fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

長崎カステラと鯖の姿押し寿司♪

こんにちはー (^^)/

日に日に寒くなってきましたね。
タイツの用意は万全。 でも、着用するのはもう少し辛抱し、若者スタイルをキ~プ。


先日、81歳のボクの親父が一人で故郷の長崎に。
小学校の同窓会と最後の墓参りをしておきたい、という思いから決心したようです。

不思議と・・・親子で同窓会にウン十年ぶりに出席するという年になりました。

kyu1.jpg

何も珍しいものがないという長崎の田舎。 田舎といっても“超”がつく田舎デス (^^ゞ

何処で買ったのか、長崎カステラをお土産に。
福岡でボクの好きな明太子を買う予定だったらしいが・・・
新幹線の時間が迫っていたらしく、明太子を買う時間がなかったらしい (オイッ!

kyu2.jpg

食後に 寝る前にコーヒーと一緒に頂きました^^

寝る前にコーヒー飲んで・・・とお思いでしょうか?
大丈夫っ! コーヒーを飲んでも30分以内に寝るならカフェインの効力はなく
かえって心地よい眠りにつけるらしい、と以前、何かの雑誌で読みました。

第一、コーヒーを飲んで眠れないなんていうデリケートな人間ではありません ^_^;

kyu3.jpg

カステラはというと・・・まぁフツーのカステラの味ですね。

親父が子供の時は滅多に食べれるものではなく、多い兄弟で取り合いのケンカに
なったらしいけど、今や飽食の時代。 ウチの子供にも人気がない。。。


滅多に食べれないといえば・・・コチラは子供にも大人気でした (^^)

kyu4.jpg

サバの姿押し寿司~♪

嫁さんの友達のご主人が釣りに行き、釣ってきた魚をさばくことが出来ず・・・
という訳で、ボクが 「助太刀いたすぅ~」 ということになりました。

鯛やカンパチは造りにして、サバは煮つけ用とサバのきずし、サバのお寿司に。

kyu5.jpg

サバの片身を使っての姿押し。 サバ好きにはタマリマセン。

時間が足りず、酢に漬ける時間が少し短いので〆具合は若いです。
でもサバの鮮度が良いので若くても大丈(^^)v ← 大丈ブイ、大丈夫ということデス

kyu6.jpg

どう? 肉厚で旨そうでしょ? 

kyu7.jpg

これがまた旨いの何のって~、メッチャ美味しかったですぅ~ (^o^)

海苔入り1本と大葉入り1本。 それぞれ8貫落としで計16貫。

ウチの家族は4人なので、一人あたり4貫という計算になりますね。


ボクは店から帰ってからの遅い食事なので・・・
家に帰るとキッチリ4つのサバ寿司、ボクの食べ分がお皿に盛られてました^^

聞くところにとると・・・美味しくて子供達が取り合いになっていたそう ^_^;


ウチはカステラの取り合いではなく、サバ寿司の取り合いだったようで。。。


あ、因みにウチで食べたサバ。
ちゃんと 「サバ寿司にするのでサバ1本頂きましたよ~」 と申告しましたよー。

無断で拝借したのではありません。。。


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・アナタも美味しいサバにありつけるかも~ \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2013/11/07 20:44 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(20)
今晩は
鯖の押しずしとても綺麗な肌 
輝いていますね。美味しそうです。
[ 2013/11/07 22:24 ] [ 編集 ]
味よしさん♪
おはようございま~すv-222v-16

ご家族はいいですね~♪
プロのお味を堪能出来てv-218
たまらない画像です~^^

[ 2013/11/08 06:41 ] [ 編集 ]
味よしさん お疲れ様です。

80過ぎのお父様 1人で新幹線で帰郷とは

素晴らしいです。

「カステラ」私の79歳の父も大好きで 皆昔食べた

味が懐かしくてお土産に買ったのかな?

寝る前30分以内の情報 ありがとうございます。
[ 2013/11/08 13:14 ] [ 編集 ]
こんにちは|^▽^)ノ
こんにちは味よしさん♪ヽ(´▽`)/

長崎カステラ懐かしいですね~
うちの母は長崎の国見というところの出身です

私の場合、カステラも鯖ずしもメチャ好物です
食卓で同時に出されてもOKなくらいです(笑)

しかし、綺麗な鯖ですね!
キラキラと輝きを放ちしかも肉厚
まさに宝石のような鯖ずしで美味しそうです(^_^;)

[ 2013/11/08 13:42 ] [ 編集 ]
こんにちわ♪
すごい鯖寿司やな~

鯖寿司好きにはたまらないもの見てしまった^^;

冗談抜きで味よしさんすごいわ~

鯖寿司は、京都大原の美味しくて安い店でたまに買いますが、そこでお高いやつで1本確か6千円。

それよりもはるかに美味しそう^^
[ 2013/11/08 16:15 ] [ 編集 ]
鯖寿司
肉厚でめっさ美味そう~~~~~っ
お腹なったわ
うちだんも鯖釣ってきてくれへんかなぁ~?(* ̄m ̄)プッ
[ 2013/11/08 17:08 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
これは、うらやましいです。
何度でも助太刀してほしいですよ・・

