fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

ヒマラヤの岩塩やで~♪

こんにちは~ (^^)/


暑くなってくると口当たりのいいものが欲しくなってきますね。

先日、ある豆腐を食べました。
豆腐って別に珍しくも何ともないですが・・・茨木市(高槻市の隣の市)の豆腐屋さん。

伏見屋という名前の豆腐会社なんですが、明治時代に創業の老舗の豆腐屋さん。

普通は醤油をかけて冷や奴で食べますが、この日は塩で頂きました。
嫁さんが豆腐と同時に 若いお兄ちゃんに乗せられて買わされたらしく 買ったらしい。

珍しいのか、どうなのかは解りませんが・・・何と! ヒマラヤ産なんですよー!

『 ヒマラヤ 』 と10回言ってみてっ♪ 『 ヒマラヤ 』が 『 ヒラヤマ 』 になるから~笑

   ※ 『 ヒマラヤ 』 とチャンと言えた人だけ続きの記事をどうぞ!
rei01.jpg

ヒマラヤがどのあたりにあるのかも知らないくせに、妙にテンションが上がりマス。

『 コレ、ホンマに ヒラヤマ ヒマラヤの岩塩かぁ? 』 と疑いつつも・・・
袋に表示されている “ 太古より生まれた塩の塊 ” という文言に心奪われます。

薄いピンク色をしているのがヒマラヤ産の証か? (関係ないやろ~)

rei02.jpg

肝心の豆腐を食べ終えてから写真を撮ったので、豆腐画像は無し (^^ゞ

代わりにアスパラを焼いてヒマラヤ岩塩で食べました^^

rei03.jpg

ウン千年の太古から培われてきた岩塩で、大地の恵みから生まれたアスパラを・・・

rei04.jpg

早い話が、アスパラを岩塩で食べたっちゅーことですわ。 美味しかったデス^^

で、ヒマラヤを堪能したあとは、前記事のヤキソバで使った三谷製麺さんのメ~ン。

中太麺なので冷やし中華で食べることにしましたよ。
カシワをバンバンジー風にしてトッピングぅ~。

カメラで撮ると言ったせいか、普段よりも綺麗に盛り付けてある。。。

   我が家も 『 冷やし中華ぁ~初めましたぁ~♪ 』
rei05.jpg

ツヤっツヤのシコシコ麺! やっぱり三谷はんの麺は美味しいわ~ !(^^)!

rei06.jpg

大変美味しく頂きました、ご馳走さまー♪  (めーめーさん、アリガト~)

麺が旨けりゃヤキソバでも冷やし中華でも、やっぱり美味しいですね♪


 注意 : ここで 「奥様が美味しく作ったからですよ」 とか 「奥様、料理上手ぅ~」
      なんてコメントしないでね~。
      ウチの嫁さんも褒められると典型的な木に登るタイプですからぁ~。
   
      「味よしさん夫婦、何故か二人で木に登ってはるわ~」 と笑われマス。。。


ご覧下さり有難うございました!

10回言って 『 ヒマラヤ 』 が 『 ヒラヤマ 』 となった人はクリックすべし~ \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2013/06/13 00:01 ] 独話 | TB(0) | CM(30)
ソルトソムリエ味よしさ~ん^^
おはようございま~すv-222v-16

「ヒマラヤ」とすんなり言えましたから、クリックしないよ~(笑)←うっそ~^^

この“ヒラマヤの岩塩”あるお店で頂きました♪
そこのお店のカウンターにはもうた~くさんのお塩が置いてあって、好きなものを選べるんです♪
その中から3つ選んだのですが、その一つにヒラマヤをチョイスしました。。。
美味しいですよね~^^

それにしても・・・
美味しそうな冷し中華~!v-218

奥様~♪スペシャルな素敵なお料理ですわ~!v-218
ではでは・・・
またね~v-222
    すぐ木に登るv-16より^^;
[ 2013/06/13 06:57 ] [ 編集 ]
10回言えました(*'-'*)
何でも言って見るものですね(⌒・⌒)
トースターっていうか オーブントースターを買いました。ケーキまで焼けるのを 
焼かないのにね(*'-'*)って言うか焼けない

