fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 101234567891011121314151617181920212223242526272829302023 12

初モン! タケノコごはん♪

こんにちはー。


大変有難いことに、当店の 『 おぼろいなり寿司 』 を買い求めに何と他府県からも
わざわざ時間をかけて来店して下さるお方がいます。 本当に有難いことです。

先日、そのお客さんが来られた時に・・・またまた頂きました \(^o^)/
お寿司を買って頂いた上にお土産まで持参して頂き恐縮至極。

当店の寿司を買う時は手土産が必要?

いえいえ、とんでも御座いません、めっそうも御座いません、お気遣いなく~ (^_^;


頂いたのは・・・老舗和菓子店の 『 よもぎ餅 』

ta001.jpg

伊勢名物 『 赤福 』 のよもぎバージョンという感じですね。

ta002.jpg

食べ易いサイズのよもぎ餅がビッシリと入ってました^^
お昼前だったので、写真を撮って・・・ふたつ程 ツマミ食い。 

いかにも春らしい和菓子、よもぎの風味がして美味しかった~。 ご馳走さまでした。 

ta003.jpg

そして、何と掘りたてホヤホヤの春の味覚、タケノコも一緒に!

掘ってすぐにアク抜きも済ませて この状態で頂いたので手間要らず。
もしかして、タケノコ山を持たれているのでしょうか?

“ タケノコ剝ぎ ” ← 18禁用語? スルーして下さい (^^ゞ
なら怖いけど、剥いでアク抜きを済ませたタケノコは大変有難いですね。

ta004.jpg

初モノのタケノコです^^ 次の日に早速、タケノコご飯にしましたよ~。 

タケノコを沢山入れてスイッチオ~ン!

子供の時、タケノコご飯とか牡蠣ご飯、栗ご飯の類は余り好きじゃなかったのに
いつの頃からか、季節の炊き込みご飯が嬉しく美味しく感じるように。
これも歳をとったせいですな、きっと。。。 (でも、お肉も好きでっせー)

ta005.jpg

昔を回想している間に炊けました。 ナイスな出来のようです~ (^^)

ta006.jpg

オコゲのところもあって、水加減バッチリです。

さすが、年季の入った主婦! 伊達に歳は喰っとりませんな~。
まさに亀の功より年の功 ( むむっ、怒られるかな? )

『 わーはっははぁ~ 』 (^o^) (^^) (^o^)

小さい時から 「 初モンは東を向いて笑って喰え 」 と言われてきたので・・・
冷蔵庫の方を向いて笑いながら^^

ta007.jpg

炊きたてのタケノコご飯、メチャメチャ美味すぃ~!

タケノコは全く “ えぐみ ” もなく、柔らかくて美味しかった~。

珍しく3杯飯を食べ、元気モリモリ! こちらも ご馳走さまでした~^^

ta008.jpg

ただねぇ、心配なのは・・・お顔にニキビが出来たらどうしよう?

って、そんな心配する歳はとっくに過ぎ去ってしまってますわー。
大体、この歳ならニキビとは言わないですよね? 吹き出物?

いやいや、わかりませんよ~。
まだまだハートは青年なので・・・念の為、ニキビの心配もしとかないとネ 笑


そして~! こんなものも作ってみましたー (^^)v

ta009.jpg

えっ、何か解らない?

ふふふっ、こんなモザイクを入れる小技を覚えましてん (ニッコリ^^


目を細めて見ようとしているアナタ!

そんなアナタの為に、次回モザイクを取り払いましょう (^^)/


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・モザイクが無くなって見えるかも? \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2013/04/10 00:22 ] 独話 | TB(0) | CM(32)
たけのこのお寿司にしか見えへんけど・・・・

え~なぁ~
お土産いっぱいもろて♪
筍ご飯食べたいわぁ~
[ 2013/04/10 06:56 ] [ 編集 ]
良かったですね(⌒・⌒)
美味しそうに 映っている ヨモギ餅が 私の胃袋を いたずらに 騒がしてます。 
今回 高校野球見ながら想った事が・・
球児達の 名前 このままドラフトにかかっても 良い様に 素敵な名前がついてるな~と 思いながら観てました。
将来 大きな事を やってくれると 期待を込めて付けられたんだろうな(*'-'*)
話は変わりますが なんと昨日味よしさんの奥様の 名前を知る事に
名前 すごく素敵 お顔が そのまま 名前に
字は体を表すなんて 言いますが またまた素敵な字
で ありがとうございました。

