fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

35年の月日

おはようございます。


ゴールデンウィークの前半に突入していますが、皆さんはどう過ごされてますか?

カレンダーの赤印が忙しい当店、当然ながら仕事です。
GWも正月もありませんわ~ (>_<)

同じように連休にもかかわらず仕事の方、ご苦労さまです。 共に頑張りましょう!
連休の方は素敵な時間をお過ごし下さいネ。


さて、本日のタイトル 『 35年の月日 』

35年前、あなたは何歳でどんな生活をしていたでしょう?
まだ生まれてない若い方もいらっしゃるでしょうね。

35年前、ボクは学生服を着た中学生でした (^^)/
勉強に明け暮れ学業優秀! その上、スポーツ万能、先生からの信望も厚く・・・

まぁ、どこにでも転がっている普通の中学3年生。

何と、この夏の8月に中学校の同窓会が行われることに! ビックリ~ \(◎o◎)/

35年ぶりですよ、35年!
35歳以下の方は、まだこの世に生れてませんね~。 
40歳前後の方は、まだ鼻をたらしている頃ですね~。
50歳以上の方については・・・ボクより先輩なのでシッカリとされていたことでしょう。


その前に・・・チョット腹ごしらえをして下さい。
因みに、記事内容には全然関係ありませんが。。。

先日、楽しみにしている Paganiniさん のブログで紹介されていた一品。
『 新玉ねぎのビーフコンソメ味 』 だったかな?

画像右側デス。 左側は 『 キャベツの塩昆布和え 』 ← 既に我が家の定番

美味しそうと思っていたら・・・これまたブロ友さんである ゆっきー♂☆さん もアップ
されており、美味しそう×2 になり・・・真似っこさせて頂きました^^

と言ってもボクが作るわけなく、嫁さんに平身低頭、懇願して実現 ^_^;
玉ねぎが甘~く、メッチャ美味しかったです (^^)v

付きだし代わりに頂きましたよ~。 皆さんも是非、お試しあれ~。

tam01.jpg

そして、昼間に店で残った最後の筍に下味を付けておき~

tam02.jpg

夜には木の芽和えに変身して登場。 これまた美味、日本の味やわ~^^

tam03.jpg

で、話を戻します。 ( 記事に一貫性がないのが当ブログの特徴でありマス )

長くなるので極力簡潔に文字で表現したいけど・・・これが難しい。

要は中学を卒業してから一度も同窓会なるものがなく、35年経ちました。
発起人が声をかけ、賛同する者が集まり、同窓会開催に向けて日々奮闘中です。

11クラス、480余名。 今では考えられない学年人数。
その所在確認に四苦八苦してます。 なんせ35年経ってますからね。

何が問題って・・・女子ですわ~。 ジョシって懐かしい響き~、キャっ (≧o≦)

女性は結婚して姓が変わってしまっているので旧姓しか解らない。
男子は ( ダンシって・・・(≧o≦ )) 苗字が変わってない場合が殆どなので
デジタル部隊はフェイスブックやミクシーで検索したりして調べてマス。

tam04.jpg

当然ながら・・・ボクはアナログ部隊です ^_^;  それもアナログ隊長!
フェイスブックやミクシーなどとは無縁。

tam05.jpg

卒業アルバムの住所から実家を訪ね、同窓会の案内を親御さんに説明します。
今は個人情報保護で住所や電話番号は記載されてないのかな?

休みの日に何軒か伺いました。 飛び込みセールスマンになった気分ですわ~。
中にはクラスも一緒になったことのない人も・・・。

実家があればインターホン越しに必死に説明。
でも親御さんにすれば・・・このご時世、警戒しますよね~ (>_<)

35年も経って、いきなり知らない男が尋ねて来て・・・同窓会の案内云々・・・

でも、玄関を開けて出てきてくれたらコッチのものです (^^)v
『こんにちは~^^』 とスマイル、スマイル、スマイルぅ~~!

ボクのスマイルで安心感を与えたら 営業トーク炸裂 同窓会の案内、説明をして
案内のチラシと出欠の返信ハガキを送ってもらうように頼んで一件落着~^^

原始的なアナログ手法ですが、これが結構有効なんですよね~。
何といってもボクには 偽りのスマイル 魔法のスマイルがありますから~~ 笑


 「 いらっしゃいませ~、こんにちは。ご注文はお決まりですか?」

この魔法のスマイルを活かしてマクドナルドでアルバイトしようかしら?

