fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

玉子を焼くのはダイエット?

ごんばんば~。

暑さで挨拶にも濁点が付いてしまいますねぇ・・・こんばんは。


夏の暑い時に火を使う仕込みは大変です~ ^_^;

本日、玉子記事。

因みに生のまま加工していないものは『卵』 ← この漢字
そして、加工したものは『玉子』 ← この漢字に変わる

ということらしい。 (ボクもブロ友さんの記事で知りました)

なので卵から玉子になった玉子の記事ということになります。。。

on01.jpg

巻寿司の注文が入ったので、玉子を焼く本数も今回は少し多め。

調理場のガス台の前で暑さと戦いながら焼く、焼く、焼くんです~。
クーラーをつけると片側から風が来て、ガスの火が泳いで上手く焼けないので
原則、クーラーをつけずに焼くんですわ~。

なので・・・当然、メチャクチャ暑い!

今回も暑さに打ち勝って、最後までダウンせずに予定数を無事に焼き上げました^^

on02.jpg

ちょうどボクの背面にある温度計は何と!38℃を表示してるじゃあ~りませんか!

体温より高~い ((+_+))  これが体温なら氷枕が要りまっせ~。

on03.jpg

鶏も暑くて狭い鶏舎の中で 文句も言わずに 頑張って生んだ卵。

その卵を暑くて狭い調理場で 文句をタラタラ言いながら 頑張って焼いたボク。

これらの玉子は 『 鶏と人間の苦労のコラボレーション玉子 』 と命名します!

on04.jpg

長時間、火を使う仕込みの時はちゃ~んと用意してますよ、水分補給のビ~ル♪

on05.jpg

ではなく、お茶です~ (^^)v

今まで考えたことなかったけれど、ニュース等々で“熱中症で救急搬送”というのが
人ごとではないように思えて・・・水分補給の用意をする気弱になったボク。。。


玉子を焼いて発汗、無理なくダイエット~♪

さぁアナタも 『 鶏と人間の苦労のコラボレーション玉子 』 を一緒に楽しく焼いて
無理なくダイエットしませんか?

只今、灼熱地獄の 仕込み協力者を募集中です~♪


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・涼しくサクサク玉子が焼けそうです~ \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2013/07/20 00:11 ] 仕込み・仕事 | TB(0) | CM(26)
ごんばんば~~(笑)
暑い中のお仕事・・ ほんと大変ですねi-201 (^^;
苦労のコラボ玉子焼き 並んでるの とっても綺麗-っ!!
きっと 味も格別なんでしょうね~(≧m≦*

あっそうそう!! 熱中症には 水分の他にも
汗をかいて失われる塩分や クエン酸もとった方が
良いらしいですよ~!! 真夏日にクラブ頑張ってる息子くんが そぅ言ってましたぁ(^^b
お身体に気をつけて お仕事がんばって下さいね-☆
[ 2013/07/20 00:41 ] [ 編集 ]
味よしさん お疲れ様です。

玉子焼きダイエット法紹介していただいて ありがとう

ございます。

さっそくやってみた入れど 家にはそんなに多い卵無い

から無理です。 ちゃんと学習しました。

卵と玉子。

カリスマダイエットマスターと呼ぶか カリスマ漢字マ

スターと呼ぶか 決まったらまた連絡します。
[ 2013/07/20 07:25 ] [ 編集 ]
味よしさん♪
おはようございま~すv-222v-16
卵と玉子の違い・・・良く分かりました^^
ありがとうございました。

夏の焼き物・煮物・・・暑くて大変ですね♪
熱中症にはお気をつけて下さいね。。。

それにしても・・・
いつ見ても、ほれぼれします・・・玉子焼き!^^
[ 2013/07/20 07:38 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
これは、凄い究極のダイエット方法だ。
しかし、危険と隣り合わせですね。
水分補給をしっかりして、脱水に注意してくださいね。

クーラーを消して焼くなんて、さすが、御見それしましたぜ。
私、無理です。
[ 2013/07/20 09:23 ] [ 編集 ]
暑い中ご苦労様でした~!!

