fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

ある日の夕食にて

はい、こんばんは、ようお越しやす。


或る晩の我が家の ボクの食卓です。

何てことはないのですが、何とか記事にしてみましょう (^^ゞ
無理やり結びつけて記事にするのは何時もの手法。 お付き合いくだされ。


実は下の写真、初めて作って食べたもの。
というか、作ったといえば大袈裟で・・・和えただけのもの。

DSC00689.jpg

ブロ友さんの Paganini さんから真似っこしました♪ (干しエノキ茸も真似っこ済み)

『これ・・・騙されたと思って作ってみて下さ~い』 とあったので、騙されてみることに。
キャベツと市販の塩昆布と太白胡麻油を和えるだけで簡単に出来ます。

サラダということですが、ボクには立派なビールのアテに早変わり。
太白胡麻油というのは初購入。 簡単でメッチャ美味しい一品になりますよ^^

DSC00690.jpg

このビールもブログで見てコンビニに直行して買いました。
東北支援ビールで新しモン好きにとっては速攻ゲットですわ~。ビール最高♪

んんっ? 何やら右手に何かいるゾ・・・

DSC00691.jpg

       カニや~!     かに・カニ蟹~! 

DSC00692.jpg

日本海に近い実家から直送されたセコ蟹を、我が家にもお裾分けして下さいました。

カニの外子もビッシリと入ってますよ~。
お行儀は悪いけど、両手を使って無言で頂きました。新鮮で美味すぃかった~ (^_^)v

DSC00695.jpg

はい、カニとの格闘が終わった頃に丁度、お鍋が出来上がり。

店から帰って食べる一人鍋。 今シーズン、この土鍋を買いました。
家族揃った時の大きい土鍋とボク用の小さな(2人用)ものがありましたが、
チョット小さいのがたまにきず。それよりも大きめの土鍋(3人用)を見つけてゲット。

ハッキリ言います! ← いや、別に言わなくてもいいのです。。。
我が家は鍋好きです。 冬場は手を変え品を変え、鍋ばかりです (キッパリ)

でも誰も文句を言いませんねん。 
何故なら・・・家族全員が鍋好きだから、という単純な理由。
親が好きで鍋ばかりしていたから子供も鍋好きになったのかな?

子供の彼氏や彼女の条件に “ 鍋好き ” を加えることにしました 笑

DSC00699.jpg

少し前に中国の息子から連絡があり、『友達グループで上海に行くので少しばかりの
お金を振り込んで欲しい』 と。
やはり、自分がピンチになった時は速攻で連絡が来ますわ~ (=_=)
ま、向こうで無茶な使い方もしていないようなので・・・しぶしぶ送金 (-_-;)

その時に、何か写真でも撮って送ってこいやとメールしていたところ・・・キタ~~~!

kou1.jpg

上は上海で小籠包を食べた時の写真のようですな。 何や棒が刺さってる?

下は最近、頻繁に食べている炒飯のようです。

kou2.jpg

添付されていた写真は この2枚のみ。
そして、状況や様子を説明する文章もなく・・・コチラとしてはサッパリ???ですわ。

「これは上海で有名な小籠包の店のおすすめ!ストローで中の肉汁を吸うねん!」

この一文のみ! 
少しは親父のダラダラ長い文章を見習え!って言いたくなりますわ~。

以前、最近は毎日チャーハンばっかり食べてしのいでいる、と言ってたらしいので
そのチャーハン画像でしょうね。 因みにコレ、日本円で80円程度。 メチャ安っ!

恐らく12月末に帰国したら暫くはチャーハンは食べないでしょうね (笑

奴も鍋が好きだったので、今度は鍋の画像やら寿司の画像やら・・・
向こうでは食べられないもので、奴が食べたくなるようなものの画像を送ってやろっ。
きっとヨダレを垂らして腹の虫を鳴らすやろーなー、ふふふっ、大笑い (^_^)v


ほら、無理やりでも何とか記事になったでしょ♪


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・もう少し説明のあるメールが来るかも? \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2012/11/21 00:01 ] 独話 | TB(0) | CM(40)
最近、塩こんぶってブームなのかなぁ~

