fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

アイスコーヒー始めました♪

こんばんはー^^


今日もFC2、調子悪いゾー! (ー_ー)!!

足跡から訪問しようとしても表示されず・・・
が、リンク欄からだけは訪問することができるという現象。。。

足跡から後日、訪問しますので・・・本日はダメなようです。。。(>_<)



前記事は手まり寿司で作ったボクも疲れましたが、ご覧になった皆様も少々疲れた
かと思い、本日は少し気分もユッタリ、コーヒータイムと致しましょう^^

チョットその前に・・・例の失敗した甘酢飯、いよいよ最終コーナーを通過。
長かったゴールが見えてきたという、別に読み手にとってはどうでもいい報告をば。

はい、今回はチキンライスですよ~。
別に何の変哲もありません。 ただのチキンライス、別名ケチャップライスです~♪

co01.jpg

酢飯を使ったチャーハンよりも、このチキンライスのほうがナイステイスト!

何といってもケチャップで甘くて酸っぱいゴハンの味を打ち消してますからね~ (^^)v

チキンライスが食べたいから作っているのではなく、酢飯の味を消すために無理から
ケチャップを入れて・・・結果、チキンライスになったという本末転倒ライスですわ。

co02.jpg

さてさて、今日は大阪高槻も暑いぐらいでした。

ここで食後のコーヒータイムと参りましょう^^

タイトルにもあるように・・・ 『 アイスコーヒー始めました♪ 』

これからの季節は “ 喫茶 味よし ” に商売替えデス♪

co03.jpg

というのは冗談でっせ~。

この日の為に数日前からボールにアイスコーヒーを凍らせていたのでーす (^^)v

料理にボールを使わず、アイスコーヒーを凍らせておくというのも可笑しな話ですが
美味しいアイスコーヒーを飲む為には仕方ない。 ← ヘンにキッパリ!

カチンカチンの塊をアイスピックで割る作業。
もう完全にスナックのマスター状態 (^^ゞ 

夏場はボクのことを “ 大将 ” と呼ばずに “ マスター ” と呼んで下さいネ。

co04.jpg

コレをグラスに入れて、液体コーヒーを注ぐと冷た~いアイスコーヒーの出来上がり♪

この業務用KEY COFFEE、メッチャええ味してますよ。 ( 喫茶店で使用デス )

co05.jpg

これで溶けても味が薄まることはないし、冷たさキ~プ!
確か、ミスタードーナツのアイスコーヒーも同じだったような。。。

co06.jpg

寿司屋が寿司を作らないでコーヒー作りに必死になってどうするねん!
と思いながら飲むアイスコーヒーは・・・メッチャ美味すぃ~ (^o^)

いよいよホットコーヒーからアイスコーヒーに変わる季節ですね。
これからも “ 喫茶 味よし ” を宜しくね~! ← 寿司屋やっちゅーねん


ところでアイスコーヒー、
年齢、年代にもよりますが、大阪では 『 アイスコーヒー 』 を 『 冷コー(レーコー) 』
と呼ぶ人がいます。 ( 因みにウチの親父もレーコーです )

ここで笑い話を一つ。

夏の暑い日、れい子さんが大好きなお婆ちゃんと二人で喫茶店に入りました。
ウエイトレスさんが注文を聞きに来て言いました。

 「 ご注文はお決まりですか? 」

れい子さんが 『 私はレーコー 』 と言うと、お婆ちゃんは 『 私はヨネ 』 ・・・苦笑


お後がよろしいようで。。。


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂かないと・・・本当に喫茶店と間違われてしまいます~ (^^ゞ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪



 
[ 2013/04/18 00:11 ] 独話 | TB(0) | CM(28)
ハハハ 朝から笑える(⌒・⌒)
昨日は くしゃみしませんでしたか??
タンポポのママさんと味よしさん 男前よね~って
うわさしてたんですよ(*'-'*)
私が 奥さんも可愛いよ~ 
タンポポの夫婦も美男美女ですよね
オリラジのフジモリ的には カワユイネって
私 武勇伝が 変にはまって 孫と良く見てましたわ。