岩塩 今本当にブームですよね。 天麩羅を抹茶塩で戴くのも タンポポさんで覚えて

私もイケメンに薦められたら ついつい買い求めますわ断る勇気が出ない 
お豆腐が美味しい季節ですよね。

[ 2013/06/13 06:58 ] [ 編集 ]
中太麺は冷やし中華にして食べてくれたらえ~なぁ~♪
て思て買うたんですがな
めーめーの怨念気持ちが伝わってたみたいで
嬉しおす~( ̄m ̄* )ムフッ♪

冷やし中華に「かしわ」」よろしおすな~
めーめーも今度そないしょ♪

こないだめーめー家も焼きそばしましたで~(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
[ 2013/06/13 09:41 ] [ 編集 ]
味よしさん、ヾ(=´・∀・`=)こんちは~

私も10回言えましたけど(笑
なんか賞品はあるのけ?

ウチも使ってますよ~~ヒマラヤ産の塩。
ピンクがかってるやつ。
美味しい素材のもんには、合ますな。
上品ですわ。
お蕎麦も、美味しい生蕎麦が手に入ったら、
塩でv-275アテになりますよ~
まぁ、どっちか言ったらお酒の方が合うけど。
パブロフ会員№2としては、
やっぱビアで、、、エヘヘ♪
[ 2013/06/13 09:55 ] [ 編集 ]
追伸
書きながら気が付いたけど、
パブロフ会員、総勢2名なのでは・・・(笑
[ 2013/06/13 09:57 ] [ 編集 ]
味よしさん こんにちは

塩で食べるのは 何年か前から流行りましたね。

コメント読まれてしまった。奥さんの事書こうと思ったのに残念。

私のブロ友さんたちも 冷奴お塩で頂いているみたいです。

今度は冷し中華か。

家に来た時 作る料理また増えたね。

大阪から高槻市まで車で40分位って昨日来た大阪の

会社の人が言っていたから その人から 乗せてきて

もらえばいいよ。(計画は着々と進んでいる) ニヤリ

[ 2013/06/13 10:27 ] [ 編集 ]
伏見屋の豆腐
こんにちはo(^▽^)o先日は、美味しいお寿司ご馳走様でした。めちゃくちゃおいしかったです。食べて3日後に母が、又味よしさんのお寿司食べたくなったって言ってました。
何やら味よしさん中毒のようです。バッテラも脂のりのりで、本当に美味しかったです。私は、上巻き大好きなんです。本当に美味しい♪
☆伏見屋さんのお豆腐美味しいですよね(≧∀≦)うちの愛用のお豆腐も伏見屋さんのお豆腐です。中でも生豆腐は、絶品ですよ。塩につけて食べると大豆の甘みを感じる事が、出来るんです。うちの食卓にも毎日伏見屋さんのお豆腐です。本当に美味しいですよね。実は味よしさんに持って行こうかって言っていたんですが、、、
ご存知だったみたいなので(^◇^;)
又あらたに美味しい物探します。
先日は、可愛いアームウォーマーありがとうございました。日差しが強いので早速使わせて頂いております。本当にいつもご親切にありがとうございます。又伺わせて頂きますね☆ちなみに車で行った場合、駐車するところはありましたでしょうか?暑くなってきたので、車も考えています(^O^)
[ 2013/06/13 13:28 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ソルトソムリエ味よしさ~ん^^
> おはようございま~すv-222v-16
>
> 「ヒマラヤ」とすんなり言えましたから、クリックしないよ~(笑)←うっそ~^^
>
> この“ヒラマヤの岩塩”あるお店で頂きました♪
> そこのお店のカウンターにはもうた~くさんのお塩が置いてあって、好きなものを選べるんです♪
> その中から3つ選んだのですが、その一つにヒラマヤをチョイスしました。。。
> 美味しいですよね~^^
>
> それにしても・・・
> 美味しそうな冷し中華~!v-218
>
> 奥様~♪スペシャルな素敵なお料理ですわ~!v-218
> ではでは・・・
> またね~v-222
>     すぐ木に登るv-16より^^;