テレビで、オススメレシピをよく見かけるし
枚方市に本社がある
くらこんも、テレビでよく出てはりますよi-179

ウチも、鍋は ようやってますよ~
ついつい、食べ過ぎてしまう所に
恐怖を感じてしまうけど・・・i-237
[ 2012/11/21 06:08 ] [ 編集 ]
ハッキリ言います!
我が家も鍋好きです。 
冬場は手を変え品を変え、鍋ばかり・・おんなじです
[ 2012/11/21 07:49 ] [ 編集 ]
>少しは親父のダラダラ長い文章を見習え!って言いたくなりますわ~。

これに激ウケです!!>▽<

料理の中に、親父の爪の垢をこっそり混ぜて食べさせると
自然に見習うようになるカモ・・・?^m^
[ 2012/11/21 09:42 ] [ 編集 ]
おはようございま~すv-16v-222

リンクして頂き恐縮至極です^^;
ありがと~ん♪
きっと、アクセス数大幅に上がるでしょうv-16v-206
感謝です^^

それにしても・・・
もう笑いっぱなし~!でした。^^
やっぱり、“お笑い!”の本を出すべきだと思うなぁ~!^^


ストローで吸うって!火傷しないんでしょうか?^^;
[ 2012/11/21 10:59 ] [ 編集 ]
今日は。
キャベツの塩昆布和え、私も良く作りますよ。
我が家ではこれに、さらにお酢を少しいれます。さっぱりしてまた違った風味を楽しめますよ。

カニ、卵が凄いですね。美味しそうです。最近魚介類の卵に凝っているので食べてみたいですね~。
[ 2012/11/21 11:35 ] [ 編集 ]
こんにちは~!
我が家も鍋が大好きです。
真夏でも鍋ですv-387

あ~、また美味しそうなものがたくさんですねぇ~(=´▽`=)ノ
よし!ウチも今晩は蟹だぁーっ!
・・・と言いたいところですが、無理なので・・・
キャベツのコレ、作ってみます~。
太白胡麻油って、スーパーで売ってるのかなぁ・・・探してみようっと♪

小籠包の肉汁をストローで吸う???
えーえーえーっ、本当に~?
火傷しないのv-405
[ 2012/11/21 13:06 ] [ 編集 ]
私も今日の一品はキャベツあるし~~
私もだまされる事にします。
昨日はパスタを作りましたが 主人が思っていたのと違うとクレーム(´ω`。)
バジルまで買って マッシュルームも入れて
慣れない事はしないほうが(⌒・⌒)

なんでも入れれば良いと言うものでは無いですね
でも今日はキャベツも 塩昆布もあるし 
普通のごま油は有るけど このごま油は無いので 買い求めましょう。
さあ 後は何を作りましょうか・・

息子さんあと1ヶ月 待ち遠しいですね。
私は孫に 
大きいバアに(88歳)に良く似てきたと 指摘され
一大決心して 美容院に いつもは散髪屋さんですけどね(*'-'*)  
いつもの3倍の料金払って 携帯で頭を写メで送ると OKが出ました。
1~2歳若くなったと(´ω`。)
5~6歳と言われたかった(´ω`。)
[ 2012/11/21 14:34 ] [ 編集 ]
こんにちは♪

太白胡麻油は美味しいですね~

はい。鍋好き家族は、ここにも・・・
我が家も昨日は鍋でした(*^^)v

小籠包♪
ストローで肉汁吸うと火傷するんじゃ?
また説明のメール期待しています(^^♪

奴も鍋が好きだったので、今度は鍋の画像やら寿司の画像やら・・・
向こうでは食べられないもので、奴が食べたくなるようなものの画像を送ってやろっ。
きっとヨダレを垂らして腹の虫を鳴らすやろーなー、ふふふっ、大笑い (^_^)v

↑あじよしさん。
悪い顔になってますよ(笑)
[ 2012/11/21 16:13 ] [ 編集 ]
やっぱりビールなんですね^^

うちも休みの日は鍋ばかり、

今年はハクサイがお安いようなので

よっしゃ、とひとりで思ってます。

キャベツの塩こぶのん美味しいですよね~

ピーマンを細切りして

数秒チンして同じようにしても美味しいですよ!
[ 2012/11/21 16:13 ] [ 編集 ]
冬のお鍋は 主婦の味方ですよぉ~!!
今は 色んなバージョンのお味も楽しめますしね♪
少々?続いても美味しぃから いいのです(≧m≦*ふふ