 
えっ? 暑苦しいオヤジはマクドナルドに必要ない?  宝の持ち腐れか。。。(-_-;)


本日も昼から同窓会スタッフの会合があるので忙しい中、チョコっと行って来まーす。



ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・一人でも多くの同窓生に連絡が取れそうです \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2013/04/28 09:59 ] 独話 | TB(0) | CM(35)
わぁ~、もうすぐ5時だし、
木の芽和えでv-275いきたぁい!
(パブロフの本能が・・・)
へぇ~
35年ぶりですかぁー
そりゃあ、会って無いと別人でしょうねぇ。
初恋の相手に会って~
「うひゃー!」「あれれ?」ってなことも多々ありそう・・・
そっかぁ~
”女子”は名前変わってるから、
確かに面倒ですなー
でも、姓が変わってなかったら、
バツイチか、
行って無いのか~
どっちにしろビミョーだけどネ(^^;)
[ 2013/04/28 16:53 ] [ 編集 ]
同窓会の 準備 お疲れ様です

今卒業した 高校の町に住んでいるから 私もよくアナ

ログ係りやります

結婚して姓が変わったから 不信に思われることもあり

ます 

クリックしときましたから 連絡多く取れますよ

?キロ 太ったけど 顔が変わらないと 言われるのと

しわは無いと 無理に 同級生には 言われます
[ 2013/04/28 18:21 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは~~^^

35年ぶりの同窓会って驚きました。
中学卒業してから一度も同窓会やっていないんですね。
集まるといいですね。
全てはそのマクドナルドで雇いたくなるような
味よしさんのスマイルにかかっていますね。
ガンバレ! アナログ部隊^^
[ 2013/04/28 19:20 ] [ 編集 ]
さあ 私は何を?
35年前といえば 私は29歳 上の子は小学校3年生
下の子が小学校2年生 今の家を購入して2年目でローンにアップ アップしてましたわ

体重は36キロ 嘘みたいな 本当の話
今では24キロもオーバーして騙されたとは主人の言葉昔リーゼントしてた かっこいい頭も今では・・・
こちらも騙されたと言いたい(⌒・⌒)

私も今年11月9日に九州で 同窓会の知らせが
私たちも11クラスでした。
学年同窓会なので すごい人数になるはずですが
問題は親です。 何事も無ければ良いのですがね

幹事さんの ご苦労には本当に頭が下がります。
 
[ 2013/04/28 19:44 ] [ 編集 ]
同窓会って良いものですね。
一度集まると必ず続けましょとなりますよ。
私は大学卒後50年まで続けました。5クラスですが、幹事はクラスで持ち回り。その幹事を変えない。
どうもこれが良かったと思っています。
[ 2013/04/28 23:18 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
凄く考えさせられました。
確かに、この時代、ついて難しいですね。
大同窓会は、発起人も凄いが、味よしさんのよう、
勧誘? 捜索するのも大変だ!
お疲れ様です。
[ 2013/04/29 05:46 ] [ 編集 ]
35年ぶりi-183i-183i-183

みんなどないなってるんでしょうね~
関係ないけど、なんかワクワクしますわi-235
[ 2013/04/29 06:08 ] [ 編集 ]
味よしさん♪^^
おはようございま~すv-16v-222
35年前?
まだ生まれていなかったかな(笑)←大うそ~♪^^;
同窓会楽しみですね~^^
女性の方々はより美しくなられていらっしゃると思いま~す!
男性陣の方の変化がハゲしいのでは~?ぷぷっ
眩しいかも?ねっ♪

※リンクありがとうございました^^
嬉しいわ~^^
筍の木の芽和え美味しそうです^^
大好きです♪
[ 2013/04/29 06:31 ] [ 編集 ]
小中高大学
一度も同窓会に呼ばれたことありません
けっこう活発に開催されているらしいのに・・w
これほんとの話
[ 2013/04/29 08:32 ] [ 編集 ]
鍵コメ M さんへ
鍵コメMさん、コメント有難う御座います。