中々此処は お料理に アイスコーヒー助かりますわ
うちの旦那さん オムライス チキンライス ハンバーグ 飲み物はアイスコーヒーが大好き なので 一度チャレンジします。
[ 2013/04/18 06:38 ] [ 編集 ]
その現象、自分も先日起きてました

そのうち画像にxが付いたり付かなかったり
見れたり見れなかったりが出てきました

インターネットのセキュリティソフトにある

ウィンドウズ一時ファイル削除
インターネット一時ファイル削除
って項目があるので
それをすると治りました
[ 2013/04/18 07:50 ] [ 編集 ]
本末転倒チキンライス、
食べたーい♪(また言うてるって思ってる。イワセタッテ)

「冷コー」って呼び方、関西だけよね?多分。
こっちの方がなんか響きがレトロで好きだけどね。

んじゃ~私のも
「マスター!レイコー1つ頂戴~!」

ちなみにウチのワンコは
「レイ公」です^^
お後がよろしいようで。。。
[ 2013/04/18 10:37 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんにちは~~♪

マスター~~「私はごくしげ」
冷コー、一杯くださ~い。
やっぱ暑い日はこれに限りますね。

でもこれにミルクを入れて飲むと
たいがいお祭り騒ぎでトイレに直行!
お腹はピーピー、ヒャラヒャラです。
何故かダメなんです。

酢飯まだあったんですね。
今度は最終版ですかね?
カレーチャーハンはどうですか?
多分、酢の匂い消えるのでは。



[ 2013/04/18 13:14 ] [ 編集 ]
こんばんわ♪
レーコーにミックスジュースに玉子やきサンドにキューピット。

古きよき大阪ですね^^

ミルクにコーヒー氷入れても美味しいですね~

たしか昔から冷凍の氷を使った店あってそこから広がった記憶がありますが、確かちゃんとした名称があるんですよね。

名前は忘れましたが、コーヒー氷+ミルクとか、ミルク+コーヒーゼリーとか今なら不思議はないけど昔は相当変わったメニューが多く、NYとかマンハッタンとかどれも都市名がついた名称だったんです。

通ってたのはもう25年前の話ですが梅田泉の広場にあったんです。もうないのかなぁ~
[ 2013/04/18 14:20 ] [ 編集 ]
v-342酢飯でチキンライス ナイスアイデア

KUMAさんのブログで味よしさんのお寿司拝見しましたyo

(kumaさん風yoの使い方)

アイスコーヒー(レーコー)始めたんですね(笑)

そのうち 「冷し中華はじめましたーv-341」なんて言う

のかしら?

こっちはアイスコーヒーは 普通に「アイス」ホットコ

ーヒーは「ホット」で頼みます。

ちなみに こちらは今日の天気予報は雪です。

雨女が会社に残っているのに雨降ってます。




[ 2013/04/18 14:46 ] [ 編集 ]
マスター味よしさん♪^^
こんにちは~~v-16v-222
ヨネPagaで~すv-221(笑)

アイスコーヒー♪美味しそう~!
これだと、いつまでも薄まらずに美味しく頂けますね~^^

今日の記事もおもろかったぁ~!
最高や~!
何回も笑わせてもろたぁよ~^^
おおきにぃ~!マスター!^^
ほな、さいなら!
また、明日~♪v-222

※大阪弁、チェックお願いしますね~♪^^;
[ 2013/04/18 16:09 ] [ 編集 ]
Re: ハハハ 朝から笑える(⌒・⌒)
> 昨日は くしゃみしませんでしたか??
> タンポポのママさんと味よしさん 男前よね~って
> うわさしてたんですよ(*'-'*)
> 私が 奥さんも可愛いよ~ 
> タンポポの夫婦も美男美女ですよね
> オリラジのフジモリ的には カワユイネって
> 私 武勇伝が 変にはまって 孫と良く見てましたわ。
>
> 中々此処は お料理に アイスコーヒー助かりますわ
> うちの旦那さん オムライス チキンライス ハンバーグ 飲み物はアイスコーヒーが大好き なので 一度チャレンジします。

かよき 姉さんへ

かよきさん、こんにちはー^^

昨日は昼ごろから鼻がムズムズして
クシャミが止まりませんでしたよ 笑
良い方の噂なら良しとしましょうか (^^)

