fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 101234567891011121314151617181920212223242526272829302023 12

1年間、有難うございました!

皆さん、こんにちは。


今年も僅かとなりましたね。
この1年は本当にアッという間に過ぎました。

この軽~いブログも1年を迎え、皆さんに訪問して頂き感謝、感謝です。


寿司屋の(当店の)一年で一番忙しい時期を迎え日々、仕事に追われる毎日。

いよいよ正月モードに突入ということで・・・当ブログも今年最後のアップ。
1年間、お付き合い下さり本当に有難う御座いました。

ということで、チョイとばかり“お知らせ”です。



     ~ 当店からの お知らせ ~

    年内は31日まで営業 (但し、売切れ次第、終了です)

    元日は お休みです (昼から31日の寿司桶の回収に伺います)

    新年は2日より営業します (2日~4日は非常に混み合います)



31日の大晦日は毎年、紅白が終わるまでに帰れるかどうか?
今年は何としても日付が変わるまでに帰るようにしたいと思ってます。

年を越してしまったら、年越しソバの意味がないでしょ?
ソバを食べながら年を越せるようにした~い!


元旦は店は休みですが、ボクは早朝から仕込みなんです。
朝から寒い中、玉子を焼かなければ!
一通りのキリがついたら家族共々、実家へ行って一時のお正月です。

毎年、実家で姉夫婦とカニ鍋を食べるのが慣例となってます。

が! 食べ終わったら仕事が待っているのでビールは飲めない、気分は焦る、
お正月気分どころではない。 これを何十年も繰り返してますわ (^^ゞ

夕方まで店で仕込んだら、嫁さんの実家へ。
この嫁さんの実家にいる数時間だけが正月気分になれる唯一の時間。
ご馳走を頂きビールを浴びる (帰りは嫁運転なのでネ)

そして・・・実家を後にする時から憂鬱な気分に~。
次の日から始まる地獄の3日間!

朝食は勿論なし! 夜中とも思える暗がりから市場へ魚を取りに行き・・・

昼食は立ち食いで・・・休む間も座る間もなくロボットのように寿司を握る 笑

夜になって店を閉めてからは次の日の段取りですわ~。
店で余った寿司とインスタントのラーメンを食べるという感じですねぇ。

お日様を見ることはなく、お星様しか見れません (=_=)

まぁ3日間、老体にムチを打って頑張りますねー。



あっ、それから もう1つの お知らせ デス。

中国に遊びに行っていた 勉強に行っていた我が愛しの息子(ぷぷっ)が無事に
帰国しました。

行った矢先に例のデモや衝突があり心配もしましたが、何とか無事に帰還です。


時間が惜しい年の瀬に関空まで迎えに行かなければならず・・・行って来ました (=_=)

夜の10時半の関空。 人は殆どいませんでした。

DSC00983.jpg

お土産は・・・山ほどの洗濯ものですわ~。 (ガンバレ!嫁さん)

DSC00979.jpg

遠くから息子と母親のツーショット。
背の低い母親と背の高い息子。 並んで歩くところなど滅多に見れません。

DSC00980.jpg

ボクも店から、そのまま出たのでお腹が減って・・・関空にある店で何か食べよう
と思っていたのに~~! 何と全店閉店してました。。。(>_<)

DSC00984.jpg

結局、何も食べずに車で帰ることになり疲れも倍増でしたわ~。

帰りの車で4ヶ月ぶりに息子と会話したけれど・・・
ん~、何も変化がないような・・・何も成長していないような・・・(^^ゞ

ただ、日本に帰ってきて何が食べたい?と聞いたところ 『野菜!』と。

野菜? 予想外の答えに理解できなかったけど、中国では殆ど食事で野菜が
なかったらしい。 サラダなどは殆ど食べられなかったそう。
中国人ってサラダを食べないのかな?

まぁ積もる話は・・・とにかく正月が明けてから。
コッチはゆっくり話を聞く気分になれないので・・・また改めて。。。

何か面白い話があれば、来年の記事で紹介しますね♪


それでは皆さん、来年もまた宜しくお願い致します。

どうか、良いお年をお迎え下さい。 来年、ブログでお会いしましょう!



ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・トラブルなく正月を乗り切れると思います \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪








[ 2012/12/29 01:11 ] お知らせ | TB(0) | CM(24)
息子さんたくましくなられたのではないでしょうか
今年一年楽しませていただきました
ありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願い致します
[ 2012/12/29 07:44 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
お疲れ様です。
息子さんも逞しくなって帰ってきたんじゃないですか?

無理せず、年末年始を。
また、味よしさんの余裕が出来たときにゆっくり更新してくださいね。
今年もお世話になりました。
また、来年も元気でお会いしましょうね。
[ 2012/12/29 14:32 ] [ 編集 ]
味よしさん♪

こんにちは~~v-16v-222
毎日お疲れ様でございます♪v-22

そして

愛息子さまの元気にお帰りになって、良かったですね~♪

何よりものサンタさん?からのプレゼントですね~♪

健康一番!
元気一番!

ほんま、よっかったね~♪v-218v-238
[ 2012/12/29 17:22 ] [ 編集 ]
今晩は。
今年は色々お世話になりました。
年末年始は大変お忙しくて、働き詰めなのですね。
無理しないで頑張って下さいね。
また、年明けの更新を楽しみにしています。
PS、息子さん、無事に帰国されて良かったですね。
[ 2012/12/29 21:11 ] [ 編集 ]
こんにちは!!
いよいよ今年もラストですね。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さいませ。


kuchann
[ 2012/12/30 11:59 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんにちは。

息子さん中国から無事帰国されたんですね。
正月は賑やかになりますね。

では良い正月を迎えてください。
[ 2012/12/30 15:13 ] [ 編集 ]
こんばんは。

お疲れさまです(*^^*)
息子さんの無事の帰国。良かったです。
おかえりなさい( ^ ^ )/□
成長されてゆっくり会話されるのが楽しみですね。

地獄の3日間も乗り切ってくださいね!