もし、味よしさんが、私の近所にいるのなら、私は、魚を持参して捌いてもらいたいです。

当然、釣った魚は、何匹か、プレゼントさせてもらいますので・・・ああああああああああ、うらやましいな~
[ 2013/11/08 20:51 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 今晩は
> 鯖の押しずしとても綺麗な肌 
> 輝いていますね。美味しそうです。

相子 さまへ

相子さま、おはようございます。

鮮度がよかったので美味しかったですよ。

女性もサバも綺麗なお肌が重要なようで・・笑

サバの押し寿司は1日寝かせたようが旨いと
いう方もおられますが、ボクはすぐに食べる
ほうが好きです。旨いものは即、頂く主義~ (^^)
[ 2013/11/09 08:00 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん♪
> おはようございま~すv-222v-16
>
> ご家族はいいですね~♪
> プロのお味を堪能出来てv-218
> たまらない画像です~^^

Paganini さんへ

pagaさん、おはようございます^^

プロとして何が作れる?
と言われても・・・お寿司しか作れないので
これぐらいしか奉公できません (^^ゞ

プロの味を堪能出来るのはpaga家ですよ♪
パスタ料理なんて、ジョニーさんもビックリ!
pagaさんよりボクが優れている分野は
お寿司部門だけですかね~ (コレ負けたら廃業?)
[ 2013/11/09 08:05 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん お疲れ様です。
>
> 80過ぎのお父様 1人で新幹線で帰郷とは
>
> 素晴らしいです。
>
> 「カステラ」私の79歳の父も大好きで 皆昔食べた
>
> 味が懐かしくてお土産に買ったのかな?
>
> 寝る前30分以内の情報 ありがとうございます。

ラブママ さんへ

ラブママさん、おはようございます。

親父、ひとりで帰郷するなんて初めてでした。
姉は一人で大丈夫か?と心配していましたが
ボクは・・・お金と口があれば大丈夫やろうと。。。

携帯を持って行ったものの、バッテリー切れだった
ようで連絡がつかず、少し心配しましたが(笑)

携帯を持たせているものの、持ってないのと同じですわ。
使い方もイマイチ解ってない、外出する時に
携帯を持って行かないというスタイルですわ ((+_+))
[ 2013/11/09 08:19 ] [ 編集 ]
Re: こんにちは|^▽^)ノ
> こんにちは味よしさん♪ヽ(´▽`)/
>
> 長崎カステラ懐かしいですね~
> うちの母は長崎の国見というところの出身です
>
> 私の場合、カステラも鯖ずしもメチャ好物です
> 食卓で同時に出されてもOKなくらいです(笑)
>
> しかし、綺麗な鯖ですね!
> キラキラと輝きを放ちしかも肉厚
> まさに宝石のような鯖ずしで美味しそうです(^_^;)

ちぃパパ さんへ

ちぃパパさん、おはようございます^^

長崎カステラも今や影が薄くなりましたね (^^ゞ
日本中で美味しいカステラが販売されてますもんね。

国見といえばサッカー!が有名、強い~。
ウチの親父は島原のほうです。
海沿いの田舎。昔は漁が盛んだったようですが
今では魚が獲れず漁師はいなくなったようです。

サバが好きな人はヨダレものの画像でしょ?
サバアレルギーの方には苦痛な画像だったかな? 笑
[ 2013/11/09 08:29 ] [ 編集 ]
Re: こんにちわ♪
> すごい鯖寿司やな~
>
> 鯖寿司好きにはたまらないもの見てしまった^^;
>
> 冗談抜きで味よしさんすごいわ~
>
> 鯖寿司は、京都大原の美味しくて安い店でたまに買いますが、そこでお高いやつで1本確か6千円。
>
> それよりもはるかに美味しそう^^

ゆっきー さんへ

ゆっきーさん、おはようございます。

サバ好きにはたまらないでしょ?
ボクもサバ好きで、自分で言うのもヘンだけど
この画像見たら・・・また食べたくなりますわ。

京都はサバ寿司の有名店が多くありますよね。
ウチの京都の親戚の家でも昔は秋まつりの時に
松前寿司を作ってましたわ。

1本六千円のサバ寿司か~~!
食べてみたいけど、よう買えませんわ (^^ゞ
[ 2013/11/09 08:44 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 鯖寿司
> 肉厚でめっさ美味そう~~~~~っ
> お腹なったわ
> うちだんも鯖釣ってきてくれへんかなぁ~?(* ̄m ̄)プッ

めーめー さんへ

めーめーさん、おはようございまーす。

こんなん言うのも何やけど・・・
めっさ「うんみゃ~~い」 サバ寿司でしたよ♪

きずしも超ウマウマでした。
きずしで日本酒、めーめーさんに食べて貰いたかった(笑)