   
[ 2013/04/10 06:57 ] [ 編集 ]
味よしさ~ん♪^^
おはようございま~すv-16v-222
よもぎ餅もたけのこご飯も大好きな食いしん坊です^^
本当に美味しそうですね^^
やっぱり、高槻に移住?したくなりましたよ~^^v

すみませ~ん、文中の18禁の言葉の意味がわかりませ~ん^^;

それと。。。
目を細めて見ましたけど、やっぱりダメでしたわ~♪v-8
今日一日、悶々としそうです(笑)

素敵な一日でありますように・・・v-22
[ 2013/04/10 07:30 ] [ 編集 ]
こんにちわ~
この時期店では竹の子に埋もれてしまう程ですが、

ですがですが、家ではまだ食べてないんです~

信じられないでしょうが、食べたくてたまりません(><)

今日店でもらって帰って竹の子ご飯しようかな、、。


[ 2013/04/10 09:16 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんにちは~~♪

赤福、大好きです!よもぎもちの赤福があるなんて
知りませんでした。めっちゃ美味しそう!

筍、アク抜きで頂いたなんて最高のお気使いですね。
あれアク抜きが時間かかって大変なんですよね。
そして最後は皮をむいていくと、めっちゃ小さくなちゃって。

ニキビ顔のおじさんもいいかも。ウッヒャ~~△☆(*^_^*)


[ 2013/04/10 13:06 ] [ 編集 ]
タケノコを食べてへんのに
ニキビ?吹き出物?が出来てる天々です~

たけのこご飯を冷蔵庫に向かって
笑顔で食べてる味よしさん・・なかなか不気味な幸せそうですね(笑)

で、、、ニキビはどないでした~

タケノコご飯を笹で巻いてるとか?
これぞ、竹の子!!
な~~んてね(*/∇\*) キャ
[ 2013/04/10 13:08 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> たけのこのお寿司にしか見えへんけど・・・・
>
> え~なぁ~
> お土産いっぱいもろて♪
> 筍ご飯食べたいわぁ~

めーめー さんへ

めーめーさん、毎度です~。

甘いものはNGの めーめさんも
タケノコご飯はお好きなようで・・・。

ぐっ! 本日初めてのコメントで
いきなり正体がバレたかぁ~ (=_=)
モザイクの目をもっと細かくせな
あかんかったようやわ~。(やり方わからんけど)

相当、目を細めて見た? 笑
[ 2013/04/10 13:47 ] [ 編集 ]
Re: 良かったですね(⌒・⌒)
> 美味しそうに 映っている ヨモギ餅が 私の胃袋を いたずらに 騒がしてます。 
> 今回 高校野球見ながら想った事が・・
> 球児達の 名前 このままドラフトにかかっても 良い様に 素敵な名前がついてるな~と 思いながら観てました。
> 将来 大きな事を やってくれると 期待を込めて付けられたんだろうな(*'-'*)
> 話は変わりますが なんと昨日味よしさんの奥様の 名前を知る事に
> 名前 すごく素敵 お顔が そのまま 名前に
> 字は体を表すなんて 言いますが またまた素敵な字
> で ありがとうございました。
>
>    

かよき 姉さんへ

かよきさん、こんにちは。

いえいえ、ご丁寧に (^^)
こちらこそ、どうも有難う御座いました。
美味しく頂いてますよ~、昼に夜にと!

ウチの嫁さん、随分と字で得をしてますわ~。
性格はいがんでいても字は整ってるなぁ、と
いつも言って笑ってますよ。
ただ、筆まめなのは確かで、いつもサラサラと
書いてくれるのでボクも助かってマス 笑
[ 2013/04/10 13:54 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさ~ん♪^^
> おはようございま~すv-16v-222
> よもぎ餅もたけのこご飯も大好きな食いしん坊です^^
> 本当に美味しそうですね^^
> やっぱり、高槻に移住?したくなりましたよ~^^v
>
> すみませ~ん、文中の18禁の言葉の意味がわかりませ~ん^^;
>
> それと。。。
> 目を細めて見ましたけど、やっぱりダメでしたわ~♪v-8
> 今日一日、悶々としそうです(笑)
>
> 素敵な一日でありますように・・・v-22