ところで.. 息子さんの小籠包のお写真
熱いものをストローで飲むと 喉の奥が火傷しそぅな気がしますが( ̄▽ ̄;大丈夫なのかなぁ..
余計なお世話~的な 素朴な疑問でした(笑)
[ 2012/11/21 17:41 ] [ 編集 ]
キャベツと市販の塩昆布と胡麻油の和え物、大好物です!!
娘も大好きで、よく作りますよ~(普通のごま油で…)
簡単で、美味しいですよねv-344

今日の記事でびっくりしたのは“上海の小籠包”の大きさi-230
小籠包と言うより肉まん(豚まん)サイズ!
これなら肉汁をこぼす事がなくて良いですね。
[ 2012/11/21 18:10 ] [ 編集 ]
鍋物大好きです!

特に寒い夜はひゃっこいビール
グイグイ飲みながらの鍋って最高!
これさえあればもうな~んもいらねぇ~です。

とろで鍋好きなんで、味よし家の仲間には入れますね。
居候さしてもらっちゃおうかなぁ~。
[ 2012/11/21 19:42 ] [ 編集 ]
やまふーヨメです
初コメントで緊張しております、やまふーのヨメです。

今日も美味しくて・・幸せでした!
ごちそうさまでした。

うちも鍋好き負けていません!
一年中、食べてます。
たぶん週一ペースです!←食べすぎ・・

味よしさんの長い?ブログ大好きです
これからも長文でよろしくお願いしますね☆



[ 2012/11/21 22:01 ] [ 編集 ]
こんばんは~!
キャベツと塩昆布は相性いいですね^^
そして、ちゃーはんの盛りがただ事じゃないですね^^
[ 2012/11/21 22:09 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
おお、飲まれましたか、とれたてホップ。
感想をお願いしますね。
息子さん、元気で何よりです。
短いほうが、元気の証拠ですよ。
だらだらされたら、親は心配しますよ。
なんじゃ、これ?の方が、安心できますよ。
[ 2012/11/21 22:34 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 最近、塩こんぶってブームなのかなぁ~
>
> テレビで、オススメレシピをよく見かけるし
> 枚方市に本社がある
> くらこんも、テレビでよく出てはりますよi-179
>
> ウチも、鍋は ようやってますよ~
> ついつい、食べ過ぎてしまう所に
> 恐怖を感じてしまうけど・・・i-237

Switch-On!! さんへ

水津さん、返信遅くなってゴメンなさい。
久しぶりに塩昆布食べました~。
こういう食べ方があるのかと新たな発見でした。

昆布は「くらこん」の塩昆布でしたよ。
「くらこん」って枚方なんですね!知らなかったです~。
塩昆布、静かなブームかな?
[ 2012/11/22 10:36 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ハッキリ言います!
> 我が家も鍋好きです。 
> 冬場は手を変え品を変え、鍋ばかり・・おんなじです

八兵衛 さんへ

八兵衛さん、おはようございます。
返信遅くなりゴメンなさいね。

ハッキリ言って頂き、有難う御座います 笑
やっぱり鍋好きは大勢いらっしゃるようで・・・。
変に安心しましたわ。
最近は色々な種類の鍋が楽しめるようになってますね。
先日は豆乳のだしの素を試してみました^^
[ 2012/11/22 10:40 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> >少しは親父のダラダラ長い文章を見習え!って言いたくなりますわ~。
>
> これに激ウケです!!>▽<
>
> 料理の中に、親父の爪の垢をこっそり混ぜて食べさせると
> 自然に見習うようになるカモ・・・?^m^

