fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

当店の 『 こっそりサービス 』

こんにちはー^^

連休はいかがお過ごしでしょうか?

最終日の今日が終われば明日は休みです♪
でも、別に楽しい所へ行く訳でもなく店でネットサーフィン? 嗚呼、いと悲し。。。


でも、ネットを利用することで色々な情報を得たり買い物したりと非常に便利ですね。
こうしてブログで発信することも出来るし、新しい繋がりも広がります。

ボクも悪戦苦闘しながら・・・数年前に自店のホームページを作りました。
ホームページをご覧になって注文して下さった方に・・・少しばかりのサービスを。

その名も 『 こっそりサービス 』

HPを見て頂いた方だけにコッソリと巻物のプレゼントをしてまーす (≧o≦)

その 『 こっそりサービス 』 、月別に何種類かありますが新たに2種類追加です。

koko01.jpg

生サーモンと胡瓜を巻いた 『 サーモン胡瓜 』

koko02.jpg

もう一つはというと・・・あるお客さんのオリジナル巻を採用させて頂きました^^

おぼろ昆布のシートにゴマとサバと胡瓜~♪ (サバ好きな方のアイデア)

koko03.jpg

こんな感じです。 〆サバと胡瓜の食感がグッドです (^^)v

koko04.jpg

そうそう、胡瓜といえば! 
先日、胡瓜のウラ巻の注文があり、巻きながらフト思った。

普通の家庭で胡瓜を買う時、何本買いますか?
数本? 3本、5本入り袋とかでしょうか? それぐらいでしょ?

koko05.jpg

この時は真っすぐ胡瓜、20本でした~! 

koko06.jpg

胡瓜は種の部分を取り除いて使うので歯ごたえがありますよ^^

商売だから当たり前ですが、家庭では一度に20本の胡瓜を切ることないですよね。

これだけの胡瓜を切っていたら・・・ もしかして・・・ 店に・・・

   カッパが来るかもしれませ~~ん (≧o≦)  ← ココ、笑うところね


ご覧下さり有難うございました!

もしカッパが店に来たら記念撮影してブログにアップしますね~ \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/11/03 06:17 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(10)
お~~よだれが・・(´ω`。)
今 大阪中央体育館から 帰ってきました(*'-'*)
お腹がすいたと言う旦那を尻目に PCの前に
孫娘の高校生活最後の バトントワリングの大会に朝7時に地下鉄に乗って行って来ました。
今この お寿司が目の前にあれば(⌒・⌒)
三つ葉があるから お吸い物作って夕飯にするのに・・
孫娘は今日で引退で 短大は決まったので これからゆっくりとするのでしょうね。
まだ大会は終わる時間じゃないけど 年寄りは一足先に
帰らせて貰いました。
味よしさんの鯖寿司食べたいわ~~。
[ 2014/11/03 16:56 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは~~^^

そんなこっそりサービスがあるなんて^^
私だったら〆サバときゅうりの昆布巻きが欲しいですね^^
〆サバ大好きなんです。
でもホントに欲しいのは現金なんですが~~

カッパ、多分来ますよ^^
雨の降る日にお店にね^^
[ 2014/11/03 17:08 ] [ 編集 ]
Re: お~~よだれが・・(´ω`。)
> 今 大阪中央体育館から 帰ってきました(*'-'*)
> お腹がすいたと言う旦那を尻目に PCの前に
> 孫娘の高校生活最後の バトントワリングの大会に朝7時に地下鉄に乗って行って来ました。
> 今この お寿司が目の前にあれば(⌒・⌒)
> 三つ葉があるから お吸い物作って夕飯にするのに・・
> 孫娘は今日で引退で 短大は決まったので これからゆっくりとするのでしょうね。
> まだ大会は終わる時間じゃないけど 年寄りは一足先に
> 帰らせて貰いました。
> 味よしさんの鯖寿司食べたいわ~~。

かよき さんへ

かよきさん、こんばんは^^

お疲れさまでした。
高校最後の大会だったのですね。
これから大学生活、社会人と続きますね。
いいなぁ、若いって! 一番輝いている時ですもん。

お孫さんも応援に駆けつけてもらって
嬉しかったでしょうね。
どこのお爺ちゃん、お婆ちゃんも優しいですわ~。

ボク?
優しいお爺ちゃんになれるかな?
気難しい頑固な爺ちゃんと思われないようにしますぅ~ ^_^;
[ 2014/11/03 21:08 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは~~^^
>
> そんなこっそりサービスがあるなんて^^
> 私だったら〆サバときゅうりの昆布巻きが欲しいですね^^
> 〆サバ大好きなんです。
> でもホントに欲しいのは現金なんですが~~
>
> カッパ、多分来ますよ^^
> 雨の降る日にお店にね^^