Paganini さんへ

pagaさん、こんにちはー^^

食いしん坊はボクも同じですよ~。
ボクの場合、ビールがプラスされるのでタチが悪い ^_^;
旬を味わうというのはいいですね。

用語と画像は解りませんでしたか?
モザイクのほうは次回に解りますよ♪
用語のほうは・・・検索してみて下さーい (^^ゞ
[ 2013/04/10 14:05 ] [ 編集 ]
Re: こんにちわ~
> この時期店では竹の子に埋もれてしまう程ですが、
>
> ですがですが、家ではまだ食べてないんです~
>
> 信じられないでしょうが、食べたくてたまりません(><)
>
> 今日店でもらって帰って竹の子ご飯しようかな、、。

箪ぽぽママさん さんへ

ママさん、こんにちはー。

マスターにお願いして、切り残りのクズや
面取りのクズなどを頂きましょう^^

タケノコご飯も今シーズン初めてだったので
メッチャ美味しかったですよ。
旬を先取りする商売なので、その時は試食が肝心。
マスターに“お願い作戦”をしましょう (^^)/
[ 2013/04/10 14:10 ] [ 編集 ]
はちも今日はたけのこご飯
頂き物ですけどね
[ 2013/04/10 14:29 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんにちは~~♪
>
> 赤福、大好きです!よもぎもちの赤福があるなんて
> 知りませんでした。めっちゃ美味しそう!
>
> 筍、アク抜きで頂いたなんて最高のお気使いですね。
> あれアク抜きが時間かかって大変なんですよね。
> そして最後は皮をむいていくと、めっちゃ小さくなちゃって。
>
> ニキビ顔のおじさんもいいかも。ウッヒャ~~△☆(*^_^*)

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんにちはー。

そうなんです、皮付きで火にかけて
アク抜きして皮を剥いて・・・ちっちゃくなる。
その手間を省いた上で頂き感謝ですわ~^^

ニキビ面の50男? 不気味でしょ~ 笑
高校球児ならともかく、この歳でニキビ・・・
もし出来たらクラアラシル買いますわ^^
[ 2013/04/10 14:45 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> タケノコを食べてへんのに
> ニキビ?吹き出物?が出来てる天々です~
>
> たけのこご飯を冷蔵庫に向かって
> 笑顔で食べてる味よしさん・・なかなか不気味な幸せそうですね(笑)
>
> で、、、ニキビはどないでした~
>
> タケノコご飯を笹で巻いてるとか?
> これぞ、竹の子!!
> な~~んてね(*/∇\*) キャ

もも天々 さんへ

天々さん、こんにちはー。

三つ子の魂百まで! ですかね?
一応、東を向いて・・・不気味にニヤニヤしながら
美味しく頂きましたよ~ (^^)

今のところ、ニキビは正体を現してないですね。
細胞も劣化し、新陳代謝も鈍ってきてるんでしょうな。
中学、高校の時はニキビを気にして食べなかったのに ^^;

モザイク画像は次回のお楽しみに~♪
[ 2013/04/10 14:53 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> はちも今日はたけのこご飯
> 頂き物ですけどね

八兵衛 さんへ

八兵衛さん、こんにちは^^

おーー、今晩はタケノコご飯ですね。
初ものなら、是非とも東を向いて笑って食べて下さいよ。

諸説あるようですが、長生きできるとか、食べる物に
苦労しないとか、あるようですから。

それとも、笑いながら奥方を見て食べられては?
不老不死、間違いないです (^o^)
[ 2013/04/10 14:57 ] [ 編集 ]
おぼろいなり大盛況で良かったです。

タケノコご飯も美味しそうに炊けて。

こちらの県は 姫竹を主にたべます。筍を頂

いても、どうして食べるか 良くわからなかったのです

が筍ごはん良いですね。

赤福のヨモギ餅 美味しそー。 味よしさん お代を貰

うかわり お品で頂いたら 将来 わらしべ長者になる

かもよ。


[ 2013/04/10 15:03 ] [ 編集 ]
もう、タケノコですかぁ~
美味しそう♪
おこげ、大好き~~

”18・・・”に、モザイク?
「・・・・。」

今日のここのブログは怪しいナ。。。
[ 2013/04/10 16:38 ] [ 編集 ]
そのモザイクの解消のしかた

画面にバターを塗りこみます (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


この小技、けっこう使えますでしょ(笑)
[ 2013/04/10 20:20 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おぼろいなり大盛況で良かったです。
>
> タケノコご飯も美味しそうに炊けて。
>
> こちらの県は 姫竹を主にたべます。筍を頂
>
> いても、どうして食べるか 良くわからなかったのです
>
> が筍ごはん良いですね。
>
> 赤福のヨモギ餅 美味しそー。 味よしさん お代を貰
>
> うかわり お品で頂いたら 将来 わらしべ長者になる
>
> かもよ。

