ごんばんば~。
暑さで挨拶にも濁点が付いてしまいますねぇ・・・こんばんは。
夏の暑い時に火を使う仕込みは大変です~ ^_^;
本日、玉子記事。
因みに生のまま加工していないものは『卵』 ← この漢字
そして、加工したものは『玉子』 ← この漢字に変わる
ということらしい。 (ボクもブロ友さんの記事で知りました)
なので卵から玉子になった玉子の記事ということになります。。。

巻寿司の注文が入ったので、玉子を焼く本数も今回は少し多め。
調理場のガス台の前で暑さと戦いながら焼く、焼く、焼くんです~。
クーラーをつけると片側から風が来て、ガスの火が泳いで上手く焼けないので
原則、クーラーをつけずに焼くんですわ~。
なので・・・当然、メチャクチャ暑い!
今回も暑さに打ち勝って、最後までダウンせずに予定数を無事に焼き上げました^^

ちょうどボクの背面にある温度計は何と!38℃を表示してるじゃあ~りませんか!
体温より高~い ((+_+)) これが体温なら氷枕が要りまっせ~。

鶏も暑くて狭い鶏舎の中で
文句も言わずに 頑張って生んだ卵。
その卵を暑くて狭い調理場で
文句をタラタラ言いながら 頑張って焼いたボク。
これらの玉子は 『 鶏と人間の苦労のコラボレーション玉子 』 と命名します!

長時間、火を使う仕込みの時はちゃ~んと用意してますよ、水分補給のビ~ル♪

ではなく、お茶です~ (^^)v
今まで考えたことなかったけれど、ニュース等々で“熱中症で救急搬送”というのが
人ごとではないように思えて・・・水分補給の用意をする気弱になったボク。。。
玉子を焼いて発汗、無理なくダイエット~♪
さぁアナタも 『 鶏と人間の苦労のコラボレーション玉子 』 を一緒に楽しく焼いて
無理なくダイエットしませんか?
只今、
灼熱地獄の 仕込み協力者を募集中です~♪
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・涼しくサクサク玉子が焼けそうです~ \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
暑い中のお仕事・・ ほんと大変ですね
苦労のコラボ玉子焼き 並んでるの とっても綺麗-っ!!
きっと 味も格別なんでしょうね~(≧m≦*
あっそうそう!! 熱中症には 水分の他にも
汗をかいて失われる塩分や クエン酸もとった方が
良いらしいですよ~!! 真夏日にクラブ頑張ってる息子くんが そぅ言ってましたぁ(^^b
お身体に気をつけて お仕事がんばって下さいね-☆