fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

息子の中国ネタ その1

ニィ~ハァオ! ( 你好!)


去年の暮れに中国から帰国した息子。
4ヶ月の短期留学がアッという間に終わり帰国した現在、以前のように牛乳消費量、
洗濯回数は格段に増え、狭い部屋がますます狭く感じてしまいます (=_=)

そんな息子の中国での話を聞きながら、スマートフォンに保存されている画像を見て
中国ネタの記事です。

その前に、チョット横道をそれますが・・・
ブログのFC2、皆さん調子悪くないですか? 
先日から足跡を頼りに皆さんのブログを訪問しようとしても、何故かアクセス出来ずに
表示されない現象が続いています。

パソコンを再起動すれば正常になる場合もありますが、すぐにまた表示せず・・・
他の人のブログでも不安定な状態が書かれていたので、同じ症状でしょうかね?
文句も言えず、修復も自らの力では出来ず・・・仕方ないので諦めますわ。。。

明日、調子よく見れることを願いつつ本題に入りますね (^^)/


9月に中国に行った時、例の反日デモが大きな問題となり大変な時でした。
外出禁止になり、一部の中国人からは日本人に対する嫌がらせや暴言もあったらしく
『 日本人か? 』 と問われた時は、慣れない中国語で 『 韓国人だ 』 と自衛したそう。

息子達がいた南通という所は治安が良い地域のようですが、その場所でさえ反日
デモの行進があったということで現地でも驚いていたようですね。

image.jpg

街中の至る所に 『 打倒日本人 』 という張り紙が貼られて・・・敵意むき出し状態。

kou04.jpg

それなのに、キッチリと日本製品はパクリます (笑

スーパーで陳列されていたお菓子。
どこかで見たような・・・そう、『 きのこの山 』 ですよね♪

kou06.jpg

こちらは 『 コアラのマーチ 』 そっくり~ (笑

kou07.jpg

この他にも色々なパクリ商品、バッタモン、コピー商品のオンパレードが多々アリ。
今まで何かと中国のパクリ商品やコピー商品はテレビでも紹介されてましたが・・・
日常の商品や一般的な必需品までもパクリ商品は浸透しているようですね。


この画像は帰国する少し前に上海に友達4人で行った時のものらしい。
上海は北京と並ぶ大都会。 
さすがに高層ビルが立ち並び夜景も素晴らしかったようです。

kou05.jpg

世界第2位の経済大国となった中国。
大都会の華やかさと地方とのギャップは日本とは比べ物にならないようですね。

そして、経済発展に比例しきれない国民性とモラルを肌に感じ取ったようです。

例えばタクシーに乗る時でも、日本なら基本、安心して乗れますよね。
向こうでは、観光に来る日本人や日本人の留学生は金持ちのボンボンと思って
いるので、知らないことをいいことに遠回りしたりして料金アップを図るそうです。

行った直後はレンタルサイクルで料金の何倍もの使用料を請求されたりと、一部では
あっても中国の嫌な部分も体験し、日本との違いを初めて感じたと。

こういう経験、体験をして感じるものがあっただけでも良かったと思いますわ~。


帰国してから家にある冷蔵庫の存在に感激。
蛇口をひねれば当たり前のように出てくるお湯に感激。
寝る時にクッションのあるベッドに感激。
安心して飲める水、安心して食べられるものに感激。

息子の話を聞いて、それこそ当たり前と思って生活しているボク自身が・・・
何となく教えられたような気がしました。。。(^^ゞ


と、今回の記事では初めて息子に敬意を払ってのアップとなりました。


ご覧下さり有難うございました!

ほんの少しだけ、僅かではあるけれど、大人になった息子に応援クリックを~!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2013/01/22 00:03 ] 独話 | TB(0) | CM(30)
  
破壊されるデパート側から撮った映像
 
反日で暴徒化 日系デパート破壊・略奪の一部始終
http://www.youtube.com/watch?v=X0rz5q7LHks


[ 2013/01/22 07:56 ] [ 編集 ]
上と下をしって
初めて自分の立ち位置が理解できますね
尺をつくるには経験が一番w
お父さんとしては頼もしい限りですね
[ 2013/01/22 07:57 ] [ 編集 ]
かわいい子には旅させなあきませんね~