箪ぽぽママさん、マスター、美男美女ですね。
それに・・・ボクよりも若いし。
でも、多分・・箪ぽぽマスターよりも
ボクの方がオシャベリでしょ? 
おしゃべりだけがボクの取り柄? ← 取り柄にならない ^^;
[ 2013/04/18 16:22 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> その現象、自分も先日起きてました
>
> そのうち画像にxが付いたり付かなかったり
> 見れたり見れなかったりが出てきました
>
> インターネットのセキュリティソフトにある
>
> ウィンドウズ一時ファイル削除
> インターネット一時ファイル削除
> って項目があるので
> それをすると治りました

むらさん さんへ

むらさん、毎度です~ (^^)/

昨日のむらさんの記事の画像も一つ
×で見れませんでしたね。
何か最近、調子悪いんですよ。

今度、調子が悪い時に一時ファイル削除
を試してみますわ。
他の大事なものを削除しないように注意して 笑
アドバイス、有難うね~^^
[ 2013/04/18 16:30 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 本末転倒チキンライス、
> 食べたーい♪(また言うてるって思ってる。イワセタッテ)
>
> 「冷コー」って呼び方、関西だけよね?多分。
> こっちの方がなんか響きがレトロで好きだけどね。
>
> んじゃ~私のも
> 「マスター!レイコー1つ頂戴~!」
>
> ちなみにウチのワンコは
> 「レイ公」です^^
> お後がよろしいようで。。。

レイまま☆ さんへ

レイままさん、こんにちはー。

チャーハンよりもチキンライスのほうがベターね。
思い出の本末転倒チキンライスをご覧あれ~^^

冷コーと言う人は、かなり希少価値かと。。。
通じるけれど、今は普通にアイスとかコールコーヒーと言いますよね。

レイ公は、ハチ公みたいで・・
レイちゃんは往年の大スター犬、『オードレイ』でしょ♪
[ 2013/04/18 16:43 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんにちは~~♪
>
> マスター~~「私はごくしげ」
> 冷コー、一杯くださ~い。
> やっぱ暑い日はこれに限りますね。
>
> でもこれにミルクを入れて飲むと
> たいがいお祭り騒ぎでトイレに直行!
> お腹はピーピー、ヒャラヒャラです。
> 何故かダメなんです。
>
> 酢飯まだあったんですね。
> 今度は最終版ですかね?
> カレーチャーハンはどうですか?
> 多分、酢の匂い消えるのでは。

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんにちは^^

牛乳(ミルク)が体質的にダメなんですねぇ。
ふふふっ、ごくさんの弱点見つけたり!
まぁ、もう成長に欠かせない牛乳を飲む年齢は
過ぎ去っているでしょうから。。。

酢飯はいよいよ終わりです。
もう、暫くはチャーハン系はゴメンですわ。。。
ラストは何にしようかな? 
『食べきったぜ』という妙な達成感を感じてます 笑
[ 2013/04/18 16:47 ] [ 編集 ]
Re: こんばんわ♪
> レーコーにミックスジュースに玉子やきサンドにキューピット。
>
> 古きよき大阪ですね^^
>
> ミルクにコーヒー氷入れても美味しいですね~
>
> たしか昔から冷凍の氷を使った店あってそこから広がった記憶がありますが、確かちゃんとした名称があるんですよね。
>
> 名前は忘れましたが、コーヒー氷+ミルクとか、ミルク+コーヒーゼリーとか今なら不思議はないけど昔は相当変わったメニューが多く、NYとかマンハッタンとかどれも都市名がついた名称だったんです。
>
> 通ってたのはもう25年前の話ですが梅田泉の広場にあったんです。もうないのかなぁ~

ゆっきー さんへ

ゆっきーさん、こんにちは^^

へ~、そうだったんですね。
コーヒーの氷を作る時に普通の氷を作る型に
入れて凍らせたら、うまく外れなかったんです。
去年からボールで凍らせて・・・
この為だけにアイスピックを買いましたわ 笑

