fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

懐かしい写真を公開~♪

こんにちはー (^^)/

梅雨でシトシト雨が降ってる大阪高槻です。
物悲しい雨の中、店の方も物悲しく・・・気分も物悲しい。。。
今晩は早く帰って久しぶりに白髪染めでもしようかしら ^_^;

さて、サッカーW杯、決勝トーナメントも始まり面白くなってきました。

サッカーを少しかじっていた程度のボクですが、ある読者さんからメールが!

  『味よしさんがサッカーをしていた時の写真は無いのですか?』

高校3年間と社会人サッカーで2年程、今から30年以上前のことです ((+_+))
当時は今のように携帯電話やスマホはないのでカメラを持ち歩くということはなく
写真を撮るというのは “特別な時” に限ってのことでした。

カメラといってもフィルムカメラなので普段から持ち歩くことなんてありません。
学校にカメラを持っていくことなどないし、クラブの練習や試合の時に撮るなんて
考えられないこと。 なのでサッカー関係の写真というのは極めて少ない。。。

ここで思い出したっ!
確か高校のある大きな大会に出場している時の写真があったハズ!
プロのカメラマンが撮影した写真で唯一、ボクのグランドでの勇姿が~ (≧o≦)

適当に探してみたけど・・・見つからなかった。。。 (ん~実家かな?)

かわりに出てきたアルバムからは懐かしい写真が~ (^^)
30年も経っているので恥ずかしげもなく公開ということで・・・(笑)


下の写真は高校3年の文化祭。
ミッキーマウスの帽子とエプロン・蝶ネクタイをしている、どう見ても勉強が出来ない
タイプの3人組でフランクフルトを販売した時のもの。

ichi1.jpg

因みに一番左側に立っているのがボク ^_^;  (チョットお顔がふっくら)
この当時流行っていたIVYファッションを意識して伊達メガネも。(当時の視力1.5)

文化祭とあって収益がプラスになった場合は学校へ返還という決まり。
但し、必要経費は認められるというルールでした。

ミッキーマウスの帽子とエプロン代は利益を出そう!というのが3人の目標。

で、結果は?

これが儲かって儲かって (^◇^)

通っていた高校は男子校だったので周辺の女子高生が沢山来てました。
フランクフルトが旨かったのか? ミッキーマウスの格好がウケたのか?
女子高生が次から次へと押し掛けてきて超人気ブースに早変わり~ (ホントでっせ)

途中で学校を抜け出してスーパーに駆け込み、売り場のフランクフルトを全部買って
追加で売ったことを鮮明に覚えてますわ~。
あの頃、携帯があれば簡単にメアド交換して彼女をゲットしていたでしょうに。。。(^^ゞ

終わってみれば予想以上の利益が出て学校に返還。
勿論、ミッキーの帽子とエプロンは必要経費として計上させて頂きました^^

今では学校で食べ物を出すなんて色々な問題で駄目なんでしょうねぇ。
あの頃は少々のことはOK! 良き時代でした~。

長々~っと古い写真記事にお付き合い有難う御座いました。
もう1枚あるけど長くなったので次回ということで・・・。


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・調子に乗ってもう1枚アップしちゃいます~ \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/07/03 19:28 ] 独話 | TB(0) | CM(15)
お写真拝見すると時代がわかりますね。高校の卒業アルバムを見ている気分がしました。うちの学校でミッキーマウスがはやったのは一年のときでした。
[ 2014/07/04 02:31 ] [ 編集 ]
味よしさん♪
おはようございます^^

どの方が味よしさんなのか分かりませんでした^^;

高校文化祭では大活躍でしたのね。。。ぷぷっ

次の写真・・・楽しみ♪^^です♪
[ 2014/07/04 06:20 ] [ 編集 ]
にゃはは~ん
まさに「青春の一枚」って感じですね!
なんだかこちらが照れてしまいました(笑)

昔のフィルム写真は、やはり味が滲み出て良いですね。
まるで私も一緒にいたかのような
あたたかい気持ちになりました。

もう一枚も楽しみですし、
是非プロ撮影の勇士写真も発見次第
お披露目して下さいね(*^^*)
  
[ 2014/07/04 07:41 ] [ 編集 ]
マックの店員さんですか?

この頃は、お洒落やなあ~笑

随時、若い頃の写真のアップを楽しみにしております。

しかし、この頃からミッキーマウス好き?
[ 2014/07/04 09:36 ] [ 編集 ]
物持ちの良さで有名な貴殿のことですから・・・・・

もしかして、この時の帽子・エプロン・蝶ネクタイの三点セットを未だに所有しているのでは?

シャツもボウタイも、梅田阪急で購入したJ・Pressのものでは?
[ 2014/07/04 09:52 ] [ 編集 ]
中々の好青年ですね(*'-'*)
真面目にみえますよ~(⌒・⌒)
いや真面目でしたでしょう。楽しかったのでしょうね
自分の子供の文化祭には行った事なかったですが・・
孫の文化祭は行きましたわ。
結構お金使いましたよ。
たこ焼きや もちろんフランクフルトも買いました。
バザーもやってましたしね。次の写真も楽しみ
[ 2014/07/04 10:56 ] [ 編集 ]
私学大会の時の写真あったのでは?

