こんにちはー(^^)/
JR高槻駅前にある西武百貨店。
この西武高槻店が開店40周年を迎えます。
ほ~、西武高槻が出来て40年かぁ・・・。 ボクが10歳の時だったんだ。
ヨソ行きの服を着て (ヨソ行きって・・・完全死語ですね)
家族で西武に行きレストラン街で食事をしたのを覚えてますわ~。
あの頃、外食といえば西武だった。。。毎回、ヨソ行きの服を着て・・・(笑)
原付バイクの免許を取ってからチョクチョク通っていたのも30年以上前。
駅前も西武周辺もすっかり様変わりしましたが思い出深い百貨店でもあります。

さて、この西武高槻店が 『開店40周年 春のアニバーサリーフェスティバル』 として
地下食品フロアにて “ 北摂界隈うまいものめぐり ” が開催されます。
何と!この催事に当店が参加させて頂くことになりました~ (^o^)
思い起こせば半年前の昨年9月、『 高槻ご当地 味めぐり 』 で初出店させてもらい
連日、売切れ完売で欠品が続き・・・
ご来店のお客さんには大変迷惑をかけてしまいました。
いえいえ、決してサボっていた訳でも手を抜いていた訳でもありませんよ。
何せ全て手作業。 需要が供給を遥かに上回っていたということデス (言い訳?)

夫婦共々、睡眠時間3、4時間が1週間続き・・・
あの時ほどナポレオンの偉大さを感じたことはなかった。
彼は毎日3時間しか寝てなかったそう。。。ボクは1週間でギブアップ!
偉大な歴史上の人物と比べるのも愚かですが・・・(^^ゞ
でも、今となっては貴重な経験だったと思っています。
今回の催事は前回ほど大掛かりなものではなく、出店数も少ないようです。
前回の頑張りが認められたのか、はたまた出店者が見つからなかったのか?(笑)
2月の半ばに電話がかかってきて、このお話を頂きました。
で、詳しい内容を伺いに行ったところ・・・
場所は地下食品フロアで催事は2週間。 前半と後半に別れていて1週間の通し。
問題は何を作って出店するか? ← コレが最大の問題
話を伺うと何を売るかはコチラに任せて頂けるということだったので快諾しました。
いくら出店したくとも先方から話が来ないことには出店出来ません。
地元の百貨店からお話があるということは大変有難く名誉なことです。
たとえ・・・それが何かのハズミであったとしても ^_^;
そして問題の売る商品はというと・・・実は是非、こんな機会に!と思っていたもの。
シリーズ(その2)に続きます (≧o≦)
という訳で、このところ大変忙しい。
店の商売が忙しいという訳ではなく、いろいろな雑用が。。。
例えば先日まで必死になってた書類記入、やっと提出することが出来ましてん。

何とか頑張ってブログで経過報告したいと思います^^
不定期シリーズ(その2)に続きます~。
~ 西武高槻店 春のアニバーサリーフェスティバル ~
高槻市・茨木市を中心に地元で人気の美味しいものを特集した催事
“ 北摂界隈うまいものめぐり ” パート① 3月18日(火)~ 24日(月) 当店はパート①期間に出店です パート② 3月25日(火)~ 31日(月)
西武高槻店 地下食品フロア 特設会場 ( 午前10時~午後8時まで )
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・元気イッパイ、頑張れそうです~ \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
一日に1.5時間くらいの睡眠を2~3回分けて取る、というのも有効みたいですよ!
高槻駅も懐かしいですねw
アニバーサリーフェスも併せて、
遊びに行きたいものです(^_^)