fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

娘からのお土産

皆さん、こんばんは。

この間の3連休、当然ボクは仕事でしたが我が娘は石川県に旅行に行ってました。
社会人となり、自分のサラリーでの旅行なので文句は言えません。

大学時代の女友達4人で金沢へ1泊2日の温泉旅行。
それぞれ違う会社に勤めだし、久しぶりに仲の良い友達と行ったようです。

女子旅行のテーマは “温泉につかって海の幸を堪能し日頃の疲れを癒す”

おいおい、オッサンかっ! 若い娘達も疲れを癒すのね。。。

帰ってくると娘からのお土産 (^o^)/  娘から土産を頂けるようになったんやー!
ビールのお供に、と蒲鉾の詰め合わせです。 ありがとねー♪

DSC00293.jpg

そして、金沢では有名な『チャンピオンカレー』なるもの。
昭和36年創業とあるので、ボクが生まれる前。 歴史を感じますねぇ。
モンド・セレクションを受賞したらしく、お土産に人気の商品だとさ ( 娘談 )

 『一度食べたらクセになる味』と書いてあるが本当か?

DSC00297.jpg

レトルトカレーなので簡単調理。
いや、調理することなく沸騰したお湯に入れるだけですよねぇ。

それだけでは寂しいので、カツカレーにすることに。
『どうしてもカツカレーが食べたいんやぁ~!カツを揚げてくれ~頼むぅ~』
と事前に懇願し、珍しくボクのリクエストが承認され『カレー+カツ』が実現。

想像するに・・・娘が買ってきたレトルトカレーだけで晩ご飯、というのは
気が引けたのでしょう。。。余りにもすんなりと承認されましたからね。

DSC00299.jpg

揚げたてのカツを乗せて~ アツアツのチャンピオンカレーをオン!

DSC00300.jpg

何ちゅーても普通のレトルトとちゃいまっせ~。 チャンピオンやー!

見ての通り、カレーは煮込んで溶けているのか具の固形が殆ど見当たりません。
部屋中にカレーの強烈な匂いが充満しています。寝るまでに消えるか不安 (^^ゞ

DSC00305.jpg

初めて食べる金沢カレー、モンドセレクション受賞のチャンピオンカレー!
果たしてお味はいかがなものか?

では初体験。 『いただきまーす』

DSC00307.jpg

おおっ! 辛くて旨し!
カツと一緒に食べると旨さ倍増ですね。
ただ、他のレトルトカレーを食べたことがないので・・・比較が出来ません。
このカレーのランクがどの位置なのか判断できませんが美味しかったですよ。


カレーを食べながら気が付いたことがありました。

ボク、結婚してから晩ご飯でカレーライスを食べたの、初めてだと思います。
カレーは好きでよく食べるけど、それは必ず昼食です。
夜に食べた記憶がありません。
“カレーは昼に食べるもの”と何の根拠もなく勝手に決めていますからね (^^ゞ

しかし、インスタントラーメンといい、レトルトカレーといい、便利やわ~。
種類も多いし味も良い。 たまに食べると余計に美味しく感じますね^^

朝からブログをご覧になった方にはチョット濃い画像だったかな? ゴメンね~!


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・アナタもチャンピオンカレーに出会えるかも \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2012/10/12 00:11 ] 独話 | TB(0) | CM(28)
こんばんは。
最近なにかと話題になってる「カツカレー」ですね・笑

ウチは毎週1回必ず晩御飯にカレーが登場します・汗
[ 2012/10/12 01:28 ] [ 編集 ]
カレーを晩御飯で食べた事が無いって
ちょっとビックリしましたわ~i-237

味よしさんとこの、伝統・・・
みたいな・・・i-235


[ 2012/10/12 06:20 ] [ 編集 ]
学生時代の仲間との旅行、楽しかったでしょうね。
また会社で頑張るパワーがわいてきたことでしょう。
ご当地ならではのお土産おいしそうですね。
カレーはそのまま食べないで、カツカレーにしたのが
良いアイデアです。とてもおいしそうです。
今は朝ですが、なんだか食欲がわいてきました。
娘さんが自分で稼いだお金でもらったおみやげですから
じーんときますね。
[ 2012/10/12 06:43 ] [ 編集 ]
おはようございます。
娘さんからのお土産、イイナァ~!
チャンピオンカレー、美味しそうですね。
カツも承認されてめでたしめでたし(笑)
我が家だったらリクエスト提出しても可決先送りで承認まではかなりのプロセス踏まないと。。。
カレー食べたくなっちゃった!
リクエストしてみよう・・・。

