fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

暑さに負けず干瓢仕込み

こんにちは^^

大阪高槻よりも暑い地域は沢山あるでしょうが・・・この夏、暑過ぎまっせ ((+_+))

調理場の中はクーラーがあまり効かず、そりゃー暑いというより熱い!という感じ。

しか~し、暑いからといって火を使わないわけにはいかず、仕込みをしないわけにも
いかないので 仕方なく 楽しく喜んで仕込みを頑張ってます~ (^^)

今回は干瓢。 巻寿司には欠かせない具材ですね^^

kanp1.jpg

店の2階で乾燥させた干瓢を茹でる・・・

ここで店の室温30℃超+ガスの火力の暑さを肌で感じ取ることになります。
普通なら暑くて我慢出来ないので、楽しく仕込むためには・・・

目を閉じ・・・瞑想タイム~!
ココはドコ? 瞑想、瞑想・・・するとどうでしょう。 ただ暑いだけの調理場が~

ハワイになりました~。 ワイキキビーチの熱気に早変わりです~ (^_^)v
ワイキキのビーチの暑さだと思えば楽しいもんですわ~♪

kanp2.jpg

ビーチで甲羅干しを済ませ、目を開けると干瓢も茹であがってマス^^

kanp3.jpg

水に落として・・・冷たいきし麺を食べる瞑想をします。。。(笑)

kanp4.jpg

この部分は真面目に書いておかなくては!

このように固いタネが干瓢に残っているのが混じってるので注意が必要!

kanp5.jpg

干瓢から手作業でタネだけを取り除いてチェックするんですよ~。

干瓢に混じったまま食べて、ガリッとなったら大変ですからね。

kanp6.jpg

そして最後は味付けタイムです~。

干瓢は干されて茹でられ、冷やされてから炊かれ、最後は食べられるという運命。

ん? 人間もサウナに入って水風呂に入って、またサウナへ・・・コレと同じ?
ならば干瓢も気分スッキリになっていることでしょうね (^^) ← 例えが悪い?

kanp7.jpg

煮詰まらないように味付けして炊き、味を染み込ませまっせ~。

でも暑い!

で、2回目の瞑想タイム突入ですわ。

ハワイに行ったので・・・目を閉じ・・・次は何処に行こうか?
     ・
     ・
     ・
     ・
アカン、あまりの暑さで赤道直下まで行ってしまいましたわ~ (>_<)


干瓢を仕込むのも大変なのが伝わったでしょうか?

こうして暑い中、暑さに耐え、辛い仕込みを 楽しく仕事をさせて頂いてまーす^^


『 当店の巻寿司を食べると南国ハワイに行った気分になれます! 』


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・過ごし易い秋が早くやってくるかも? 
                  というか、夏は始まったばかり。。。(-_-;)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2013/08/01 00:07 ] 仕込み・仕事 | TB(0) | CM(28)
ワールドワイドな干瓢だ(笑)
暑い中の作業、お疲れ様です~
この瞑想タイムが美味しさの秘訣なんですね♪

乾燥を二階で?!一から手作りなんですか?!@@/
さすがさすが^^vvv
[ 2013/08/01 06:27 ] [ 編集 ]
味よしさん^^
おはようございますv-222v-16
熱い暑い作業。。。ご苦労様でございますm(..)m

味よしさんのような丁寧な仕事が美味しさに繋がり、お寿司を買われるお客様の笑顔に繋がるのですね。。。

瞑想を2回もするなんて。。。すご過ぎや~!
一度、そちらに伺って瞑想せなあかんね~♪私v-16

素敵な記事でした。。。v-238
ありがと~んございました
[ 2013/08/01 06:33 ] [ 編集 ]
>ビーチで甲羅干しを済ませ、目を開けると
・・・干瓢なのね・・・。
水着のおねーさんとかじゃないのね・・・。
シクシクシク・・・。

