fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

寿司屋もパソコン駆使します

こんにちは。

寒いですね~。 昨日は珍しく大阪高槻でも雪がチラチラしてました。

今日も雪空で寒いです~。 定休日の店の中は火の気もなく尚 さ、む、い。。。


寒い店の片隅で今日は せっせとパソコンを駆使してます。
寿司屋もパソコンを使う時代になりましたな~。 
といっても、仕事上の真面目なパソコン利用ですよ♪

 
まずは当店が加盟している高槻寿司組合。
新規の加盟店はなく、既存店は年々減少傾向と高齢化が大きな問題となってます。
ボクの年齢でも最年少クラスで他の親方衆は皆、親父世代の方々ばかり。

来月に行われる総会に必要な書類を作成してくれ、と頼まれました。
ワードやエクセルの知識は素人同然ですが、これぐらいなら何とか出来そう。。。

組合員名簿と決算報告書の作成を何とか作成。。。ふぅ~、疲れた (^_^;)

DSC01273.jpg

そして~、こちらが本業の分です。
節分の時に配布するサービス券と3月の雛まつりの時の限定販売のお知らせのチラシ。
どうにか今日中に出来たのでコピー屋さんでコピーしてきました (~o~)

DSC01266.jpg

休みの日にチラシは何とか出来上がったので、明日からは節分の巻寿司の仕込みに
入ります。 明日から少し仕込みで忙しくなりそうですわ~。

そうこうしているとお腹が減ってきて・・・
と思ったら、先日マクドナルドから頂いた券があることを思い出して~~(*^^)v

この小さな券が・・・何と!

DSC01264.jpg

コレに変身しました~~!  ビックマックですよ~ (^^)

DSC01282.jpg

前にマクドナルドのドライブスルーを利用した時に、1分以内に出来なかったみたい。
その時に無料券を頂いてました。 別に1分越えても良いと思うんやけどなぁ~。
でも、頂ける物は一応、何でも頂くという主義ですから。。。

その券で無料のビックマックをゲット~。 
タダ券使ってビックマックというのも気が引けましたが・・・思い切って (^_^;)

ちょっと大きすぎて上品なボクのクチではカブリつくのが大変でしたわ。
節分は巻寿司を丸かぶり! で、今日の休みはハンバーガーを丸かぶりです。

節分の丸かぶりの予行演習をしたので2月3日は上手に丸かぶりできそうですー (^^)v


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・無料券がまた貰えるかも? マック商法に引っかかっている?

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪



[ 2013/01/29 21:55 ] 独話 | TB(0) | CM(14)
厚かましいお願いがあります(⌒・⌒)
以前お顔のお勉強をしましたが(´ω`。)
詳細が知りたいのです。友達が教えてと言うので
今朝早くから探しているのですが どうしても見つかりません。何時頃でしたかしら?
[ 2013/01/29 22:50 ] [ 編集 ]
節分のイベント頑張って下さいまし!
高槻への移動は今週末は、なさそうですぅ!

kuchann
[ 2013/01/29 23:10 ] [ 編集 ]
Re: 厚かましいお願いがあります(⌒・⌒)
> 以前お顔のお勉強をしましたが(´ω`。)
> 詳細が知りたいのです。友達が教えてと言うので
> 今朝早くから探しているのですが どうしても見つかりません。何時頃でしたかしら?

かよき 姉さんへ

かよきさん、おはようございます^^

確かあの顔の記事を褒めて頂きましたね。
あの記事は7月5日です。

読み返してみましたが・・・絵がヘタすぎ~ 笑
  ↓  ↓  コレです
http://ajiyoshi6967326.blog.fc2.com/blog-entry-125.html
[ 2013/01/30 08:27 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 節分のイベント頑張って下さいまし!
> 高槻への移動は今週末は、なさそうですぅ!
>
> kuchann

kuchann  さんへ

kuchann さん、おはようございます。

寿司屋のイベント、節分の丸かぶり 頑張りまーす。

それにしても、kuchann さんの麺に関する記事は
感心しますわ~。 評論できますよネ♪
[ 2013/01/30 08:29 ] [ 編集 ]
味よしさん♪
おはようございま~すv-16v-222

お休みがあってないような感じなんですね~♪
ご苦労様でございます^^

まるかぶりの習慣がないけど、やってみようかな?^^;
[ 2013/01/30 08:52 ] [ 編集 ]
こんにちわ^^
何ぼでもする事あるでしょ?お疲れ様です!

私も確定申告の準備去年の6月から溜まってる

膨大な量のレシート、領収書、

今頃ヒーヒー言うてポチポチやってます。

めっちゃヤバイ~~!

