fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

福がやってきましたよ~

こんにちは~。


節分の丸かぶりが終わり、心の中では『福は~内、福よ~来い』と念じていました。

するとどうでしょう! 念ずれば通ず? 早速、福がやって来ましたよ~ (^_^)v


知人から街のケーキ屋さんのケーキ10個!
我が家は4人。 自らの財布からケーキを一度に10個買うことはまず無いです~。
  『アリガタヤ~、有難や~』

DSC01354.jpg

そして翌日には・・・これまた近所の先輩 後輩から貢物が!

ドリップ式コーヒーの詰め合わせです (^_^)v
普段、店ではインスタントの粉コーヒー。
しかーし、正月は奮発してドリップ式のコーヒーを飲んだという以前の記事を見て
後輩 先輩であるボクにプレゼントしてくれました~。
  『アリガタヤ~、有難や~』

DSC01355.jpg

一つのコーヒーで2杯分淹れるというようなセコイ真似はしませんよ~ (^^ゞ
堂々と一つのカップに淹れて飲む 『 THE 大人飲み 』 デス。

DSC01364.jpg

先日から登場しているお雛様。 でも7段飾りじゃないです (^^ゞ 

場所もないのでマンション用のお内裏様とお雛様のツーショット。
でも雰囲気が変わって部屋の中が華やかになりますわ~^^

DSC01370.jpg

そして~、お雛はんの登場の後には、嫁さんの料理も登場させて褒めときます~。

節分の日にブロ友さんの めーめーさんからメッチャ美味しい三谷製麺所のパスタと
ヤキソバの麺を頂いたんです~。 三谷さんの麺はホンマ美味しいんですよ♪
  『アリガタヤ~、有難や~』

このパスタ麺で美味しいパスタを作るには・・・嫁の力が必要となります。
当然、ボクに作る技量はないので・・・嫁さん任せのパスタということで。。。

因みに前回頂いた時に作ったパスタの記事は コチラ

DSC01371.jpg

「 和風味とトマト味のどっちがいい? 」
と聞かれたものの、前回の和風味も美味しかったしトマト味にも非常に惹かれる。

思案していると、「 トマト缶もあるし両方作るわ 」 と。

出来上がったのが上の画像 『 和風ベースのゴロゴロパスタ 』

下の画像の 『 トマトベースのゴロゴロパスタ 』 単純明快なネーミングです (^^ゞ

DSC01374.jpg

 使ったトマト缶だけは本場イタリアのもの。 イタリア土産で頂きました^^

DSC01376.jpg

このパスタの麺がモチモチしていてソースとの絡みが VERY GOOD!

どちらのパスタも申し分なく 美味すぃ~ かったです (^_^)v

DSC01381.jpg

パスタの時には何故か食べたくなるガーリックバケット。
これもボクのリクエストに嫁さんが自転車で坂を登ってひとっ走り。

DSC01382.jpg

三谷さんのパスタ麺がいいのか?
それとも嫁さんの味付けがいいのか? とにかく旨かったぁ~。

ま、どちらも良かったということで一件落着。

嫁さんを持ちあげつつ、本日のブログ記事を終わりマス (^^ゞ


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・皆さんにも福のお裾分けがやってくるかも~ \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2013/02/11 00:14 ] 独話 | TB(0) | CM(18)
味よしさん♪
おはようございま~すv-16v-222
美味しい頂き物のオンパレード♪
軽快な音楽が聞こえてきましたよ~^^

ゴロゴロパスタ、めちゃめちゃ美味しそうです♪
奥様の腕も、麺もNo.1ですね!
だから、美味しいんですv-218

イタリアのトマトは甘味もあって美味しいですよね~♪
ちなみに我が家の水煮トマトパックもイタリア産♪
先日、激安1パック当り66円でネットでゲット^^v
当分、トマトには困りませ~ん(笑)
[ 2013/02/11 07:24 ] [ 編集 ]
こんにちは!