昔に見たような記憶が・・・・・
[ 2014/07/04 12:33 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> お写真拝見すると時代がわかりますね。高校の卒業アルバムを見ている気分がしました。うちの学校でミッキーマウスがはやったのは一年のときでした。

MK さんへ

MKさん、こんにちはー。

時代でしょ~ ^_^;
カラー写真も少し色あせてました。
3人組は覚えていますが・・・真ん中にいる
2人は覚えてないんですよねぇ。。。

あの格好をしたのは明らかに女子の関心を
引く為だと思われます。
何と言っても男子校だったので(笑)
[ 2014/07/04 14:15 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん♪
> おはようございます^^
>
> どの方が味よしさんなのか分かりませんでした^^;
>
> 高校文化祭では大活躍でしたのね。。。ぷぷっ
>
> 次の写真・・・楽しみ♪^^です♪

Paganini さんへ

pagaさん、こんにちはー。

クラスの出し物とは別に行動した異端児でした(笑)

何十年も前のアルバムを見ていたらオモシロイ!
半分ぐらいは覚えているもんですねぇ。
嫁さんとのデートの写真が沢山あったのには
我ながら驚きましたわ(笑)
若い頃はマメにデートしてたんだ~~ ^_^;

次の写真は期待されるようなもんではありませんよ (^^ゞ
[ 2014/07/04 14:22 ] [ 編集 ]
Re: にゃはは~ん
> まさに「青春の一枚」って感じですね!
> なんだかこちらが照れてしまいました(笑)
>
> 昔のフィルム写真は、やはり味が滲み出て良いですね。
> まるで私も一緒にいたかのような
> あたたかい気持ちになりました。
>
> もう一枚も楽しみですし、
> 是非プロ撮影の勇士写真も発見次第
> お披露目して下さいね(*^^*)
>   

ゆかちん さんへ

ゆかちんさん、こんにちはー^^

確かに一番輝いていた時代の写真ですわ~。
今のしなびた写真は恥ずかしいですが
30年も前の写真なら抵抗がない(笑)

昔はフィルム写真で面倒だったですからね。
焼き増しして貰った写真だと思います。

サッカー姿の写真が見つかったらアップして
自慢させてもらいますよ! ふふふっ♪
[ 2014/07/04 14:26 ] [ 編集 ]
Re: 中々の好青年ですね(*'-'*)
> 真面目にみえますよ~(⌒・⌒)
> いや真面目でしたでしょう。楽しかったのでしょうね
> 自分の子供の文化祭には行った事なかったですが・・
> 孫の文化祭は行きましたわ。
> 結構お金使いましたよ。
> たこ焼きや もちろんフランクフルトも買いました。
> バザーもやってましたしね。次の写真も楽しみ

かよき 姉さんへ

かよきさん、こんにちは。
お忙しいのにコメント有難うございます。

はいはい、真面目でしたよ~~♪
クラブでの縛り、規則が厳しかったので
真面目な高校生活でした(だったと思います)

ボクも子供の体育祭を見に行った時は
自分がついこの間までやっていたような錯覚に。。。
子供の姿を見ていると、その時の自分の思い出が
浮かんできますわ。 時の経つのは早いと痛感!

こうして、気が付けば50歳。
この調子だと・・・還暦もすぐにやってきそう (>_<)
[ 2014/07/04 14:32 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 物持ちの良さで有名な貴殿のことですから・・・・・
>
> もしかして、この時の帽子・エプロン・蝶ネクタイの三点セットを未だに所有しているのでは?
>
> シャツもボウタイも、梅田阪急で購入したJ・Pressのものでは?


一人所長 さんへ

一人所長さん、毎度~。 連続投稿、おおきに。

貴兄の記憶力には驚くばかり!
サッカーの写真は私学大会の時のものやわ。
見せたことあったんや? 記憶にないけど。

ミッキーの帽子、エプロンは大切にしてたで。
部屋にエプロンは貼り付けてあったやろ?
エプロンは多分、実家の何処かにあると思う(笑)

貴兄と知りあう前の写真、
さすがに、この様子は知らんかったやろ? (^^)
[ 2014/07/04 14:48 ] [ 編集 ]
記憶力をお褒め頂いたお礼に、追加コメントを・・・・・

このブログでは、貴殿の名誉のために、公開はしませんが・・・・

シャツ購入の帰り道に遭遇したトラブルも、当然ながら記憶しております。笑
[ 2014/07/04 18:35 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 記憶力をお褒め頂いたお礼に、追加コメントを・・・・・
>
> このブログでは、貴殿の名誉のために、公開はしませんが・・・・
>
> シャツ購入の帰り道に遭遇したトラブルも、当然ながら記憶しております。笑

一人所長 さんへ

小生の数々の失敗、汚点、笑い話は・・・
飲み会での酒の肴にして頂くということで。。。

今では世帯主として頑張っていますので・・・笑
[ 2014/07/05 20:06 ] [ 編集 ]
鍵コメ さんへ
こんばんは、鍵コメさーん^^

たのきんトリオ、時代ですね~。
因みに、これから1年後に嫁さんと知り合い
その頃の写真を見れば・・・
嫁さん、聖子ちゃんカットですわ~ 大笑い

昔の写真を眺めるのもオモシロイですね。
そして、感じることは・・・
懐かしさと時代です (^^ゞ

戻れるものなら戻りたい!
そう思うのは今に満足してない証拠?
若しくは歳のせい? 笑
[ 2014/07/05 20:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