fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

西武高槻 『高槻ご当地 味めぐり』 (3)

こんにちはー。


白子たけのこを使って出品するお寿司。
アレやコレやと考えた末に決まったのが・・・

の前に・・・たまたま定休日に出店者説明会があり嫁さんと二人で行ってきました。

40周年を迎える西武高槻店。 
40年前は高槻に百貨店ができるということで大変話題になったそうです。

aji0001.jpg

説明会は午後1時から。

少し前に西武のレストラン街に新たに開店したお店へ。
豚カツ・豚しゃぶの 『 かつ乃 』 さんで腹ごしらえ~ (^^)  綺麗なお店です。

aji0002.jpg

はじめに持って来られたお冷とおしぼり。
使い捨てのおしぼりなんですが、これが大きくて使いやすく粋なおしぼり。

『結構な値段がするやろうな・・・』 とおしぼりチェックをしていると・・・

aji0003.jpg

小さな器にゴマ、すりこぎの登場。

ゴマすりは得意ですからね~、スリスリ、すりすり、スリスリ。。。 コレにソースをイン。

aji0004.jpg

来ました~ (^◇^)
ロースかつとざるそば・京漬け物がセットになったお昼の定食です。

お腹イッパイになって眠たくなって・・・ アカン、アカン、これからが大事な説明会!

aji0005.jpg

会場となる多目的ホールに移動。 今回は2回目なので迷わずに到着~^^

aji0006.jpg

去年の催事で知り合った方、いるかな? 何故か運命共同体のような思いがある。
また今回は出展参加者が増えているそうなので初めての方もおられるはず。

さぁ~ ドアを開けて入りまっせ~ \(^o^)/


          ~ お知らせ ~

      『 第6回 高槻ご当地 味めぐり 』

  9月18日(木) ~ 9月24日(水) 

  西武高槻店 4階 催事場 (午前10時~午後8時、最終日は午後5時迄)

  高槻の “美味しい” が大集合! 期間中、4階催事会場がアツイ!




ご覧下さり有難うございました!

催事記事というより、単なる腹ごしらえの記事になってしましました~ (^^ゞ
この続きは次号です~。 ここまで読んで頂いたのならポチっもお願いしまーす (^^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/08/28 19:11 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(12)
美味しそうな定食(*'-'*)
白子竹の子がどの様に変身するか?
あれこれ想像するだけで楽しみです。
定食についてるゴマすり 中々おしゃれ
山椒の木で出来てる?
我が家はたらの木の すりこぎだけど
美味しそうな定食(⌒・⌒)シッカリ食べて
頑張って下さい。
 
[ 2014/08/28 19:45 ] [ 編集 ]
うわっーーーー!!

西武百貨店高槻店の正面玄関じゃ♪

あぁ~りませんか♪

枚方からチャリンコで何度伺ったか!!

[ 2014/08/28 20:12 ] [ 編集 ]
今晩は~

今年も頑張って出店してくださいね~

楽しみにしています。

この間の 予約投稿の プチ同窓会の記事は

無いのかな~

[ 2014/08/28 20:24 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは~~^^

胡麻すりとんかつ店
我が家の近くにもあり、よく食べに行きました。
あの胡麻の香ばしい香りが
濃厚のソースに良く合いますね^^
それをかけていただくともう「な~~んも言えねぇ~~」
至福の時です^^

あぁ~~、食べたくなってきました。

ガガガァ~~~!

それがその店、閉店になっちゃったんです。
ちょっと立地条件が良くなかったみたい^^
[ 2014/08/28 22:33 ] [ 編集 ]
もう40周年でしたか〜!!
たまに西武には行くけど、レストラン街には10年以上行ってないかもです〜
今年も出られるんですね♪
この催し大好きやし、楽しみです〜!
[ 2014/08/28 23:35 ] [ 編集 ]
確かにええおしぼりやね~
そこに目ぇいくんはやっぱお店やってはる方ならでは?

お蕎麦にとんかつてまた豪勢でんなぁ~♪

今回は白竹の子のお寿司でっか
竹の子云うたらちらし寿司くらいしか思いつかんわぁ~
どんなお寿司になるんか楽しみやわぁ~
[ 2014/08/29 18:39 ] [ 編集 ]
Re: 美味しそうな定食(*'-'*)
> 白子竹の子がどの様に変身するか?
> あれこれ想像するだけで楽しみです。
> 定食についてるゴマすり 中々おしゃれ
> 山椒の木で出来てる?
> 我が家はたらの木の すりこぎだけど
> 美味しそうな定食(⌒・⌒)シッカリ食べて
> 頑張って下さい。
>  

かよき 姉さんへ

かよきさん、こんばんは~。

滅多に外で豚カツは食べないけど
新しい店だったので引き寄せられました。

平日の昼間とあって店内は60代、70代の
女性ばかりでした。
が、皆さん、豚カツほおばってましたよ(笑)
年配の女性パワーを感じましたわ~ (^^ゞ

今のうちにシッカリと食べて寝ておきまーす。
9月になれば更にプレッシャーになるでしょうからね。
唯一、すこし涼しくなっていくのが助かりますけど。。。
[ 2014/08/29 19:00 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> うわっーーーー!!
>
> 西武百貨店高槻店の正面玄関じゃ♪
>
> あぁ~りませんか♪
>
> 枚方からチャリンコで何度伺ったか!!

