fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

まさか! (@_@;)

こんにちはー (^^)/


3月24日までの西武高槻店での催事を終え、墓参りに行ってきました。

高台の公園墓地から高槻市街を見下ろすと西武高槻店があります。
高層タワーマンションが立ち並び西武も見えなくなった状態。

大阪と京都の真ん中に位置する高槻は人気急上昇とか。
あんな高層マンションに住んでみたいけど・・・3階以上はチョット怖い。。。

s20140325.jpg

西武での催事後半、入れ替わりで出店している様子を伺いに立ち寄りました。

ウチと同じ場所に出店していたのは鉄板焼きの 『 よしもと 』 さん。
西武百貨店の真向かいに店舗があり、どて焼きを販売。

これがメッチャ美味すぃ~んです!
辛い煮込みを買いましたがビールのアテには最高なんですわ~。

お店に行って嫁さんとお好みランチしました。
ママさんと話し込んでしまい・・・写真撮れず ^_^;  お好み焼きもメチャ旨っ♪

d20140325.jpg

催事のご褒美としてABCマートで靴をゲットぉ~。 48,000円したけど (ウソよ~)

因みに職業柄、皮靴を履くことは滅多にないしネクタイも滅多にしない。
自慢じゃないけど・・・皮靴履くと疲れるしネクタイを結ぶのにも時間がかかる (-_-;)

f20140325.jpg

そして~! この日は “ まさか!” と思う衝撃的な出来事がっ。

店にいた時、ボクの携帯が鳴りました。 着信表示は自宅。

嫁さんからの電話で・・・ (次の2枚の画像で連想して下さい)

yu898.jpg
     丸3年使った嫁さんのガラケー


yu899.jpg
     自宅の古い電子レンジ~

電話で聞いて “ ビックリ ” を通り越して “ 閉口 ” デス。
“ 怒る ” を通り越して “ 心配 ” になりましたわ~ ((+_+))

何を隠そう、ウチの嫁さん。
携帯を電子レンジでチンっ♪ したんですわ~ \(◎o◎)/!

レンジで温めるのは蒸し寿司だけでエエっちゅーねん (笑)
本人も何が何だか?状態で、何かの料理と一緒に無意識に入れた模様。。。

ヘンな匂いがしてレンジを開けたら・・・あーら不思議。
携帯が熱くなって異臭を放ってるじゃーあ~りませんか!

液晶は真っ黒。 電源入らず。 早い話が臨終デス。。。
ショップに付き合わされ長時間待たされ助けを乞うたが・・・やっぱり臨終でした。

オマケに操作出来ないので電話帳やアドレスなど全てのデータがパァ~!
流石にコレには落ち込んで参ってました (そりゃそーやろなぁ)

自業自得とはいえ・・・
携帯を落として壊したなどという話は聞いたことはあるけど、電子レンジでチン!
なんて聞いたことないでしょ?
ショップの店員さんも驚いてましたわ。 いや、呆れていたハズ。

只今、ウチの嫁さんの携帯電話に登録している電話番号やメールアドレスは・・・
家族を含め、たった数人です~ (大笑) ← 笑ってる場合じゃない


ウチの嫁さんに・・・
慰めの言葉は要りません! 罵詈雑言を浴びせてやって下さいましぃ~ (≧o≦)


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・こんな失敗はしないでしょう。 って、する訳ないか。。。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/03/28 22:12 ] 独話 | TB(0) | CM(22)
味よしさん、おはようさんでぇ~~す♪

あいやぁ~~
レンジでチン!!
奥様、さぞかしビックリしたやろな

何が何やら・・・何でこんなことをってことあるある
奥様、さっさと忘れてしまいましょうね~(笑)

味よしさんに記事提供してあげはったんやよi-235

味よしさん、怒ったらアカンよぉ~~i-237

そうそう、、、太郎くんに話たら
『 濡れたからか~? 』
いやいや、知っててチンはないよね(笑)