うちの三人(四人)の男子も

当たり前だらけで生活してますからね、、。

いろんな経験が必要ですね(^^)
[ 2013/01/22 09:51 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>   
> 破壊されるデパート側から撮った映像
>  
> 反日で暴徒化 日系デパート破壊・略奪の一部始終
> http://www.youtube.com/watch?v=X0rz5q7LHks

z さんへ

zさん、ありがとうございました。

youtubeの映像を見て改めてスゴかったな、と。
youtubeはあまり見たことないのですが、
しかし・・・色んな映像がありますね。
今更ながら驚いてます。
[ 2013/01/22 10:18 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 上と下をしって
> 初めて自分の立ち位置が理解できますね
> 尺をつくるには経験が一番w
> お父さんとしては頼もしい限りですね

八兵衛 さんへ

八兵衛さん、いつも有難うございます。

帰国した直後は頼もしくも感じましたが・・・
今ではすっかりグ~タラな生活に戻っとります (^^ゞ
この経験が少しでも役立てばいいのですが
凡人はすぐに今の環境に満足してしまいますからねぇ。

もっとも、ボクが偉そうなことは言えませんが・・・
もっと怠惰な生活をしてましたから~ 笑
[ 2013/01/22 10:24 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> かわいい子には旅させなあきませんね~
>
> うちの三人(四人)の男子も
>
> 当たり前だらけで生活してますからね、、。
>
> いろんな経験が必要ですね(^^)

箪ぽぽママさん さんへ

ママさん、おはようございます。

「若い時の苦労は買おてでも・・・」などと言われましたが
今や死語になりつつあるような・・・。
若い人は無限の可能性がありますが、問題は
歳をとった古いオッサン(ボクみたいな類)ですわ (^^ゞ

頭が古くて口は達者、そのくせ身体は言うことをきかず・・・
今の若者見てても文句ばかり出てきますが
自分の時もそうだったんでしょうね。
チャラチャラしてそうで、実は今の若者のほうが
物事をシッカリ考えているかも?しれませんわ~。
[ 2013/01/22 10:29 ] [ 編集 ]
不調
味よしさん、こんにちは。

味よしさんもやっぱりFC2不調でした?
そーなんですよねぇ。
結局はどうしようもなくて、ただ時間をおくと治っていたりと(汗)


コアラのマーチなどはロッテですから向こうに有っても普通でしょうね。
[ 2013/01/22 11:14 ] [ 編集 ]
しっかりしたご子息をお持ちですね!!
他の方も書かれていますが、~~には旅をさせないとダメですね!!
この時期、外から日本を見ることが出来たのは、大きな財産となりますね!

さて、FCですが、確かに「サーバーが見つかりません」と拒否られる事象が時々あります。
コレは、自分のページ見る時だけなんですが...

kuchann
[ 2013/01/22 12:38 ] [ 編集 ]
Re: 不調
> 味よしさん、こんにちは。
>
> 味よしさんもやっぱりFC2不調でした?
> そーなんですよねぇ。
> 結局はどうしようもなくて、ただ時間をおくと治っていたりと(汗)
>
>
> コアラのマーチなどはロッテですから向こうに有っても普通でしょうね。

ガラガラ さんへ

ガラガラさん、こんにちは^^

そーなんですよ、FC2時として不調です (>_<)
すぐに表示出来ませんのメッセージがぁ~!
でも今日は機嫌が良いみたいでサクサクです。

他にもミッキーマウスの偽着ぐるみなども
ありましたが、メチャメチャ不細工で・・・笑
[ 2013/01/22 16:57 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> しっかりしたご子息をお持ちですね!!
> 他の方も書かれていますが、~~には旅をさせないとダメですね!!
> この時期、外から日本を見ることが出来たのは、大きな財産となりますね!
>
> さて、FCですが、確かに「サーバーが見つかりません」と拒否られる事象が時々あります。
> コレは、自分のページ見る時だけなんですが...
>
> kuchann

kuchann さんへ

kuchannさん、コメント有難う御座います。

しっかりした息子とは・・・恥ずかしい限りですわ~ (^^ゞ
何の取り柄もないので、せめて中国語を少しでも学べる学校へ
行っただけですよ。
1年ぐらい行くと結構、モノになるかもしれませんが
4ヶ月ではカジッた程度でしょうかね。。。
日本と中国の違いを体験出来たのは良かったかな、と。

FC2 、今日は調子がいいですわ~^^
[ 2013/01/22 17:02 ] [ 編集 ]
味よしさん こんにちは!

>『 日本人か? 』 と問われた時は、
>慣れない中国語で 『 韓国人だ 』 と自衛したそう。

頼もしい息子さんですね。
送り出す親としては心配ですが、いい経験をされましたね。
物や環境の事だけではなく、人のモラルのお話も
日本で普通のことは世界ではあたり前ではない…
私たちの日常に感謝しないといけませんね!