昔日本食のケータリングの仕事をしていた
時イベントのあるホテルの厨房借りてひた
すら玉子焼き続けた事があったなぁなんて
思い出しながら読ませて頂きました。

あの厨房は快適でダイエットにはならなか
ったけどダイエット効果があるんだったら
仕込み協力是非やりた~い(笑)
[ 2013/07/20 09:41 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ごんばんば~~(笑)
> 暑い中のお仕事・・ ほんと大変ですねi-201 (^^;
> 苦労のコラボ玉子焼き 並んでるの とっても綺麗-っ!!
> きっと 味も格別なんでしょうね~(≧m≦*
>
> あっそうそう!! 熱中症には 水分の他にも
> 汗をかいて失われる塩分や クエン酸もとった方が
> 良いらしいですよ~!! 真夏日にクラブ頑張ってる息子くんが そぅ言ってましたぁ(^^b
> お身体に気をつけて お仕事がんばって下さいね-☆

しーちゃん さんへ

しーちゃん、こんにちは^^

暑くて暑くて濁点が・・・づぎますねぇ。。。

やっぱり一番いいのはポカリとかアクエリなんでしょうね。
昔、船に積み込みの仕事をしている労働者が
休憩の時に角塩(角砂糖の塩バージョン)を
配られているのを見たことがあります。
やっぱり塩分も補給しないとダメなんですね。

この暑い中、グランドでクラブ活動している
生徒、学生の姿を見ると眩しく感じますわ。

昔はボクも同じことをしていたのに・・・
今では木陰を探すのに忙しい ^_^;
[ 2013/07/20 14:49 ] [ 編集 ]
こんにちは。
卵と玉子の違い、漸く分かりました!
真夏の玉子焼き、大変な作業ですね。
熱中症、お気をつけくださいね。
クールタンクトップの割烹着があったらいいのに…

このダイエットは命がけですね。
忍耐力のない私にはムリです。
[ 2013/07/20 14:51 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん お疲れ様です。
>
> 玉子焼きダイエット法紹介していただいて ありがとう
>
> ございます。
>
> さっそくやってみた入れど 家にはそんなに多い卵無い
>
> から無理です。 ちゃんと学習しました。
>
> 卵と玉子。
>
> カリスマダイエットマスターと呼ぶか カリスマ漢字マ
>
> スターと呼ぶか 決まったらまた連絡します。

ラブママ さんへ

ラブママさん、こんにちは~^^

玉子を焼きながらダイエット。
サウナに入っているようなもんですよ。
但し、熱中症になる危険性アリですが。。。(-_-;)

ボクの知識はチョイと広く、そして浅い浅い知識です。
物知りのように思われがちですが、深く知らないので
突っ込まれると答えられず困ってしまいますわ~。

博学ならぬ・・・薄学デス 笑
[ 2013/07/20 14:55 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん♪
> おはようございま~すv-222v-16
> 卵と玉子の違い・・・良く分かりました^^
> ありがとうございました。
>
> 夏の焼き物・煮物・・・暑くて大変ですね♪
> 熱中症にはお気をつけて下さいね。。。
>
> それにしても・・・
> いつ見ても、ほれぼれします・・・玉子焼き!^^

Paganini さんへ

pagaさん、こんにちはー (^^)/

コチラも連日暑いけれど、東京も暑そうですねぇ。
嫁さんも家事で火をたきたくないといっておりマス。

いつも惚れ惚れですかぁ?
いやー照れますやん。惚れ惚れなんて・・・

あっ、玉子のことね ^_^;
[ 2013/07/20 15:03 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> これは、凄い究極のダイエット方法だ。
> しかし、危険と隣り合わせですね。
> 水分補給をしっかりして、脱水に注意してくださいね。
>
> クーラーを消して焼くなんて、さすが、御見それしましたぜ。
> 私、無理です。