暑さにめげないで、壊れないように頑張ってください^^。
[ 2013/08/01 11:25 ] [ 編集 ]
我が家も・・
私も朝から お寿司屋さんに変身してます。
昨夜友人から PLの花火を観に来るようにTEL
今日夜7時にお邪魔する事に
お土産に 稲荷寿司を作る事にしました。
彼女はお仕事で時間ぎりぎりに帰られるので 夕食と思い 
すし揚げを20枚 油抜きして(ポンと叩いてから)
半分に切り味付けこれが難しくて(´ω`。)
どうにか 出来て これからすし飯の準備です。

するめイカをボイルして 大根おろし と青ねぎをいかの上にたっぷり乗せて 隠し味にマヨネーズ少々
ポン酢をかけて 一品出来上がり。
あとは オクラの料理と ピーマンの肉ずめを作ります
あ~~暑い 
[ 2013/08/01 14:12 ] [ 編集 ]
味よしさん・・・干瓢を家で干してるの??
ってか、瓜から作ってるの??
剥いていく機械をもってるとか??
味よしさんって何者?!!(笑)

南国気分が味わえる巻き寿司♪
一度、味わいに寄せてもらいますわなぁ~( ̄m ̄*)



[ 2013/08/01 15:53 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ワールドワイドな干瓢だ(笑)
> 暑い中の作業、お疲れ様です~
> この瞑想タイムが美味しさの秘訣なんですね♪
>
> 乾燥を二階で?!一から手作りなんですか?!@@/
> さすがさすが^^vvv

ほんなあほな さんへ

ほんなさん、こんにちは^^

暑いですねー、そちらも同じく暑いことでしょう。
暑い中、太陽の下、外で働いている方もいるので
これでブーブー言っていたらダメなんですが・・・^_^;

この瞑想でハワイやグァム、サイパンに行った気に。
ボクは1週間に何回も南国に行ってますわ~ 笑

その割に・・・何故か日焼けはしないのデス。。。
[ 2013/08/01 15:54 ] [ 編集 ]
いやぁ~
ほんま大変でんなぁ~
こないな大変な思いして作ってはると
思ったらバクバク喰われへんようになってまうがな(* ̄m ̄)プッ

今度食べるときは
よ~く噛み締めて味わうことにしまっさ♪

巻寿司食べて
ハワイに行った気分になれるしな~(≧∇≦)ブハハハ!
[ 2013/08/01 16:04 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん^^
> おはようございますv-222v-16
> 熱い暑い作業。。。ご苦労様でございますm(..)m
>
> 味よしさんのような丁寧な仕事が美味しさに繋がり、お寿司を買われるお客様の笑顔に繋がるのですね。。。
>
> 瞑想を2回もするなんて。。。すご過ぎや~!
> 一度、そちらに伺って瞑想せなあかんね~♪私v-16
>
> 素敵な記事でした。。。v-238
> ありがと~んございました

Paganini さんへ

pagaさん、こんにちはー♪

どうやらボクは瞑想癖があるようで・・・
目を開けたとたんに現実に戻る、その時の
失望感と暑さ、ドドッーと疲れが倍増ですわ 笑

pagaさん、ジムでのフィットネスもいいけれど
ウチの鍋の前に暫く目を閉じて立っているだけで
発汗し、ダイエットにも効果絶大ですよ~ (^^)v
但し、相当の覚悟が必要ですが・・・^^
[ 2013/08/01 16:05 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> >ビーチで甲羅干しを済ませ、目を開けると
> ・・・干瓢なのね・・・。
> 水着のおねーさんとかじゃないのね・・・。
> シクシクシク・・・。
>
> 暑さにめげないで、壊れないように頑張ってください^^。