Paganini さんへ

pagaさん、こんにちは^^

さぁ! ウチの嫁さんと木登り勝負しましょうか?
多分、ウチの嫁さんの勝ちでしょう 笑

pagaさん料理で岩塩がよく登場するので
気になっていたところ、偶然のゲットです。

味や辛さが他と違うのか比較できませんが・・・
ヒマラヤというだけで良い塩と思いこむ単純な思考。

ヒマラヤ簡単に言えましたか。。。
ボクはすぐにヒラヤマになったんやけどなぁ~ (^^ゞ
[ 2013/06/13 15:19 ] [ 編集 ]
Re: 10回言えました(*'-'*)
> 何でも言って見るものですね(⌒・⌒)
> トースターっていうか オーブントースターを買いました。ケーキまで焼けるのを 
> 焼かないのにね(*'-'*)って言うか焼けない
>
> 岩塩 今本当にブームですよね。 天麩羅を抹茶塩で戴くのも タンポポさんで覚えて
>
> 私もイケメンに薦められたら ついつい買い求めますわ断る勇気が出ない 
> お豆腐が美味しい季節ですよね。

かよき 姉さんへ

かよきさん、こんにちは^^

お~~、早くもオーブントースターゲットですか!
これで美味しいトーストが食べれますね^^

天婦羅、ウチは塩山椒でよく食べます。
岩塩にハマった嫁さんは生野菜を岩塩でバリバリと。
ボクは和風ドレッシング派ですが・・・。

オバちゃん相手にイケメン兄ちゃんが頑張ってます。
愛想のいいお兄ちゃんに、オバちゃん連中はメロメロ? 笑
[ 2013/06/13 15:24 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 中太麺は冷やし中華にして食べてくれたらえ~なぁ~♪
> て思て買うたんですがな
> めーめーの怨念気持ちが伝わってたみたいで
> 嬉しおす~( ̄m ̄* )ムフッ♪
>
> 冷やし中華に「かしわ」」よろしおすな~
> めーめーも今度そないしょ♪
>
> こないだめーめー家も焼きそばしましたで~(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

めーめー さんへ

めーめーさん、うちだんさん、こんにちは~。

めーめーさんの執念、怨念、気持ちが伝わりましたよ♪
つけ麺にしようかとも思ったけど冷やし中華始めました~^^

やっぱり三谷さんの麺は旨いわ~。
子供も絶賛!家族みんな大満足でした、ありがとうね。

ウチはカシワ専門ですわ。
カシワ>ブタ>牛 の順番で断トツでカシワが独走中! (-_-;)
[ 2013/06/13 15:29 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、ヾ(=´・∀・`=)こんちは~
>
> 私も10回言えましたけど(笑
> なんか賞品はあるのけ?
>
> ウチも使ってますよ~~ヒマラヤ産の塩。
> ピンクがかってるやつ。
> 美味しい素材のもんには、合ますな。
> 上品ですわ。
> お蕎麦も、美味しい生蕎麦が手に入ったら、
> 塩でv-275アテになりますよ~
> まぁ、どっちか言ったらお酒の方が合うけど。
> パブロフ会員№2としては、
> やっぱビアで、、、エヘヘ♪

レイまま☆ さんへ

レイままたん、こんにちは^^

ヒマラヤ言えたか。。。チェッ (-_-;)
みんな早口言葉、得意なのか?

ヒマラヤ岩塩、使ってましたかぁ~。
あの薄いピンク色が高級感ありますよねー。
と、単純に騙されるタイプですな、ボク。

ヒマラヤ岩塩を味わいながら、ヒマラヤ登頂に成功。
山頂でビール片手に乾杯している自分を想像できたら・・・
パブロフ名誉会員になれまっせ 笑
[ 2013/06/13 15:41 ] [ 編集 ]
Re: 追伸
> 書きながら気が付いたけど、
> パブロフ会員、総勢2名なのでは・・・(笑

レイままさん、

パブロフ会員、ブログ上では2名ですが(悲
ボクの友達は殆ど会員ですよ。

それにブログで堂々とパブロフ会員を宣言する
ことができる女性は・・・アナタだけですぅ~!

