fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

中央市場

こんにちは。


毎日寒いですね~ (>_<)
大阪の寒さで愚痴っていたら北国の方から怒られそうですが・・・やっぱり寒い。

寒くても仕入れに行かなければならず、本日は中央市場のお話です。


ボクが仕入れに行く中央市場は茨木市というところにあり、高槻市の隣の市。
この中央市場がない頃、京都市の中央市場まで行かなければならなかったので、
随分と楽になりました。 恵まれた交通環境です^^

DSC00787.jpg

早朝から仲買人も働いてますね~。 午前3時ぐらいから始動しているのでは?
商店の外で吹きざらしの中、魚の加工をしている人達は寒さに耐えて頑張ってます。

DSC00782.jpg

闇夜に浮かぶ黒い影?

カラスが魚の廃棄物を狙って沢山いるんですよ~。 高いところに群となって。
コイツらが停めてる車の天井にフンをまき散らす、中央市場の嫌われ者。

DSC00785.jpg

フン害防止の為に人間が考えたのが・・・この原始的な槍というか、棒。
カラスが止まれないように設置されてはいるものの、相手は小賢いカラスですわ~。
棒と棒の間に着地し、堂々と存在感を示しているし~カラスの方が賢いね (-_-;)

DSC00790.jpg

各商店で買いつけた商品は、このオレンジ色の車(台車)に商品を乗せて駐車場に
止めた自分の車まで運んでくれるシステム。近年、他の色の台車も登場してますが。

DSC00781.jpg

こんな感じで、他の商店に買い物をしている間に勝手に車に積み込んでくれます。

と、ここで中央市場での苦い出来事を思いだしたので・・・登場するのが コレっ!

DSC00786.jpg

長靴です~!  (汚い長靴でスミマセン)

どういう意味? 

DSC00799.jpg

この長靴は市場専用で履いていたものですが、もう10年以上履いてません。
店の倉庫に眠っていたもの。 (もう処分しようと思ってますが・・・)

10年以上前に中央市場で買い物を済ませ、駐車場の車に戻るとボクの車の後部
ハッチが開いていて、買った商品を隣に止めている車に移し替えている男が!

一瞬、理解出来なかったのですが早い話が・・・そう、泥棒ですわ~!

『こらぁ~~!おりゃ~~!』と興奮しながら車に向かって走ったけれど・・・
例の重くて大きな長靴、ドタドタ・バタバタして走るのが遅い (>_<)
泥棒はウチの商品を道路に投げつけて走って逃げました。向こうはスニーカー (-_-;)

しかし、ボクの車の隣にエンジンをかけたままの泥棒の車が停まっているので
キーを抜き警察に連絡。これで泥棒は車で逃げることが出来んからね~ (ニヤッ

刑事さんと隠れて待ち続け、ノコノコ戻ってきた泥棒を確保。
さぁ、ここからが大変でした。
茨木署に行って被害届や事情聴取、取り調べを受けている泥棒を隣の部屋から
面通し(刑事番組でありますよね)して『 犯人に間違いありません 』

車から指紋の検出やら検察で説明やら・・・
泥棒は犯意を否認しましたが・・・実は前科十犯デシタ。。。

結局、この日は半日拘束され仕事になりませんでしたわ (>_<)
この事件から以後、市場へ行く時に長靴を履くのをやめたという訳です。

先にも書いたように、市場では買い物した各商店が車に商品を積み込むので
車の鍵をかけることが出来ません。
だから盗難が後をたたないんですよね~。
防止するには一軒一軒、自分で荷物を運ぶか、車に誰かが乗って番をしなければ
どうしようもないんです。

景気が悪いせいか、最近は市場内で盗難が増えだしているとか。。。
これから年末にかけて、特に気をつけないといけませんわ~ (>_<)

DSC00793.jpg

ささっ、荷物も無事に店内に運び終えたので仕事、仕事~っ!



ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・カラスのフン害に悩まずに済みそうです \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2012/12/21 00:44 ] 仕込み・仕事 | TB(0) | CM(31)
おはようございます。

なかなかコメできずすみません。。。
師走になると泥棒も増えるみたいですからね~。
しかもこの景気ですから。
こういうシステムだと鍵は無理ですもんね!
防犯もなかなか難しいな。。。

ポチッと♪
[ 2012/12/21 06:24 ] [ 編集 ]
この近くのトラックのセンターで
夜中に積み下ろしのバイトしてました
懐かしいなぁ
[ 2012/12/21 07:45 ] [ 編集 ]
中央卸売市場は 本当にカラスが多いですよね(; ・`ω・´)
あの道を通る度 余りの多さに恐怖さえ覚えますよ

市場ってそういうシステムに成ってるんですね!?
前科十犯・・・やっぱりそんな輩もいるんですね(・_・;)
これから歳末の一般売り出しもあるし怖いです

ご無事に新年が迎えられますように・・・
[ 2012/12/21 11:04 ] [ 編集 ]
こんにちは~v-16v-222

場内に泥棒がいるなんて信じられないですね~!
味よしさんのフン慨!お察し致します(笑)
ふん違いでしたかしらん?ぷぷっ

ランキングぽちっ♪としましたから、ふん害に悩まされませんよねっ♪ぷぷっ^^
[ 2012/12/21 11:55 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはようございます。
>
> なかなかコメできずすみません。。。
> 師走になると泥棒も増えるみたいですからね~。
> しかもこの景気ですから。
> こういうシステムだと鍵は無理ですもんね!
> 防犯もなかなか難しいな。。。
>
> ポチッと♪

まときち さんへ

まとさん、コメント有難う御座います。
こちらこそ、時間に余裕がなくコメ残せてませんわ (^^ゞ

子供が小さい頃は一緒に連れて行って
番をさせていたのですが・・・今は見向きもしませんわ。
年末はカニやエビなど高額な仕入れが増えるので
盗難も増えると思います。気を付けますね (^^)/
[ 2012/12/21 12:32 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> この近くのトラックのセンターで
> 夜中に積み下ろしのバイトしてました
> 懐かしいなぁ

八兵衛 さんへ

八兵衛さん、コメント有難う御座います。
中央の近くのトラックターミナルでしょうか?
夜中に積み下ろしとは・・・若い時しかできませんね。
その時の体力・気力が今の八さんの
行動力になっているのでは?
ボクなんか非力で力仕事はムリですぅ~ ^^;
[ 2012/12/21 12:35 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 中央卸売市場は 本当にカラスが多いですよね(; ・`ω・´)
> あの道を通る度 余りの多さに恐怖さえ覚えますよ
>
> 市場ってそういうシステムに成ってるんですね!?
> 前科十犯・・・やっぱりそんな輩もいるんですね(・_・;)
> これから歳末の一般売り出しもあるし怖いです
>
> ご無事に新年が迎えられますように・・・

Ustorm さんへ

Ustormさん、コメント有難う御座います。
エサを求めてカラスの大群が電柱に待機してますよ 笑
何とも不気味ですが、対処できないのが現状です。

前科十犯・・・指紋から判明したことを刑事さんから
聞いた時はビックリしました!
出所して間もない時だったようです。。。

引ったくりにも気をつけて下さいよ~^^
[ 2012/12/21 12:46 ] [ 編集 ]
こんばんは。
以前友人に連れってもらって見学してきたのですが、
こちらの市場はすごく大きいですよね~!!
買い物には困らなさそうですが、買った後の泥棒とは・・・人のものを取る前に、その原動力を別のことに使えば、いいことが思いついたのにと思います。
[ 2012/12/21 20:13 ] [ 編集 ]
こんばんは、泥棒ってホント腹が立ちますね。
[ 2012/12/21 20:18 ] [ 編集 ]
今晩は。
車上荒し、盗難本当に多いですよね。
私が住んでいる南大阪も凄く多い地域なので、普段からとても気をつけています。
年末年始にかけてますます盗難などが多発しますから、くれぐれも気をつけて下さいね。
相手が刃物などを携帯している場合などもありますので、本当に気をつけて下さいね。
[ 2012/12/21 20:30 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちは~v-16v-222
>
> 場内に泥棒がいるなんて信じられないですね~!
> 味よしさんのフン慨!お察し致します(笑)
> ふん違いでしたかしらん?ぷぷっ
>
> ランキングぽちっ♪としましたから、ふん害に悩まされませんよねっ♪ぷぷっ^^

paganini さんへ

pagaさん、こんばんは~。
これから毎日の市場は気を付けまーす。
ポチッしてくれたなら、ボクの車だけ
カラス被害に遭わないことでしょうね^^
サンキューで~す。
もうひと頑張り仕事しますわ~。
[ 2012/12/21 21:10 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは。
> 以前友人に連れってもらって見学してきたのですが、
> こちらの市場はすごく大きいですよね~!!
> 買い物には困らなさそうですが、買った後の泥棒とは・・・人のものを取る前に、その原動力を別のことに使えば、いいことが思いついたのにと思います。