aki.t さんへ

akiさん、こんにちは^^

そうなんですよ~ 笑
目を開けると現実の干瓢なので・・・
暑さに耐え、辛抱して目を出来るだけ開けません。

そこではビーチにいるボクの周りには
美女が沢山~~ (^^)v 酒池肉林の世界でっせ~。
なので干瓢を炊き過ぎることが多々アリ (^^ゞ

あと2カ月は暑さとの戦いですねぇ。
それが過ぎれば・・・今度は寒さとの戦いが始まりますぅ~(>_<)
[ 2013/08/01 16:12 ] [ 編集 ]
Re: 我が家も・・
> 私も朝から お寿司屋さんに変身してます。
> 昨夜友人から PLの花火を観に来るようにTEL
> 今日夜7時にお邪魔する事に
> お土産に 稲荷寿司を作る事にしました。
> 彼女はお仕事で時間ぎりぎりに帰られるので 夕食と思い 
> すし揚げを20枚 油抜きして(ポンと叩いてから)
> 半分に切り味付けこれが難しくて(´ω`。)
> どうにか 出来て これからすし飯の準備です。
>
> するめイカをボイルして 大根おろし と青ねぎをいかの上にたっぷり乗せて 隠し味にマヨネーズ少々
> ポン酢をかけて 一品出来上がり。
> あとは オクラの料理と ピーマンの肉ずめを作ります
> あ~~暑い 

かよき 姉さんへ

かよきさん、こんにちは^^

この夏の暑さ、大丈夫ですか?
PLの花火、素晴らしいですよね。
ボクは現地で実際に見たことはありませんが・・・。

お友達、きっと喜ばれますよ♪
手作り料理の持参で目の保養、口の保養、気分の保養を
存分に楽しんで下さいネ。

くれぐれも水分補給だけはお忘れなく~^^
[ 2013/08/01 16:16 ] [ 編集 ]
こんばんは。

間違って違う方もポチしました。

コメントする時間が無かったので 再訪問です。

暑い中お疲れ様です。

こちらは今日は26度 あした梅雨明け予報です。

巻き寿司の具も1つ1つ 大切に作るのですね。

私は週1回 サウナに行っていますが 味よしさんは

サウナいりませんね。
[ 2013/08/01 17:58 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん・・・干瓢を家で干してるの??
> ってか、瓜から作ってるの??
> 剥いていく機械をもってるとか??
> 味よしさんって何者?!!(笑)
>
> 南国気分が味わえる巻き寿司♪
> 一度、味わいに寄せてもらいますわなぁ~( ̄m ̄*)

ももちろ天々 さんへ

天々さん、こんばんはー^^

いえいえ、瓜を育て剥くなんて滅相もない ^_^;
栃木県の何がしさんかが育てた干瓢ですよ。

ボク? 
弱きを助け強気をくじく、その実体は~~~?
単なる寿司屋の五十男でおまっ。
どこにでもいる、その辺に転がってますわ~。

お望みならハワイ風味の巻寿司の他に
グァム風味、モルディブ風味、ニューカレドニア風味
なども取りそろえておりますよ♪

外国はチョット、というならば
シーサーの沖縄気分も味わえまっせ~ 笑
[ 2013/08/01 20:48 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> いやぁ~
> ほんま大変でんなぁ~
> こないな大変な思いして作ってはると
> 思ったらバクバク喰われへんようになってまうがな(* ̄m ̄)プッ
>
> 今度食べるときは
> よ~く噛み締めて味わうことにしまっさ♪
>
> 巻寿司食べて
> ハワイに行った気分になれるしな~(≧∇≦)ブハハハ!

めーめー さんへ

めーめーさん、こんばんは毎度~^^

いやいや、作る方は額に汗するのは当たり前。
どうぞバクバク食べておくんなはれ~。

この汗をかいて身体から水分が抜けた状態で
飲むビールが旨いんですわ~。

めーめーさんにはタバスコか鬼を使って
激辛巻寿司にせなあかんねぇ。
シャリに鬼を混ぜて巻いたらどうやろか?
[ 2013/08/01 20:52 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは。
>
> 間違って違う方もポチしました。
>
> コメントする時間が無かったので 再訪問です。
>
> 暑い中お疲れ様です。
>
> こちらは今日は26度 あした梅雨明け予報です。
>
> 巻き寿司の具も1つ1つ 大切に作るのですね。
>
> 私は週1回 サウナに行っていますが 味よしさんは
>
> サウナいりませんね。