いやー、あまりの濃い内容に\(◎o◎)/!です。
何も知らされることなく、というのがビックリ。

私物はチョット残念でしたね。
中には大切なものもあったことでしょう。

“知らない間の時間”というのは“変化”を伴いますねぇ。。。
[ 2013/04/29 09:54 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> わぁ~、もうすぐ5時だし、
> 木の芽和えでv-275いきたぁい!
> (パブロフの本能が・・・)
> へぇ~
> 35年ぶりですかぁー
> そりゃあ、会って無いと別人でしょうねぇ。
> 初恋の相手に会って~
> 「うひゃー!」「あれれ?」ってなことも多々ありそう・・・
> そっかぁ~
> ”女子”は名前変わってるから、
> 確かに面倒ですなー
> でも、姓が変わってなかったら、
> バツイチか、
> 行って無いのか~
> どっちにしろビミョーだけどネ(^^;)

レイまま☆ さんへ

レイままさん、おはようございまーす。

集まっているスタッフ、何人かは35年ぶりです。
特に女性は変わってますわ~。 
でも、しっかり大阪のオバちゃんになってマス。

50歳になって再会しても当時のニックネームで
呼び合うというのはタイムスリップしますね。
女子にクン付けで呼ばれて・・・ドキっとしましたわ~♪
[ 2013/04/29 09:58 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 同窓会の 準備 お疲れ様です
>
> 今卒業した 高校の町に住んでいるから 私もよくアナ
>
> ログ係りやります
>
> 結婚して姓が変わったから 不信に思われることもあり
>
> ます 
>
> クリックしときましたから 連絡多く取れますよ
>
> ?キロ 太ったけど 顔が変わらないと 言われるのと
>
> しわは無いと 無理に 同級生には 言われます

ラブママ さんへ

ラブママさん、おはようございます~^^

おー、クリックのお陰で・・・さらに繋がりで3名の
所在が解りましたよー。 おおきに~です。

会合では男性陣は老眼、白髪、メタボの話題。
女性陣は子供、シワ、更年期の話・・・笑
不思議と同級生という共通点だけで、顔も忘れて
しまっている女性とも普通に話すことが出来ますね。
モチロン、失礼なことも^^
他人なら・・・軽犯罪法違反になりますわ~ ^_^;
[ 2013/04/29 10:04 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは~~^^
>
> 35年ぶりの同窓会って驚きました。
> 中学卒業してから一度も同窓会やっていないんですね。
> 集まるといいですね。
> 全てはそのマクドナルドで雇いたくなるような
> 味よしさんのスマイルにかかっていますね。
> ガンバレ! アナログ部隊^^

ごくしげ さんへ

ごくさん、おはようございまーす。

チョット無理のあるスマイルですが、最大限駆使し、
実家の親御さんを手中に収めています 笑

そして、第二の武器。
メールアドレスが判明した同窓生にはボクの軽薄な
ノリのメール文章でお誘いしてまーす。

って、何かボク・・・詐欺師みたいやーん (>_<)
アナログ隊長として、もう少し頑張りまっせ~^^
[ 2013/04/29 10:09 ] [ 編集 ]
Re: さあ 私は何を?
> 35年前といえば 私は29歳 上の子は小学校3年生
> 下の子が小学校2年生 今の家を購入して2年目でローンにアップ アップしてましたわ
> 。
> 体重は36キロ 嘘みたいな 本当の話
> 今では24キロもオーバーして騙されたとは主人の言葉昔リーゼントしてた かっこいい頭も今では・・・
> こちらも騙されたと言いたい(⌒・⌒)
>
> 私も今年11月9日に九州で 同窓会の知らせが
> 私たちも11クラスでした。
> 学年同窓会なので すごい人数になるはずですが
> 問題は親です。 何事も無ければ良いのですがね
>
> 幹事さんの ご苦労には本当に頭が下がります。
>  

かよき 姉さんへ

かよきさん、おはようございます。

お~~、ボクが中学生の子供の時に・・・
かよきさんは結婚して子育てしていたんですねー、オトナ~!