ひびき さんへ

ひびきさん、こんにちは^^

お腹だけへっこんでくれるなら、いくらでも
玉子を喜んで焼くんですがねぇ。。。

コンロの炎さえ泳がないなら、クーラーつけて
焼くんですが・・・残念ながら・・・。
この商売、やっぱり冬の方が仕事はやりよいです。
夏場はシャリを冷ますのにも時間がかかるし
素材管理にも気を使うし、体力消耗するし・・・

文句は言ってられませんね ^_^;
水分補給をして頑張りまーす♪
[ 2013/07/20 15:09 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 暑い中ご苦労様でした~!!
>
> 昔日本食のケータリングの仕事をしていた
> 時イベントのあるホテルの厨房借りてひた
> すら玉子焼き続けた事があったなぁなんて
> 思い出しながら読ませて頂きました。
>
> あの厨房は快適でダイエットにはならなか
> ったけどダイエット効果があるんだったら
> 仕込み協力是非やりた~い(笑)

Pママ さんへ

Pママさん、こんにちは。

お~~、ホテルの厨房を借りて玉子焼きですか?
いよっ!玉子焼き名人、日本一~!

ウチの調理場はダイエット出来るように設計されてます。
ウナギの寝床のように奥に長いので、中での仕事は
クーラーの冷気は入ってこないし、風も通らない (>_<)

玉子焼き、椎茸の煮込みなどの仕込みをする時は
2キロのダイエット効果あり!
その代わり・・・頬もこけてしましますよ 笑
[ 2013/07/20 15:27 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちは。
> 卵と玉子の違い、漸く分かりました!
> 真夏の玉子焼き、大変な作業ですね。
> 熱中症、お気をつけくださいね。
> クールタンクトップの割烹着があったらいいのに…
>
> このダイエットは命がけですね。
> 忍耐力のない私にはムリです。

誰かと思えば・・・leeanさんでしたか 笑

leeanさん、こんにちは~。

玉子を焼く時、夏場は店に来て最初にします。
途中で手を離せないし、冷めないので。。。
朝一番からジョギングしたぐらいの発汗で
健康に非常に良い仕込みですわ 笑

割烹着も考えて進化して欲しいものですねぇ。
クールタンクトップ風のものを作って欲しいです^^

首の後ろ側に冷たいジェルが入ったものを
嫁さんが買ってきてくれ、只今装着中。
ただ、何かムチウチになったみたいなんですよねぇ~ (-_-;)
[ 2013/07/20 15:34 ] [ 編集 ]
これに付き合ってくれる人はそうそういないかと。。。(笑)
だったらボクの「長袖で炎天下肥料担いで荷揚げダイエット」の方が筋力も着いておススメかと。。。(笑)

ポチッと♪
[ 2013/07/20 19:04 ] [ 編集 ]
こんばんは~!
玉子焼、めっちゃうまそうですね^^
卵を何個使っておられるのでしょうか!?
[ 2013/07/20 21:22 ] [ 編集 ]
すし屋のたまご焼き

ダシ巻き玉子とも厚焼き玉子とも違う

すし屋のたまご焼き

家族でスシローに行ったとき、真っ先に

シャリのない ”たまご焼き” をとる自分に子供達が

「お父さん!寿司食べに来て玉子だけ食べてる~」


って、笑われましたが、、、、


すし屋では必ずたまご焼きを頼むのです(笑)
[ 2013/07/20 23:33 ] [ 編集 ]
あ~~早く知ってれば(´ω`。)
歩き始めて??目で 効果は出てません。
先日主人は仕事から帰り何か元気がない 体温37度
その深夜 益々具合が悪く翌朝病院 熱中症の軽いので
今は元気 私は意気揚々と歩く気充分で 家を出て
階段で目眩 3段くらい転げ膝に激痛 血が(´ω`。)
白のお気に入りのパンツが 見る見るうちに真っ赤
怪我よりショック 救急車呼びましょうと言われたけど
何のこれしきとニッコリ笑って 自宅に
まずした事はパンツをハイターに浸けて 真っ白にする事 それから傷の手当て 看護士の友に来てもらい
縫う? 嫌やとの会話 でも今は素晴らしい薬が
接着剤 そうセメダインみたいな薬 痛いけど もう今は大丈夫です。
これから卵?玉子焼きをクーラー無しで焼きましょうか
サンドイッチに入れるだけだから 3個だけ
私ダイエット 無理みたい もう諦めてます。
[ 2013/07/21 07:21 ] [ 編集 ]
味よしさん、おばようございま~ず^^