ラブママ さんへ

ラブママさん、こんばんはー(^^)/

再訪問、ポチッ有難う御座います^^
東北のほうも雨の被害があるようですが
大丈夫でしょうか? やっと梅雨明けですね。

コッチは湿度が高く非常に不快な毎日ですわ。
その中で仕事をしながらサウナに入っているような
南国に行っているような、ダイエットしているような・・・
そんな感じです。よく考えたら・・・情けない。。。^_^;

若い時はサウナによく行ってましたが閉店。
それからはスーパー銭湯に行ってサウナを利用。
でも、ここ何年かは全然行ってないです。
仕事がサウナの変わり状態ですぅ~ (^^ゞ
[ 2013/08/01 20:59 ] [ 編集 ]
干瓢巻き、大好きーーー
中途半端な握りより好きで~す^^
(中途半端な・・・ってナンやねん?by味よっさん)

暑い熱い作業、ご苦労様ですーーー
そやけど、ハワイって・・・無茶いぅわ~~
瞑想通り越して、妄想。。。(笑

どうぞ夏バテされませんよぅに、
気をつけて御過ごしぃ~v-22
[ 2013/08/01 23:35 ] [ 編集 ]
追記~
中途半端な握り・・・
時々、”ハズレ”の御寿司屋さんであるんですよーーー
味よしさん、
食べた事ないでしょ??^^
[ 2013/08/01 23:39 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 干瓢巻き、大好きーーー
> 中途半端な握りより好きで~す^^
> (中途半端な・・・ってナンやねん?by味よっさん)
>
> 暑い熱い作業、ご苦労様ですーーー
> そやけど、ハワイって・・・無茶いぅわ~~
> 瞑想通り越して、妄想。。。(笑
>
> どうぞ夏バテされませんよぅに、
> 気をつけて御過ごしぃ~v-22

レイまま☆ さんへ

レイままさん、こんにちは。

干瓢巻きは、関西では超マイナーな細巻ですわ。
関東出身者の方が注文されるぐらいかな。
それに関東では鰻の握り寿司がないとか?
所変われば・・・ですよね~。

これだけ暑くて熱かったら・・・
何ぞ自分の都合の良い瞑想でもしなければ
やっとれまへんで~ 笑
最近は、頭のほうが夏バテしてますわいな。。。
[ 2013/08/02 12:37 ] [ 編集 ]
Re: 追記~
> 中途半端な握り・・・
> 時々、”ハズレ”の御寿司屋さんであるんですよーーー
> 味よしさん、
> 食べた事ないでしょ??^^

レイままたん、再度の登場、おおきに。

中途ハンパかぁ・・・ムズカシイ表現ね。
単にイマイチだったということかな?

昔はよく他店のお寿司を食べに行ったものです。
が、回転寿司だけは行ったことがない・・・^_^;
[ 2013/08/02 12:39 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
熱中症には気をつけてくださいね~

かんぴょうを見ると、ぺらぺらうどんを想像します。

あ、ぺらぺらうどん・・・わかりますか?
多分、わかりにくいかな?

それは、きしめんよりも平べったくて、長さが短いうどんなのです。
うーん、なにか、コメしないほうが良かったかと思い反省しています。
わかりにく物を提示しちゃいました、
すいません。〈反省)
[ 2013/08/02 21:29 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは~~

瞑想してハワイに行けるんですね^^
私もやってみたいです。
しかし、これもなかなか思うようにハワイには
いけませんね。
常磐ハワイあたりならいけるかなぁ~~
って、もう常磐ハワイってなかったですか。

