fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

漬け丼旨い~♪

こんにちはー (^^)/


最近は寿司屋ブログなのに寿司の記事がなかったので、久しぶりに寿司の画像を
載せて華やかに彩ろうと・・・・

と、思ったけれど・・・味はいいけど見た目が悪~い “漬け丼” の画像ですぅ ^_^;

以前にも記事にしたけれど非売品の自家消費専用オリジナル昼ご飯デス。

zxc1.jpg

煮キリ醤油を作って魚のヘタやらエビやら、何でも漬け込んだもの。
見た目は黒っぽくて辛そうでしょ? ノープロブレム、心配ご無用!

zxc2.jpg

シャリの上にタップリと乗せて頂きまーす (^^)

zxc3.jpg

その前に!
コレをトッピングすれば更に美味しい~。 温泉に行かなくても手に入る温泉玉子。

zxc4.jpg

温泉玉子を乗せて刻み大葉と煎りゴマを振りかければ出来上がり~♪

zxc5.jpg

大葉とゴマの香りが食欲をそそります~。 どう、美味しそうでしょ?

zxc6.jpg

当然ながら・・・ 美味すぃ~ (≧o≦)

初めに玉子を割るかどうかは個人の自由。
ボクは半分ほど食べるまで玉子には手をつけず温存。
残りの半分ぐらいの時に玉子を割って、トロリと流れる黄身と一緒に食べます^^

砂場での砂崩し遊びのように、温泉玉子を割らないように周りから攻めていき・・・


って、どんな食べ方をしてもいいのですが・・・(^^ゞ


ご覧下さり有難うございました!

温泉玉子を食べるだけでなく、温泉に行ってユックリしたいです~♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/07/07 20:35 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(21)
いいね
[ 2014/07/07 20:37 ] [ 編集 ]
いいね
[ 2014/07/07 20:38 ] [ 編集 ]
こういう、まかないメニュー が出てきたら

買いに行かないとあきませんね♪

[ 2014/07/07 21:10 ] [ 編集 ]
こんばんは~!
おいしそうなまかないですね^^
お店やってる人の特権ですね(^○^)
[ 2014/07/07 22:52 ] [ 編集 ]
あ~美味しそう♪
お寿司屋さんならではのお昼ご飯ですね(^^)
漬け、好きなのでたまりません(*^-^*)
[ 2014/07/07 23:48 ] [ 編集 ]
味よしさん♪
おはようございます^^

やっぱりいいですね~お寿司屋さんは~^^
こんな美味しいものを頂けるんですもん~^^

うらやますぃ~~デス^^
[ 2014/07/08 06:47 ] [ 編集 ]
非売品(´ω`。)
残念やわ~~ 裏メニューで欲しい(@⌒ー⌒@)
朝4時に朝帰りカッコ良いでしょう(*'-'*)
地下鉄が動いてないので歩きです。地下鉄で一駅なんですがね。
お弁当作り6時に主人を送り出し お風呂にゆっくり浸かり(主人が沸かしてくれてて感謝)朝風呂なんて贅沢
そこに この漬け丼が出てきて ビールがあれば至福の時でしょうね(⌒・⌒)

今晩はこのメニュー頂きますo(*'▽'*)/☆
[ 2014/07/08 07:27 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> いいね

kimiki さんへ

kimikiさん、おはようございます。
コメント有難うございます。

“いいね”おおきにです~。

美味しそうに見えましたか?

メッチャ美味しかったですよ (^^)
[ 2014/07/08 10:38 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こういう、まかないメニュー が出てきたら
>
> 買いに行かないとあきませんね♪

むらさん さんへ

むらさん、おはようございます^^

まかない・・・整理食材・・・
といっても普通の造り定食よりも豪勢ですよん♪

漬け込むので色合いが悪いのが難点ですが
味はグゥ~でっせー。

見た目はイマイチでも中身はエエ味~
ボクみたいでしょ~~?
[ 2014/07/08 10:58 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは~!
> おいしそうなまかないですね^^
> お店やってる人の特権ですね(^○^)

かっぱのしんちゃん さんへ

しんちゃん、おはようございまーす。

売り物にならないものを何でも入れて
作りますが、コレが旨ーいんです。

漬け込む時にワサビも入れますが
しんちゃんなら更に相当量入れないと
辛さに満足しないでしょうね(笑)

他に何の特権、利権もない商売・・・
余り物を食べることぐらいとは・・・とほほ。
[ 2014/07/08 11:25 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> あ~美味しそう♪
> お寿司屋さんならではのお昼ご飯ですね(^^)
> 漬け、好きなのでたまりません(*^-^*)

machi さんへ

machiさん、こんにちは^^

美味しそうでしょ?
マグロを漬けにするのが基本なのでしょうが
余り物やヘタやクズ、何でもかんでもほりこみました(笑)

魚好き、お造り好きにはたまりませんよ^^
因みに我が子供達からはしょっちゅうリクエスト
されますが・・・そうもいかないので。。。(^^ゞ
[ 2014/07/08 12:01 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん♪
> おはようございます^^
>
> やっぱりいいですね~お寿司屋さんは~^^
> こんな美味しいものを頂けるんですもん~^^
>
> うらやますぃ~~デス^^