ポチッと♪
[ 2012/10/12 07:14 ] [ 編集 ]
朝から見ると


・・腹が減ります
[ 2012/10/12 07:41 ] [ 編集 ]
おはようございま~すv-16v-222

美味しそう~!^^
カツカレー!反則技でしょう。。。(笑)

レトルトカレー。。。
以前、夕飯にレトルトカレーを使用しました。
それを食べたわが夫が「う~~ん♪今日のカレーは今まで作ってくれたカレーの中で一番美味いなぁ~!」って言ったんですよ。。。
今まで作ってきたカレーは何だったんだろう?って一瞬ムッ♪ときて(笑)暫くはカレー作りませんでしたよ。。。ぷぷっ

レトルト、冷凍食品、などなど便利で美味しいものたくさんありますね。。。^^
[ 2012/10/12 08:21 ] [ 編集 ]
お土産
嬉しいですね^^私なんか息子から数年前に貰った
携帯のストラップがもったいなくて使えない^^

カツカレー。いいですね。レトルトでも充分美味しいですからね。
私もカツにしようかなぁ^^
2人だとカレー作ると2日はカレーかな。残りはカレーうどんとか;^^
[ 2012/10/12 10:07 ] [ 編集 ]
娘さんんのお土産って良いですね〜
味よしさん、こんにちは。

おぉ!
娘さん、もう社会人なんですね。
ちゃんとお父さんにお土産を買ってきてくれるなんて、素晴らしいですね〜


夕飯でカレーを食べてことがないって、ビックリです (^^)
[ 2012/10/12 10:38 ] [ 編集 ]
まさにこの間金沢に行った時に
チャンピオンカレーの店を見ました!!!

カウンター8席くらいの小さな店で、
男性ばかりが食べていました。

キレイとは程遠いお店なので
女性はちょっとキツイかも……っていうイメージでしたよ!

[ 2012/10/12 14:06 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは。
> 最近なにかと話題になってる「カツカレー」ですね・笑
>
> ウチは毎週1回必ず晩御飯にカレーが登場します・汗

美昇 さんへ

こんにちは。コメント有難う御座います。
ボクの知り合いのところも土曜日の夜は
カレーと決まっているところがありますよ。
カツが乗っていたので美味しかったです~^^
[ 2012/10/12 14:27 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> カレーを晩御飯で食べた事が無いって
> ちょっとビックリしましたわ~i-237
>
> 味よしさんとこの、伝統・・・
> みたいな・・・i-235

Switch-On!! さんへ

こんにちは。
カレーは好きなんですよ。
でも、ここ何十年も夜に食べたことは無いですね。
たまたま嫁の父親もカレーは昼にたべるものという
考えだったので、ウチの嫁さんも影響されているのかな。
[ 2012/10/12 14:34 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 学生時代の仲間との旅行、楽しかったでしょうね。
> また会社で頑張るパワーがわいてきたことでしょう。
> ご当地ならではのお土産おいしそうですね。
> カレーはそのまま食べないで、カツカレーにしたのが
> 良いアイデアです。とてもおいしそうです。
> 今は朝ですが、なんだか食欲がわいてきました。
> 娘さんが自分で稼いだお金でもらったおみやげですから
> じーんときますね。

のりぺこりん さんへ

こんにちは^^
修学旅行のように話し込んだらしいです。
今や消費購買層は独身の人と高齢者だけですかね (^^ゞ
お土産は高価なものではなくとも気持ちが嬉しいです。
いつの間にか子供から土産を貰う歳になってますわ~。
[ 2012/10/12 14:45 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはようございます。
> 娘さんからのお土産、イイナァ~!
> チャンピオンカレー、美味しそうですね。
> カツも承認されてめでたしめでたし(笑)
> 我が家だったらリクエスト提出しても可決先送りで承認まではかなりのプロセス踏まないと。。。
> カレー食べたくなっちゃった!
> リクエストしてみよう・・・。
>
> ポチッと♪

