fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

バレンタインチョコ?

さぶい毎日ですね、こんにちは。

コチラでは 寒い=さむい ではなく 寒い=さぶい と言います。


バレンタインデーの2月14日もさぶかったですねー!
大阪でも雪が降って積もるという寒さでした。

バレンタインデーといえばチョコレート!

このチョコに関しては諸説ありますが、海苔業界の節分丸かぶりと同様、業界の
“ 売り込み ” “ 商業イベント ” という感じがしなくもない。。。

ふた昔前・・・いや、もっともっと前、ボクが小・中学生の時はチョコレートを貰えば
ホワイトデーにはマシュマロをお返しする、というのが一般的な流れ。

バレンタインデーはチョコレート、ホワイトデーにはマシュマロというのが鉄板商品。
今、ホワイトデーにマシュマロを返しますか?

時代が変わり 『 自分チョコ 』 や 『 女子チョコ 』 『 ご褒美チョコ 』 等々。。。
また、バレンタインデー=チョコ とは限らないようですね。


さて、男子にとってはドキドキの14日!
というのは若者だけ? ボクにとっては単なる2月14日というだけですわ~ (^^ゞ

若い女性がいる職場でもなく・・・・目の前にいるのは・・・・隣にいるのは・・・・
背後から殺気を感じるのは・・・・ハイ、嫁さんだけですから~ \(◎o◎)/!

で、その嫁さんから可愛そうと思われたのか? ささやかながら頂きました♪

214p3.jpg

可愛らしいハート型のものが二つ ❤

214p4.jpg

お隣さんのバレンタインデーチョコ 菓子

214p5.jpg

カットすると・・・こんな感じ。

さすがに和菓子屋さん、和菓子とチョコレートのコラボとなってます^^

214p6.jpg

家に帰れば娘からも慰めチョコならぬ慰め柿の種。

「お母さん以外からは貰われへんやろ?」
  (何を言う!女子社員が沢山いる職場なら山のようなチョコを・・・) 泣

214p8.jpg

ま、それはともかく・・・チョコよりもビールのアテのほうが良いだろうということで
今年は かきたねキッチンの柿の種 というチョコとは無縁ですが、コレが旨い!

214p9.jpg

柿の種のチーズ味のほうはワインや洋酒にも合うということでワインと一緒に柿の種。

個人的には・・・やっぱりビールのほうが合うような。。。(^^ゞ


今年のバレンタインデー、家族愛に支えられてのゲット数・・・ 2個。。。 (-_-メ)

   お後が よろしいようで・・・


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・来年のバレンタインデーはゲット数が増えるかも? \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/02/17 20:22 ] 独話 | TB(0) | CM(10)
味よしさんへ
こんばんは・・

嫁さんからのチョコが一番ですよ・・
職場でチョコなんかもらうと、ホワイトが・・怖いですからね。
この頃は、チョコもらいたくないと思っています。
お返しが大変ですよ・・・

[ 2014/02/17 21:16 ] [ 編集 ]
気がつけば・・・・・
ソチの見すぎで宵っ張りになり 寝不足の為か??
チョット疲れて 2月14日の主人の誕生日位からじわじわ 65歳無理は出来ないと改めて 実感。
雪だるま オモロ(*'-'*) 食べたんですか(´ω`。)
暫く飾って 眺めて(⌒・⌒)
バレンタインは私は買わない事に(義理チョコばかりだけど12~3個)下は近所の小学生3人から 上は90の私の母
娘に 嫁に2人の孫娘 行きつけの喫茶店のママ挙句会社に出入りしてる保険のおば様(失礼お姉さま)

本命は静かに テーブルの上に好物のおかずを並べて
67歳のお誕生日を祝いました。

今日は主人の母の95回目の誕生日9時に お祝いの電話を 朝1番に阪急からの駄菓子や河豚雑炊(レトルトだけど美味しい)諸々 ビックリ箱のような物が届くようにセッテング(*'-'*)
76歳の兄夫婦が同居してくれてて 定年後は兄が厨房を預かるようになり 毎日頑張ってくれてます。

3人分の簡単に食べれる物を 兄と兄嫁さんの慰労も兼ねて(*'-'*) 
味よしさん宅も いつもアットホームで ほのぼの
[ 2014/02/18 08:21 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんにちは~~^^

負けました~~!
私は1個でした^^
あぁ、でも正確には2個かなぁ~~
家内がチョコとケーキくれたので。
んじゃ、引き分けってことかなぁ~~

いや、いや勝負していてもしょうがないですね(笑)

これでホワイトデーがとても楽です!^^
[ 2014/02/18 13:23 ] [ 編集 ]
i-237味よしさん、2個ゲットって、、、
太郎くんより勝ってるよ

渋い路線のプレゼントやないですか~

太郎くんなんて・・・0 
ゼ・ロ!!
嫁さんからも もらえないというお粗末さ(笑)
って、嫁が笑うなやねi-235

ワサビ醤油の柿の種って、食べてみたいなぁ~
で、どっちがお好みやったんですか^^
[ 2014/02/18 16:47 ] [ 編集 ]
今年のバレンタインはアタシのほうが、だぁりんよかチョコ数、勝った(笑)
職場のスタッフの子らから手作りチョコもろたし~♪
シカシ・・・何故に女子から・・・ま、いっかw

