fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

下見ドライブ~ (^^)v

こんにちは。


昨日の定休日は一人でドライブを楽しみました~♪

ならいいけれど・・・

8月にお寿司を配達する場所を確認する為の下見ということです。
当店開店来四十数年、大阪市内に配達するのは初めてのことなので。。。

場所も解らず、どれぐらい時間がかかるかも解らない。
納める時間に遅れては大変なので用意周到に下見したという真面目ぶりです (^^)

阪神高速に乗って・・・余談ですがビックリしたことが!
学生時代と社会人一年生の時、たしか阪神高速は500円でした。
その後、700円になって驚いたことがありましたが・・・今、何と930円!
高速道路、無料になるどころか確実に高くなってます。

高速の渋滞にイライラしつつ、大阪のド真ん中の道頓堀で降りて目的地へ。

osa01.jpg

大阪府外の方もご存知でしょう。
道頓堀といえばグリコの電飾看板や動くカニ、かに道楽などがある繁華街。

市内は車が多い、いつも渋滞。 そして高槻と違うのはタクシーが多い、多い。
さすがに大阪市内、高槻とはタクシーの数と外車の数が違いますわ~(笑)

osa02.jpg

ナビを頼りに見つけました! 目的地のビル、大きくて立派な会社のビルです~。

このビルの何階に運ぶのかな? 階段じゃなくてよかったと安心デス。

osa03.jpg

場所が解ったのでトンボ帰り。
帰りは高速代をケチって地道で帰ることに。。。 しかし、これがマズかった。

市内の渋滞に巻き込まれ俗に言う大阪ミナミからキタ(距離にしたら近いのですが)
に来るまで結構な時間がかかってしまう。 自転車のほうが早かったでしょう ^_^;

因みに画像はJR大阪駅と隣接するヨドバシカメラ。  

osa04.jpg

慣れない道で、久しぶりに数時間の運転でお疲れモード。
彼女を横に乗せてのドライブとは訳が違いますね~、ただ疲れただけ~ (-_-;)

夜のビールタイムのお供は川越シェフもビックリの生うにパスタです~ (^^)v

osa05.jpg

以前、テレビでイタリアンの川越シェフが作っていた生うにパスタ。
生うにタップリ乗せて食べてみたかったんですよね~。 祝、願望叶う!

osa06.jpg

うにを混ぜ混ぜして食べると・・・・やはり想像通り・・・

   甘くてメッチャ美味すぃ~~!  川越シェフも驚く出来栄え(だと思う)

疲れも吹っ飛びました~ \(^o^)/


ご覧下さり有難うございました!

配達当日、事故や渋滞がないことを祈ります。
高速で止まったら進むことも戻ることも出来ませんから~ ^_^;

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/07/23 20:56 ] 独話 | TB(0) | CM(13)
この暑い時期は食材の衛生管理が大変ですよね~

生うに

ミョウバンに漬け込まれていないやつが食べたい

おもっきり熱いご飯の上にテンコ盛りにして食べたいです
[ 2014/07/23 21:25 ] [ 編集 ]
こんばんわ♪
一人でドライブする時は自分も誘ってくださいね^^

なんですかそのパスタのウニの量は^^;

自分も川越シェフのTV見ましたよ。

学食か何かで売ったやつですよね。

やっぱり美味いですかっ!

ああっ、食べたい~♪
[ 2014/07/24 00:08 ] [ 編集 ]
味よしさん♪
おはようございま~す^^

素敵なドライブでしたね~♪ぷぷっ
お疲れ様でございました。
高槻と道頓堀って相当距離があるって事ですね^^;
位置関係が全く分からないのですみません。
大阪と言えば、グリコとかに道楽の看板ですもんね~^^

※贅沢なパスタですね~^^
食べてみたいわ~^^

美味しいもの頂いたからお疲れも取れましたね~^^

猛暑の折り、どうぞご自愛下さいね~♪
[ 2014/07/24 07:20 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
やさい> この暑い時期は食材の衛生管理が大変ですよね~
>
> 生うに
>
> ミョウバンに漬け込まれていないやつが食べたい
>
> おもっきり熱いご飯の上にテンコ盛りにして食べたいです

むらさん さんへ

むらさん、こんにちは。

そう、この暑い時期は気を遣いますわ~。
仕事は冬場のほうがやり易いです。
食材管理も気を遣うし身体は疲れるし・・・
人間よりも商品の為にクーラー欠けてます ^_^;

ミョウバンが多いと保存期間が長くなる代わりに
苦みが増しますからねぇ。
蒸しウニなど苦くてあきまへんわ。

ウニもピンキリですが、やっぱり美味しいですよね~。
[ 2014/07/24 14:26 ] [ 編集 ]
Re: こんばんわ♪
> 一人でドライブする時は自分も誘ってくださいね^^
>
> なんですかそのパスタのウニの量は^^;
>
> 自分も川越シェフのTV見ましたよ。
>
> 学食か何かで売ったやつですよね。
>
> やっぱり美味いですかっ!
>
> ああっ、食べたい~♪

ゆっきー さんへ

ゆっきーさん、こんにちはー。

そうそう!
あのテレビ見てましたか?
立命館の学食で川越シェフが作っていたウニパスタ♪

あのパスタ見て、真似してみたかったんですよ。
生うにをパスタに、なんて今まで食べたことなかったもんで。
ウニが甘くてメッチャ美味しかったです!