でも大きく砕いたロックアイス風のコーヒーの塊を
入れたアイスコーヒーは美味しいです^^

ウチのいなり寿司もカッコいい名前にすれば良かったかな。
フロリダいなり寿司とかナイヤガラいなり寿司とか・・・笑
[ 2013/04/18 16:54 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> v-342酢飯でチキンライス ナイスアイデア
>
> KUMAさんのブログで味よしさんのお寿司拝見しましたyo
>
> (kumaさん風yoの使い方)
>
> アイスコーヒー(レーコー)始めたんですね(笑)
>
> そのうち 「冷し中華はじめましたーv-341」なんて言う
>
> のかしら?
>
> こっちはアイスコーヒーは 普通に「アイス」ホットコ
>
> ーヒーは「ホット」で頼みます。
>
> ちなみに こちらは今日の天気予報は雪です。
>
> 雨女が会社に残っているのに雨降ってます。

ラブママ さんへ

ラブママさん、こんにちはー^^

ラブママさんのコメント見て知りました。
さっき、kumaさんのブログ見てビックリ~しましたyo。

その時はkumaさんとは知らず・・・とても残念。。。

寿司屋もアイスコーヒー売ったり、チャーハン売ったり
しょうかな? 冷やし中華も始めるかも? です 笑
[ 2013/04/18 16:58 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> マスター味よしさん♪^^
> こんにちは~~v-16v-222
> ヨネPagaで~すv-221(笑)
>
> アイスコーヒー♪美味しそう~!
> これだと、いつまでも薄まらずに美味しく頂けますね~^^
>
> 今日の記事もおもろかったぁ~!
> 最高や~!
> 何回も笑わせてもろたぁよ~^^
> おおきにぃ~!マスター!^^
> ほな、さいなら!
> また、明日~♪v-222
>
> ※大阪弁、チェックお願いしますね~♪^^;

Paganini さんへ

pagaさん、ヨネさん、こんにちは^^

この話は確か文枝師匠が三枝時代の創作落語だったと思います。

今日は遅い時間のコメントだったのでアレッと思ってましたよ。

大阪弁のチェックね。 
訂正個所が一か所ありまっせー。

笑わせてもろたぁよ~ → 笑わせてもろたで~

になりますね 笑 次回は満点目指してねー (^^)/
[ 2013/04/18 17:12 ] [ 編集 ]
こんばんは~!
もちろんぼくも「レーコー」です^^
これ以外の呼び方は考えられません(^○^)
[ 2013/04/18 21:38 ] [ 編集 ]
コーヒーうまそぉ~!!!!!!


それ私の夏の生活に採用させていただきます!!
[ 2013/04/18 21:49 ] [ 編集 ]
ハハハ~(@^▽^@)
おばあちゃんのヨネって名前が
また、良いですなぁ~


アイスコーヒーも
なかなか上手い事考えられてますやん

ねっ!マスター!i-235
[ 2013/04/19 05:54 ] [ 編集 ]
珈琲好きなんで
今度やってみます
[ 2013/04/19 08:56 ] [ 編集 ]
こんにちは☆
いつも笑わしていただいています:.。.:*(^∀^*)*
お後がよろしいようで!

アイスコーヒー最高ですね♪
しっかり氷までアイスコーヒー☆
マスターさん流石です!
こちらはまだしばらくはホットですが;
無性にアイスコーヒーのみたくなる画像です(^^*)
ポチ☆
[ 2013/04/19 11:08 ] [ 編集 ]
ぶっ!!
『私はヨネ』・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!  ← 吉本のずっこけて(笑)
これ、味よしさんが作ったん?!
めちゃめちゃええわぁ~
こういうのん好き!

↓ 手まり寿司が色鮮やかできれいやったわ
あれだけ数があるとお寿司というより
飾り物みたいやったわ
ずっと見てても飽きへんで♪





[ 2013/04/19 15:59 ] [ 編集 ]
ホテルの喫茶部門では、必ずやってましたが、今はあまり見なくなりましたね~
「レーコー」も云わなく成ったです、というか
「サテン」で「茶をしばく」事が無くなったからかしらねぇ~(笑)
芦屋、夙川辺りで、茶をしばきまくっていた頃が懐かしいf^_^;)

kuchann
[ 2013/04/19 18:33 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは~!
> もちろんぼくも「レーコー」です^^
> これ以外の呼び方は考えられません(^○^)

かっぱのしんちゃん さんへ

しんちゃん、こんばんは^^

レーコーの呼び方、関東では通じないでしょ?
喫茶店自体が少なくなってきてますからねぇ。

大阪に住んで、この親の子供でも・・・
レーコー通じません、我が子達に。。。
カップルをアベックと呼んで白い目で見られますわ。
[ 2013/04/20 18:49 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> コーヒーうまそぉ~!!!!!!
>
>
> それ私の夏の生活に採用させていただきます!!