黄色いモンブランやぁ~!
いいないいなぁ 懐かしいなぁ
好きだったんですよねw
[ 2013/02/11 10:03 ] [ 編集 ]
美味そうなケーキですね~~←そっちへ来たかって!!
パスタも三谷製麺さんのとは、恐れ入りましたっ!!

kuchann

[ 2013/02/11 10:39 ] [ 編集 ]
うわぉぅ♪
ソースを2種類も作りはるやなんて奥様すご~いヾ(☆o☆)

和風の方は大きめに切ったエリンギの食感もよろしいでしょうね~
トマトソースに入ってる海老ちゃんもプリプリで美味しそう~♪
ガーリックトーストを自転車で坂を上って買うてきてくれるやなんて優しい奥様ですね
めーめーやったら「自分で行ってきて~」って云うけどね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
[ 2013/02/11 11:13 ] [ 編集 ]
綺麗
彩りもよくって、どちらのパスタもすっごく美味しそうですよ〜!
[ 2013/02/11 12:56 ] [ 編集 ]
こんにちわ♪
ケーキにコーヒーに三谷製麺所の麺に、ほんと数々の貢物・・・


早速福来てますねぇ^^

味よしさん、今年は天下盗れますよ♪
[ 2013/02/11 14:20 ] [ 編集 ]
あっしも旨いパスタを昼も晩も食べてきましたぜい♪

諸事情で日帰りになりましたけど

ガッツリ晩の23時とかに枚方を発って岡山へ

しかも、阪神高速で帰りましたぜ(^^)V
[ 2013/02/11 16:07 ] [ 編集 ]
どちらも美味しそう~です。
パスタ大好きな私としては、
どちらも美味しそう~!

ガーリックパンとパスタ、
最高ですね。

我が家では、「ガーリックパン、欲しいな・・・」と
つぶやくと、夫がブチブチ言いながら
買いに行ってくれます・・・。(^-^;

2~3分のところにあるから頼みやすいのですが・・・
自転車とばして、買いに行ってくれる奥さんに
頭下がります・・・・。
[ 2013/02/11 16:21 ] [ 編集 ]
我が家もチョッピリの福??
9 10 11の3日間に私の友や 主人の友が訪ねてくれて
主人が2月14日が66歳のお誕生日なので チョコレートやベストが届きました(⌒・⌒)
今日来た友は なんとサーロインステーキ2枚
今晩は豪勢な食卓になりそうです。

お付き合いも多いですが 一緒にお祝いできる友が多いのも財産と思います。ありがたや

これも恵方巻きのご利益かな??
皆さん自分が飲むビールは持参 私は料理用意するだけ
[ 2013/02/11 16:26 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん♪
> おはようございま~すv-16v-222
> 美味しい頂き物のオンパレード♪
> 軽快な音楽が聞こえてきましたよ~^^
>
> ゴロゴロパスタ、めちゃめちゃ美味しそうです♪
> 奥様の腕も、麺もNo.1ですね!
> だから、美味しいんですv-218
>
> イタリアのトマトは甘味もあって美味しいですよね~♪
> ちなみに我が家の水煮トマトパックもイタリア産♪
> 先日、激安1パック当り66円でネットでゲット^^v
> 当分、トマトには困りませ~ん(笑)

paganini さんへ

pagaさん、こんばんはー。

パスタ、どちらも美味しかったです~ (^^)v
昔はイタリアンかナポリタンしか食べたことなかったですが
美味しいパスタの種類って沢山ありますね。

ゴロゴロパスタ、ネーミングがイマイチやったかなぁ?
こういうトマト缶を使ったのは初めて。
簡単で美味しかったので嫁さんも驚いてましたわ~~。
[ 2013/02/12 21:51 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちは!
>
> 黄色いモンブランやぁ~!
> いいないいなぁ 懐かしいなぁ
> 好きだったんですよねw

kuma さんへ

kumaさん、コメント有難うございます。

街のケーキ屋さんのオーソドックスなケーキです。
モンブラン、美味しいですよね。
ボクも好きなんですよ、モンブラン。

少し多かったのでお隣さんへお裾分けしました~ (^^)v
[ 2013/02/12 21:57 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 美味そうなケーキですね~~←そっちへ来たかって!!
> パスタも三谷製麺さんのとは、恐れ入りましたっ!!
>
> kuchann

kuchann さんへ

kuchannさん、コメント有難う御座います。

三谷さんの麺、ホント美味しいですね。
近所で買えないのが残念でなりません。

めーめーさんから頂いて初めて食べた時は、
その旨さにビックリしましたわ。

モチモチしていて旨し。
近くのスーパーに置いて欲しいですわ~
[ 2013/02/12 22:00 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> うわぉぅ♪
> ソースを2種類も作りはるやなんて奥様すご~いヾ(☆o☆)
>
> 和風の方は大きめに切ったエリンギの食感もよろしいでしょうね~
> トマトソースに入ってる海老ちゃんもプリプリで美味しそう~♪
> ガーリックトーストを自転車で坂を上って買うてきてくれるやなんて優しい奥様ですね
> めーめーやったら「自分で行ってきて~」って云うけどね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