もう少し人数集めて総選挙を実施し、センターを決めましょ♪
[ 2013/06/13 15:45 ] [ 編集 ]
こんにちわ♪
美味しいお塩って、ホント何でも美味しくなりますよね^^

ウチもお高いお塩置いてます。

もったいなくて使ってませんが^^;
[ 2013/06/13 15:48 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん こんにちは
>
> 塩で食べるのは 何年か前から流行りましたね。
>
> コメント読まれてしまった。奥さんの事書こうと思ったのに残念。
>
> 私のブロ友さんたちも 冷奴お塩で頂いているみたいです。
>
> 今度は冷し中華か。
>
> 家に来た時 作る料理また増えたね。
>
> 大阪から高槻市まで車で40分位って昨日来た大阪の
>
> 会社の人が言っていたから その人から 乗せてきて
>
> もらえばいいよ。(計画は着々と進んでいる) ニヤリ

ラブママ さんへ

ラブママさん、こんにちは^^

そう、大阪の市外地から車で40分ぐらいです。
京都からもそのくらい。丁度、中間地点ですよ、高槻は。

知らない間に着々と計画が立てられていて、
作るメニューも段々と増えている。。。笑
材料、道具を宅急便で送らないと持って行けないな。

因みに大阪のお好み焼きも美味しいよ~^^
[ 2013/06/13 15:48 ] [ 編集 ]
Re: 伏見屋の豆腐
> こんにちはo(^▽^)o先日は、美味しいお寿司ご馳走様でした。めちゃくちゃおいしかったです。食べて3日後に母が、又味よしさんのお寿司食べたくなったって言ってました。
> 何やら味よしさん中毒のようです。バッテラも脂のりのりで、本当に美味しかったです。私は、上巻き大好きなんです。本当に美味しい♪
> ☆伏見屋さんのお豆腐美味しいですよね(≧∀≦)うちの愛用のお豆腐も伏見屋さんのお豆腐です。中でも生豆腐は、絶品ですよ。塩につけて食べると大豆の甘みを感じる事が、出来るんです。うちの食卓にも毎日伏見屋さんのお豆腐です。本当に美味しいですよね。実は味よしさんに持って行こうかって言っていたんですが、、、
> ご存知だったみたいなので(^◇^;)
> 又あらたに美味しい物探します。
> 先日は、可愛いアームウォーマーありがとうございました。日差しが強いので早速使わせて頂いております。本当にいつもご親切にありがとうございます。又伺わせて頂きますね☆ちなみに車で行った場合、駐車するところはありましたでしょうか?暑くなってきたので、車も考えています(^O^)

stitchpanda さんへ

stitchpandaさん、こんにちは。

先日は御来店、有難う御座いました。
スイートポテトも美味しく頂きましたよ♪

伏見屋さんの豆腐、北摂では結構有名なのかな?
美味しいと聞いていたところ、近所のあるポイントに
お兄ちゃんが定期的に販売車で来るようになり
初めて買って食べました。

その時に「豆腐をこの塩で食べたら美味しいよ」と
言われたそうで、ヒマラヤ岩塩も同時購入したようです (^^ゞ
でも、美味しかったです^^

自転車に乗る女性には必須ということで
洗い替えにと嫁さんが言ってました。
高級なものでは決してないので存分に使い倒して下さいネ。

駐車場は店の前に1台分ありますから、車でお越しの際は
ガレージ空けておきますよ。
これから酷暑になりますからね。水分補給をお忘れなく~ (^^)
[ 2013/06/13 15:57 ] [ 編集 ]
Re: こんにちわ♪
> 美味しいお塩って、ホント何でも美味しくなりますよね^^
>
> ウチもお高いお塩置いてます。
>
> もったいなくて使ってませんが^^;

ゆっきー さんへ

ゆっきーさん、こんにちはー^^

塩といってもホント色々ありますね。
こんなに種類があるとは知らなかった ^_^;

ボクは何でもタレを付けるタイプなんですが
嫁さんは塩のみで食べることが多いんです。

もったいなくて使えない程の塩ですか?
お~、それは興味津々ですね~~♪
[ 2013/06/13 16:00 ] [ 編集 ]
こんばんは

ヒマラヤ言えませんでした~噛むわ噛むわで。
一人でにやけてしまいました(笑)

美味しそうな冷麺に近々の晩ご飯にしたいです。

この具のカシワ!とっても美味しそうです~!



[ 2013/06/13 18:37 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは
>
> ヒマラヤ言えませんでした~噛むわ噛むわで。
> 一人でにやけてしまいました(笑)
>
> 美味しそうな冷麺に近々の晩ご飯にしたいです。
>
> この具のカシワ!とっても美味しそうです~!