節分、体に気をつけて下さい(^^)

[ 2013/01/30 09:38 ] [ 編集 ]
早速ありがとうございます(⌒・⌒)
千葉にいる友達が65歳になり ふれあいサロンという老人会に 入り2月の老人会で10分ほどのホットコーナーをする ネタを探して私に頼って来ました(*'-'*)

下品な言葉ですが「人のふんどしで 相撲を取る」事が上手な私 味よしさんのお顔の勉強が思い浮かびました。ありがとうございました。
私はワードはやっと エクセルは駄目です。
イオンにパソコン教室があるので 何時も横目で行こうか?行くまいか?と悩んでいます。
今日は 本当に助かりました(*'-'*)
[ 2013/01/30 11:23 ] [ 編集 ]
丸かじり
自分らは子供の頃から一本丸かじりでしたけど
うちの奥さん平気で包丁で真っ二つに切りますよ(笑)

「切ったらアカンねんで!」
「何が?? 一本食べれまぁーが!」

他県の食文化は、こんな風に伝わってます(笑)
[ 2013/01/30 18:46 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん♪
> おはようございま~すv-16v-222
>
> お休みがあってないような感じなんですね~♪
> ご苦労様でございます^^
>
> まるかぶりの習慣がないけど、やってみようかな?^^;

paganini さんへ

pagaさん、こんばんはー^^

休みの日でも必ず店に行く用事がありますから
たいした用事がない時は気になりませんよ。

丸かぶりは普段の巻き寿司と違っていいですよ♪
是非、お試しあれ~!
[ 2013/01/30 23:42 ] [ 編集 ]
Re: こんにちわ^^
> 何ぼでもする事あるでしょ?お疲れ様です!
>
> 私も確定申告の準備去年の6月から溜まってる
>
> 膨大な量のレシート、領収書、
>
> 今頃ヒーヒー言うてポチポチやってます。
>
> めっちゃヤバイ~~!
>
> 節分、体に気をつけて下さい(^^)

箪ぽぽママさん さんへ

ママさん、コメントおおきにです。

ホンマに何ぼでもやることありますわ~。
この節分が終われば申告の作業が待ってます。

ボクも自慢じゃないですが・・・溜まってます (^^ゞ
毎年、バタバタの申告を繰り返してますわ~、どないしよ~ (>_<)
[ 2013/01/30 23:45 ] [ 編集 ]
Re: 早速ありがとうございます(⌒・⌒)
> 千葉にいる友達が65歳になり ふれあいサロンという老人会に 入り2月の老人会で10分ほどのホットコーナーをする ネタを探して私に頼って来ました(*'-'*)
>
> 下品な言葉ですが「人のふんどしで 相撲を取る」事が上手な私 味よしさんのお顔の勉強が思い浮かびました。ありがとうございました。
> 私はワードはやっと エクセルは駄目です。
> イオンにパソコン教室があるので 何時も横目で行こうか?行くまいか?と悩んでいます。
> 今日は 本当に助かりました(*'-'*)

かよき 姉さんへ

かよきさん、ご丁寧にどうも^^

お友達が失笑を買わないように祈るだけです。。。
ボクの薄い破れかけのフンドシでよければ
いつでも使って下さい、いつでもお貸し致しますよ 笑

ボクも大した知識はありませんが、せめて自分の店で使う
程度のことぐらいは・・・と思って昔、習いました。
もの覚えが悪くなり今も苦労の連続ですわ~。
[ 2013/01/30 23:50 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 丸かじり
> 自分らは子供の頃から一本丸かじりでしたけど
> うちの奥さん平気で包丁で真っ二つに切りますよ(笑)
>
> 「切ったらアカンねんで!」
> 「何が?? 一本食べれまぁーが!」
>
> 他県の食文化は、こんな風に伝わってます(笑)

むらさん さんへ

むらさん、コメントおおきにです~^^

まぁ、お好きなようにして食されればいいかと・・・(^^ゞ
一応、1本を切らずに恵方を向いて無言で・・・となってますが
最近は他業種からも恵方ロールケーキや恵方うどん など
商売に結び付けてのものがありますからね。

奥様はむらさんという素敵な旦那がいるという“福”を
ゲットされてますよ~~♪ パンパン! ← 真似したいけど顔文字が解らない
[ 2013/01/30 23:55 ] [ 編集 ]
砂時計を睨み付け
念をおくりましたが
あっという間にでてきました
[ 2013/01/31 07:51 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 砂時計を睨み付け
> 念をおくりましたが
> あっという間にでてきました

八兵衛 さんへ

返信が遅くなってゴメンなさいね。

1分に間に合うように手抜きされるより
普通に作ってもらうほうがいいんですがね (^^ゞ

この無料券を使った時、また1分超えたら
また無料券?などと要らぬ心配をしてましたわ~笑
今度はコーヒーの無料券を頂きました♪
[ 2013/02/01 14:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