むらさん さんへ

むらさん、こんばんはー^^

枚方から大橋渡って西武まで、
結構な距離と運動量ですよねぇ~。
ボクも中学の時はチャリンコで通い、
高校からは原付で行ってました。

駐車場が隣接して作られ、オーロラモール
とやらに名称が変わり・・・
何より開発されて周辺に高層マンションが
立ち並んでますよ。
むらさんのイメージとでは随分と変わっている
んじゃないかな?
[ 2014/08/29 19:03 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 今晩は~
>
> 今年も頑張って出店してくださいね~
>
> 楽しみにしています。
>
> この間の 予約投稿の プチ同窓会の記事は
>
> 無いのかな~

ラブママ さんへ

ラブママさん、こんばんはー^^

催事期間中はブログも放置状態になると
思うので今の内に頑張って更新しまーす (^^)

プチ同窓会・・・
何と30人近く集まって最初は高槻駅前の韓国料理の
店で盛大に盛りあがったそうです。

ボクは日曜で食事には参加出来ずに2次会の
カラオケから参加したんですよ。
殆どの人とは1年ぶりの再会だったので
カメラを持って行ってましたが・・・
撮れる雰囲気とタイミングがなかったので
ブログ記事には出来ませんでした ^_^;

カラオケ、歌は苦手なので避けてたんですが・・・
悪友に振られて歌うはめに。。。
ここで歌わなければ雰囲気が壊れるので
何年かぶりに人前で歌を披露しましたわ~ 笑

何を歌ったかって?
郷ひろみの「お嫁サンバ」です~~ ← 古っ~~!

でもね、結構盛り上がりましたよ (^^)v
[ 2014/08/29 19:09 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは~~^^
>
> 胡麻すりとんかつ店
> 我が家の近くにもあり、よく食べに行きました。
> あの胡麻の香ばしい香りが
> 濃厚のソースに良く合いますね^^
> それをかけていただくともう「な~~んも言えねぇ~~」
> 至福の時です^^
>
> あぁ~~、食べたくなってきました。
>
> ガガガァ~~~!
>
> それがその店、閉店になっちゃったんです。
> ちょっと立地条件が良くなかったみたい^^

ごくしげ さんへ

ごくさーん、こんばんはー。

肉食が好物なボク。
過去をさかのぼれば肉食恐竜だったかも? 

牛>豚>鶏
の順ですが・・・財布と相談して豚に決定ですわ(笑)

ひとつ不満だったのは味噌汁が付いてなかった (-_-メ)
豚カツといえば味噌汁でしょ!
嫁さんの定食には付いてたので、多分ボクのものは
ざるそばがあったので味噌汁は付かないのでしょう。。。(残念!

商売は立地が大きなウエートを占めますからねぇ。
近隣の市にある普通の食堂。
大手の車の会社があり、その従業員の人達で連日満員。

逆に言えば、その工場がなければ・・・となります。
美味しい店でも場所によっては、という場合もあり
商売ってホント難しいですわ~ ^_^;
[ 2014/08/29 19:17 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> もう40周年でしたか〜!!
> たまに西武には行くけど、レストラン街には10年以上行ってないかもです〜
> 今年も出られるんですね♪
> この催し大好きやし、楽しみです〜!

machi さんへ

machiさん、こんばんはー。

西武40周年ということもあり、今年の味めぐりは
力が入っているようです。

machiさんはアチコチで美味しいものを食べ歩いて
いるので西武の食堂フロアとは無縁でしょ?
一度、ブラブラと店前を通って散策して下さいませ。

出展は悩みましたが・・・頑張りまーす^^
他にも沢山の名店が軒を連ねますよ♪
[ 2014/08/29 19:21 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 確かにええおしぼりやね~
> そこに目ぇいくんはやっぱお店やってはる方ならでは?
>
> お蕎麦にとんかつてまた豪勢でんなぁ~♪
>
> 今回は白竹の子のお寿司でっか
> 竹の子云うたらちらし寿司くらいしか思いつかんわぁ~
> どんなお寿司になるんか楽しみやわぁ~

めーめー さんへ

めーめーさん、こんばんはー。

外で食事する時は意識してる訳ではないけれど
お箸や器などに目が行きます。
これも一種の職業病かな?

説明会の前とあって、敵に勝つ!とばかりに
豚カツですわ~。 ホントはビール飲みたかったけどね。

白子たけのこを使ったお寿司は・・・
想像通り、ちらし寿司ですよ~~。
プラースたけのこ入りおぼろいなりのセット!

もう少ししたら画像が公開できます。
それまではグダグダと繋いで時間稼ぎですわ~ 笑
[ 2014/08/29 19:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