ペンペン さんへ

ペンペンさん、こんばんはー。

この夏も猛暑でしょうから、アイスコーヒーを
作る時の為に是非、お試しを。
ロックアイス風でいいですよ♪

製氷する四角い型に入れると、うまく
固まらずに粉々になってしまいましたから ^_^;
[ 2013/04/20 18:51 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ハハハ~(@^▽^@)
> おばあちゃんのヨネって名前が
> また、良いですなぁ~
>
>
> アイスコーヒーも
> なかなか上手い事考えられてますやん
>
> ねっ!マスター!i-235

Switch-On!! さんへ

水津さん、毎度です~。

寿司を作るよりもアイスコーヒーを
作る方が上手いんじゃないかな?
このブラックコーヒーに少しだけ
オーレを入れますねん。
砂糖とミルクの代わりです。

チェックのベスト来て蝶タイして
喫茶店のマスター風の格好をしようかしら 笑
[ 2013/04/20 18:54 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 珈琲好きなんで
> 今度やってみます

八兵衛 さんへ

八兵衛さん、こんばんは^^

自宅で喫茶店コーヒーを味わって下さい。
夜はビールで、昼はアイスコーヒーですね、夏は!

アイスピックをお忘れなくー^^
[ 2013/04/20 18:56 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちは☆
> いつも笑わしていただいています:.。.:*(^∀^*)*
> お後がよろしいようで!
>
> アイスコーヒー最高ですね♪
> しっかり氷までアイスコーヒー☆
> マスターさん流石です!
> こちらはまだしばらくはホットですが;
> 無性にアイスコーヒーのみたくなる画像です(^^*)
> ポチ☆

mariyakko さんへ

mariyakkoさん、こんばんは^^

先日から暑い日があったと思えば・・・
今日はメッチャ寒いです~、体感は冬です。。。
なので、今日はホットコーヒーでした。

朝マックでホット、昼もホット(インスタントね)
マクドナルドのコーヒーのほうが美味しかったデス (^^ゞ
[ 2013/04/20 19:00 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ぶっ!!
> 『私はヨネ』・・・ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!  ← 吉本のずっこけて(笑)
> これ、味よしさんが作ったん?!
> めちゃめちゃええわぁ~
> こういうのん好き!
>
> ↓ 手まり寿司が色鮮やかできれいやったわ
> あれだけ数があるとお寿司というより
> 飾り物みたいやったわ
> ずっと見てても飽きへんで♪

もも天々 さんへ

天々さん、こんばんは^^

あの話は大昔、三枝さんの創作落語であった記憶が。。。
難しいことは覚えられないのに、こういうのは
頭に残るんですよね~ ^_^;
ただ、会場のお客さんもオチが解らず・・・
『れい子と名前を言ったので、名前をいうものだと思い
お婆ちゃんは自分の名前のヨネと言ったんですよ。
ここ、笑うとこね』と説明してましたわ 笑
因みにボクは理解して笑いましたで。

手まり、可愛くて綺麗でしょ♪
一杯、飲みたくなったんでは?
[ 2013/04/20 19:08 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ホテルの喫茶部門では、必ずやってましたが、今はあまり見なくなりましたね~
> 「レーコー」も云わなく成ったです、というか
> 「サテン」で「茶をしばく」事が無くなったからかしらねぇ~(笑)
> 芦屋、夙川辺りで、茶をしばきまくっていた頃が懐かしいf^_^;)
>
> kuchann

kuchann さんへ

kuchannさん、こんばんは^^

今は喫茶店自体が少なくなりましたからね。
今から思えば、ボクもサテンに随分と投資しましたわ ^_^;
今の方が安くてコーヒーが飲めますもん。

その内、関西でも『冷コー』は死語になるでしょうね。
芦屋、夙川辺りとは・・・またオサレですやん♪
[ 2013/04/20 19:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