忍にっく さんへ

忍にっくさん、こんばんは。
毎日追われていて訪問も出来ずにゴメンなさいね。
市場では盗難があるので、店側の配達員さんも
何を積んだかメモをとっています。
警備員さんの人数も昔に比べたら
とても少なくなってますわ。経費削減でしょうね (-_-;)
[ 2012/12/21 21:13 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは、泥棒ってホント腹が立ちますね。

ひかりこころ さんへ

ひかりこころさん、コメント有難う御座います。
10年ぐらい前にも店のドアをこじ開けられて
泥棒に入られました (>_<)
忘れもしない日付けの変わった元日ですわ。
元旦から警察にきてもらい散々でした。。。
もう、メッチャ腹立ちますよ~!
[ 2012/12/21 21:15 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 今晩は。
> 車上荒し、盗難本当に多いですよね。
> 私が住んでいる南大阪も凄く多い地域なので、普段からとても気をつけています。
> 年末年始にかけてますます盗難などが多発しますから、くれぐれも気をつけて下さいね。
> 相手が刃物などを携帯している場合などもありますので、本当に気をつけて下さいね。

ichigomakaron47 さんへ

makaronさん、こんばんは^^
物騒な世の中ですね~。お互いに気を付けましょうね。
若い頃なら足も速く体力もあったけど・・・
今、オヤジ狩りに遭おうもんなら逃げることも出来ませんわ~。
あー情けない。。。
少しでも気をつけるように心掛けまーす (^^)/
[ 2012/12/21 21:18 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは~!

朝寝坊の私にはとてもできない仕事です。
冬場は特に無理ですね。
いつまでもぬくい布団の中にいたいって感じなんで。

しかしこんなとこにも泥棒がいるなんて
驚きましたね。
いい加減にせぇ~い!ですね。
[ 2012/12/21 22:16 ] [ 編集 ]
押し迫ってきましたね(⌒・⌒)
いつの時代も 泥棒はいてるのですね~~
我が家も 28年前に 泥棒に入られました(´ω`。)
長男が中2の時 私はフルタイムで働いていました。
息子が 学校から帰ると 2階にも係わらずベランダのガラスが割られて 家の中はぐちゃぐちゃ
息子からの連絡で 急いで帰宅 警察が来るまで
息子がそのまま 触ったら駄目と(刑事ドラマの見すぎ)結局何も 戻りませんでした。切手シート や記念コイン 米びつのへそくり 子供のゲームソフト多数
三和銀行の通帳(印鑑と一緒に入れてた)馬鹿でしょう
全額と言っても6万ほど 引き出されてました(´ω`。)

家族皆 指紋をとられ そのお陰で 息子は自分の指紋が警察に残ってると 思い込み 
悪が出来なかったと後日 話してました(⌒・⌒)
まあいい勉強になりましたが

これから年の瀬 もっと忙しくなりますでしょうからくれぐれも 気をつけて下さいね。
[ 2012/12/21 23:06 ] [ 編集 ]
ありがとう。。
小夏です。。。

こんばんは、しばらくです。。

今年は楽しいブログを見せて頂きました。。
来年も宜しくお願い申し上げます。。
仕事もそろそろ忙しくなります。。
コメントも今年最後になるでしょうね。。
来年も楽しいブログを楽しみにしています。。

壁塗りや大掃除で疲れて、歯痛になりホッぺがプックリ。。
その時見つけた、美味しそうな大好物の〆サバ。。
食べたかったな~歯痛ではね~。。

今年6月に小夏ちゃんの所にも夜中に。。
勝手口のガラスを割り泥棒に入られて。。
お店のレジの釣銭と予備の釣銭、貯金箱2個。。
それだけで良かった、無事でいた事に感謝です。。
今年の悪い思い出でした。。
来年も良い年で有ります事をお祈り致します。。