しーにゃん さんへ

しーにゃんさん、おはようございます。
爪の垢を入れるか・・・それは名案ですね(^_^)v
が、しかし・・・
文章は長くなっても、その他のダメなところも
見習われてはねぇ・・・
ボクが見習わなければならない人の爪の垢が ほ、欲しい~(^^ゞ
[ 2012/11/22 10:45 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはようございま~すv-16v-222
>
> リンクして頂き恐縮至極です^^;
> ありがと~ん♪
> きっと、アクセス数大幅に上がるでしょうv-16v-206
> 感謝です^^
>
> それにしても・・・
> もう笑いっぱなし~!でした。^^
> やっぱり、“お笑い!”の本を出すべきだと思うなぁ~!^^
>
> ※
> ストローで吸うって!火傷しないんでしょうか?^^;

paganini さんへ

pagaさん、こんにちはー。
例のキャベツと塩昆布のサラダ、
アレウチでもハマってますよ。
手軽で美味しいですね。

ストローで肉汁を吸うっていうの、
ボクも同じ疑問なんですがねぇ・・・
何せ説明が全然ないので解りませんわ~ (^^ゞ
[ 2012/11/22 14:18 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 今日は。
> キャベツの塩昆布和え、私も良く作りますよ。
> 我が家ではこれに、さらにお酢を少しいれます。さっぱりしてまた違った風味を楽しめますよ。
>
> カニ、卵が凄いですね。美味しそうです。最近魚介類の卵に凝っているので食べてみたいですね~。

ichigomakaron47 さんへ

ichigomakaronさん、こんにちは。
キャベツの塩昆布和えにプラス お酢ですね。
今度試してみますわ~、ナイス情報ゲット^^

頂いたカニ、ビッシリと卵が詰まってましたよ。
日本人は生食、卵食文化ですからね、
数の子やイクラは勿論、卵好きなんですよね。
ちょっと食べにくいけど、セコ蟹は今出回ってますから
是非、どうぞぉ~。
[ 2012/11/22 14:23 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちは~!
> 我が家も鍋が大好きです。
> 真夏でも鍋ですv-387
>
> あ~、また美味しそうなものがたくさんですねぇ~(=´▽`=)ノ
> よし!ウチも今晩は蟹だぁーっ!
> ・・・と言いたいところですが、無理なので・・・
> キャベツのコレ、作ってみます~。
> 太白胡麻油って、スーパーで売ってるのかなぁ・・・探してみようっと♪
>
> 小籠包の肉汁をストローで吸う???
> えーえーえーっ、本当に~?
> 火傷しないのv-405

つぐみ さんへ

つぐみさん、こんにちはー。
太白胡麻油はスーパーで売ってましたよ。
ウチも初めて使いましたがゴマ風味がない?感じ。
簡単に出来ます、和えるだけですから (^^ゞ

ストローで肉汁吸うのは同じ疑問ですよね。
火傷しないのか聞いてみますわ。
返信があるかどうかは不明ですが・・・。
[ 2012/11/22 14:27 ] [ 編集 ]
Re: 私も今日の一品はキャベツあるし~~
> 私もだまされる事にします。
> 昨日はパスタを作りましたが 主人が思っていたのと違うとクレーム(´ω`。)
> バジルまで買って マッシュルームも入れて
> 慣れない事はしないほうが(⌒・⌒)
>
> なんでも入れれば良いと言うものでは無いですね
> でも今日はキャベツも 塩昆布もあるし 
> 普通のごま油は有るけど このごま油は無いので 買い求めましょう。
> さあ 後は何を作りましょうか・・
>
> 息子さんあと1ヶ月 待ち遠しいですね。
> 私は孫に 
> 大きいバアに(88歳)に良く似てきたと 指摘され
> 一大決心して 美容院に いつもは散髪屋さんですけどね(*'-'*)  
> いつもの3倍の料金払って 携帯で頭を写メで送ると OKが出ました。
> 1~2歳若くなったと(´ω`。)
> 5~6歳と言われたかった(´ω`。)

かよき 姉さんへ

かよきさん、こんにちは^^
オチのある面白いコメントでした、有難う。
パスタは再度の挑戦ということにしましょう (^^)/
今度は御主人をうならせて下さいね。

美容院でべっぴんさんになられたのですね!
1~2歳若くなったというのは・・・ざんね~ん。
やはり5歳は若く見られたいですよね。
何てたって、料金は3倍張り込んだんですから 笑