若い時は身をかまい、気遣い、優しいものですが・・・
数十年もすると、お互いのメッキがはがれ落ちますね ^_^;

狐と狸の化かし合い、デス。
でも本来の狐と狸を理解しあえば・・・コレはコレで良いもんです 笑
[ 2013/04/29 10:16 ] [ 編集 ]
同窓会、楽しみですね~
私たち夫婦は主人が大学まで東京、私が中学までは千葉だったのでなかなか行けません^^;
高校の時の友達も年賀状だけのお付き合いだから、味よしさんがうらやましい~です(^^♪

あれ? 三中だったんですか!?
我が家の子ども達は全員 三中卒です
後輩ですね(^^♪
昔は11クラスもあったんだぁ・・・
[ 2013/04/29 10:29 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 同窓会って良いものですね。
> 一度集まると必ず続けましょとなりますよ。
> 私は大学卒後50年まで続けました。5クラスですが、幹事はクラスで持ち回り。その幹事を変えない。
> どうもこれが良かったと思っています。

相子 さまへ

相子さま、こんにちは。コメント有難う御座います。

初めての同窓会なのでどうなるか?
只今、進行について協議中です。成功させたいですからね。
うまくいけば、また今度も是非!となるでしょうね。

卒業後、50年も続いたとは!驚きです。
やっぱり幹事さんをしっかり据えることが大事ですね。
[ 2013/04/29 14:51 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> 凄く考えさせられました。
> 確かに、この時代、ついて難しいですね。
> 大同窓会は、発起人も凄いが、味よしさんのよう、
> 勧誘? 捜索するのも大変だ!
> お疲れ様です。

ひびき さんへ

ひびきさん、こんにちは^^

これだけの期間があけばひと苦労ですわ。
実家があれば何とか連絡がつきますが、実家すら
引っ越していると何も手がかりがありませんから。

ボクも最初は不参加を表明していたのですが・・・
いつの間にか、お誘いする立場になってます~ (^^ゞ
今は月に2回集まって協議。実はコレが結構面白いんです。プチ同窓会^^
[ 2013/04/29 14:54 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 35年ぶりi-183i-183i-183
>
> みんなどないなってるんでしょうね~
> 関係ないけど、なんかワクワクしますわi-235

Switch-On!! さんへ

水津さん、毎度です~。

夏までワクワクしといて下さいよ~ 笑

仲の良かった者は昔とあまり変わってない感じですが
えっ?誰やった? と解らない人もいますわ。

みんなのボクに対する感想は・・・口を揃えて・・・
 『お前は全然変わらんな』 でした。

いつまでも若いままだと喜んでいいのか・・・
進歩のないオチャラケ男のままだとけなされているのか・・・^_^;
[ 2013/04/29 15:01 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん♪^^
> おはようございま~すv-16v-222
> 35年前?
> まだ生まれていなかったかな(笑)←大うそ~♪^^;
> 同窓会楽しみですね~^^
> 女性の方々はより美しくなられていらっしゃると思いま~す!
> 男性陣の方の変化がハゲしいのでは~?ぷぷっ
> 眩しいかも?ねっ♪
>
> ※リンクありがとうございました^^
> 嬉しいわ~^^
> 筍の木の芽和え美味しそうです^^
> 大好きです♪

Paganini さんへ

pagaさん、こんにちは^^

新玉ビーフコンソメ、美味しかったですー!
レシピ、おおきに~^^

毎回、スタッフが12,3人集まってますが、
女性陣は変わってますわ~、解らない人もいましたから。

男性陣は眩しくなっている、若しくは寂しくなっている、
ボクのように雪化粧になっている・・・の3パターンですね 笑

35年経ってもニックネームで呼び合えるというのも不思議なもんです。
[ 2013/04/29 15:10 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 小中高大学
> 一度も同窓会に呼ばれたことありません
> けっこう活発に開催されているらしいのに・・w
> これほんとの話

八兵衛 さんへ

八兵衛さん、コメント有難う御座います。

コメント読んで、笑っちゃいました(失礼っ

何かの手違いかなんかで名簿漏れでは?
すでに声を掛ける方も掛けられる方もオトナですから
『八兵衛には知らせないでおこう』とは言わないでしょ!

どこかのタイミングで潜り込まないといけませんね (^^ゞ
[ 2013/04/29 15:15 ] [ 編集 ]
何とか復活しました。
インフルエンザきつかったです~!