プティパ さんへ

プティパさん、こんばんは^^

ね、ね、言えないでしょ、ヒマラヤ~! 笑
言えない仲間が初めて出来た~ (喜)

プティパさん家も『冷やし中華ぁ~始めてください~♪』
暑い日は冷たい冷やし中華、美味しいですよ。

カシワ入れて食べてね (^^)/
[ 2013/06/13 20:07 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
愛しい妻が・・・
塩マニアなので、ヒマラヤ岩塩なんて基本ですよ(^^)。
いろんな塩を購入しておりますので、
結構、いろんな塩を楽しんでいますよ。
塩なにの、甘い塩もありますね。
麺美味そう。
うらやましいです。
[ 2013/06/13 20:37 ] [ 編集 ]
追記~
ヒマラヤヒマラヤ・・・・

だって、10回言えそうなメンバーデスヨ 
 ↑ みんな、口達者そうな。笑。
[ 2013/06/14 10:33 ] [ 編集 ]
こんにちは♪
昨日は配達していただきありがとうございました♪

帰りのバスと電車のなか、海苔のいいかおりをくんくんかいて楽しみにしながら家路につきました(^〇^)

おぼろいなりと巻き寿司~おいしくいただきました(o^-^o)

おぼろいなりも巻き寿司も贅沢なお味で~母と二人でぺろっとほとんどたいらげてしまいました(笑)

巻き寿司とおいなりさんが大好きな私にとっては…味よしさんがナンバーワンです( 〃▽〃)

母も大満足だったようでまた、頼んでね☆といわれました(笑)

こうやって美味しいお寿司をときには母にご馳走してあげるのもいいなぁと思いました♪

またよろしくおねがいします♪

ヒマラヤって言うのは案外難しいですね(笑)

奥様にもよろしくお伝えください♪
[ 2013/06/14 13:32 ] [ 編集 ]
こんにちわ^^

この岩塩でA1ランクの神戸牛食べたいですっ!

魚もいいけど暑いからお肉!

あぁ、何か夢が広がりました~^^

今日はうちも冷麺です、美味しくできるかな、、。

[ 2013/06/14 15:37 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは~~^^

ヒマラヤ、ヒマラヤ………10回言えましたが
ここだけのお話。
キーボードで打ち込む際、間違えてしまいました。(恥)

冷やし中華、一足お先に頂きましたよ^^
先週だったかと思います。

冷やし中華、大好きです^^
店でも一年中、やっていればと思いますが……
[ 2013/06/14 18:45 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> 愛しい妻が・・・
> 塩マニアなので、ヒマラヤ岩塩なんて基本ですよ(^^)。
> いろんな塩を購入しておりますので、
> 結構、いろんな塩を楽しんでいますよ。
> 塩なにの、甘い塩もありますね。
> 麺美味そう。
> うらやましいです。

ひびき さんへ

ひびきさん、こんばんは^^

うへ~~、ヒマラヤ岩塩は基本なんですかぁ~ (@_@;)
一口に塩、岩塩といってもスゴイ種類があるんですね。
奥様、塩にはうるさい? 
甘い塩というのもあるのですね。
ん~、奥が深いですねぇ~。

暫くはヒマラヤで楽しませて頂きます~ (*^^)v
[ 2013/06/14 23:14 ] [ 編集 ]
Re: 追記~
> ヒマラヤヒマラヤ・・・・
>
> だって、10回言えそうなメンバーデスヨ 
>  ↑ みんな、口達者そうな。笑。

レイまま☆ さんへ

はは、口達者なメンバーがコメントしてくれているのかな?

中でもぉ~、一番口達者なのは・・・貴女ですぅ~~ 笑

ボクは早口言葉が言えないタイプ。
だから人前では絶対に言いません。
恥をかくのが解ってますからねぇ。。。
[ 2013/06/14 23:17 ] [ 編集 ]
Re: こんにちは♪
> 昨日は配達していただきありがとうございました♪
>
> 帰りのバスと電車のなか、海苔のいいかおりをくんくんかいて楽しみにしながら家路につきました(^〇^)
>
> おぼろいなりと巻き寿司~おいしくいただきました(o^-^o)
>
> おぼろいなりも巻き寿司も贅沢なお味で~母と二人でぺろっとほとんどたいらげてしまいました(笑)
>
> 巻き寿司とおいなりさんが大好きな私にとっては…味よしさんがナンバーワンです( 〃▽〃)
>
> 母も大満足だったようでまた、頼んでね☆といわれました(笑)
>
> こうやって美味しいお寿司をときには母にご馳走してあげるのもいいなぁと思いました♪
>
> またよろしくおねがいします♪
>
> ヒマラヤって言うのは案外難しいですね(笑)
>
> 奥様にもよろしくお伝えください♪