キャベツ和え、是非試してみて下さい。
普通のゴマ油でもOKという感想もありましたよ。
[ 2012/11/22 14:34 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちは♪
>
> 太白胡麻油は美味しいですね~
>
> はい。鍋好き家族は、ここにも・・・
> 我が家も昨日は鍋でした(*^^)v
>
> 小籠包♪
> ストローで肉汁吸うと火傷するんじゃ?
> また説明のメール期待しています(^^♪
>
> 奴も鍋が好きだったので、今度は鍋の画像やら寿司の画像やら・・・
> 向こうでは食べられないもので、奴が食べたくなるようなものの画像を送ってやろっ。
> きっとヨダレを垂らして腹の虫を鳴らすやろーなー、ふふふっ、大笑い (^_^)v
>
> ↑あじよしさん。
> 悪い顔になってますよ(笑)

sweets さんへ

sweetsさん、こんにちは。
鍋好きは大勢いらっしゃいますね~、安心したぁ。
やっぱり冬は鍋が大活躍 (^_^)v

ストロー肉汁の火傷の危険性は皆さん疑問のようですね。
ボクも思いましたが・・・なんせ説明がな~~い。
確認してみますわ。説明があるかどうかは?ですが。

最近は、ひもじい食生活をしていそうな感じなんですが、
ここで羨むような画像を送りつけて更に追い打ちをかけようかと。
ん? 今のボク、悪い顔になってる? 笑
[ 2012/11/22 14:41 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> やっぱりビールなんですね^^
>
> うちも休みの日は鍋ばかり、
>
> 今年はハクサイがお安いようなので
>
> よっしゃ、とひとりで思ってます。
>
> キャベツの塩こぶのん美味しいですよね~
>
> ピーマンを細切りして
>
> 数秒チンして同じようにしても美味しいですよ!

箪ぽぽママさん さんへ

ママさん、こんにちはー。
おーここにも鍋好きがいました~^^

塩昆布の和え物、ピーマンもアリですね。
ニンジン入れても美味しいらしい。
沢山のアレンジ情報をゲット出来ましたわ。
アレならいくら食べても安いので試してみまーす^^
[ 2012/11/22 14:59 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 冬のお鍋は 主婦の味方ですよぉ~!!
> 今は 色んなバージョンのお味も楽しめますしね♪
> 少々?続いても美味しぃから いいのです(≧m≦*ふふ
>
> ところで.. 息子さんの小籠包のお写真
> 熱いものをストローで飲むと 喉の奥が火傷しそぅな気がしますが( ̄▽ ̄;大丈夫なのかなぁ..
> 余計なお世話~的な 素朴な疑問でした(笑)

しーちゃん さんへ

しーちゃん、こんにちは。
その素朴な疑問は皆さん感じておられますわ。
ボクも嫁さんと話してました。
アツアツならヤケドするやろ~って。
何せ説明が一切ないので解らず終いです。
疑問が解消されたら報告しますねー (^^)/
[ 2012/11/22 15:02 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> キャベツと市販の塩昆布と胡麻油の和え物、大好物です!!
> 娘も大好きで、よく作りますよ~(普通のごま油で…)
> 簡単で、美味しいですよねv-344
>
> 今日の記事でびっくりしたのは“上海の小籠包”の大きさi-230
> 小籠包と言うより肉まん(豚まん)サイズ!
> これなら肉汁をこぼす事がなくて良いですね。

happyaura さんへ

happyauraさん、こんにちはー。
この小籠包、見た感じは大きいですよね。
ホント豚まんサイズぐらいに見えます。
これで一体、値段はいくらなんだろう?
上海の有名店ということは少しは高いのかな?
中国で食べた中では一番の旨さだったようですが。。。
[ 2012/11/22 15:06 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 鍋物大好きです!
>
> 特に寒い夜はひゃっこいビール
> グイグイ飲みながらの鍋って最高!
> これさえあればもうな~んもいらねぇ~です。
>
> とろで鍋好きなんで、味よし家の仲間には入れますね。
> 居候さしてもらっちゃおうかなぁ~。

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんにちは。
鍋好き仲間、ひとり増えました^^
最近は鍋にうどんをいれるので最後の〆の
ぞうすいは長い間してませんわ~ ^^;

鍋好きは大歓迎ですが、居候の条件は
“短髪”じゃないと駄目ですよ。
耳が髪の毛で隠れてないのが条件です 笑
[ 2012/11/22 15:09 ] [ 編集 ]
Re: やまふーヨメです
> 初コメントで緊張しております、やまふーのヨメです。
>
> 今日も美味しくて・・幸せでした!
> ごちそうさまでした。
>
> うちも鍋好き負けていません!
> 一年中、食べてます。
> たぶん週一ペースです!←食べすぎ・・
>
> 味よしさんの長い?ブログ大好きです
> これからも長文でよろしくお願いしますね☆