とりあえず、FC2はさほど気になる状態には
なってないですが、いつそうなるかわからないと
思っておきます!
[ 2013/01/22 18:01 ] [ 編集 ]
世界史を見てもわかるように破滅と繁栄を繰り返してきた

”日没する国の天子”がいらっしゃるとこですね(笑)

まぁ、日出ずる国の天子も偉そうな事は言えませんが(笑)

一番大きな問題は、この日没する国が次に破滅するときに
世界を巻き込む恐れがあるのが注意しないといけないところかもしれませんね
[ 2013/01/22 18:43 ] [ 編集 ]
行った時期が大荒れの時やったから
ほんま、無事に帰って来てくれて良かったですねi-179

若いうちに、外から日本を見る事ができて
息子さんにはいい刺激になったんとちゃいますかぁi-235
[ 2013/01/23 06:44 ] [ 編集 ]
お久しぶりです。
とっても遅れましたが今年もどうどよろしくお願いいたします(*´∀`*)

とてもお忙しそうなので、
年末年始、本当にお疲れ様でした!
いつコメントしようかって感じでしたが忘れられないうちに(笑)。


息子様のお話、ホンマに普段の当たり前を考えさせられました。
とても貴重な経験で息子様にもプラスになったでしょうね。

fc2は私もたまにエラーで見れない時ありました。何なんでしょうね。

[ 2013/01/23 07:30 ] [ 編集 ]
味よしさん♪
おはようございま~すv-16v-222
息子さんの留学はとても良い経験だったようですね^^
良かった良かった~v-218
何事も経験で知る事は強味ですよね~^^

日本は世界一、便利で、親切で。。。いい国ですよね♪
[ 2013/01/23 09:50 ] [ 編集 ]
息子さん、色々と不憫な思いをしたことで、
日本での当たり前な生活に感謝出来て、
成長されたことでしょうね~。
ウチの子も実は来月、短期留学なんですよー。
色々と心配事が・・・v-356

どこかで見たことのあるお菓子、笑えますね~。
[ 2013/01/23 11:36 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん こんにちは!
>
> >『 日本人か? 』 と問われた時は、
> >慣れない中国語で 『 韓国人だ 』 と自衛したそう。
>
> 頼もしい息子さんですね。
> 送り出す親としては心配ですが、いい経験をされましたね。
> 物や環境の事だけではなく、人のモラルのお話も
> 日本で普通のことは世界ではあたり前ではない…
> 私たちの日常に感謝しないといけませんね!
>
> とりあえず、FC2はさほど気になる状態には
> なってないですが、いつそうなるかわからないと
> 思っておきます!

happyaura さんへ

happyauraさん、コメント有難うございます。

中国に行った時が最悪の状態だったのでねぇ。
向こうでの現地学生との交流関係のイベントは
中止になったりと大幅な予定変更があったらしいです。

こちらでの当たり前の生活が向こうでは当たり前でない
ということを思い知ったようですよ。
ただ・・・日本に返って来て・・・
今や当たり前の生活に戻ってますわ~ (>_<)
[ 2013/01/23 12:11 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 世界史を見てもわかるように破滅と繁栄を繰り返してきた
>
> ”日没する国の天子”がいらっしゃるとこですね(笑)
>
> まぁ、日出ずる国の天子も偉そうな事は言えませんが(笑)
>
> 一番大きな問題は、この日没する国が次に破滅するときに
> 世界を巻き込む恐れがあるのが注意しないといけないところかもしれませんね

むらさん さんへ

むらさん、こんにちは^^

向こうでは政治的な言論に自由がありませんからね。
ただ若者は僅かな情報をネットから知っているようで
これが近い将来、どうなるか?ですね。
貧富の格差も相当だし教育の格差もしかり。

尖閣のニュースでは解らないなりに
日本が悪者ということを連呼していたそうです ((+_+))
[ 2013/01/23 12:24 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 行った時期が大荒れの時やったから
> ほんま、無事に帰って来てくれて良かったですねi-179
>
> 若いうちに、外から日本を見る事ができて
> 息子さんにはいい刺激になったんとちゃいますかぁi-235

Switch-On!! さんへ

現地の学校で別のところから来ている留学生と出会い
その人達の考えがシッカリしていて同じ年代とは
思えなかったらしいです。
目標を掲げていたり、将来の夢を持っていたりと・・・

