こんばんは。
前記事に続き、本日は『タコ焼き 食べ食べ編』です。
子供が小さい頃はタコ焼きを家でよく作っていたのですが、今回は久しぶり。
タコ焼きが夕食? と思われる方もいると思いますが、はい夕食です (キッパリ
決して、おやつや中食というのではなく、れっきとした夕食です、大阪では。。。
小学生の時、商売をしていたマーケット(商店街)にタコ焼き屋さんがありました。
近所の商売人の子供(ボクより年下の子供連中)と遊んで面倒をみると、決まって
10円のお駄賃をくれたんですね。
その10円を握ってタコ焼き屋さんで食べてました。 当時、3個で10円です 笑
40年前の話は置いといて・・・こんがり焼けたタコ焼きを食べますよ~!

まずは定番、とんかつソースと辛口マヨネーズに青のりと糸カツオ。

はふっ、ほふっ、熱っ~~いけど旨いんですわ、コレが! (^o^)/

外はカリカリ、こんがり。 中はトロ~とフワフワ柔らかで、いと旨し。
たかがタコ焼き、されどタコ焼き。 たまに食べるとまた旨し。

タコ焼きにはお前が一番や~!
とばかりに愛するビールを掲げ 『タコ焼きにはやっぱりビールやな~』 と独り言。
横から『タコ焼きじゃなくてもビールやろ』と鋭いツッコミ有り (ハイ、その通りです)

お次はマヨネーズ醤油に七味を混ぜて食べましたよ♪
この醤油味も旨いんですよ~♪ ソースとは違う味を楽しめます。
因みに、ウチの醤油は九州のカトレアとう銘柄で、嫁さんの実家が通販で購入して
いるものを頂いています。
少し甘口で美味しい醤油、結婚してから使い続け25年になりますわ~。
お腹はイッパイ、グラスはカラッポ。
“ひとりタコ焼きパーティー”もお開きの時間となりました。
が! ひらめいたっ!
以前、お客さんから頂いた『青さのりスープ』

このスープにタコ焼きを入れて食べたら明石焼きのようになるのでは?

フリーズドライなので手間要らず、お湯を注いでタコ焼きを投入。

ウッホ~~、大正解! メッチャ美味しい! 明石焼き風で違った旨さ~ (^o^)
3種類の違った味を楽しめましたよ~。 お腹、はち切れそう・・・・食べ過ぎた。。。
因みにボク、熱い物はチュンチュンに熱くないと納得出来ない。
冷たい物はキンキンに冷えてないと駄目なんです。
だから熱いものを食べる時は、よく口を火傷します。
今回もタコ焼きで口の中は火事場となっていました ^^;
食堂から胃の中まで熱さが伝わり、慌ててビールを飲んで冷やす、という食べ方。
『なんも火傷するほど熱い状態で食べんでもええやないの。誰も取らへんって』
と、横から言われるも・・・・・ん~~ 納得デス (^^ゞ
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・タコ焼き屋さんになれるかも? \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
めっちゃ奇遇ですが、うちも先日の定休日の夕飯は
たこ焼きでした。さらに粉も同じやつです(笑)
もちろんビールも飲みましたよ!
たこ焼きにビール最高ですね♪