↓ 味よしさん、お疲れ様でした^^
ようやく一息つけますね

[ 2014/03/29 06:38 ] [ 編集 ]
何事も無く
こんにちは
レンチンの中で火が出なくてよかった。
危ないので気をつけてくださいね。
[ 2014/03/29 16:36 ] [ 編集 ]
あはは。ごめんなさい。
思わずふきだしました(#^.^#)。僕も同じことしない様に気をつけますね~。
[ 2014/03/29 18:31 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、おはようさんでぇ~~す♪
>
> あいやぁ~~
> レンジでチン!!
> 奥様、さぞかしビックリしたやろな
>
> 何が何やら・・・何でこんなことをってことあるある
> 奥様、さっさと忘れてしまいましょうね~(笑)
>
> 味よしさんに記事提供してあげはったんやよi-235
>
> 味よしさん、怒ったらアカンよぉ~~i-237
>
> そうそう、、、太郎くんに話たら
> 『 濡れたからか~? 』
> いやいや、知っててチンはないよね(笑)
>
> ↓ 味よしさん、お疲れ様でした^^
> ようやく一息つけますね

ももちろ天々 さんへ

天々さん、こんばんはー (^^)/

落とした、失くしたなら激怒しますが・・・
想定外の出来事に唖然としましたわ。。。

催事で「レンジでチンするだけです~」と
連呼していたせいか?
料理と一緒に無意識に入れたようです (=_=)

只今、レンジを使うのを自粛中なんですと・・・笑
[ 2014/03/29 20:58 ] [ 編集 ]
Re: 何事も無く
> こんにちは
> レンチンの中で火が出なくてよかった。
> 危ないので気をつけてくださいね。

サンデーランチ さんへ

サンデーランチさん、こんばんはー^^

情けない・・・笑い話にもなりませんわ~。
匂いで気づき、開けたらビックリ!

ショートしたような匂いが携帯から。。。
「液晶替えたら使えるかな?」なんて暢気なことを。

液晶どころか中身まで全てアウトでした~ (>_<)
[ 2014/03/29 21:03 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> あはは。ごめんなさい。
> 思わずふきだしました(#^.^#)。僕も同じことしない様に気をつけますね~。

グリーンデイズ さんへ

グリーンデイズさん、こんばんはー。

考えられないでしょ?
ボクも聞いた時は耳を疑いましたわ。

この行為と同じことをする人はいないでしょう。。。
普通なら・・・絶対にあり得ませんから~。

普通の人は、紛失と落下に気をつけましょう。
[ 2014/03/29 21:06 ] [ 編集 ]
高槻も随分変わって来たんですね。

昔、茨木に住んでいて
お友だちが高槻、よく出向いたんですけど
懐かしいです。

おくさまの失敗
読みながらビックリしました。
大事に至らなくてよかったですね。
[ 2014/03/29 21:47 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは~~^^★

催事、お疲れ様でした^^

で、味よしさんが高所恐怖症だということ
初めて知りました。
3階以上はダメって、我が家のマンションには
来れませんね^^

携帯をレンジにチン~♪ですか
どうしちゃったんでしょうね?

奥さん、催事で疲れたんですね^^
どうぞゆっくり身体休めてください。
これって慰めの言葉ではないですよ~~

励ましの言葉です^^あしからず。
[ 2014/03/29 23:17 ] [ 編集 ]
おはようございます^^

水の中にポチャン♪は過去に一度だけでありましたが、
レンジでチン♪は初めて聞きましたよ~^^;

データが全部消えてお気の毒です。
ふぁいとぉ~!v-91
[ 2014/03/30 07:04 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 高槻も随分変わって来たんですね。
>
> 昔、茨木に住んでいて
> お友だちが高槻、よく出向いたんですけど
> 懐かしいです。
>
> おくさまの失敗
> 読みながらビックリしました。
> 大事に至らなくてよかったですね。

az さんへ

azさん、こんにちはー^^

高槻、変わりましたよ~。
昔、山手の地域はタヌキがでる、などと言われてましたが
今ではマンションが立ち、学校が出来て・・・
駅前も都市開発で随分と変わりました。

茨木に住んでいた時があったのですね。
茨木のほうはあまり変わってないような・・・^_^;

