こんばんは~♪
サッカーワールドカップ出場おめでとう!定休日と試合時間がドンピシャだったので飲みながら、食べながらの観戦。
ヒヤヒヤしたものの、見事にワールドカップ出場が決まり嬉しいです~!
この流れで酔いながらも
ボログ更新ブログ更新しまっせ~っ^^
大人になり、歳を重ねるにつれ新しい出会いは少なくなるような気がします。
縁というのは面白いもので、こうしてブログを通して知り合った方々もひとつの縁。
先日、新たなご縁からお友達になった方のお宅へお邪魔しました。
息子の高校の時のクラブの友達。
その友達のお母さんとウチの嫁さんが仲良くなり・・・
その御主人とひょんなことから地元、
高槻に飲みに行ったりもしました (^^)
以来、夫婦共々、仲良くして頂いてます。
新築された家にお誘い頂き、遠慮な~~く夫婦でお邪魔。
その時ご馳走して頂いた中で、“ 簡単・美味しい・真似出来る ” というのがコレ!

市販されている普通のクラッカー。

この上にクリームチーズと貝柱の缶詰め(ダシごと全部)辛子マヨネーズと塩コショウを
和えたものを乗せて食べると・・・
美味すぃ~!
粗挽きコショウをプラスして頂くと・・・ん~、大人のオードブルですよ~♪
野菜スティックに付けて食べても美味しいデス。 チーズ好きにはたまりまへ~ん (^^)v
『転んでもタダでは起きるな!近江商人、転んでも砂をも掴んで起き上がる』
ではないけれど、何かを掴んで帰らなければと思う悲しい習性デス (^^ゞ

楽しい時間はアッという間に過ぎますね。
飲んで食べて楽しい時間を過ごして帰りに頂いたのがコレ! 特別なウイスキー♪♪

サントリー山崎蒸溜所のオーナーズカスクのウイスキー。
早い話が市販されていない、オーナーだけのウイスキー。
利き酒師の免許を取得されている彼は、趣味と知識が高じて自ら蒸溜所に赴き
自分だけのオリジナルウイスキーの味を調合し、一樽丸ごと買い付けたということ。

牛でいうなら一頭買い!
「 この牛、全部俺のもんや~ 」 という感じでしょうか? ← 相変わらず例えが悪い

ラベルにはオーナーの名前が印刷されていてカッコいい!
そして153と刻印されているのでウイスキー樽から153本分できたのでしょう(推測)
あと何本残っているのか? 貴重で高価なウイスキーを頂いてメッチャ嬉しいですが
飾って保存しておくべきか? チビチビ飲むべきか? 悩みどころです~ (^^ゞ
我が家のダブル家訓!
『初モノと旨いモンと高価なものは貰って食え』
『美味しいものは美味しいウチに』
う~~ん、やっぱり思い切ってチビチビ飲もうか・・・・思案中。。。
ご覧下さり有難うございました!
クリックしてから・・・飲むべきか、飲まざるべきか、良きアドバイスを!\(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
おはようございま~~す
サッカー大好きなので、見てましたよ~!
いいゲームでしたね~^^
I love Hondaです^^;
高価で貴重なお酒・・・
美味しいにきまってま~~す^^
飲んでみたいわ~^^
素敵な一日でありますように・・・