こんにちはーデス。
ドイツのビールの祭典、オクトーバーフェストの続き、その②でっせ~。
あべのハルカスと通天閣を眺めながら会場である天王寺公園にやってきました。
入場料150円を支払いパンフレットを貰います。
『 ドイツもコイツもプロストや! 』 がキャッチフレーズ。 ドイツとコイツを掛けている^^

まだまだ明るい時間ではあるけれど、会場内は先客でいっぱい (仕事は終わり?)
会場にいるスタッフに聞いたところ、平日の早い時間なのですいている状態だとか。
会社が終わってからの時間帯は混み混みになるそうです。

ではでは、さっそく本場のドイツビールとやらを頂きましょう!
まず最初のブースは【ヴァルシュタイナー】
定番のヴァルシュタイナーと初登場と書かれたプレミアムドゥンケルという黒ビール。
500ml ジョッキで1,400円という結構なお値段デス。

この日の為に覚えた唯一の言葉 「Guten Tag」グーテン ターク 「こんにちは」
会場内に入った瞬間からボクはドイツ人に! (たった一つの言葉しか知りませんが)
ドイツの可愛い衣装を着た、恐らくアルバイトのお姉さんに向かって元気よく・・・
ドイツ人味よし
「Guten Tag!」 (こんにちは!) バイトのお姉さん 『 ・・・・・ 』 (-_-メ)
どうやらアルバイトの人達にドイツ語の研修はなかったようです。。。
完全にボクだけ浮いてる・・・言ったボクが恥ずかしい状態に (^^ゞ
この時点で 「 Guten Tag 」 は封印しました。。。 ガックシ

青空の下で飲みまっせ~。 「 Prost~♪ 」 (カンパーイ♪)
プハァ~、旨ーい (≧o≦) (でも、お値段チト高め)

色々なビールを味わいたいと思い、百均で買ってきた “ マイグラス ”
このグラスにジョッキから注げばゴールキーパー君のビールも味わえる (^^)v
会場にいる何百人の中でマイグラスを持参したのはボクぐらいでしょう。

ビールのアテにはグリルソーセージの盛合せ~。
マスタードソースと赤キャベツのビネガー漬けが添えられてました。

コレは何だったかな? ミートローフみたいな感じ。

ソーセージwithマスタードソース、いただきまーす♪

続いて ミートローフwithポテト、いただきまーす♪♪

紙皿とプラフォークが残念ですが、これは仕方ありませんね。
ソーセージ類も焼いて用意してあるものを保温している状態、もしくは温め直しなので
焼きたてパリパリというわけではないのが残念ですが、これも仕方ないこと。
ジョッキもお店ではないので当然ながら冷やされてません。
屋外イベントでの飲食なので割り切らないとネ。
ドイツ人は、そんな小さなことは気にしない。 楽しくビールを飲めればそれで良し!

数分でジョッキ1杯目はカラっぽ。
ビール純粋令にそって作られた2種類のビール、どちらも美味しゅうございました~。
さぁ、残りのソーセージのプレートを持って次のブースへ移動しまっせー (^^)/
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・ビールの値段が下がるかも? (絶対にムリ!) ^_^;

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
Guten Morgen!
マイグラス持参はドイツだ~!
オランダ~!
無理やりのオヤジギャグ・・・失礼致しました^^;
ドイツビール大好きですよ~^^
ソーセージも旨そう~~!
Tschüs!