皆さん、こんにちは。
今年も僅かとなりましたね。
この1年は本当にアッという間に過ぎました。
この軽~いブログも1年を迎え、皆さんに訪問して頂き感謝、感謝です。
寿司屋の(当店の)一年で一番忙しい時期を迎え日々、仕事に追われる毎日。
いよいよ正月モードに突入ということで・・・当ブログも今年最後のアップ。
1年間、お付き合い下さり本当に有難う御座いました。
ということで、チョイとばかり“お知らせ”です。
~ 当店からの お知らせ ~ 年内は31日まで営業 (但し、売切れ次第、終了です)
元日は お休みです (昼から31日の寿司桶の回収に伺います)
新年は2日より営業します (2日~4日は非常に混み合います)
31日の大晦日は毎年、紅白が終わるまでに帰れるかどうか?
今年は何としても日付が変わるまでに帰るようにしたいと思ってます。
年を越してしまったら、年越しソバの意味がないでしょ?
ソバを食べながら年を越せるようにした~い!
元旦は店は休みですが、ボクは早朝から仕込みなんです。
朝から寒い中、玉子を焼かなければ!
一通りのキリがついたら家族共々、実家へ行って一時のお正月です。
毎年、実家で姉夫婦とカニ鍋を食べるのが慣例となってます。
が! 食べ終わったら仕事が待っているのでビールは飲めない、気分は焦る、
お正月気分どころではない。 これを何十年も繰り返してますわ (^^ゞ
夕方まで店で仕込んだら、嫁さんの実家へ。
この嫁さんの実家にいる数時間だけが正月気分になれる唯一の時間。
ご馳走を頂きビールを浴びる (帰りは嫁運転なのでネ)
そして・・・実家を後にする時から憂鬱な気分に~。
次の日から始まる地獄の3日間!
朝食は勿論なし! 夜中とも思える暗がりから市場へ魚を取りに行き・・・
昼食は立ち食いで・・・休む間も座る間もなくロボットのように寿司を握る 笑
夜になって店を閉めてからは次の日の段取りですわ~。
店で余った寿司とインスタントのラーメンを食べるという感じですねぇ。
お日様を見ることはなく、お星様しか見れません (=_=)
まぁ3日間、老体にムチを打って頑張りますねー。
あっ、それから もう1つの お知らせ デス。
中国に
遊びに行っていた 勉強に行っていた我が愛しの息子(ぷぷっ)が無事に
帰国しました。
行った矢先に例のデモや衝突があり心配もしましたが、何とか無事に帰還です。
時間が惜しい年の瀬に関空まで迎えに行かなければならず・・・行って来ました (=_=)
夜の10時半の関空。 人は殆どいませんでした。

お土産は・・・山ほどの洗濯ものですわ~。 (ガンバレ!嫁さん)

遠くから息子と母親のツーショット。
背の低い母親と背の高い息子。 並んで歩くところなど滅多に見れません。

ボクも店から、そのまま出たのでお腹が減って・・・関空にある店で何か食べよう
と思っていたのに~~! 何と全店閉店してました。。。(>_<)

結局、何も食べずに車で帰ることになり疲れも倍増でしたわ~。
帰りの車で4ヶ月ぶりに息子と会話したけれど・・・
ん~、何も変化がないような・・・何も成長していないような・・・(^^ゞ
ただ、日本に帰ってきて何が食べたい?と聞いたところ 『野菜!』と。
野菜? 予想外の答えに理解できなかったけど、中国では殆ど食事で野菜が
なかったらしい。 サラダなどは殆ど食べられなかったそう。
中国人ってサラダを食べないのかな?
まぁ積もる話は・・・とにかく正月が明けてから。
コッチはゆっくり話を聞く気分になれないので・・・また改めて。。。
何か面白い話があれば、来年の記事で紹介しますね♪
それでは皆さん、来年もまた宜しくお願い致します。
どうか、良いお年をお迎え下さい。 来年、ブログでお会いしましょう!
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・トラブルなく正月を乗り切れると思います \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
今年一年楽しませていただきました
ありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願い致します