優れた人に出会ったことは良い経験になりましたが
帰国してからは・・・アカ~ン!
元に戻ってますぅ~ (=_=) やっぱり凡人ですわ。。。
[ 2013/01/23 12:30 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> お久しぶりです。
> とっても遅れましたが今年もどうどよろしくお願いいたします(*´∀`*)
>
> とてもお忙しそうなので、
> 年末年始、本当にお疲れ様でした!
> いつコメントしようかって感じでしたが忘れられないうちに(笑)。
>
>
> 息子様のお話、ホンマに普段の当たり前を考えさせられました。
> とても貴重な経験で息子様にもプラスになったでしょうね。
>
> fc2は私もたまにエラーで見れない時ありました。何なんでしょうね。

プティパ  さんへ

プティパ さん、コメント有難う御座います。

プティパ さんも子育てと仕事で忙しくされているようで。
まだまだ お子さんには手がかかりますね、頑張って!

欲を言えば、もう半年程、人間修行してほしいくらい。
良くも悪くも経験したことを今後に生かして欲しいものですわ~。

FC2、昨日と今日は調子が良さそうデス (^^ゞ
[ 2013/01/23 12:36 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん♪
> おはようございま~すv-16v-222
> 息子さんの留学はとても良い経験だったようですね^^
> 良かった良かった~v-218
> 何事も経験で知る事は強味ですよね~^^
>
> 日本は世界一、便利で、親切で。。。いい国ですよね♪

paganini さんへ

pagaさん、こんにちはー^^

そう、ニュースや活字で知ることよりも
「百聞は一見に如かず」ですね。
向こうでの話は実際に見聞きした息子に
軍配が上がりますわ~ (^^ゞ

日本人、ホントいい民族ですね。
お人よし、かもしれませんが、人間的には素晴らしいですね!
[ 2013/01/23 12:42 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 息子さん、色々と不憫な思いをしたことで、
> 日本での当たり前な生活に感謝出来て、
> 成長されたことでしょうね~。
> ウチの子も実は来月、短期留学なんですよー。
> 色々と心配事が・・・v-356
>
> どこかで見たことのあるお菓子、笑えますね~。

つぐみ さんへ

つぐみさん、こんにちは~

お~~、娘さん、留学に行かれるのですね!
ウチは男だし学校から行ってましたから
ボクは何の心配もありませんでしたが
嫁さんは何かと気にかけてましたね。
母親は心配するもんなんでしょう (^^ゞ

良い経験になるといいですね。
あまり心配しないでよ~、娘さん大丈ブイ!
[ 2013/01/23 13:10 ] [ 編集 ]
こんばんわ♪
いろんな情報が交錯してますが、反日を訴えている人たちの多くは雇われで、デモの参加者の殆どは農村部の人か仕事のない若者なんでしょう?

単に農村部の不満の矛先を日本に向けさせてるだけの国が悪いですよねぇ。

以前、お客さんに農村部の人がいましたが農村部と都市部の貧困の差が激しすぎて、農村部の人は都市部の人と結婚もできないし就職もできないそうじゃないですか。

ひどすぎますね。

そのお客さんはどうして日本に来れたのかは聞きませんでしたが命懸けで来たって言ってました。

そんな人達がいる国が経済大国ってねぇ・・・
[ 2013/01/23 19:02 ] [ 編集 ]
中国は
昔は丁寧な仕事をしていたように思いますが、なまじっか金を持ってしまったがために、狂ってしまったように感じます。日本も何十年か前には同じような時期もありました。しかし、世界一面白いゲームである麻雀を発明したことには、感謝と敬意を表します。
[ 2013/01/23 19:46 ] [ 編集 ]
息子さん一回り・二回り大きく(⌒・⌒)ゞ
留学 味よしさん出された時の勇気頭が下がります。

うちの孫も4月から大学 すぐに留学に行くそうです。
私は今回のアルジェリアのニュースに心を痛めます。

友人の子供さんは今仕事でロシアに 早く帰って来て欲しいと 
息子さんが無事に帰られるまで味よしさんご夫婦のご心配を考えると 痩せる思いですね。
たくましくなられて 良い経験されたでしょうが
画像見ても 怖いです。
[ 2013/01/23 20:06 ] [ 編集 ]
こんばんは。