でも、材料費がかかり過ぎですよね~~ ^_^;
[ 2014/07/24 14:37 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん♪
> おはようございま~す^^
>
> 素敵なドライブでしたね~♪ぷぷっ
> お疲れ様でございました。
> 高槻と道頓堀って相当距離があるって事ですね^^;
> 位置関係が全く分からないのですみません。
> 大阪と言えば、グリコとかに道楽の看板ですもんね~^^
>
> ※贅沢なパスタですね~^^
> 食べてみたいわ~^^
>
> 美味しいもの頂いたからお疲れも取れましたね~^^
>
> 猛暑の折り、どうぞご自愛下さいね~♪

Paganini さんへ

pagaさん、こんにちは~^^

一人ドライブというのは何も楽しくないですね ^_^;

高槻と道頓堀(大阪市内)距離にしたら25キロ程です。
高速に乗って順調なら1時間かかりませんが
市内に向かう高速(東京でいう首都高速)は
必ずどこかで一時的に停まってしまいます。

それが10分なのか30分なのか?
時間帯と交通量で変わりますが・・・。
なので値打ちのない高速道路ということになりますね。
とにかく順調に到着出来ることを祈るだけ・・・デス。

パスタ名人のpagaさんでも食べたいと思いました?
コレね~~、メッチャ美味しかったですよー (^_-)-☆
[ 2014/07/24 14:49 ] [ 編集 ]
拍手コメント さんへ
拍手コメント gさんへ

こんにちはー。

生うにパスタ、メッチャ美味しかったですよ♪
子供も絶賛してました。

また近々作ってぇ~と嫁さんに言ってましたが
残念ながらウニが高過ぎてムリです!(笑)

コレを食べてビールを飲んだら
速攻オネムの時間となりました。。。
[ 2014/07/24 14:53 ] [ 編集 ]
うに 羨ましいわ~~(*'-'*)
高速代高いですよね。ETCだと土日は割引がありますけどね。
尼崎に行く時は大概 土日なので恩恵が
生うに最高ですね。
パスタは中々作りません?  作れません(*'-'*)
でも食べたくなりました。 
[ 2014/07/24 19:02 ] [ 編集 ]
ミナミにようこそ♪
めーめーのとこにも寄ってくれたら良かったのに~(* ̄m ̄)プッ

しっかし贅沢な生雲丹パスタですなぁ~
羨ましすぎや~
[ 2014/07/25 05:51 ] [ 編集 ]
Re: うに 羨ましいわ~~(*'-'*)
> 高速代高いですよね。ETCだと土日は割引がありますけどね。
> 尼崎に行く時は大概 土日なので恩恵が
> 生うに最高ですね。
> パスタは中々作りません?  作れません(*'-'*)
> でも食べたくなりました。 

かよき 姉さんへ

かよきさん、おはようございまーす^^

普段、滅多に高速は利用しないので
ETCは装着してません ^_^;
未だ、経験したことなく、いつも一般ゲートを利用です。

高速、たまに乗るからか?
乗る度に上がっているような感じですわ~。
いつも高槻周辺しか乗りませんからね。

パスタ、ご高齢(失礼)の方には馴染みがないのかな?
ウチのオヤジも嫁さんの両親もパスタは
好物ではないようです。麺ならうどん派かな(笑)

うにパスタは贅沢なので次に食べれるのは
いつになることやら? でも、美味しかったです~ (^^)
[ 2014/07/25 10:40 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ミナミにようこそ♪
> めーめーのとこにも寄ってくれたら良かったのに~(* ̄m ̄)プッ
>
> しっかし贅沢な生雲丹パスタですなぁ~
> 羨ましすぎや~

めーめー さんへ

めーめーさん、おはようございまーす。

いやー、ミナミは都会でんなぁ~。
田舎モンが都会に出たらアタフタしますわ。
車線変更出来ずに曲がりたいところも曲がれず
遠回りしたし・・・車は多いし・・・(-_-;)
車でミナミに行ったのは何年ぶりだったろう?

うにパスタはメッチャ美味しかったですよ~。
めーめーブログでいつも旨そうな画像を見てるので
たまにはコチラでも旨そうな画像を載せないとネ♪
[ 2014/07/25 10:44 ] [ 編集 ]
阪神高速
930円ですか?そりゃなんぼなんでも高すぎるでしょ。
シャレになってない値上げですね。
[ 2014/07/31 11:01 ] [ 編集 ]
Re: 阪神高速
> 930円ですか?そりゃなんぼなんでも高すぎるでしょ。
> シャレになってない値上げですね。

MK さんへ

MKさん、コメントおおきにです。

昔の値段をいつまでも引きづるのも何ですが
まさか阪神高速が930円になってるとはビックリでした。

700円を用意してたら料金所の手前で930円の文字!
慌てて千円札に変えましたわ(笑)

そもそも万年渋滞の阪神高速は値打ちがありません。
スイスイ走れるなら納得しますがねぇ。。。
下道走れば良かったと後悔しながらでは高過ぎますよね。

アメリカは基本、高速は無料でしょ?
土地がない日本では仕方ないのかな?
無料化どころか・・・値上がりの一方ですよ (>_<)
[ 2014/07/31 16:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