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんばんは^^

大きな声では言えないサービスなんでコッソリと。。。
コッソリ、ひっそりとサービスしてまーす (^^)v

ボクも欲しいですわ~ゲ・ン・キ・ン!
いや、不動産でも結構。 賃貸収入あればいいなぁ。。。

カッパ、来ますかね?
カッパが来たら無料で胡瓜巻をサービスするけど(笑)
[ 2014/11/03 21:13 ] [ 編集 ]
味よし「さんへ
サーモン、胡瓜は、これは、美味いと思います。
胡瓜無しでも美味いと思います。
なぜなら・・・当ブログでも紹介した、マイスター工房八千代で提供されていました・・美味かったです。

でもね、あくまでも、マイスターは、地元のおばちゃんたちの料理なので、プロの仕事じゃないんんですよね(^^)

あああ、食べたいな~
[ 2014/11/03 21:19 ] [ 編集 ]
以前注文させていただいた時に
こっそりサービスといいながら
めっちゃしっかりサービスなんで
びっくりしましたよ~。
いいの?そんなにサービスしてもらってって感じで・・・。
味よしさんの辞書には原価計算という言葉が
ないのかと・・・^^。


[ 2014/11/04 16:15 ] [ 編集 ]
めーめーもこっそりサービスしてもらいに
買いに行かんと~♪
ってか
こっそりやの~て
いっつもめっちゃサービスしてもろてすんません・・・ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

河童がお店に来たら絶対写真撮ってな~
テレビが来るかもよ(* ̄m ̄)プッ
[ 2014/11/04 19:59 ] [ 編集 ]
Re: 味よし「さんへ
> サーモン、胡瓜は、これは、美味いと思います。
> 胡瓜無しでも美味いと思います。
> なぜなら・・・当ブログでも紹介した、マイスター工房八千代で提供されていました・・美味かったです。
>
> でもね、あくまでも、マイスターは、地元のおばちゃんたちの料理なので、プロの仕事じゃないんんですよね(^^)
>
> あああ、食べたいな~

ひびき さんへ

ひびきさん、こんにちは^^

サーモンにマヨネーズを加えてのサーモンマヨと
エビとサーモンとマヨネーズのエビサーモンマヨ巻は
売ってるのですが、たまにマヨネーズがダメという方が
いるのでサーモン胡瓜巻にしたのです。

ボクはマヨネーズ入りのほうが好きですが・・・(^^ゞ

やっぱり、この手のお寿司は若い方が好まれますね。
お歳を召した方は寿司+マヨネーズが抵抗あるみたいです。

今や昔ながらの寿司に加えて色々なものがありますから
とらわれずに対応しなければ・・・とも思ってます。
[ 2014/11/05 15:07 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 以前注文させていただいた時に
> こっそりサービスといいながら
> めっちゃしっかりサービスなんで
> びっくりしましたよ~。
> いいの?そんなにサービスしてもらってって感じで・・・。
> 味よしさんの辞書には原価計算という言葉が
> ないのかと・・・^^。

aki さんへ

akiさん、こんにちは。コメント有難う御座います。

ホームページを見て頂いた心ばかりの
サービスなので“こっそり”です。

友達サービスとでも言いましょうか、
“ありがとう”のお返しですよ。
ブロ友さんもモチロン、友達ですから~ (^_-)-☆

営業最終の注文の時なんかもハンパがでた寿司を
オマケとして差し上げてます。
個人の小さな店だから出来ることでしょうかね^^
[ 2014/11/05 16:02 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> めーめーもこっそりサービスしてもらいに
> 買いに行かんと~♪
> ってか
> こっそりやの~て
> いっつもめっちゃサービスしてもろてすんません・・・ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
>
> 河童がお店に来たら絶対写真撮ってな~
> テレビが来るかもよ(* ̄m ̄)プッ

めーめー さんへ

めーめーさん、こんにちはー^^

いえいえ、大阪のオバちゃん美人の女性を見たら
ついついサービスしたくなりますねん(笑)

定休日に淡路まではチョコチョコ行く機会があるので
谷九まで足を伸ばしますのでご一緒しましょー!

カッパが来るなら女性のカッパが来てほしいです~。
昔テレビのCMであった黄桜のカッパを思い浮かべますわ。

めーめーさんは知らんかな?
うちだんさんなら知ってるハズでっせ~^^
[ 2014/11/05 16:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