まときち さんへ

こんにちは。
ウチも『今晩何か食べたいものある?』と聞かれ
『○○○』と言っても殆ど採用されません!
それやったら始めから『聞くな』と言いたいデス。
作ってもらう側は発言権がないですね (^^ゞ
[ 2012/10/12 14:54 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 朝から見ると
>
>
> ・・腹が減ります

八兵衛 さんへ

こんにちは。
カツカレーということで、朝からはキツかったかな?
と勝手に思ってましたが。。。
最近は朝カレーも流行っているようですね。
ただ、アテにはならないので夜は食べないんです。
[ 2012/10/12 14:58 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはようございま~すv-16v-222
>
> 美味しそう~!^^
> カツカレー!反則技でしょう。。。(笑)
>
> レトルトカレー。。。
> 以前、夕飯にレトルトカレーを使用しました。
> それを食べたわが夫が「う~~ん♪今日のカレーは今まで作ってくれたカレーの中で一番美味いなぁ~!」って言ったんですよ。。。
> 今まで作ってきたカレーは何だったんだろう?って一瞬ムッ♪ときて(笑)暫くはカレー作りませんでしたよ。。。ぷぷっ
>
> レトルト、冷凍食品、などなど便利で美味しいものたくさんありますね。。。^^

paganini さんへ

こんにちは。
カレーに限らず、レトルト、インスタント類は売れてますね。
市場でも業務用カレーとか、ホテル用カレーとか売ってます。
コンビニでも惣菜のレトルトが売れているそう。
未来は何も作らず、すべてレトルトや冷凍食品になってるかも。

あれだけの料理を作られるpagaさんが
レトルトカレーに負けましたか!
伝説のカレーですね。でもチョット悔しい?
[ 2012/10/12 15:07 ] [ 編集 ]
Re: お土産
> 嬉しいですね^^私なんか息子から数年前に貰った
> 携帯のストラップがもったいなくて使えない^^
>
> カツカレー。いいですね。レトルトでも充分美味しいですからね。
> 私もカツにしようかなぁ^^
> 2人だとカレー作ると2日はカレーかな。残りはカレーうどんとか;^^

ハムスターのハミー さんへ

こんにちは。
へ~息子さんからストラップのプレゼントかぁ。
使えなくて置いているんですね。
何気ないものでも嬉しいもんですからね。

カレーを作ると必ず残る。
残ったカレーはカレーうどんに変身します。
その点、レトルトはキッチリ1人前ですから余りなし。
でも、カレーうどんも食べたいんですよね~。
[ 2012/10/12 15:18 ] [ 編集 ]
Re: 娘さんんのお土産って良いですね〜
> 味よしさん、こんにちは。
>
> おぉ!
> 娘さん、もう社会人なんですね。
> ちゃんとお父さんにお土産を買ってきてくれるなんて、素晴らしいですね〜
>
>
> 夕飯でカレーを食べてことがないって、ビックリです (^^)

ガラガラ さんへ

こんにちは。コメント有難う御座います。
夕食でカレーを食べないということに
予想外の反応があるのに驚いてます (^^ゞ
ビールが飲めるご飯がいいので・・・
カレーは昼に食べるもの!貫き通しまーす。
[ 2012/10/12 15:32 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> まさにこの間金沢に行った時に
> チャンピオンカレーの店を見ました!!!
>
> カウンター8席くらいの小さな店で、
> 男性ばかりが食べていました。
>
> キレイとは程遠いお店なので
> 女性はちょっとキツイかも……っていうイメージでしたよ!

ママ長 さんへ

こんにちは^^ コメント有難う御座います。
金沢では有名らしいですね、チャンピオンカレー。
何店かあるようですね。
金沢とカレーのイメージが一致しない感じ。
その金沢カレーを大阪で食べられる。
便利ですねー!レトルト食品。
[ 2012/10/12 15:35 ] [ 編集 ]
夜にお酒呑む人はカレーは、、ってよく聞きますが、

究極はカレーのルーだけで呑む、。

これはいけます(^^)

カツにカレーがあれば立派なアテですよ~!