めーめー さんへ

めーめーさん、コメントおおきに~^^

う~~ん、この日は嫁さんの機嫌が宜しかったようで・・・(^^ゞ
めーめーさんから頂いたパスタでブログに載せると言ったから
エエ加減には出来なかっんとちゃうかなぁ?
ホンマ、麺が旨い!おおきにでした。

優しい奥様やけど、ボクも優しい旦那さんでっせ~ (^^)v
[ 2013/02/12 22:18 ] [ 編集 ]
Re: 綺麗
> 彩りもよくって、どちらのパスタもすっごく美味しそうですよ〜!

ガラガラ さんへ

ガラガラさん、こんばんは^^

自宅で作った割には美味しかったですよ~。
ボクは何もしないので食べるだけの役ですから文句は言えませんが
旨かったです、あの麺がホント旨いんですよ。

最近、特に麺類でもパスタが好きになってマス。
何でかな? 欧米かっ!
[ 2013/02/12 22:25 ] [ 編集 ]
Re: こんにちわ♪
> ケーキにコーヒーに三谷製麺所の麺に、ほんと数々の貢物・・・
>
>
> 早速福来てますねぇ^^
>
> 味よしさん、今年は天下盗れますよ♪

ゆっきー さんへ

ゆっきーさん、こんばんは^^

福が来たと こじつけましたが・・・
頂き物が重なってチョット驚きです。

こういうのが続けばいいのですが、そんな訳ないので
期待することはやめておきますわ~ (^^ゞ

不思議と頂き物って美味しく感じますよね
[ 2013/02/12 22:29 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> あっしも旨いパスタを昼も晩も食べてきましたぜい♪
>
> 諸事情で日帰りになりましたけど
>
> ガッツリ晩の23時とかに枚方を発って岡山へ
>
> しかも、阪神高速で帰りましたぜ(^^)V

むらさん さんへ

むらさん、こんばんは~

ひろにぃマスターのブログでも見ましたよー。
特に風呂場での雄雄しい姿には感動した!

passoさんの美味しいパスタを堪能されたようで・・・。
むらさんに会えなかったのがざんね~ん。
また帰られるときは知らせてくださいね。
[ 2013/02/12 22:32 ] [ 編集 ]
Re: どちらも美味しそう~です。
> パスタ大好きな私としては、
> どちらも美味しそう~!
>
> ガーリックパンとパスタ、
> 最高ですね。
>
> 我が家では、「ガーリックパン、欲しいな・・・」と
> つぶやくと、夫がブチブチ言いながら
> 買いに行ってくれます・・・。(^-^;
>
> 2~3分のところにあるから頼みやすいのですが・・・
> 自転車とばして、買いに行ってくれる奥さんに
> 頭下がります・・・・。

りえ さんへ

りえさん、コメント有難う御座います^^

ガーリックパンとパスタの組み合わせが前回、とても
美味しかったので再現となりました。
この日は機嫌が良かったのでしょう。

2~3分のところにあっても、ボクなら買いに行きませんよ。
ボクに頼んでもダメなのが解っているのか、諦めているのか
頼むことなく・・・嫁さん、恐らく自分で行くでしょうね (^^ゞ
[ 2013/02/12 22:38 ] [ 編集 ]
Re: 我が家もチョッピリの福??
> 9 10 11の3日間に私の友や 主人の友が訪ねてくれて
> 主人が2月14日が66歳のお誕生日なので チョコレートやベストが届きました(⌒・⌒)
> 今日来た友は なんとサーロインステーキ2枚
> 今晩は豪勢な食卓になりそうです。
>
> お付き合いも多いですが 一緒にお祝いできる友が多いのも財産と思います。ありがたや
>
> これも恵方巻きのご利益かな??
> 皆さん自分が飲むビールは持参 私は料理用意するだけ

かよき 姉さんへ

かよきさん、コメント有難う御座います。

ご主人様、バレンタインデーが誕生日なんですね。
一足早いですが 『お誕生日、おめでとうございます(~o~)』

いや~、千客万来。
訪ねて来てくれる友人が多いというのは財産ですよね。

ケーキ持参も嬉しいけど・・・ステーキ肉なら尚うれし~いデス。
[ 2013/02/12 22:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