毎日暑いですねー、ご機嫌いかがでしょう?
日が暮れてから店のクーラーをOFFにして表と裏の戸を開けてしのいでます。
涼しい風が入ってくるならいいけれど・・・入ってくるのは憎き蚊だけですわ (>_<)
ピチピチの新鮮な血を求めてか? 毎夜、蚊に刺されてイライラしてます。
朝はというと、これまた蝉の大合唱で睡眠を妨害されており難儀な季節デス。
以前にも書きましたが、2ヶ月毎に寿司組合高槻支部の役員会合があります。
役員といっても何か役得があるわけでもなく、いやむしろ組合ボランティアですね。
組合員も年々少なくなり、高槻支部では若返りということでボクの世代(50歳前後)
が中心となり運営してます。
因みにボクは本年度から会計を任されており、集金した組合費の管理をしています。
まぁ大体、3億円ぐらいかな? ← すいません、ウソですぅ~~ (≧o≦)
前の会合で寿司組合からの配布物がコレ。
お寿司のウンチクが書かれており、外国の方への説明という感じの小冊子。

お寿司は健康食であるとか、寿司ネタの種類であるとか簡単な寿司の歴史など。

説明文には日本語、英語、そして今回この冊子から中国語の表記も加わりました。
日本に旅行に来る中国人の方々を意識したものに。。。 恐るべしチャイナパワー!

冊子で紹介されているお造り。 ボクが作ったのではありませんよ (^^ゞ
刺身と庖丁の技術が説明されてますが・・・旨そうですねー、それに美しい!

コチラは表紙の画像で寿司の盛込み。
素材といい細工といい、見た目といい見事な盛込み寿司ですね。

どこかの超高級店の一流の職人さんが作ったものでしょう。
でも・・・コレ頼むと一体いくらするのか? そちらのほうが気になったりする。。。
1貫50円の寿司もあればウン千円の寿司もありますからね。
寿司屋でありながら・・・
こんな寿司を
( お金を払わず に) 一度でいいから食べてみた~い!
ご覧下さり有難うございました!
「 私も食べてみたーい 」 と思った方はクリックプリーズ~ \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
暑い毎日ですね~~^^
ビールがめっちゃ美味しく感じますね。
トマトジュースよりやっぱビールがいいですね^^
凄い見事なお造りと寿司の盛り合わせですねぇ~~!
こんなの一度、食べてみたいですね^^
もちろん、お金を払わずにね^^
ホント、もう立派な芸術品ですね。
驚きました。ホント、見事な腕前です。