幸い、何事もなく携帯が壊れただけで済みましたが
全く考えられないでしょ?
携帯も温められてビックリしたことでしょう 笑
[ 2014/03/30 14:07 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは~~^^★
>
> 催事、お疲れ様でした^^
>
> で、味よしさんが高所恐怖症だということ
> 初めて知りました。
> 3階以上はダメって、我が家のマンションには
> 来れませんね^^
>
> 携帯をレンジにチン~♪ですか
> どうしちゃったんでしょうね?
>
> 奥さん、催事で疲れたんですね^^
> どうぞゆっくり身体休めてください。
> これって慰めの言葉ではないですよ~~
>
> 励ましの言葉です^^あしからず。

ごくしげ さんへ

ごくさーん、こんにちは。

高所恐怖症という訳ではないのですが
住むとなると・・・
配達でマンションの8階や10階などに行くと
その高さに驚き、階下を見ると・・・怖わ~ ^_^;

昔むかしに見た「タワーリングインフェルノ」の影響か?
でも、因みにジェットコースターなどは大好きです。

細君に慰めではなく励ましのお言葉、
有難く頂戴致しまーす。 ありがとー (^^)
[ 2014/03/30 15:03 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはようございます^^
>
> 水の中にポチャン♪は過去に一度だけでありましたが、
> レンジでチン♪は初めて聞きましたよ~^^;
>
> データが全部消えてお気の毒です。
> ふぁいとぉ~!v-91

Paganini さんへ

pagaさーん、こんにちは^^

携帯を忘れた、落とした、紛失した
は聞きますが・・・レンジでチンはないでしょう!

携帯ショップの店員さんも耳を疑ってましたわ 笑
「そ、そんなことあるんですね。。。」って苦笑い。

データが消えたのが大きかった。
で、マイクロSDカードなるものを勧められ購入。
“他人のフリみて我がフリ直せ”
という訳で、ボクも購入~♪
[ 2014/03/30 15:15 ] [ 編集 ]
奥さん
おもろいですなぁ~(≧m≦)ぷっ!

忙しかったさかいにお疲れやったんやろね~

携帯が壊れたら
ほんま連絡先が一切分かれへんくなるもんね
昔はアドレス帳に書いてたけど・・・

ご愁傷さまです



[ 2014/03/30 16:39 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 奥さん
> おもろいですなぁ~(≧m≦)ぷっ!
>
> 忙しかったさかいにお疲れやったんやろね~
>
> 携帯が壊れたら
> ほんま連絡先が一切分かれへんくなるもんね
> 昔はアドレス帳に書いてたけど・・・
>
> ご愁傷さまです

めーめー さんへ

めーめーさん、こんばんはー^^

笑いごとやありまへんで~ (-_-;)
気が抜けとるんや~!と言いたいところですが
心の中で叫ぶことにしますわ。。。^_^;

今や家の電話が鳴ることは滅多になく
ダイレクトに携帯で連絡をとる時代なので
携帯に登録してるのが全て。
それを失うと・・・流石にキツイですわな。

そういえば・・・電話台の引出しの中に
アドレス帳があったような。。。笑
[ 2014/03/30 18:50 ] [ 編集 ]
無意識って恐ろしいですよねw
ラーメン食べるときに
左手に胡椒ビンを握りしめながら
胡椒を探していることとか!