Paganini さんへ

pagaさーん、こんにちはー。

隣の芝生は青く、青く、鮮やかに見えるもんですわ。
総合的に考えたらコレくらいのものを食べれるぐらいでは
割に合わない商売でっせー(笑)


テレビで紹介してましたが映画で『Paganini』
の生涯を描いたものが公開されるようですよ。
確か、女性とギャンブルにハマっていたとか。。。(笑)
[ 2014/07/08 12:26 ] [ 編集 ]
Re: 非売品(´ω`。)
> 残念やわ~~ 裏メニューで欲しい(@⌒ー⌒@)
> 朝4時に朝帰りカッコ良いでしょう(*'-'*)
> 地下鉄が動いてないので歩きです。地下鉄で一駅なんですがね。
> お弁当作り6時に主人を送り出し お風呂にゆっくり浸かり(主人が沸かしてくれてて感謝)朝風呂なんて贅沢
> そこに この漬け丼が出てきて ビールがあれば至福の時でしょうね(⌒・⌒)
>
> 今晩はこのメニュー頂きますo(*'▽'*)/☆

かよき 姉さんへ

かよきさん、こんにちはー。

色々とご苦労さまです。
お疲れではないですか? ゆっくりお休み下さいませ。

ボクも漬け丼を食べたのはお昼ごはんでした。
ビールを呑みたかったけど・・・流石にそれは。。。我慢。

自家消費なので、この丼を食したのは
ウチの家族だけです~。 メッチャ美味しいんですよ^^
[ 2014/07/08 12:30 ] [ 編集 ]
ヅケにしたら水分が抜けて美味しなりますよね~♪
ええなぁ~
こんな美味しいもんばっか食べて・・・・

温泉卵がたまらんわぁ~♪
[ 2014/07/08 16:52 ] [ 編集 ]
こんにちは

めちゃくちゃ美味しそうです~!
こんなに贅沢なまかないが食べれるなんてうらやましいです~。
おすし屋さんの特権ですね(^^)

そして、連日の昔のお写真アップ、密かにとっても楽しく拝見させていただきました~♪
青春ですね☆
あじよしさんはきっと学校の人気ものだったでしょうね(^^)
[ 2014/07/08 17:38 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ヅケにしたら水分が抜けて美味しなりますよね~♪
> ええなぁ~
> こんな美味しいもんばっか食べて・・・・
>
> 温泉卵がたまらんわぁ~♪

めーめー さんへ

めーめーさん、こんにちはー^^

いえいえ、決してエエモンは食べてませんでぇ。
めーめー夫妻のほうがゴッツォ食べてまっせ。

ただ、家では中々食べれないものは
ご馳走ということになりますかな?

温泉玉子のトロトロが魚とまみれたら
そりゃ~美味しおっせ~ (^o^)

ビールが飲めないのが残念でしたが。。。
[ 2014/07/09 17:28 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちは
>
> めちゃくちゃ美味しそうです~!
> こんなに贅沢なまかないが食べれるなんてうらやましいです~。
> おすし屋さんの特権ですね(^^)
>
> そして、連日の昔のお写真アップ、密かにとっても楽しく拝見させていただきました~♪
> 青春ですね☆
> あじよしさんはきっと学校の人気ものだったでしょうね(^^)

プティパ さんへ

余り物の整理でしたが美味しかったデス。
肉の余り物があればいいのですが・・・ない ^_^;

昔の写真は恥ずかしいですわ~。
でも人生で一番良い時でしたからねぇ。。。懐かしい&戻りたい

PS
少し前のプティパさんのブログにあったケーキの注文。
モデルをされてる方のブログも覗きましたが・・・
さすがに綺麗な方ですね~~ 納得しましたわ。
[ 2014/07/09 17:41 ] [ 編集 ]
この漬け丼めちゃくちゃ美味そうですね(^_^)
さすが味よしさんですね

おぼろいなりも食べたいし迷うな(^^;;
[ 2014/07/09 19:45 ] [ 編集 ]
美味しそうですね♪
[ 2014/07/10 12:59 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
リッツ> この漬け丼めちゃくちゃ美味そうですね(^_^)
> さすが味よしさんですね
>
> おぼろいなりも食べたいし迷うな(^^;;

立ち呑みのりぴー さんへ

のりぴーさん、こんにちはー。

呑むアテにもなり、お腹もイッパイになりますよー^^
アテに徹するならシャリなしの漬けの魚で!
煮切り醤油に漬かっているので、そのままでOKです。

カンパチや平目、サーモンが旨いんですわ。
プラス、エビやタコや何でもござれ~で投入。
美味すぃ~と自画自賛でーす (^^)v
[ 2014/07/10 15:17 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 美味しそうですね♪

naojiro さんへ

naojiroさん、こんにちはー^^

美味しそうなのが伝わりましたか~?

いや、実際ホンマに旨いんですわ(笑)
温泉玉子がエエ仕事してアクセントになります。

自家製なのでゴマもタップリふりかけて
頂きましたよー。 ウチではチョクチョクする定番ご飯デス。
[ 2014/07/10 15:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