fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

タコ焼き 焼き焼き編

こんばんは~。 アクセス有難う御座います。


ここ数日は何かとトラブルが重なって大変でした (^^ゞ
良いことが重なるのならいいんですがね~。

コメントの返信、訪問もままならず・・・バタバタ貧乏の毎日ですがぁ~
せめてブログは明るく陽気に参りましょうー^^


我が家でタコ焼きを焼きましたで~!
大阪と言えばタコ焼き、お好み焼き、串カツが有名じゃないでしょうか?

大阪人は粉モンが大好きです。
タコ焼き、お好みは勿論、うどんも大好き! (なハズ・・・)

因みに偶然ですが・・・朝はうどん、昼は焼きソバ、そして夜がタコ焼き。
見事なまでの粉モン3連チャンでした ^^;


店で余ったタコを使いまーす。 タコ焼き用に切って持帰り~。

DSC00388.jpg

ハイ、夜になりましたでぇ。
早速、タコ焼きパーティーの始まり、始まりぃ~ (パーティーと言ってもボク一人)

このタコ焼き、それぞれの家庭で作り方や生地などが違います。
家庭、家庭の味や仕方があり、同時にこだわりも持ち合わせています (のハズ・・・)

また、自宅でタコ焼きが焼けるようにプレートも持っています (た、多分・・・)
ウチも専用のタコ焼き器がありますが、今回はホットプレートのタコ焼き用で。


プレートが熱くなったら初めに天カス(揚げ玉)を入れて。。。
さぁ、焼き焼きしまっせ~♪

DSC00413.jpg

今回は生地に山芋を擦って入れたのと、日清のタコ焼き粉の助けを借りました。
一昔前はメリケン粉 小麦粉や玉子で生地を作ってましたが、今は何でもあって
本当に便利になりましたね。

DSC00460.jpg

生地を注いだらタコ焼きというだけあって、タコを投入です~。
近年、タコの値段が大幅に上がってしまったので、今やタコも高級素材の仲間入り?

DSC00415.jpg

更に~、ネギ、紅ショウガ、チーズをトッピング!
桜エビも用意していたのに・・・忘れてしまったぁ~ (^^ゞ

DSC00419.jpg

本来、千枚通しでクルクルひっくり返すのですが、自宅での厨房管理最高責任者が
千枚通しを使うとプレートに傷がつく、十年使う為にも使用禁止とのこと。

水屋の引き出しには千枚通しがあるのに使えないとは・・・。
因みに水屋(みずや)とは食器棚のことですよ~( 古い人間ですから ← 健さん風 )

DSC00421.jpg

代用した菜箸をつかってクルクル焼くと~タコ焼きの出来上がりでっせぇ~♪

DSC00423.jpg

こんがりと美味しそうに焼けましたよ (^_^)v

さぁ、火傷に気を付けて食べるでー!


・・・・と、本日は中途半端にココまでです。

タイトルに書いてますよね♪  『タコ焼き 焼き焼き編』 と。
そう、タコ焼き記事を引っ張って2回に分けてのアップですわ。

メッチャ美味しかったタコ焼きの続き 『タコ焼き 食べ食べ編』は明日アップします。
観て下さいね~♪


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・あなたも美味しいタコ焼きが食べれるかも? \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2012/10/31 00:05 ] 独話 | TB(0) | CM(22)
味よしさん♪
おはようございま~すv-16v-222

タコ焼きは大好き!ですv-221
でも。。。
味よしさんの様にはま~るく綺麗にはできませ~ん^^;

何が違うんでしょう(笑)
いくら頑張ってもダメ!なんです♪
だから、今は買って食べる!というスタイルです。
もしくは冷凍タコ焼きをレンジでちん♪

次回の記事は「食べる編」ですね♪
楽しみぃ~^^v


タコだけにひっぱりますね~!ぷぷっ

[ 2012/10/31 07:20 ] [ 編集 ]
うちはそれぞれが工夫を凝らした
具材を買ってきてやります
はちはウインナー&うずら&カレーが好き
まぁ・・周囲には不評ですけど
[ 2012/10/31 08:05 ] [ 編集 ]
ふふっふ
何で「パーティー」なんやろ?

あ、まいどです(^^)

うちも、偶然この前の日曜は「たこパ」でした。

今日はレッツたこ焼きパーティーやで~~!