ともあれ、お疲れ様です~
[ 2014/03/31 06:05 ] [ 編集 ]
こんにちわ♪
西武高槻店での催事、お疲れ様でした。

携帯をレンチンするなんて奥様やりますね^^

最近は防水になったり強度も強くなったりでなかなか丈夫になってきましたが、レンチンにはどうしようもないかもですねぇ^^;

味よしさんからしたらシャレになんないでしょうけど面白く読ませていただきました^^



[ 2014/03/31 11:45 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 無意識って恐ろしいですよねw
> ラーメン食べるときに
> 左手に胡椒ビンを握りしめながら
> 胡椒を探していることとか!
>
> ともあれ、お疲れ様です~

火酒 さんへ
 
火酒さん、こんにちはー^^

無意識とは本当に恐ろしいですよね~。

どこに置いたか忘れてしまった時、
とんでもないところから出てきて
『何でこんなところに置いたのかなぁ?』
と思うことはありますが・・・ねぇ。

本人曰く、レンジで温める時は確認を必ずする!
だそうです (笑)
[ 2014/03/31 15:04 ] [ 編集 ]
Re: こんにちわ♪
> 西武高槻店での催事、お疲れ様でした。
>
> 携帯をレンチンするなんて奥様やりますね^^
>
> 最近は防水になったり強度も強くなったりでなかなか丈夫になってきましたが、レンチンにはどうしようもないかもですねぇ^^;
>
> 味よしさんからしたらシャレになんないでしょうけど面白く読ませていただきました^^

ゆっきー さんへ

ゆっきーさん、こんにちはー^^

メーカーも様々なことを想定して研究しますよね。
強度、防水などなど。。。

しかーし!レンジでチンするということは
想像もしてなかったでしょう ^_^;

というか、そんな間違いを犯すほうが悪い!
無意識とは怖いですわ~。
[ 2014/03/31 15:08 ] [ 編集 ]
わかるような(´ω`。)
一日中 立ちっぱなしで接客するって かなり疲れたはずですよ(´ω`。)
お客様に蒸す時間などを説明しているうちに レンジが身近になったんでしょうね。

私なんか天麩羅の温度を計るのに ボーっとしてうっかり指入れたことがあります。
[ 2014/03/31 18:16 ] [ 編集 ]
こんばんは~

味よしさん ならぬ 味よしママのファンの私から

一言.......

50だし 仕方ないから~  疲れてるし~


私も ラップ 見当たらなくて 探すと

冷蔵庫! 東北人だけど一人突っ込み(笑)

「ラップ冷やしでどうすんねん!」

私もしょっちゅう 変 なことしてるよ~


ガンバ! 38年生まれ
[ 2014/03/31 19:53 ] [ 編集 ]
Re: わかるような(´ω`。)
> 一日中 立ちっぱなしで接客するって かなり疲れたはずですよ(´ω`。)
> お客様に蒸す時間などを説明しているうちに レンジが身近になったんでしょうね。
>
> 私なんか天麩羅の温度を計るのに ボーっとしてうっかり指入れたことがあります。

かよき 姉さんへ

かよきさん、こんばんはー。

確かに長時間の接客と説明の連続で
レンジでチン、レンジでチンと言ってたのでしょう(笑)

だからと言って・・・
ホンマ有り得ない話ですわ~ ^_^;

これからは『旦那にビール、旦那にビール』
と言わせることにしましょう!

ならば・・・いつでもビールのサービスがあるかも~ (≧o≦)
[ 2014/03/31 20:25 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは~
>
> 味よしさん ならぬ 味よしママのファンの私から
>
> 一言.......
>
> 50だし 仕方ないから~  疲れてるし~
>
>
> 私も ラップ 見当たらなくて 探すと
>
> 冷蔵庫! 東北人だけど一人突っ込み(笑)
>
> 「ラップ冷やしでどうすんねん!」
>
> 私もしょっちゅう 変 なことしてるよ~
>
>
> ガンバ! 38年生まれ

ラブママ さんへ

ラブママさん、こんばんはー^^

心優しい方々から(ラブママさん含む)
嫁さんを擁護するコメントが多く寄せられました。

心の中では『アホかっ!』と叫びましたが
口にせず、寛大な心で対応。

将来、ボクが大失敗を犯した時の予防線ですわ(笑)
ま、今のところ“貸し”ということで(ふふふっ)

38年生まれ、共にがんばりましょーねー!
[ 2014/03/31 20:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