同窓会?うちらも4年前に中学校の同窓会がありましたよ~
もう幹事のグループは大変やったみたいですね、、。

実現した時は感無量でしたよ、凄い人数が集まって
2次会も3次会も人は増える一方で何百人も皆帰らんくて、、。

中国から帰ってきた人も石垣島から駆け付けた人も、、。

同窓会ネットとか使って誘いあえるようにしてくれてたから、
安心して行けました。

三次会はカラオケボックス何部屋かに別れて
ピンクレディーやらなんやら全員で踊りまくって

本当に幹事の方には感謝でした、、。

楽しいですよ、、きっと。頑張ってくださいね(^^)
[ 2013/04/29 15:23 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 同窓会、楽しみですね~
> 私たち夫婦は主人が大学まで東京、私が中学までは千葉だったのでなかなか行けません^^;
> 高校の時の友達も年賀状だけのお付き合いだから、味よしさんがうらやましい~です(^^♪
>
> あれ? 三中だったんですか!?
> 我が家の子ども達は全員 三中卒です
> 後輩ですね(^^♪
> 昔は11クラスもあったんだぁ・・・

Ustorm さんへ

Ustormさん、こんにちは^^

逆に東京や関東地方に越された同窓生からは
「とても行きたいけど・・・残念ながら」という返事が多いです。
そりゃーそうですよね。 交通費も相当かかりますからね。

はい、三中なので先輩になりますね、エッヘン!
一学年480人以上で全校生徒1500人の時代ですわ~ (≧o≦)
今では考えられないですね。
[ 2013/04/29 15:32 ] [ 編集 ]
こんちゃ!!

3中ですか~
裏山歯科とですばい←いつから博多人やぁ?
ウチは1中ですが、全く音信不通!
高校も一度もないし、寂しい限りです。
怖いもの見たさ的な感じもありますが
40年前(私の場合e-330)に戻ってみたいなぁ!

kuchann
[ 2013/04/29 15:49 ] [ 編集 ]
こんばんは~!
35年前、ぼくはまだ小学生でした。
これからは味よし兄さんと呼ばなくては^^
[ 2013/04/29 16:36 ] [ 編集 ]
こんにちは。

35年ぶりの同窓会楽しみですね~!!
私はまだ生まれていません^^
どんなに変わられているのでしょうね~!
ゴールデンウイークお互いに頑張りましょう^^
[ 2013/04/29 20:18 ] [ 編集 ]
Re: 何とか復活しました。
> インフルエンザきつかったです~!
>
> 同窓会?うちらも4年前に中学校の同窓会がありましたよ~
> もう幹事のグループは大変やったみたいですね、、。
>
> 実現した時は感無量でしたよ、凄い人数が集まって
> 2次会も3次会も人は増える一方で何百人も皆帰らんくて、、。
>
> 中国から帰ってきた人も石垣島から駆け付けた人も、、。
>
> 同窓会ネットとか使って誘いあえるようにしてくれてたから、
> 安心して行けました。
>
> 三次会はカラオケボックス何部屋かに別れて
> ピンクレディーやらなんやら全員で踊りまくって
>
> 本当に幹事の方には感謝でした、、。
>
> 楽しいですよ、、きっと。頑張ってくださいね(^^)

箪ぽぽママさん さんへ

ママさん、こんばんは。

体調が戻って良かったですね!
大事な戦力ですから無理の内容にしてネ。

今回の同窓会は全て手作りなので大変です。
同じように静岡や東京からも来る同窓生がいるみたい。
ボクも貴重な日曜日なんですが休んで行くことに。
最初は断っていたんですがねぇ・・・ついつい乗せられて。。。

終わってから商売しようかとも思ってましたが
絶対に2次会に突入するのは解ってますから・・・笑
この際、思い切って休もうと決断しましたわ。
[ 2013/04/29 20:39 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんちゃ!!
>
> 3中ですか~
> 裏山歯科とですばい←いつから博多人やぁ?
> ウチは1中ですが、全く音信不通!
> 高校も一度もないし、寂しい限りです。
> 怖いもの見たさ的な感じもありますが
> 40年前(私の場合e-330)に戻ってみたいなぁ!
>
> kuchann

kuchann さんへ

kuchann先輩、こんばんは~^^

何人かの同窓生と再会してますが・・・
雰囲気が全く変わった人もいますよ~、ビックリ。
特に女性は変わってました。
制服姿の幼いイメージしかありませんからね 笑

ボク、高校は男子校だったので・・・
同窓会しても多分、オモロないと思いますわ ^^;
[ 2013/04/29 20:43 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは~!
> 35年前、ぼくはまだ小学生でした。
> これからは味よし兄さんと呼ばなくては^^