この暑いなか、玉子焼きって大変ですね。
な~~んも焼いていませんが、
想像しただけで文句がでてきそうです^^
このぉ~~!このぉ~~!このぉ~~!って

でも焼きあがった立派な美味しそうな玉子焼き
見たら、文句もな~んも言えなくなってしまいますね^^

熱中するのはいいけど、熱中症には気~つけんとね^^
[ 2013/07/21 09:37 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> これに付き合ってくれる人はそうそういないかと。。。(笑)
> だったらボクの「長袖で炎天下肥料担いで荷揚げダイエット」の方が筋力も着いておススメかと。。。(笑)
>
> ポチッと♪

まときち さんへ

まとさん、こんにちは^^

上には上があるようで・・・

『長袖で炎天下肥料担いで荷揚げダイエット』
こ、これはキツそうですね~ ^_^;
ついでに筋力もつくというオマケ付き。
一石二鳥のダイエット法のようですが・・・

ちょっとボクは遠慮しときます (笑

運動不足なので歩けない、担げない、暑さに弱い。。。
オマケに根性ない、根気ない、続かない。。。
三拍子どころか、六拍子ですわ~ (>_<)
[ 2013/07/21 14:55 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは~!
> 玉子焼、めっちゃうまそうですね^^
> 卵を何個使っておられるのでしょうか!?

かっぱのしんちゃん さんへ

しんちゃん、こんにちは~。

しんちゃんブログから卵・玉子の知識を
完全に頂きました。。。ごめんね~ (^^ゞ

お陰で、何かボクが賢いような誤解が・・・
これからもボクの知恵のブレーンよろしくぅー (^^)

卵は2Lサイズのものを70数個割って合わせます。
それを分けて焼くんですよ。
1本の玉子は卵8個分ぐらいかな?
[ 2013/07/21 15:00 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> すし屋のたまご焼き
>
> ダシ巻き玉子とも厚焼き玉子とも違う
>
> すし屋のたまご焼き
>
> 家族でスシローに行ったとき、真っ先に
>
> シャリのない ”たまご焼き” をとる自分に子供達が
>
> 「お父さん!寿司食べに来て玉子だけ食べてる~」
>
>
> って、笑われましたが、、、、
>
>
> すし屋では必ずたまご焼きを頼むのです(笑)

むらさん さんへ

むらさん、こんにちは~^^

昔、寿司屋の敷居が高かった頃・・・
『その寿司屋の玉(たまご)と光モノを喰えばわかる』
と食通の共通意見だったようです。

玉子の味や手間具合で店のこだわりが解り、
光モノの塩加減で力量が解る、ということらしい。。。デス。

今は殆どの店で玉子は既製品。
関西で光モノはあまり扱いませんね(人気がないので)
寿司もすっかり大衆化して庶民の食物になりましたから。。。

回転寿司には行ったことないので解りませんが
シャリなしの玉だけが回ってるんですね、へぇ~~^^
[ 2013/07/21 15:08 ] [ 編集 ]
Re: あ~~早く知ってれば(´ω`。)
> 歩き始めて??目で 効果は出てません。
> 先日主人は仕事から帰り何か元気がない 体温37度
> その深夜 益々具合が悪く翌朝病院 熱中症の軽いので
> 今は元気 私は意気揚々と歩く気充分で 家を出て
> 階段で目眩 3段くらい転げ膝に激痛 血が(´ω`。)
> 白のお気に入りのパンツが 見る見るうちに真っ赤
> 怪我よりショック 救急車呼びましょうと言われたけど
> 何のこれしきとニッコリ笑って 自宅に
> まずした事はパンツをハイターに浸けて 真っ白にする事 それから傷の手当て 看護士の友に来てもらい
> 縫う? 嫌やとの会話 でも今は素晴らしい薬が
> 接着剤 そうセメダインみたいな薬 痛いけど もう今は大丈夫です。
> これから卵?玉子焼きをクーラー無しで焼きましょうか
> サンドイッチに入れるだけだから 3個だけ
> 私ダイエット 無理みたい もう諦めてます。

