ちわーっす、寒いっすねー ← 今時の若者の言い方?
こんにちは、毎日寒いですねー ← 正しい日本語
テレビで青年が受け答えしていた口調、何かヘン (-_-;)
「 いいっすよ 」・・・「 いいですよ 」
「 駄目っす、駄目っす 」・・・「 駄目です、駄目です 」
「 関係ないっす 」・・・「 関係ないです 」 等々・・・
どうやら 「 ~です 」 が 「 ~っす 」 に変わるようで一応、敬語みたいですな。。。
このブログタイトルも恐らく・・・
“ 味よしっす!お寿司の宅配とお持ち帰りのお店っす ” に変わるのかな? (≧o≦)
先日、頂き物がボクの所へ回って来ました。

チョコレートの宝石箱や~~(^^)
独占的に食べれるのはいいけれど、心配なのはニキビですよね~。
新陳代謝が活発なお年頃のボク、クレアラシルを買わなくて大丈夫かな?

さて~ タイトルにある 『嬉しいやら、悲しいやら・・・』
嫁さんがプレゼントしてくれたメガネです~ (^^)
メガネはメガネでも・・・モチロン、老眼鏡~ ^_^;
因みに、二つ目の老眼鏡デス。
前回作った時は4年前の12月だったみたい。 あれから丸々4年かぁ。。。
小さい頃から視力が良いのが自慢だったのに・・・
このパターンの人は老眼が早く進むらしい。。。。ですね (>_<)

で、4年前はボクが一人でメガネ屋さんに行ってフレームを選んで作ったのですが
これが不評~~(^^ゞ 『 オジン臭い 』 だの 『 お爺さんに見える 』 などなど・・・。

なので今回は嫁さんを引き連れて行きました (^^ゞ
これで少なくとも嫁さんからは文句を言われないでしょう^^

新しい老眼鏡が出来上がりフレームの色に合わせて黒ビールで祝杯デス。
ま、毎晩、祝杯なんですがね。。。
古い老眼鏡は店のパソコン前にセット。 新しいものはカバンに忍ばせることに。
店にメガネを忘れて帰った時に限って携帯メールが来る。
見ても・・・見えない、読めない、返信出来ない!
これからは何時でも何処でも見えまっせ~ (^^)v
む~、しかし新しい老眼鏡は嬉しいけれど・・・メガネがないと不便を感じるように
なったのかと思えば喜んでられない、むしろ悲しく情けない。
目は老眼なので、せめて喋り口調だけでも若者風にしようかな?
「 老眼になっても気にしないっすよ。大丈夫っすよ~♪ 」
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・これ以上、老眼が進まないハズですぅ~~ \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
老眼鏡買い換えたんっすか。
なかなかいいっすね^^
でも老眼鏡してニキビの心配ってのは
ちぃ~~とばかり、合わないんじゃないっすかねぇ~~
それよりこんなにいっぱいチョコ食べると
ヤバいっす!
糖尿病になってしまいますよ~~^^
気をつけてくださいね^^