かっぱのしんちゃん さんへ

しんちゃん、こんばんはー^^

しんちゃん、35年前は鼻たれ小僧だったんですね。
ははっ、カワイイ弟分ですな。

しかーし、35年という月日が流れると・・・
今ではすっかり逆転されてる~ (>_<)
精神的にも知的にも・・・
これを下剋上というのだろうか? 笑
[ 2013/04/29 20:47 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちは。
>
> 35年ぶりの同窓会楽しみですね~!!
> 私はまだ生まれていません^^
> どんなに変わられているのでしょうね~!
> ゴールデンウイークお互いに頑張りましょう^^

忍にっく さんへ

忍さん、こんばんはー^^

今から楽しみですわ。
直前には髪を染めることを忘れないようにメモしとこ^^

忍さんもGW、仕事ですか?
考えたら休みがあってないようなものですもんね。
何か良いことがあると信じて・・・頑張りましょう!
[ 2013/04/29 20:50 ] [ 編集 ]
35年か~・・・
会うんも怖いわ(* ̄m ̄)プッ

誰か分かへん人いっぱいやろな

めーめーも4、5年ほど前に小学校の同窓会したけど
見事にみんなおっさん・おばはんになってましたわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
[ 2013/04/29 21:10 ] [ 編集 ]
男子校という響きに反応しましたが、
私も、今は共学だそうですが、当時は立派(笑)な男子校!
茨木の山奥でしたけど????(^∇^)
[ 2013/04/29 21:39 ] [ 編集 ]
こんちわ~~

味よしさん、木の芽和えやんかぁ~~
ワタシ、めっちゃ好きやねん!!
ええなぁ~~

で、、35年ぶりの同窓会があんの?
これまた、ええなぁ~
にこにこ顔でしゃべりながら、俺のほうが若いとか
負けたとかあるんやろな ( ̄m ̄*)
こっちまで、ワクワクしてしまうわ

お世話さん^^
大変だけど、たくさん集まるといいですね~


[ 2013/04/30 12:32 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 35年か~・・・
> 会うんも怖いわ(* ̄m ̄)プッ
>
> 誰か分かへん人いっぱいやろな
>
> めーめーも4、5年ほど前に小学校の同窓会したけど
> 見事にみんなおっさん・おばはんになってましたわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

めーめー さんへ

めーめーさん、こんばんは^^

高校ぐらいになるとハッキリ名前ぐらいは覚えているけど
中学校で11クラスともなると、名前すら知らない人もいますわ。

十数名で集まった時でも『歳とりよったなぁ~』と
思う人がチラホラ。。。
ということは・・・ボクも同じように思われているでしょうな (^^ゞ
普段から会っている数人は変わっていない印象、
35年ぶりに会う人は見分けがつかないぐらい変貌してます~。
[ 2013/04/30 18:15 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 男子校という響きに反応しましたが、
> 私も、今は共学だそうですが、当時は立派(笑)な男子校!
> 茨木の山奥でしたけど????(^∇^)

kuchann さんへ

kuchannさん、再度の反応おおきにです。

ボクが通っていた高校もバリバリの男子校でしたが
今では ぬる~い共学になりました。
女性は食道のオバちゃんと事務の人しかいなかったのに
以前、母校を訪れた時に女学生の存在に違和感。

校舎の中に女子トイレがあることに更に違和感を感じました (^^ゞ
共学にしないと生徒が集まらないんでしょうね。
[ 2013/04/30 18:23 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんちわ~~
>
> 味よしさん、木の芽和えやんかぁ~~
> ワタシ、めっちゃ好きやねん!!
> ええなぁ~~
>
> で、、35年ぶりの同窓会があんの?
> これまた、ええなぁ~
> にこにこ顔でしゃべりながら、俺のほうが若いとか
> 負けたとかあるんやろな ( ̄m ̄*)
> こっちまで、ワクワクしてしまうわ
>
> お世話さん^^
> 大変だけど、たくさん集まるといいですね~

もも天々 さんへ

天々さん、こんばんはーです。

35年という歳月は恐ろしい変化がありますよ。
大人しかった目立たない女子が変貌していたり
当時はモテモテ君が今では普通のオッサンになっていたり 笑

とんでもなく出世している奴や行方不明も。。。
ボクの印象は皆から「変わってない」らしい。

中学から進歩、進化してないということか・・・ (>_<)
[ 2013/04/30 18:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