[ 2012/12/22 00:08 ] [ 編集 ]
カラスの目が光っててナイスショットでした。

市場って付いていった事無いんですが

楽しいイメージばかりありました、

けっこうシビアなんですね、そらそうか、

仕事場ですもんね(^^)
[ 2012/12/22 12:10 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
ワクワクしますね。
中央市場なんか見るとワクワクもんですね。
いやー、良い画像を見れましたよ。
[ 2012/12/22 15:44 ] [ 編集 ]
こんばんわ♪
カラスって学習能力が高いのでどんな方法使ってもすぐに慣れるらしいですね^^;

けど、カラスは視覚で判断するらしいのでゴミとか見えなくしたり唐辛子成分のものを撒くと効果あるらしいですね。

中央卸売市場って、築地のように一般客が入って買い物したり食事できるとこあったりするのですか?
1度行ってみたいですねぇ。

年末になってこの辺も事故が多かったり物騒だったりするので気をつけなければですね。
[ 2012/12/22 20:24 ] [ 編集 ]
カラスの頭の良さは感心しますね^^

一致団結したら怖い鳥です
というか鳥とは思えない頭良すぎて(⌒-⌒)
[ 2012/12/23 00:14 ] [ 編集 ]
味よしさんv-275

v-255Merry Christmas To You!v-238

素敵なイヴになりますように・・・v-238
[ 2012/12/24 11:36 ] [ 編集 ]
v-255味よしさん、メリー・クリスマス…v-272

楽しい、すてきなクリスマスに乾杯…v-275
[ 2012/12/24 18:49 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> v-255味よしさん、メリー・クリスマス…v-272
>
> 楽しい、すてきなクリスマスに乾杯…v-275

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんばんは。
コメント有難う御座います。
そして返信出来なくてゴメンなさいね。

メリークリスマス!
と言ってもボクは仕事で倒れそうですわ~ (>_<)
今日はチキンかぶりついて明日につなげまーす。
[ 2012/12/24 20:29 ] [ 編集 ]
Re: 押し迫ってきましたね(⌒・⌒)
> いつの時代も 泥棒はいてるのですね~~
> 我が家も 28年前に 泥棒に入られました(´ω`。)
> 長男が中2の時 私はフルタイムで働いていました。
> 息子が 学校から帰ると 2階にも係わらずベランダのガラスが割られて 家の中はぐちゃぐちゃ
> 息子からの連絡で 急いで帰宅 警察が来るまで
> 息子がそのまま 触ったら駄目と(刑事ドラマの見すぎ)結局何も 戻りませんでした。切手シート や記念コイン 米びつのへそくり 子供のゲームソフト多数
> 三和銀行の通帳(印鑑と一緒に入れてた)馬鹿でしょう
> 全額と言っても6万ほど 引き出されてました(´ω`。)
>
> 家族皆 指紋をとられ そのお陰で 息子は自分の指紋が警察に残ってると 思い込み 
> 悪が出来なかったと後日 話してました(⌒・⌒)
> まあいい勉強になりましたが
>
> これから年の瀬 もっと忙しくなりますでしょうからくれぐれも 気をつけて下さいね。

かよき 姉さんへ

かよきさん、コメント有難う御座います。
そして返信が大変遅くなり申し訳ありません。
人間を長くやっていると色々な経験があるものですね ^^;
ボクも店と実家と泥棒に入られました。
同じように指紋をとられ、警察に説明やら何やら・・・大変!
苦い経験をしてから防犯対策をとるという始末ですわ。

いよいよ今年も僅かとなり、仕事も終盤を迎えています。
正月の忙しさを迎える前にダウンしそうな状態 (^^ゞ
あと少し頑張りますね。 有難うございます。
[ 2012/12/24 20:36 ] [ 編集 ]
Re: ありがとう。。
> 小夏です。。。
>
> こんばんは、しばらくです。。
>
> 今年は楽しいブログを見せて頂きました。。
> 来年も宜しくお願い申し上げます。。
> 仕事もそろそろ忙しくなります。。
> コメントも今年最後になるでしょうね。。
> 来年も楽しいブログを楽しみにしています。。
>
> 壁塗りや大掃除で疲れて、歯痛になりホッぺがプックリ。。
> その時見つけた、美味しそうな大好物の〆サバ。。
> 食べたかったな~歯痛ではね~。。
>
> 今年6月に小夏ちゃんの所にも夜中に。。
> 勝手口のガラスを割り泥棒に入られて。。
> お店のレジの釣銭と予備の釣銭、貯金箱2個。。
> それだけで良かった、無事でいた事に感謝です。。
> 今年の悪い思い出でした。。
> 来年も良い年で有ります事をお祈り致します。。