中国は、すごいエネルギーを感じますよね!!
それよりも、まず息子さんがご無事で何よりですね^^
パくる技術お見事ですね~!この技術何とか生かしたいといつも考えてしまいますね(笑)
世界で一番使われている言語は、中国語ですから息子さんの将来が楽しみです^^グロバール寿司屋さん~!!
[ 2013/01/23 22:15 ] [ 編集 ]
Re: こんばんわ♪
> いろんな情報が交錯してますが、反日を訴えている人たちの多くは雇われで、デモの参加者の殆どは農村部の人か仕事のない若者なんでしょう?
>
> 単に農村部の不満の矛先を日本に向けさせてるだけの国が悪いですよねぇ。
>
> 以前、お客さんに農村部の人がいましたが農村部と都市部の貧困の差が激しすぎて、農村部の人は都市部の人と結婚もできないし就職もできないそうじゃないですか。
>
> ひどすぎますね。
>
> そのお客さんはどうして日本に来れたのかは聞きませんでしたが命懸けで来たって言ってました。
>
> そんな人達がいる国が経済大国ってねぇ・・・

ゆっきー さんへ

ゆっきーさん、こんばんは~

確かに今の中国は大都会の富裕層と農村の人々との格差は
あまりにも違うようですね。
日本に旅行に来て、莫大なお金を落とす人もいれば
その日暮らしの人も沢山いますからね。
教育に関しても格差がありすぎるような・・・。

向こうでのネットの規制が日本では考えられない、
といってましたよ。都合の悪い事案は全て見れないようです。。。
[ 2013/01/23 23:27 ] [ 編集 ]
Re: 中国は
> 昔は丁寧な仕事をしていたように思いますが、なまじっか金を持ってしまったがために、狂ってしまったように感じます。日本も何十年か前には同じような時期もありました。しかし、世界一面白いゲームである麻雀を発明したことには、感謝と敬意を表します。

遅咲き税理士 さんへ

訪問サンキューです。
って、貴兄にはタメでコメ返させてもらいますわ~ 笑

30年前、貴兄と過ごした学生時代の4年間。
学校に勉強に行っていたというよりは雀荘通いでしたね。
貴重な4年間の内、3年半はマージャンをしていたような。。。
あの時、もう少し真面目に勉学に励んでいたら、お互い
もう少しマシな人生を送れていたことでしょう。

少なくとも貴兄も知っているウチの息子・・・
我々よりも真面目な生活をしてまっせ~。
そして、我々よりも中国語もマスターしてますわ。
ま、明後日、久しぶりに飲んでお互い愚痴を言い合いましょう!
[ 2013/01/23 23:36 ] [ 編集 ]
Re: 息子さん一回り・二回り大きく(⌒・⌒)ゞ
> 留学 味よしさん出された時の勇気頭が下がります。
>
> うちの孫も4月から大学 すぐに留学に行くそうです。
> 私は今回のアルジェリアのニュースに心を痛めます。
>
> 友人の子供さんは今仕事でロシアに 早く帰って来て欲しいと 
> 息子さんが無事に帰られるまで味よしさんご夫婦のご心配を考えると 痩せる思いですね。
> たくましくなられて 良い経験されたでしょうが
> 画像見ても 怖いです。

かよき 姉さんへ

かよきさん、こんばんは。コメント有難うございます。

息子が中国に行っていた期間、4ヶ月。
しかし、本当に驚くほど早く過ぎました。
ボクは心配もあまりせず、電話で話すこともありませんでした。
薄情なのかな? (^^ゞ
ただ、今回のアルジェリアの事件でも感じましたが
やっぱり日本は平和ですね。良い国ですわ~。

留学中、僕ら両親よりも、祖父母のほうが心配してました ^_^;
心配の度合いを表すならば、こんな感じです。

心配度 小  姉<ボク<嫁<祖父母  心配度 大

年齢と比例しているような感じですね (^^
[ 2013/01/23 23:44 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは。
>
> 中国は、すごいエネルギーを感じますよね!!
> それよりも、まず息子さんがご無事で何よりですね^^
> パくる技術お見事ですね~!この技術何とか生かしたいといつも考えてしまいますね(笑)
> 世界で一番使われている言語は、中国語ですから息子さんの将来が楽しみです^^グロバール寿司屋さん~!!

忍にっく さんへ

忍さん、こんばんは。コメント有難うございます。

確かに今の中国は勢いありますね。
思うに日本の戦後から高度成長の時代のような感じでしょうか?
金儲けのためなら何でもOKという気質のような感じですね。
日本のように大きな公害が起こらなければ良いのですが。。。

グローバル寿司屋って・・・ボクは単なる田舎の寿司屋のオヤジですわ~^
[ 2013/01/23 23:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