こんにちはー♪
皆さんは寿司ネタで好きなものは何でしょう?
昔はマグロ、海老が人気。 今はサーモンが一番人気だったような。。。
日本人は卵食、生食の文化があります。
魚も刺身にして食べるし野菜も生でバリバリ食べますよね。
お肉も例外ではなく、ユッケなども食べてました (あえて過去形で)
イクラや数の子、カニの子など卵も好んで食べます。
近年は日本人以外でも食べる人が激増し、すっかり生食も認知されてマス。
さて、先日の中央市場。
市場のオヤジさんが 「 味よっさん、この海老使うてみ。今、人気の海老やで 」 と。

『 天使の海老 』 という素敵なネーミング。 (名前の由来は不明、尋ねないでね)
以前にテレビで見て、名前と存在は知っていたけど使ったことはなかったもの。
普通の海老よりも値段が高~い!
しかも円安で以前よりも更に高くなっている (>_<)
が、市場のオヤジに乗せられ気が付いたら
無理やり買わされて 買っていた。。。
早速、試食を兼ねて使ってみよう!
この海老は “究極の刺身” というサブタイトルがついており、生で食べられるんです。
全く汚染のない安全な天然海水による粗放養殖で、抗生物質は一切不使用。
アミノ酸の含有量だあるアルギニン、グリシン、ホニャララ等々が一般的な海老に
比べて卓越しており・・・云々とあります。 (スゴイ自慢説明文デス)

海老の皮を剥いて水にさらしてから少しお化粧をしましょう^^
スッピンでは恥ずかしく思う年頃でしょうからネ♪
尾っぽの部分だけ熱湯につけて海老らしく赤く変色させまーす。
これで黒レンジャーから赤レンジャーへと変身しましたね。

before after

可愛いお顔も紅色に染めましょう!
ということで熱湯風呂に入ってから水風呂へ。 これで身がキュッと締まります^^

before after
湯上りでツヤツヤのお肌になりました~。 どう? ベッピンさんでしょ♪

頭の部分は好き嫌いがあるでしょうが、好きな人用に火を通して食べれるように。
店ですぐ食べるなら塩焼きがベストですが、ここは茹でて代用。

これで頭と尾っぽが赤く、身の部分は生のままの姿になりましたね。

で、食してみる。。。
うん、プリプリして美味すぃ~!『 天使の海老 』 という名前だけあって、何や背中から羽が生えてきそうよ (≧o≦)
毎日食べ続けたら・・・きっと羽が生えてくるんでしょうね♪ ← そんなアホな!
いやはや、ネーミングは大事ですね。
寿司屋のオヤジといえば普通は 『 大将 』 ネーミングを今風に変えましょう!
これからはボクの呼び名は 『 エンジェルマスター 』 にして下さいね~ (^^)v
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・天使の羽が生えてくるかもしれませんねぇ~ \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
ニューカレドニア産のやつ~?
めーめーも見たことあるわ~♪
って
もしやめーめーが食べた生の海老も
もしやこれ?
ど~りで・・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪
あっ
そんでから
あれはカンパチ?シマアジ?
どっち~~~~?
まぁどっちゃでも美味しかったんやけどな
ご馳走さま~♪
奥様
めっちゃかいらしですやんっ♪
あれ?
こんな言い方失礼かいな?
ごめんねごめんね~
めーめーも初めて会うた気ぃしませんでしたわ(-m-)ぷぷっ
今度は奥様もご一緒にコラーゲン摂取しませう