うちだんさんには麺上げで頑張ってもらいまひょ^^
[ 2013/11/09 08:51 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> これは、うらやましいです。
> 何度でも助太刀してほしいですよ・・
>
> もし、味よしさんが、私の近所にいるのなら、私は、魚を持参して捌いてもらいたいです。
>
> 当然、釣った魚は、何匹か、プレゼントさせてもらいますので・・・ああああああああああ、うらやましいな~

ひびき さんへ

ひびきさん、おはようございます^^

釣りを趣味して楽しんでいる方が多いのに驚いてます。
ボクのまわりには釣りをする人が昔からいなかった。

自分が釣った魚を自分で食べるという楽しみが
あるようで、買った魚と味が違うらしい。

そういえば野菜でも家庭菜園で自分が育てて
作った野菜を食べるというのも同じようですね。

ウチは魚も野菜も買って手にすることしかない。。。
こうなりゃ牛でも飼育しようかしら 笑
[ 2013/11/09 08:56 ] [ 編集 ]
味よしさん、おはようございます^^

サバ大好き~~!
もうタマリマセン^^

味よしさん、計算まちがえていませんか?
計16本で、お一人4本ずつだなんてぇ~~!
お一人様3本ではないの~~~
私を忘れないでくださいよぉ~~!

残りの1本は主の味よしさんにあげますので^^
よろしくです^^
[ 2013/11/09 09:08 ] [ 編集 ]
こんにちわ^^

鯖のお寿司もきずしも大好きです‼

本当に肉厚で美味しそう^^

秋の旬の魚ですね、、。

骨抜くのが老眼の私には辛くて、、、。

味よしさんはまだまだ大丈夫?

最近「かよきさん」コメあります?
[ 2013/11/09 16:06 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、おはようございます^^
>
> サバ大好き~~!
> もうタマリマセン^^
>
> 味よしさん、計算まちがえていませんか?
> 計16本で、お一人4本ずつだなんてぇ~~!
> お一人様3本ではないの~~~
> 私を忘れないでくださいよぉ~~!
>
> 残りの1本は主の味よしさんにあげますので^^
> よろしくです^^

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんばんはー^^

確かに・・・
ごくしげさんの分を忘れてましたわ ^_^;

イタリアで御馳走三昧のようだったので
サバ寿司は除外とさせて頂きます 笑

家族からも大好評で、「また作ってくれ」と。
おいおい、サバがないっちゅーねん!

食べたい時は、この画像を見るように言いました。
[ 2013/11/09 18:06 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちわ^^
>
> 鯖のお寿司もきずしも大好きです‼
>
> 本当に肉厚で美味しそう^^
>
> 秋の旬の魚ですね、、。
>
> 骨抜くのが老眼の私には辛くて、、、。
>
> 味よしさんはまだまだ大丈夫?
>
> 最近「かよきさん」コメあります?

箪ぽぽママさん さんへ

ママさん、こんばんは^^

サバもこれから旨くなりますよねー。

サバの骨抜き・・・鋭い質問ですねぇ!
ここ最近は骨抜きする時に老眼鏡をかけてます、とほほ。

地図を見たりする時も使用。
そうそう、最近はこうしてコメントする時も
老眼は必須アイテムとなってしまいました。
かなり老眼、すすんでしまったようですわ・・・(-_-;)

かよきさん、実は少し心配してるんですよ。
葉書で尋ねてみようかと思ってます。。。
[ 2013/11/09 18:12 ] [ 編集 ]
こんばんは☆
サバ寿司大好きですが・・中々お高いので食べられません。

肉厚で美味しそうです。
今・・ムチャお腹空いています。
今日はお友達んちでランチでしたのであまり夜お腹が空いていなくて・・
ランチの残りのご飯を二口三口食べて後ポテトサラダも少々食べただけで・・
スポーツへ行きましたから!

今お腹空きすぎで困っています。あぁ〜サバ寿司食べたいです。

でも〜諦めて寝ます。
[ 2013/11/09 22:45 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは☆
> サバ寿司大好きですが・・中々お高いので食べられません。
>
> 肉厚で美味しそうです。
> 今・・ムチャお腹空いています。
> 今日はお友達んちでランチでしたのであまり夜お腹が空いていなくて・・
> ランチの残りのご飯を二口三口食べて後ポテトサラダも少々食べただけで・・
> スポーツへ行きましたから!
>
> 今お腹空きすぎで困っています。あぁ〜サバ寿司食べたいです。
>
> でも〜諦めて寝ます。

batabatamama さんへ

batabatamamaさん、おはようございます^^

お腹が減っている時にブログで旨そうな画像を
見ると・・・たまりませんよねー。
ボクもよくありますわ~、あー食べたい!と。

サバ寿司は手間と時間がかかりますから
買えば結構な値段になりますよね。
勿論、値段も品もピンキリですが。。。

食べずに休まれたということで、ダイエット成功。
今朝の朝食は美味しかったことでしょう♪
[ 2013/11/10 10:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