やまふー さんへ

やまふーおヨメさん、こんにちは。
そして、わざわざのコメント、有難う御座います^^

そして、そして、毎度のご贔屓、感謝しておりまするぅ。
お得意さんにブログを見られているのは恥ずかしい限りです。
こんな軽薄な奴が寿司を作っているのかぁ~と思われやしないかと (^^ゞ

ちょっと長文のウダウダブログですが、
寛容な心で見守ってやって下さいまし。
ご注文、コメント、有難う御座いました。
[ 2012/11/22 15:20 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは~!
> キャベツと塩昆布は相性いいですね^^
> そして、ちゃーはんの盛りがただ事じゃないですね^^

かっぱのしんちゃん さんへ

しんちゃん、こんにちは。
この現地のチャーハン、盛りがいいでしょう?
恐らく弁当屋さんのパックぐらいはあるでしょう。
それにパンパンに詰め込んである。
これで80円です。安いでしょ?驚きでしょ?
味の方は?ですが、メニューの中には口に合わないものが
結構あるらしい。このチャーハンはOKとのこと。
何か、毎日チャーハン食べているみたいですわ 笑
[ 2012/11/22 15:23 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> おお、飲まれましたか、とれたてホップ。
> 感想をお願いしますね。
> 息子さん、元気で何よりです。
> 短いほうが、元気の証拠ですよ。
> だらだらされたら、親は心配しますよ。
> なんじゃ、これ?の方が、安心できますよ。

ひびき さんへ

ひびきさん、こんにちは。
とれたてホップ、旨かったです~ (^_^)v
復興支援で寄付されるのですね、あのビール。
旨いのは間違いないのですが、最近は
ビールでも発泡酒でも第3でも・・・何でも旨い。
国産ホップというのは良いですね~^^

息子の愛想のない短文メールは毎度のこと。
文章能力は皆無ですね。
ただ、友達へのメールは結構長いらしい! (-_-;)
[ 2012/11/22 15:27 ] [ 編集 ]
カニ
小夏です。。。

キャベツ、塩コンブ。ごま油。。

簡単で旨い、これ時々作ります。。
それより、蟹~せこ蟹~これいいなぁ~。。
今年はまだ当たっていません。。
[ 2012/11/22 21:18 ] [ 編集 ]
息子ちゃん、楽しんでるようですね!
中華料理ばっかで飽きてるかな?
寿司の画像見たら、よだれ垂らすよ(笑)
向こうも回転寿司とかあるんじゃない?
きっと、食べに行きそう(笑)
(*^_^*)
[ 2012/11/22 23:08 ] [ 編集 ]
こんばんわ♪
カニの外子の多さにビックリ!!
美味しいだろなぁ~
思わずつばを飲み込んでしまいました^^


ウチも夏でも月2はお鍋です。
楽だし上手いしいいですよね♪


小龍包のストロー指し、TVで見ましたが相当熱いみたいですね^^
やけど覚悟で飲んでましたが相当美味いらしいです。


しかしその焼き飯の量はすごいですね^^
息子さん、元気なようで何よりです。
[ 2012/11/23 01:56 ] [ 編集 ]
Re: カニ
> 小夏です。。。
>
> キャベツ、塩コンブ。ごま油。。
>
> 簡単で旨い、これ時々作ります。。
> それより、蟹~せこ蟹~これいいなぁ~。。
> 今年はまだ当たっていません。。

小夏 さんへ

小夏さん、おはようございます。
塩昆布和え、皆さん既に食べられている方が
多いのに驚きです~。簡単で美味しいですね。

カニは頂き物なので我が家も食べることが
できたんですよ。
中央市場でも沢山並んでますわ。
若い人は食べにくいので敬遠するようですね (^^ゞ
[ 2012/11/23 09:30 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 息子ちゃん、楽しんでるようですね!
> 中華料理ばっかで飽きてるかな?
> 寿司の画像見たら、よだれ垂らすよ(笑)
> 向こうも回転寿司とかあるんじゃない?
> きっと、食べに行きそう(笑)
> (*^_^*)