それから。
どうぞ良いお年をお迎え下さい(*^^*)

来年の取材記事!
とっても楽しみです( ^ ^ )/□
[ 2012/12/30 21:09 ] [ 編集 ]
息子さん、日没する処から

日 出処の天子に戻ってきましたね

我が家は小5の娘が一番チビですが

あと数年で奥様が一番ちんちくりんになるはずです(笑)



それでは、

来年もお互い良い年になりますように♪
[ 2012/12/31 00:02 ] [ 編集 ]
息子さん
中国から帰ってこられたんですね~
一番大変な時期に行かれたさかいに
大変やったでしょうけど
したくてもでけへん人生経験ができたやろうから
これからの糧になることでしょうね♪

お正月早々仕込み大変やね~

さっやぶいでしょうが
お体ご自愛下さいね

来年もどぞよろしゅうに~

また呑みまひょ♪
[ 2012/12/31 00:03 ] [ 編集 ]
おつかれさまですヽ( ̄▽ ̄)ノ
マスター こんばんは 
おつかれさまです!

1年で一番忙しい時期がやって来ましたね。
お体に気をつけて、乗り越えてください。

今年は味よしさんとお知り合いになれたことが、大変嬉しく思っております。

来年も楽しいブログを期待しております。

良いお年をお迎えくださいヽ(´ー`)ノ

来年もよろしくお願いします。

[ 2012/12/31 00:05 ] [ 編集 ]
コメントご無沙汰しちゃいました~。

息子さんも無事のお帰り、良かったですね!
これで仕事にもやる気出ちゃうでしょう(笑)

今年一年お疲れ様でした。
そしてタイヘンお世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします!

良いお年をお迎えください。

ポチッと♪
[ 2012/12/31 06:23 ] [ 編集 ]
一年間お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
[ 2012/12/31 06:32 ] [ 編集 ]
こんにちは、ななつぼし☆です!(^^)!

こちらこそ、サイトへ遊びにいただき光栄です。

味よしさん、正月モードは大変だと思いますが
きばり過ぎない程度で、がんばってください!

寒さに向かう折から、皆さまご自愛のほどお祈り致しております。

どうぞ、良い年をお迎えくださいませ。。。

来る年が、あんじょう行きますように・・・・・
そして、よろしゅうに(すべてに於いて)m(__)m
[ 2012/12/31 09:46 ] [ 編集 ]
こんにちは!

コメント有難うございます。

来年もよろしくお願いしますね。
[ 2012/12/31 10:48 ] [ 編集 ]
良いお年を
こんにちは。
息子さんもお帰りなり、ご一家でたのしいお正月ですね。と思ったら地獄の三日間ですかー・・・。何事も頑張る人々がいてこの世が成り立っているんだなあ、と改めて感じました。大変申し訳ないんですが、私は28日から九連休で・・・。

商売繁盛でどうぞよい年をお迎えください。
[ 2012/12/31 11:01 ] [ 編集 ]
味よしさん♪

こんにちは~v-16v-222

今年も残り僅かになりました。。。
今年1年もたくさんお世話になりました♪
どうぞ来年も宜しくお願い致しますv-238

良いお年をお迎え下さいませね~♪
[ 2012/12/31 11:21 ] [ 編集 ]
一年間お疲れさまでした。

年末年始はお忙しいことと思います。
体調など崩さずにがんばってください。

いつも応援ありがとうございます。
来年もお互い頑張りましょう!!
[ 2012/12/31 14:47 ] [ 編集 ]
本年はお世話になりました!
こんばんは味よしさん(*^^*)
本年はお世話になりました!

>>正月モードに突入し、年末年始はパソコンも閉じて ブログを休むので暫しのお別れです (^^ゞ

【了解いたしました(^o^ゞ】


私は正月もお仕事です(泣)


どうぞ来年も私たちのブログを気にかけてやってください(*´∇`*)

それでは良い年をお迎えくだい♪ヽ(´▽`)/

[ 2012/12/31 18:00 ] [ 編集 ]
ありがとうございました(⌒・⌒)
楽しいお部屋に お邪魔して今年は終わりよければ良しとして 
今年はあと6時間ほどで2013年 
きっと良い年になってくれると信じて
来年も楽しいお話を お願いして 皆さんありがとうございました。これからも宜しくお願いします。 
[ 2012/12/31 18:19 ] [ 編集 ]
こちらこそ、いつも楽しませていただいてます!

忙しいのは何よりですが、無理は禁物でした、。

やっぱり私31日ダウンしてしまいました~(><;)

マスターにもMさんにも迷惑をかけてしまい

反省です。味よしさんも、気をつけてくださいっ!

来年もよろしくお願いします(^^)
[ 2012/12/31 18:55 ] [ 編集 ]
あけましておめでとうございます。

2013年も素晴らしい年でありますように・・・

今年も宜しくお願い致しま~すm(..)m
[ 2013/01/01 07:25 ] [ 編集 ]
あけましておめでとうございます
お寿司屋さんって年始、忙しいんですね。

お疲れ様です。

今年は一度お持ち帰りさせてもらいます!

今年もよろしくお願いいたします!

(我が家も2週間の洗濯物・・・文句たらふくです)
[ 2013/01/01 08:24 ] [ 編集 ]
あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いいたします。

きっとお忙しい最中でしょう!
頑張ってくださいね。

ポチッと♪
[ 2013/01/01 19:51 ] [ 編集 ]
明けましておめでとうございます。
一番お忙しい時期、お疲れさまです!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
[ 2013/01/05 12:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