と夫婦は盛り上げても子どもは「パーティー」って、、(^^;)

同じ粉でした。2袋使って焼きすぎました、、。

岩塩で食べると美味でした^^

次回も楽しみです!
[ 2012/10/31 09:22 ] [ 編集 ]
こんにちわ♪
ウチも何度かこの粉使ってましたよ^^

粉で味変わりますもんねぇ~

たこ焼きも綺麗に焼けてますがプレートも綺麗ですね^^

ウチのは年代物ですっかりコーティングはげて焦げて困ります^^;

食べ食べ編も楽しみです~
[ 2012/10/31 13:01 ] [ 編集 ]
たこ焼き最高ですよね~☆
中に何をいれるかで色んな味も楽しめますし、罰ゲームもできますし(笑)


たこ焼きは気を付けていても火傷しますから気を付けて下さいね。
食べ食べ編も楽しみです。
[ 2012/10/31 13:45 ] [ 編集 ]
こんばんは。

ホントに焼いただけで終わっちゃった(笑)
こういう小出し小出しも関西風なのかな~。
トラブルですか・・・早く解決知るといいですね!
たこ焼き美味しそう~。

ポチッと♪
[ 2012/10/31 17:58 ] [ 編集 ]
菜箸でも、うまいこと焼いてる~!
さすが、大阪人やね(笑)
たこ焼き焼きながら、吉本を見る!
小さい時から、ずっと焼いてるんでしょ~?(笑)
ほらぁ~、上手いはずやなぁ~。
o(^▽^)o
[ 2012/10/31 18:11 ] [ 編集 ]
こんばんは!

家のたこ焼きプレートは
もうキズキズですわwww
それにしても
綺麗に焼けてますなぁ
美味そう!!
さすがっす


[ 2012/10/31 18:19 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんにちは~。
美味しそうなたこ焼きですねぇ~。
ウチでも時々作りますが、
こんなプロ並みなたこ焼きにはなりませんよ!
もしかして、大阪の方って誰でもが、
こんなに美味しそうに、こんなに丸くて綺麗に、
たこ焼きが作れるのでしょうか?
素晴らしいです~♪

あ、
「自宅での厨房管理最高責任者」
この肩書き、いいなぁ~。
私もなれるかなぁ~(笑)
[ 2012/10/31 18:41 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん♪
> おはようございま~すv-16v-222
>
> タコ焼きは大好き!ですv-221
> でも。。。
> 味よしさんの様にはま~るく綺麗にはできませ~ん^^;
>
> 何が違うんでしょう(笑)
> いくら頑張ってもダメ!なんです♪
> だから、今は買って食べる!というスタイルです。
> もしくは冷凍タコ焼きをレンジでちん♪
>
> 次回の記事は「食べる編」ですね♪
> 楽しみぃ~^^v
>
>
> タコだけにひっぱりますね~!ぷぷっ

paganini さんへ

pagaさん、こんばんは。
上手く焼けたところで本日分終了。
ドラマの次週予告みたいなもんです^^
引っ張るのは期待を持たせるので
ズッコケないように頑張って書いてます。
明日の朝はソースもんの画像ですよ~。
[ 2012/10/31 19:01 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> うちはそれぞれが工夫を凝らした
> 具材を買ってきてやります
> はちはウインナー&うずら&カレーが好き
> まぁ・・周囲には不評ですけど

八兵衛 さんへ

八さん、こんばんは。
不思議と家庭ごとに色々な具材を使いますからね。
うずらというのは初耳でした。
1個まるまる入れるのですか?

周囲には不評でも、自分の食べる分を自分で
焼いて好きなものを入れるのはアリですよ♪
[ 2012/10/31 19:04 ] [ 編集 ]
Re: ふふっふ
> 何で「パーティー」なんやろ?
>
> あ、まいどです(^^)
>
> うちも、偶然この前の日曜は「たこパ」でした。
>
> 今日はレッツたこ焼きパーティーやで~~!
>
> と夫婦は盛り上げても子どもは「パーティー」って、、(^^;)
>
> 同じ粉でした。2袋使って焼きすぎました、、。
>
> 岩塩で食べると美味でした^^
>
> 次回も楽しみです!

箪ぽぽママさん さんへ

ママさん、こんばんは。
さすがに大阪人。たこパですね。
ウチも子供が小さい時はよく焼きましたが
今回は久しぶりでした。でも美味しかったです。
一人で焼いて一人で食べても・・・『たこパ』です 笑
[ 2012/10/31 19:07 ] [ 編集 ]
Re: こんにちわ♪
> ウチも何度かこの粉使ってましたよ^^
>
> 粉で味変わりますもんねぇ~
>
> たこ焼きも綺麗に焼けてますがプレートも綺麗ですね^^
>
> ウチのは年代物ですっかりコーティングはげて焦げて困ります^^;
>
> 食べ食べ編も楽しみです~

ゆっきー さんへ

ゆっきーさん、こんばんは。
今までは専用のタコ焼き器を使っていたのですが
今回はホットプレートのタコ焼き板を使ったんです。
コレは使う回数が少なかったので綺麗な状態です^^
が、ホットプレートはかなり使いこんでいるので・・・(^^ゞ
[ 2012/10/31 19:11 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> たこ焼き最高ですよね~☆
> 中に何をいれるかで色んな味も楽しめますし、罰ゲームもできますし(笑)
>
>
> たこ焼きは気を付けていても火傷しますから気を付けて下さいね。
> 食べ食べ編も楽しみです。