fukuda さんへ

fukudaさん、こんばんは。コメント有難うございます。

こちらこそ、ご注文有難う御座いました。

召し上がって頂き、喜んで頂けたのが嬉しいです!
美味しいといって頂けるのが一番の喜びですから~。
どうも有難う御座いました。

ヒマラヤ早口言葉、難しいでしょ。
ボク、全然言えませ~んでした 笑
[ 2013/06/14 23:22 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちわ^^
>
> この岩塩でA1ランクの神戸牛食べたいですっ!
>
> 魚もいいけど暑いからお肉!
>
> あぁ、何か夢が広がりました~^^
>
> 今日はうちも冷麺です、美味しくできるかな、、。

箪ぽぽママさん さんへ

ママさん、こんばんは~^^

岩塩で牛肉! いいですね~。
豆腐とは雲泥の差ですわー。
美味しい牛肉を岩塩で食べたら旨いでしょうね。
食べたい、食べたーい!けど、ウチは豆腐が関の山ですわ ^_^;

冷やし中華、美味しく出来ましたか?
たまに食べると美味しいですよねー (^^)v
[ 2013/06/14 23:27 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは~~^^
>
> ヒマラヤ、ヒマラヤ………10回言えましたが
> ここだけのお話。
> キーボードで打ち込む際、間違えてしまいました。(恥)
>
> 冷やし中華、一足お先に頂きましたよ^^
> 先週だったかと思います。
>
> 冷やし中華、大好きです^^
> 店でも一年中、やっていればと思いますが……

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんばんはー^^

ごくさんもヒマラヤ10回、クリアですかぁ~。
皆さん、カツゼツが宜しいようで・・・^_^;

夏場は冷やし中華やつけ麺が旨いですね。
どうしてもラーメンは暑いですからね。

素麺、ざるそば、冷やしうどんが
これからの我が家での登場回数が増えることでしょう。
[ 2013/06/14 23:32 ] [ 編集 ]
こんにちわ~

今日は、ようやく梅雨っぽく雨降りですね~

ウチも使ってますよ~
ヒマラヤ岩塩♪
塩がおいしいと それだけで食材の味が引き立つから
腕より塩を集めてるねん(笑)

↑ ええ人ですね^^
「喉がつかえるわ」素敵やわ
ワタシもこんな風にさらりと言えるようになりたいわ
こんな方にめぐり合うのも
これまた、味よしさんのお人柄の好さですね~
って、コメ閉じてはったのにごめんなさいね
読んでて清々しい思いがしたもので・・失礼しまぁ~すε=(o・・)oブーン
[ 2013/06/15 15:09 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちわ~
>
> 今日は、ようやく梅雨っぽく雨降りですね~
>
> ウチも使ってますよ~
> ヒマラヤ岩塩♪
> 塩がおいしいと それだけで食材の味が引き立つから
> 腕より塩を集めてるねん(笑)
>
> ↑ ええ人ですね^^
> 「喉がつかえるわ」素敵やわ
> ワタシもこんな風にさらりと言えるようになりたいわ
> こんな方にめぐり合うのも
> これまた、味よしさんのお人柄の好さですね~
> って、コメ閉じてはったのにごめんなさいね
> 読んでて清々しい思いがしたもので・・失礼しまぁ~すε=(o・・)oブーン

ももちろ天々 さんへ

天々さん、こんばんは^^

ご丁寧にコメントアリガトーございます。

もしかして、ヒマラヤ岩塩は有名?メジャーな塩かな?
みんなヒマラヤと聞き驚くかと思ったら・・・
既に皆さん使われているようで・・・しゅん (-_-;)

エエお客さんでしょ?
本当なら文句の一つ、嫌みの一つも言いそうなもんを
再度来てくれるわ、お金は払ってくれるわ、文句は言わんわ・・・

ボクも後光がさす人間になりたいもんです~。
 (絶対にムリやけど・・・私利私欲の塊ぃ~) 笑
[ 2013/06/15 19:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