かよき 姉さんへ

かよきさん、こんにちは。

アラアラ!
ご主人さまもかよきさんも・・・大変だったんですね!

膝の手当てよりもハイターを優先したとのこと、笑いました。
でも、大丈夫そうで何よりです (^^)
マイペースで無理のないようにして下さいね。

若者世代はともかく、我々50以上のものは
クーラーもつけて健康、体調を優先しましょう!(笑
[ 2013/07/21 15:14 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、おばようございま~ず^^
>
> この暑いなか、玉子焼きって大変ですね。
> な~~んも焼いていませんが、
> 想像しただけで文句がでてきそうです^^
> このぉ~~!このぉ~~!このぉ~~!って
>
> でも焼きあがった立派な美味しそうな玉子焼き
> 見たら、文句もな~んも言えなくなってしまいますね^^
>
> 熱中するのはいいけど、熱中症には気~つけんとね^^

ごくしげ さんへ

こくしけさん、ごんにちば~ 笑

毎日、暑いですねぇ、タマラナイ。
暑けりゃ暑いで文句を言い、寒けりゃ寒いで愚痴を言う。
清々しい気候は短い期間だけですね。

熱中するのはいいけど、熱中症 ← 座布団1枚!

玉子焼きに熱中し過ぎて熱中症なんて笑い話にもなりませんわ。
気をつけて焼き焼きしますね♪
[ 2013/07/21 15:18 ] [ 編集 ]
こんばんわ♪
相変わらずふわっふわの玉子焼きですね~

この前飯食いに行ったら玉子焼定食で780円してましたが結構しょぼかった^^;

これなら1口大に切って3~4切れ出したら1000円取れますよ~


熱中症、塩分も忘れずにですね~♪
[ 2013/07/21 18:04 ] [ 編集 ]
Re: こんばんわ♪
> 相変わらずふわっふわの玉子焼きですね~
>
> この前飯食いに行ったら玉子焼定食で780円してましたが結構しょぼかった^^;
>
> これなら1口大に切って3~4切れ出したら1000円取れますよ~
>
>
> 熱中症、塩分も忘れずにですね~♪

ゆっきー さんへ

ありがとうございます。
熱中症にならないように気をつけますね。

たまに飲みに行った時に、だし巻き玉子を
注文する友人が多いのに実は驚いてます。
ボクは毎日見ているからか・・・
外で玉子焼きや焼き魚などは注文しません(笑

たかが玉子焼きやん!と思ってましたが
一般の人?は結構、注文するもんなんですね ^_^;
[ 2013/07/21 19:38 ] [ 編集 ]
ご苦労様です!

頭が下がりますよ~~

そんなご苦労の末に感性の
御玉子さま~~
それも、味よし玉子王子のが、
是非食べてみたい~~♪
[ 2013/07/22 23:18 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ご苦労様です!
>
> 頭が下がりますよ~~
>
> そんなご苦労の末に感性の
> 御玉子さま~~
> それも、味よし玉子王子のが、
> 是非食べてみたい~~♪

レイまま☆ さんへ

レイままたん、おはようございます。

軽~い感じに思わせながら、実は額に汗して
王子が玉子を焼いてるんですわ~。

『 鶏と人間の苦労のコラボレーション玉子 』
というネーミングは長過ぎるので・・・
『 王子玉子 』 に名前変更^^

って、誰が王子やねん! (笑
[ 2013/07/23 09:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