僕 さんへ

僕さん、こんばんは。コメント有難う御座います。
中に入れる具も、色々ありますからねぇ。
外はカリカリ、中はフワ~っと良い感じで焼けましたよ。
この記事を書いた時は・・・火傷した後です。。。
[ 2012/10/31 19:15 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは。
>
> ホントに焼いただけで終わっちゃった(笑)
> こういう小出し小出しも関西風なのかな~。
> トラブルですか・・・早く解決知るといいですね!
> たこ焼き美味しそう~。
>
> ポチッと♪

まときち さんへ

まとさん、こんばんは。
はい、薄い内容の記事に衣をつけて引っ張るのが
関西流!というか、味よし流です 笑
焼きあがりで止めて次回のお楽しみということでお許しを~^^
[ 2012/10/31 19:22 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 菜箸でも、うまいこと焼いてる~!
> さすが、大阪人やね(笑)
> たこ焼き焼きながら、吉本を見る!
> 小さい時から、ずっと焼いてるんでしょ~?(笑)
> ほらぁ~、上手いはずやなぁ~。
> o(^▽^)o

うめや珈琲 さんへ

うめやさん、こんばんは。
タコ焼き、お好みの類はよくしますわ~。
ボク個人ではビールが美味しいでしょ♪
『何か食べたいもんある?』と聞かれ
『焼きソバかお好みやな』と答えると・・・・
『またっ』と言われます ^^;
だって、単純に・・・好きなんだもん♪
[ 2012/10/31 19:26 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは!
>
> 家のたこ焼きプレートは
> もうキズキズですわwww
> それにしても
> 綺麗に焼けてますなぁ
> 美味そう!!
> さすがっす

kuma さんへ

kumaさん、こんばんは。コメント有難う御座います。
さすがに使いこまれているようでキズキズですか。。。
プレートを長持ちさせようという貧乏根性から
千枚通しは使えないし、ホットプレートでは
傷の付かないプラスティックのコテです ^^;
[ 2012/10/31 19:30 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんにちは~。
> 美味しそうなたこ焼きですねぇ~。
> ウチでも時々作りますが、
> こんなプロ並みなたこ焼きにはなりませんよ!
> もしかして、大阪の方って誰でもが、
> こんなに美味しそうに、こんなに丸くて綺麗に、
> たこ焼きが作れるのでしょうか?
> 素晴らしいです~♪
>
> あ、
> 「自宅での厨房管理最高責任者」
> この肩書き、いいなぁ~。
> 私もなれるかなぁ~(笑)

つぐみ さんへ

つぐみさん、こんばんは。
大阪人、タコ焼きに関してはうるさいですよ 笑
入れるもの、生地、ソースに至るまで こだわりがあります。

家庭では厨房管理最高責任者の言うことを聞かねばなりません。
置く場所、使い方、後始末など。。。
堂々とこの肩書を使って下さい。
『私は厨房管理最高責任者なのよ』と♪
[ 2012/10/31 19:35 ] [ 編集 ]
こんばんは~!
最近たこ焼き食べてないです。
久しぶりに食べたくなりました^^
[ 2012/10/31 22:26 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは~!
> 最近たこ焼き食べてないです。
> 久しぶりに食べたくなりました^^

かっぱのしんちゃん さんへ

しんちゃん、こんばんは。
ボクも久しぶりにタコ焼きを焼いてたべました。
ひさしぶりなのと、上手くできたのとで・・・
メッチャ美味しかったです~^^
北海道で大阪を思い出したらタコ焼きを食べてねー♪
[ 2012/10/31 22:48 ] [ 編集 ]
こんばんは☆

たこ焼き大好きです♪
でも最近、食べてないです。

お好み焼きは家で、よく作ってましたが、
なぜかたこ焼きは、あまり作りませんでした。

写真みてたら、
美味しそうなので食べたくなりました^^
[ 2012/10/31 23:05 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは☆
>
> たこ焼き大好きです♪
> でも最近、食べてないです。
>
> お好み焼きは家で、よく作ってましたが、
> なぜかたこ焼きは、あまり作りませんでした。
>
> 写真みてたら、
> 美味しそうなので食べたくなりました^^

たー坊 さんへ

たー坊さん、こんばんは。コメント有難うございます。
ウチもタコ焼きは久しぶりでした。
久しぶりでテンション上がってウキウキだったんです 笑

他の人のブログの画像見たら、急に食べたくなったり
しますよね~。ボクもいつも ヨダレをたらしている側です (^^ゞ

[ 2012/10/31 23:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