fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

レンジを利用、グルラボ~♪

こんにちはー (^^)/


先日、嫁さんが購入したグルラボという名の調理器。

コレ、人気急上昇の商品らしい。
簡単に言うと、火を使わずにレンジでチンして簡単に料理が出来るというスグレモノ。

キッチンで火を使って暑い思いを軽減すべく開発されたのか?
はたまた、時間を短縮して簡単・お手軽に作る手抜き推奨商品か?

因みに我が家は少し前に新しいレンジを買ったので新品デス ← プチ自慢 (^^)
やっぱり昔から “ レンジと畳は新しいほうがいい ” と言いますからネ (笑)

関心のある方、メーカーのHPを参考にして下さいませ~。  コチラです♪ 

gupp1.jpg

見た目は普通のタッパーと同じ。 フタや形状に秘密があるらしいが・・・。

gupp2.jpg

この時期、ウチでは焼きナスをよくします。
この焼きナスがグルラボを使って簡単に出来るというもの。 嫁さんが実証テスト。

昼から自宅に帰って早速テストしたらしい。
嬉しがりなのか、買った商品の良さをアピールしたかったのか?

ご丁寧にもガラケーで撮った写メを店のパソコンに送信してきましたわ(笑)

そのままのナスビをグルラボに入れてレンジでチン♪するだけ。

          gupp3.jpg
  
           レンジでチョイとチンすると こうなる ↓
          
          gupp4.jpg

焼きナスが簡単に出来上がる♪ 
待てよ、正確に表現すると焼きナスではなく蒸しナス? いや、レンジナス?

説明では色合いも飛ばず、ナスビの旨みが凝縮されているらしいが・・・


15分程すると新たな画像が来た。 かなり調子に乗っていると思われるが。。。

          gupp5.jpg

           ↑ 材料を切ってレンジでチンすると・・・

            数分後には出来上がるという ↓

          gupp6.jpg

簡単にトマトベースのイタリアンのようなものがアツアツで出来上がり♪

gupp7.jpg

お皿に移し替えて食べるだけという簡単調理のようですわ~。

容器に残したまま置いて後から温めて食べる時も容器ごとレンチンするだけ。
いつ帰ってくるか解らない息子にはピッタリかも?

これがねぇ~、案外いけますねん (^^)v
もっともボクは食べる方専門なので文句は言えませんが、普通に炊いた(煮た)感じ。
レンチンか炊いたのか知らなかったら解らないですよ。

嫁さんは絶賛! 
『こんな便利なものがあるなんて! 長生きして良かったわ~』と申しておりました。

我が家の食卓、暫くグルラボ料理が続きそうデス ^_^;


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・メーカーのイワタニさんから何か贈られてくる? \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/07/18 21:05 ] 独話 | TB(0) | CM(6)
味よしさん♪
おはようございます^^

グルラボ・・・便利ですね~^^
シリコンスティマーとはまた違うのでしょうね?

美味しいお料理が簡単に出来るって主夫&主婦の味方ですね^^

今日から三連休・・・更にお忙しくなりますね^^
ご自愛下さいね^^
では。。。またね~^^/
[ 2014/07/19 06:33 ] [ 編集 ]
きっと買った商品の良さをアピールし、決して無駄な衝動買いでなかったことを立証したかったのでは?笑
[ 2014/07/19 12:37 ] [ 編集 ]
へ〜
暑い思いがマシになり、時間が短縮できて、
二人して美味しい!なら言うことなしですね〜
やっぱり働く女性も多いし、こういうのが
どんどんでてくるんですね〜
[ 2014/07/19 13:23 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん♪
> おはようございます^^
>
> グルラボ・・・便利ですね~^^
> シリコンスティマーとはまた違うのでしょうね?
>
> 美味しいお料理が簡単に出来るって主夫&主婦の味方ですね^^
>
> 今日から三連休・・・更にお忙しくなりますね^^
> ご自愛下さいね^^
> では。。。またね~^^/

Paganini さんへ

pagaさん、こんばんはー (^^)/

実際に使っている嫁さんは満足してるようです。
シリコンスティマーとは違って形状はタッパーそのもの。
便利なようですよ~。
コレを使ったお手軽料理が頻繁に登場してます ^_^;
またアップしますね。

3連休でチョットばたばたしてますが
辛いのは・・・やっぱり暑さですぅ~!
熱中症にならないように頑張りますねー (^^)v
[ 2014/07/19 20:34 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> きっと買った商品の良さをアピールし、決して無駄な衝動買いでなかったことを立証したかったのでは?笑

一人所長 さんへ

所長、こんばんはー。

世間さまが連休の時に身を粉にして働いている
真面目なボクに神様はご褒美をくれないのかしら?

このグルラボ、便利なようやでー。
もっともコチラは作ることをしない身なので
イマイチ解らんけど、エエみたいやわ。

今のところ無駄な衝動買いとはなってない。
むしろ、商品の良さをアピールしているけど・・・。
家で褒めても何にもならんわ。
イワタニから褒美でも頂ければいいけど・・・^_^;
[ 2014/07/19 20:39 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> へ〜
> 暑い思いがマシになり、時間が短縮できて、
> 二人して美味しい!なら言うことなしですね〜
> やっぱり働く女性も多いし、こういうのが
> どんどんでてくるんですね〜

machi さんへ

machiさん、こんばんはー。

そうなんですよー。
時間短縮と手間要らず、オマケに暑さ対策。
便利な商品のようですよ♪

ニュースでもやってましたが、女性も働き
家事にかける時間と手間の短縮でコンビニ商品の
レトルト料理、冷凍食品の売上がアップとか。。。

時代の流れで食生活も変わりますよね~~。
[ 2014/07/19 20:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