ラブママ さんへ

ラブママさん、こんばんは^^

タケノコが良かったのでしょう、タケノコご飯は
美味しかったです。今年、初めて食べましたし。
 
続きの記事で、違うタケノコ料理をアップします~。
別に特別なものではありませんよ (^^ゞ
また見て下さいネ。

わらしべ長者、いいですね~ (^^)
でもボクのような欲深い者は長者になるどころか・・・
当たるとしたらバチぐらいですわ ^^;  気を付けよ。。。
[ 2013/04/10 20:48 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> もう、タケノコですかぁ~
> 美味しそう♪
> おこげ、大好き~~
>
> ”18・・・”に、モザイク?
> 「・・・・。」
>
> 今日のここのブログは怪しいナ。。。

レイまま☆ さんへ

レイままさん、こんばんは~。

う~ん、当ブログを訪問して下さる淑女の皆さんには
不適切な表現だったようで・・・反省っ。

モザイクは次の記事で取り払われますよー。
モザイク処理の小技を覚えまして♪

ま、期待されても困るんですがね。
期待せず、無心の状態で見て下さいネ。
[ 2013/04/10 20:55 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> そのモザイクの解消のしかた
>
> 画面にバターを塗りこみます (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
>
>
> この小技、けっこう使えますでしょ(笑)

むらさん さんへ

むらさん、毎度です~^^

パソコン画面がバターまみれになっているのは
むらさんだけと思いまっせー 笑

以前、むらさんのブログでラーメンにモザイク、
コレ、頂き~と思いましたモン。
画像に字を書いたりするやり方など何も解らず
ようやくモザイク小技だけを習得しましたわ♪
[ 2013/04/10 20:59 ] [ 編集 ]

あぁ~~~!!!
あんこに包まれたよもぎ餅、美味しいに決まってるし!!!
(≧∇≦)

タケノコご飯も、美味しいに決まってるし!!!
食べたいよ~~~♪
(((o(*゚▽゚*)o)))

モザイクテク修得したのね!
やるなぁ~~~!
見たいわ~!
(つД`)ノ

また見に来ます(笑)

[ 2013/04/10 22:30 ] [ 編集 ]
再度・・・
はい!
もう、二十歳過ぎてるから、
大丈夫です~♪
教えて下さいーー(^^)/
[ 2013/04/11 06:14 ] [ 編集 ]
こんにちは
味よしさん、こんにちは。
筍ごはん美味しそうですね。あれはあく抜き作業が骨折りなので処理済はうれしいですよねー。私もそろそろ食べたいです。
モザイクの中身楽しみです。
[ 2013/04/11 09:29 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> あぁ~~~!!!
> あんこに包まれたよもぎ餅、美味しいに決まってるし!!!
> (≧∇≦)
>
> タケノコご飯も、美味しいに決まってるし!!!
> 食べたいよ~~~♪
> (((o(*゚▽゚*)o)))
>
> モザイクテク修得したのね!
> やるなぁ~~~!
> 見たいわ~!
> (つД`)ノ
>
> また見に来ます(笑)

うめや珈琲 さんへ

うめやさん、こんにちは^^

召し上がって頂けないのが残ね~んなんですが
どちらも美味しかったです^^

うめやさんの文字書き画像は出来ないので
モザイクという初歩的な小技を覚えました。
あくまで、こ・わ・ざ ですわ。
モザイク取り除くので、また来て下さいね~(^^)/
[ 2013/04/11 15:01 ] [ 編集 ]
Re: 再度・・・
> はい!
> もう、二十歳過ぎてるから、
> 大丈夫です~♪
> 教えて下さいーー(^^)/

レイまま☆ さんへ

レイままさん、再度こんにちは~^^

女性は覚えなくてもよい用語かと。。。
気になれば検索してみてね。

ここで書きこんでも禁止ワードに引っかかるようで
表示されないんです。
あくまでタケノコに掛けただけの例えですから~ (^^ゞ
[ 2013/04/11 15:05 ] [ 編集 ]
Re: こんにちは
> 味よしさん、こんにちは。
> 筍ごはん美味しそうですね。あれはあく抜き作業が骨折りなので処理済はうれしいですよねー。私もそろそろ食べたいです。
> モザイクの中身楽しみです。

nomeba さんへ

nomebaさん、コメント有難う御座います。

大きなタケノコを頂いても家庭ではアク抜きするのが
大きな鍋も要るし大変ですよね。
ご親切に下ごしらえを済ませて頂いたので大助かり^^

初物のタケノコを食べる時は東を向いてねー。

モザイクの中身・・・あんな小技を使ったものだから
過度な期待を与えたような・・・大したことないんですよ (^^ゞ
[ 2013/04/11 15:09 ] [ 編集 ]
竹の子?筍?の プロ料理 教えて くださいな。