幸せなことにこちらは今日は涼しいですね。
秋風のような風が窓から入ってきますよ^^

では暑さに負けず、頑張ってねぇ~~~^^
[ 2013/08/02 23:38 ] [ 編集 ]
にんじん
しいたけ
れんこん
かんぴょう

これにノリも付いてきたら

アレですね(笑)
[ 2013/08/03 09:29 ] [ 編集 ]
うっわぁ
これ干瓢ですよねぇ。苦手中の苦手;^^
こうして見ると美味しそうなんだけど・・・・・
[ 2013/08/03 15:49 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> 熱中症には気をつけてくださいね~
>
> かんぴょうを見ると、ぺらぺらうどんを想像します。
>
> あ、ぺらぺらうどん・・・わかりますか?
> 多分、わかりにくいかな?
>
> それは、きしめんよりも平べったくて、長さが短いうどんなのです。
> うーん、なにか、コメしないほうが良かったかと思い反省しています。
> わかりにく物を提示しちゃいました、
> すいません。〈反省)

ひびき さんへ

ひびきさん、こんばんは^^

ぺらぺらうどん、雰囲気は解りますよ。
それは明石の名産ですか?
短いうどんなら、うどんをススルというより
掴んで食べる、と言う感じでしょうかね。

うどんはススルほうが好きですわ~。
[ 2013/08/04 19:58 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは~~
>
> 瞑想してハワイに行けるんですね^^
> 私もやってみたいです。
> しかし、これもなかなか思うようにハワイには
> いけませんね。
> 常磐ハワイあたりならいけるかなぁ~~
> って、もう常磐ハワイってなかったですか。
>
> 幸せなことにこちらは今日は涼しいですね。
> 秋風のような風が窓から入ってきますよ^^
>
> では暑さに負けず、頑張ってねぇ~~~^^

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんばんは^^

常磐ハワイリゾート、復活したんじゃないかな?
大阪からでは遠すぎるので瞑想ハワイですわ (^^ゞ

干瓢ハワイは・・ただただ暑いだけで
日焼けもせず、ビキニ姿も見えませ~ん。

早く過ごし易い気候になって欲しいですね。
ウチの店は全然風が通りません。
朝、店に来て入った瞬間から蒸し風呂状態です~ (>_<)
[ 2013/08/04 20:07 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> にんじん
> しいたけ
> れんこん
> かんぴょう
>
> これにノリも付いてきたら
>
> アレですね(笑)

むらさん さんへ

むらさん、こんばんはー毎度。

このコメントはクイズでしょうか?

人参、椎茸、レンコン、干瓢?
アレとは?

ちょっと想像が追いつきませんわ~。
一体、何が出来るのかぁ~?
[ 2013/08/04 20:09 ] [ 編集 ]
Re: うっわぁ
> これ干瓢ですよねぇ。苦手中の苦手;^^
> こうして見ると美味しそうなんだけど・・・・・

ハムスターのハミー さんへ

ハミーさん、こんばんは~^^

そうそう、ハミーさんは干瓢が苦手でしたね (^^ゞ

何故、干瓢が嫌い?と聞きたいところですが
嫌いなものは嫌いなんですよね 笑

ボクは納豆がダメですが、納豆好きな人に言わせると
『あんな美味しいもの、何で嫌いやねん』と言われますから。

どうか、ハミーさんが干瓢好きになりますように。。
祈ることにしますわ。
[ 2013/08/04 20:14 ] [ 編集 ]
お暑うございます。何時も美味しそうなお鮨を拝見させて頂いております。
干瓢巻大好きです。干瓢自体の旨みが良いですね。
暑い暑いと言いながらお作りになった干瓢巻。
きっと美味しいでしょう。
[ 2013/08/04 21:16 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> お暑うございます。何時も美味しそうなお鮨を拝見させて頂いております。
> 干瓢巻大好きです。干瓢自体の旨みが良いですね。
> 暑い暑いと言いながらお作りになった干瓢巻。
> きっと美味しいでしょう。

相子 さまへ

相子さま、こんにちは。コメント有難う御座います。

今年の暑さは堪えますね(毎年言っていますが)
水分補給、こまめに取られてますか?
ウチのオヤジにも厳しく 優しく言ってます。

暑くても寒くても、この商売をやっているかぎりは
仕方のないことですからね。 頑張りまーす。

相子さまの作られるお寿司。
本職顔負けですよ~。 弟子入りしたいぐらいです 笑
[ 2013/08/05 15:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