皆さん、こんにちは。 いや~暑い、暑い、暑いですね~ (◎o◎)
一昨日と昨日は参りました ((+_+))
一昨日、片付けを済ませてから盆の営業案内のチラシを作ろうとパソコンに向かい
古いCDソフトをパソコンに挿入。
カタカタと音をたてるもソフトが起動しない。
店のパソコンはウインドウズ7、CDソフトはウインドウズXPの時のものでした。
パソコンが認識しないのでソフトを取りだそうとボタンを押しても出てこなーい!
う~~ん、久しぶりにトラブルになってしまいました。。。
それからフリーズして固まり・・・例によって強制終了。
電源入れ直すと黒い画面でBoot from CD だったかな? エラー画面でストップ。
このパターンは知っている。 要はCDを入れたまま電源を入れたら出てくる画面。
CDを取り出せば問題ないのは解っていても・・・それが取り出せないっちゅーねん!
前のノートパソコンの時は小さな穴があって、爪楊枝を刺すと簡単に取り出せました。
しかーし、今のパソコンには小さな穴がない。
取り出し方が解らない&聞く人もいない&立ちあがらないのでネットで調べられない。
暑い店の中で滝のような汗を流しながら・・・どうしようもなく降参の白旗。
機械音痴でパソコン音痴、ついでに歌も音痴な寿司屋の
兄貴 オヤジ。。。
こうなれば・・・サポートセンターに電話して泣きつくしか解決しません (>_<)
昨日、なかなか繋がらないサポートセンターに何度も電話して・・・
やっと係の人がでた時は
涙が出ました 安堵しましたわ~ ^_^;
ロゴがでたらF2キー(だったかな?)を連打だの、F10キーを押せだの、
画面のNをYに変えてエンターキーを押せだの・・・指示通りに四苦八苦。
で、何とか無事にクソCDを取り出すことが出来ました !(^^)!
このトラブルのお陰でコメント返信も出来ずに放置状態だったと言う訳です。
ヤレヤレ、何かアクシデントが起こると何も出来ないということを痛感デシタ。。。
さて、言い訳を長々と書いたところでタイトルの “カボチャ”
先日、頂いたカボチャで
カボチャ汁 パンプキンスープと揚げないカボチャコロッケを
作って食べました。 まぁ作ったのは当然、ボクじゃなく嫁さんですが。

パンプキンスープはカボチャそのもの! 甘くて濃厚、美味しかったです~^^

コロッケもカボチャがドッサリと入って、これまた美味~^^
揚げてないので油っこくなくて美味すぃ~。 カボチャが良かったんでしょうね♪
美味しいカボチャを堪能。 ご馳走さまでした。

さぁ!
甘いカボチャを頂いた後は辛い日々が始まりますわ~。
お盆に向けて仕込みで忙しくなり、お盆が明けるまで必死のパッチで働きます!
11日に同窓会もあり、月曜日は二日酔いからお盆に突入することでしょう。
という訳で、お盆が明けるまでブログも更新できそうにないので、ブログのほうは
お盆休みということになります ^_^;
では盆明けにお会いしましょう! 皆さんも暑さに負けず、水分補給してね~♪ ~ お知らせ ~ 8月11日(日)は申し訳ありませんが、お休みさせて頂きます。
8月13日(火)は火曜日ですが営業致します。
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・二日酔いにならず、月曜日から頑張れそうです~ \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
誤報で良かったですけど・・・。
PC系のトラブル~私自身もフリーズしてしまいます。
奥様御手製のカボチャ料理、美味しそう♪
特にそのパンプキンスープの冷製を、
今日みたいな日は頂きたいです^^
しかし今日は暑かったーーー午前中には37℃!
そろそろ、
味よしさんも、
忙しぃ繁忙期に入られるよぅですが、
夏バテなどなさぃませんよぅにぃ~~!