昔 私にもファンクラブがあったころ(主人も所属してま                         
した) 

主人に初めて料理をしたのが筍の 油いためでした。

結婚して わかったのが ファンクラブではなく

不安クラブ(私の行動が不安で)見守る会だったそうです

勘違いで 大盛り上がりで 結婚しました。
[ 2013/04/11 20:16 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 竹の子?筍?の プロ料理 教えて くださいな。
>
> 昔 私にもファンクラブがあったころ(主人も所属してま                         
> した) 
>
> 主人に初めて料理をしたのが筍の 油いためでした。
>
> 結婚して わかったのが ファンクラブではなく
>
> 不安クラブ(私の行動が不安で)見守る会だったそうです
>
> 勘違いで 大盛り上がりで 結婚しました。

ラブママ さんへ

ラブママさん、こんばんは^^

『不安くらぶ(ファンクラブ)』面白いですねー。
不安クラブが縁で御結婚されたのですね。
縁は異なもの味なもの、解らないものですね。

タケノコ料理、ウチは一般家庭料理ですよ。
今回のタケノコご飯。
今晩? 第二弾をアップしますね~ (^^)/
[ 2013/04/11 20:39 ] [ 編集 ]
さっそく 筍料理ありがとうございます。姫竹は 毎年

もう少しすると農家の副業で山から採ってきて 一日1万

以上皆さん稼ぐのですが 庶民の私たちは それを買っ

て 油いためやお煮しめに入れています。

大きな筍は 主人の職場の人の家に沢山生えてくる?の

で 毎年いただくのですが どう料理していいやら。

助かります。作ってみます。

思い出の筍で 新しい料理を作って 不安からファンに

なってもらうよう頑張ります。

コメント前記事に間違っていれました。ごめんなさい。

こういうところが不安にさせる材料だと思います。
[ 2013/04/12 08:54 ] [ 編集 ]
モザイクをアク抜き(笑)
味よしさん、こんにちは~

竹の子はアク抜きが面倒なんですよねぇ
下処理を済ませた竹の子とはなんとお手軽な!!!


モザイク画面を目を細めて見るのは、けっこうな年代ですよね(笑)
時代を感じちゃいます。
[ 2013/04/12 12:43 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> さっそく 筍料理ありがとうございます。姫竹は 毎年
>
> もう少しすると農家の副業で山から採ってきて 一日1万
>
> 以上皆さん稼ぐのですが 庶民の私たちは それを買っ
>
> て 油いためやお煮しめに入れています。
>
> 大きな筍は 主人の職場の人の家に沢山生えてくる?の
>
> で 毎年いただくのですが どう料理していいやら。
>
> 助かります。作ってみます。
>
> 思い出の筍で 新しい料理を作って 不安からファンに
>
> なってもらうよう頑張ります。
>
> コメント前記事に間違っていれました。ごめんなさい。
>
> こういうところが不安にさせる材料だと思います。

ラブママ さんへ

ラブママさん、こんにちは~

是非、新しいタケノコ料理に挑戦して下さい。
そして、新しい思い出のタケノコ料理にして下さいネ。

インターネットで検索すると沢山のタケノコ料理の
レシピも載ってますから。

美味しい料理で、不安クラブからファンクラブに
変えてやりましょうね! 笑
[ 2013/04/12 15:27 ] [ 編集 ]
Re: モザイクをアク抜き(笑)
> 味よしさん、こんにちは~
>
> 竹の子はアク抜きが面倒なんですよねぇ
> 下処理を済ませた竹の子とはなんとお手軽な!!!
>
>
> モザイク画面を目を細めて見るのは、けっこうな年代ですよね(笑)
> 時代を感じちゃいます。

ガラガラ さんへ

ガラガラさん、こんにちはー。

大きなタケノコなら家庭でアク抜きする時、
鍋から苦労しますからね。
ホント、手間いらずで、すぐに料理できました♪

モザイク・・・笑っちゃいますねー。
モザイクと聞いただけで別の想像をする年代です 笑
時代についていけない、立派なアナログ世代ですわ~ (^^ゞ
[ 2013/04/12 16:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