小夏 さんへ

小夏さん、こんばんは。
コメント返信が遅くなって申し訳ありません。
商売をしていると釣銭などの小銭があると思われ
泥棒の被害にあう確立が非常に高いそうです。
お互いに気をつけましょうね。
年末、小夏さんのところも忙しいことでしょう。
身体に気をつけて下さいね。
そして良いお年を迎えて下さい。
こちらこそ、有難う御座いました。
拙い軽薄なブログですが、来年も宜しくお願いします (^^)/
[ 2012/12/24 20:39 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> カラスの目が光っててナイスショットでした。
>
> 市場って付いていった事無いんですが
>
> 楽しいイメージばかりありました、
>
> けっこうシビアなんですね、そらそうか、
>
> 仕事場ですもんね(^^)

箪ぽぽママさん さんへ

ママさん、こんばんは。
コメント返信が遅くなってゴメンね。
中央市場、面白いですよ~。
あの荒くれた男衆とのやりとりが面白いです。
泉州の人と雰囲気が似てるかも? 笑
ボクの行っている北部中央は規模が小さい方かな。
大阪の本場はもっと大きくて活気がありますもん!

おせちも終盤で大変でしょうね。
マスターも、もうひと踏ん張り頑張ってと伝えてね。
[ 2012/12/24 20:50 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> ワクワクしますね。
> 中央市場なんか見るとワクワクもんですね。
> いやー、良い画像を見れましたよ。

ひびき さんへ

ひびきさん、こんばんは。
コメント返信が遅くなってゴメンね。

一般の方は中央市場に関心があるようで・・・
ボクの友達も連れて行ってくれ、とよく言われます。
昔は許可証がなければ入場できなかったけれど
今は自由に入ることができますよ。
ただ、気の荒い男が多いので注意が必要です 笑
[ 2012/12/24 20:53 ] [ 編集 ]
Re: こんばんわ♪
> カラスって学習能力が高いのでどんな方法使ってもすぐに慣れるらしいですね^^;
>
> けど、カラスは視覚で判断するらしいのでゴミとか見えなくしたり唐辛子成分のものを撒くと効果あるらしいですね。
>
> 中央卸売市場って、築地のように一般客が入って買い物したり食事できるとこあったりするのですか?
> 1度行ってみたいですねぇ。
>
> 年末になってこの辺も事故が多かったり物騒だったりするので気をつけなければですね。

ゆっきー さんへ

ゆっきーさん、こんばんは。
コメント返信が遅くなってゴメンね。
最近は時間に余裕がなくブログも訪問できず仕舞い (>_<)

中央は今は誰でも入ることが出来ますよ。
何軒かの店で食事も出来ます。
ただ買い物は注意が必要かも?です。
素人と判断されたらボッタくられる可能性アリですから~。
[ 2012/12/24 20:56 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> カラスの頭の良さは感心しますね^^
>
> 一致団結したら怖い鳥です
> というか鳥とは思えない頭良すぎて(⌒-⌒)

おじ丸 さんへ

おじ丸さん、コメント有難う御座います。
そして返信が遅くなってゴメンなさいね。

市場のカラスは人馴れしているせいか、態度がデカイ! 笑 
反対にコチラを睨んできますわ~。
人がいなくなった一瞬のスキに魚の残骸に突撃しますよ。
電線に何十羽も並んでいると・・・不気味です (>_<)
警戒心が強く、頭が良いだけに・・・余計に腹が立ちますわ!
 
[ 2012/12/24 21:00 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさんv-275
>
> v-255Merry Christmas To You!v-238
>
> 素敵なイヴになりますように・・・v-238

paganini さんへ

pagaさん、こんばんは。
 “メリークリスマ~ス”
と言ってもボクは仕事ですぅ~ (>_<)
オマケに疲労蓄積ですわ~。

帰ってから寝るまでの2時間ぐらいがイブの夜。
素敵なイブの夜になるかな?

いやいや、無理ムリ! 
ビール飲んで・・・すぐに寝たら・・・明日の朝デス 笑
[ 2012/12/24 21:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