そやけど、まぢで(さっぶぃ)っすね~
天然純毛カバー付き猫肌温度設定の(にゃたんぽ)で暖をとってはおりますが・・
いつになったら暖かくなるんやろ。。
[ 2014/02/19 00:28 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> こんばんは・・
>
> 嫁さんからのチョコが一番ですよ・・
> 職場でチョコなんかもらうと、ホワイトが・・怖いですからね。
> この頃は、チョコもらいたくないと思っています。
> お返しが大変ですよ・・・

ひびき さんへ

ひびきさん、おはようございます^^

そういう話はよく聞きますよね。
ホワイトデーにお返しをしなければならず
数が多いと大変ですよねー。

その点、ボクは楽チンですわ♪
お返しをしなくてもいいようになってます。

・・・ん?
何か情けないような気が・・・^_^;
[ 2014/02/19 09:39 ] [ 編集 ]
Re: 気がつけば・・・・・
> ソチの見すぎで宵っ張りになり 寝不足の為か??
> チョット疲れて 2月14日の主人の誕生日位からじわじわ 65歳無理は出来ないと改めて 実感。
> 雪だるま オモロ(*'-'*) 食べたんですか(´ω`。)
> 暫く飾って 眺めて(⌒・⌒)
> バレンタインは私は買わない事に(義理チョコばかりだけど12~3個)下は近所の小学生3人から 上は90の私の母
> 娘に 嫁に2人の孫娘 行きつけの喫茶店のママ挙句会社に出入りしてる保険のおば様(失礼お姉さま)
>
> 本命は静かに テーブルの上に好物のおかずを並べて
> 67歳のお誕生日を祝いました。
>
> 今日は主人の母の95回目の誕生日9時に お祝いの電話を 朝1番に阪急からの駄菓子や河豚雑炊(レトルトだけど美味しい)諸々 ビックリ箱のような物が届くようにセッテング(*'-'*)
> 76歳の兄夫婦が同居してくれてて 定年後は兄が厨房を預かるようになり 毎日頑張ってくれてます。
>
> 3人分の簡単に食べれる物を 兄と兄嫁さんの慰労も兼ねて(*'-'*) 
> 味よしさん宅も いつもアットホームで ほのぼの

かよき 姉さんへ

かよきさん、おはようございます。

オリンピック、盛り上がってますね。
さすがにライブで見ることができずに
朝起きてから結果を知って一喜一憂しています。

バレンタイン、女性も大変ですね~。
近頃は本命男子にプレゼントするだけではなく
義理から親子から女性同士まで・・・
一大イベントになりましたから。

95回目の誕生日プレゼント、喜ばれたことでしょう。
ボクの歳の約2倍! スゴイ~^^
100歳の時は盛大なパーティーですネ♪
[ 2014/02/19 09:47 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんにちは~~^^
>
> 負けました~~!
> 私は1個でした^^
> あぁ、でも正確には2個かなぁ~~
> 家内がチョコとケーキくれたので。
> んじゃ、引き分けってことかなぁ~~
>
> いや、いや勝負していてもしょうがないですね(笑)
>
> これでホワイトデーがとても楽です!^^

ごくしげ さんへ

ごくさん、おはようございまーす。

はははっ♪
チョコレートゲット数の少ない者同志が
低レベルの勝負ですね 笑

独身の青年時代ならチョコの数も多少
気になるでしょうが、この歳になると・・・
な~~んてことない行事ですわ~ (^^)

お陰でコチラもホワイトデーが楽チン、楽チン♪
嬉しいやら・・・情けないやら・・・。

ごくさん、来年は勝負ですね!
ボクの来年のチョコゲット数は3個~! (あくまで予想ね)
[ 2014/02/19 09:52 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> i-237味よしさん、2個ゲットって、、、
> 太郎くんより勝ってるよ
>
> 渋い路線のプレゼントやないですか~
>
> 太郎くんなんて・・・0 
> ゼ・ロ!!
> 嫁さんからも もらえないというお粗末さ(笑)
> って、嫁が笑うなやねi-235
>
> ワサビ醤油の柿の種って、食べてみたいなぁ~
> で、どっちがお好みやったんですか^^

ももちろ天々 さんへ

天々さん、おはようございまーす。

よっしゃー! 太郎さんに勝ったぁ~!
なんて情けない低レベルの喜びですわ。。

天々さん、来年は必ず太郎さんに
何かを差し上げて下さいマセ~。
嫁さんからでも・・・コレ嬉しいもんですわ~。

この柿の種のシリーズは色々な味がありますよ。
ボクは当然、わさび醤油のほうが好み。
結構、ピリッと効いてまっせ~。
大阪でしか買えないので大阪に出かけた時は
買ってみて下さい。 値段もリーズナブルですよ♪
[ 2014/02/19 10:03 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 今年のバレンタインはアタシのほうが、だぁりんよかチョコ数、勝った(笑)
> 職場のスタッフの子らから手作りチョコもろたし~♪
> シカシ・・・何故に女子から・・・ま、いっかw
>
> そやけど、まぢで(さっぶぃ)っすね~
> 天然純毛カバー付き猫肌温度設定の(にゃたんぽ)で暖をとってはおりますが・・
> いつになったら暖かくなるんやろ。。

蓮花月光 さんへ

蓮花さん、おはようございます。

ウチの娘も職場関係の男性はもとより
女子同志でチョコの交換をしてました。

原点に返って、本命の男子だけに愛の告白を
チョコで伝える、という風にせなあきまへんな!
義理だの何だの、ややこしー。

ボクなんかチョコを貰ったら自分に都合のいいように
全部、本命チョコと勘違いしてしまいますわ~ 笑
[ 2014/02/19 10:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