うめや珈琲 さんへ

うめやさん、おはようございます。
向こうでの日本食はやっぱり高いらしいです。
貧乏学生には敷居が高いようで・・・笑
休みに友達と街にでて、少しばかりの贅沢を
しているのではないでしょうかね。

寿司、鍋の画像を送りつけて、返信の中に
『寿司食べたーい、鍋喰いたーい』とありました 笑
[ 2012/11/23 09:34 ] [ 編集 ]
Re: こんばんわ♪
> カニの外子の多さにビックリ!!
> 美味しいだろなぁ~
> 思わずつばを飲み込んでしまいました^^
>
>
> ウチも夏でも月2はお鍋です。
> 楽だし上手いしいいですよね♪
>
>
> 小龍包のストロー指し、TVで見ましたが相当熱いみたいですね^^
> やけど覚悟で飲んでましたが相当美味いらしいです。
>
>
> しかしその焼き飯の量はすごいですね^^
> 息子さん、元気なようで何よりです。

ゆっきー さんへ

ゆっきーさん、おはようございます。
このカニはメチャメチャ卵が詰まってましたわ^^
今年初めて食べたけど、美味しかった~。

小龍包のストロー肉汁飲みは、ゆっきーさんの
解説通りです!ヤケド覚悟で飲むみたい 笑
チャーハンは量の割りに激安ですね。
味も日本人が食べれるぐらいで、まぁまぁみたいですよ。
[ 2012/11/23 09:42 ] [ 編集 ]
まだいいですよ
うちなんか音信不通;--
先日フェイスブック始めました。ってメールきたきり。
まぁブログやフェイスブックはチェックしてんでしょうが自分の事知らせてこいや!!!電話するのも癪だからしないけど;^^
遊びに来る時だけは連絡きます。うちはホテルかい!
(苦笑)しかも彼女つきだし。その彼女が年中変わるしで、しょうも無い息子です;^^

キャベツと塩こぶ、ごま油で炒めたのは、よく作りますよ。庄屋のおとうしで出たもの真似したんですよ^^
[ 2012/11/23 11:13 ] [ 編集 ]
Re: まだいいですよ
> うちなんか音信不通;--
> 先日フェイスブック始めました。ってメールきたきり。
> まぁブログやフェイスブックはチェックしてんでしょうが自分の事知らせてこいや!!!電話するのも癪だからしないけど;^^
> 遊びに来る時だけは連絡きます。うちはホテルかい!
> (苦笑)しかも彼女つきだし。その彼女が年中変わるしで、しょうも無い息子です;^^
>
> キャベツと塩こぶ、ごま油で炒めたのは、よく作りますよ。庄屋のおとうしで出たもの真似したんですよ^^

ハムスターのハミー さんへ

ハミーさん、こんにちは。
お~息子さん、モテますね~^^
まぁ元気な姿を見せに来るだけでも良い方に思いましょう。
困ったときだけ親頼み、と言われますが
コッチはもうスネが残ってませんわ (@_@;)
[ 2012/11/23 15:30 ] [ 編集 ]
こんばんはー

鍋は毎日でもいいです^^
それぐらい美味い!!

息子はんのチャーハンの画像
めっちゃ美味そうじゃないですか!
これで80円!
毎日食べてもいいんじゃ?飽きるのかな
具沢山ですよね


お鮨の画像…いい作戦だと思いますぜ旦那ヽ(*^^*)
ちょっとした嫌がらせですね^^
[ 2012/11/23 21:00 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんはー
>
> 鍋は毎日でもいいです^^
> それぐらい美味い!!
>
> 息子はんのチャーハンの画像
> めっちゃ美味そうじゃないですか!
> これで80円!
> 毎日食べてもいいんじゃ?飽きるのかな
> 具沢山ですよね
>
>
> お鮨の画像…いい作戦だと思いますぜ旦那ヽ(*^^*)
> ちょっとした嫌がらせですね^^

おじ丸 さんへ

おじ丸さん、こんばんは^^
チーム鍋に また一人参加者が増えて嬉しいです。
貧乏苦学生は80円チャーハンで何とか生き延びているようですわ。
寿司や鍋の画像を送っての嫌がらせ、ボクは満足してますよ~、
何か楽しい^^  やっぱり腹黒いのかな?ボク。
[ 2012/11/23 23:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