あ、でもせっかくのお土産両方アテってのも、、。

私は昨夜はカレーがアテでした(--;)
[ 2012/10/12 17:01 ] [ 編集 ]
カレー
昔はよく作りましたが・・・2人家族に成ってからは「S&Bのディナーカレー」のレトルトです。でも、ズッキーニとか茄子とかしめじとかをバターで炒めてご飯にのせて上からカレーをかけて昼に食べえます。主人は晩酌するのでカレーとお酒は合わないそうです。夜に作ってもお酒のアテが居るので主人は食べずに私と子供たちだけでした。
食べたくなる時が有ったら、レトルトの「S&Bディナーカレー」レトルト、v-271これは美味しい。
[ 2012/10/12 17:01 ] [ 編集 ]
おや、中国へ行ってる息子さんの他に、娘さん登場だね。社会人となったばかりか。と言うことは、虫がつく可能性もあるってことだな。父ちゃん、覚悟はできているか。あはは。脅かしちゃったかな。

そう言われてみれば、ウチも昼だけだよ。
[ 2012/10/12 17:55 ] [ 編集 ]
こんばんは~!
「カツが食べたいんや~!」とリクエストされると、
作るほうも作り甲斐がありますね~。
何でもいいって、言われると、
「じゃぁ、私おなかすいてないから作らない。」
って言いたくなります(笑)

娘さんからのお土産嬉しいですね~♪
でも、それを喜んでブログにUPしてくれる父が、
娘さんは、もっと嬉しいかもですね~v-410
[ 2012/10/12 20:19 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
ええええええええええええええええええええ。
レトルトカレーですか・・・・
でも、案外重宝しますよね。
このごろ、メーカーさんも頑張っていますので、結構、本格的な味が楽しめますね。
ちなみに、手巻き寿司をしようかと考えていますが、
何か、コツはありますか?
美味しくするための方法は?
[ 2012/10/12 22:18 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 夜にお酒呑む人はカレーは、、ってよく聞きますが、
>
> 究極はカレーのルーだけで呑む、。
>
> これはいけます(^^)
>
> カツにカレーがあれば立派なアテですよ~!
>
> あ、でもせっかくのお土産両方アテってのも、、。
>
> 私は昨夜はカレーがアテでした(--;)

箪ぽぽママさん さんへ

そうなんです、カレーがアテにならないという感じが
するので・・・夜のカレーは敬遠。
でも、カレーのルーをアテにするのか・・・
それはビール?焼酎?はたまたワイン?
本物の呑兵衛まで至ってないので (^^ゞ
カツで一杯飲んでからカレーを食べるほうがいいです・・・
[ 2012/10/12 22:54 ] [ 編集 ]
Re: カレー
> 昔はよく作りましたが・・・2人家族に成ってからは「S&Bのディナーカレー」のレトルトです。でも、ズッキーニとか茄子とかしめじとかをバターで炒めてご飯にのせて上からカレーをかけて昼に食べえます。主人は晩酌するのでカレーとお酒は合わないそうです。夜に作ってもお酒のアテが居るので主人は食べずに私と子供たちだけでした。
> 食べたくなる時が有ったら、レトルトの「S&Bディナーカレー」レトルト、v-271これは美味しい。

ばぁちゃ さんへ

こんばんは。コメント有難う御座います。
ウチも子供が小さい時に夕食にカレーの時は
甘口だったし、夜にカレーは食べたくないので
ボクだけ違うメニューでしたね。
レトルトで食べる時は「S&Bディナーカレー」を試してみますね!
[ 2012/10/12 23:06 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おや、中国へ行ってる息子さんの他に、娘さん登場だね。社会人となったばかりか。と言うことは、虫がつく可能性もあるってことだな。父ちゃん、覚悟はできているか。あはは。脅かしちゃったかな。
>
> そう言われてみれば、ウチも昼だけだよ。

畑の御大 さんへ

こんばんは。
ウチの登場人物はこれで終わりです 笑
娘に息子の4人家族。他にはペットもいませんから。。。
会社で良い虫がつくことを望んでいるのですが、
果たしてどうなることやら?
覚悟は出来てますよ~!
但し、納得できるオトコがいいですね。
基本的に娘が選んだのなら納得するつもりですが (^^ゞ
[ 2012/10/12 23:12 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは~!
> 「カツが食べたいんや~!」とリクエストされると、
> 作るほうも作り甲斐がありますね~。
> 何でもいいって、言われると、
> 「じゃぁ、私おなかすいてないから作らない。」
> って言いたくなります(笑)
>
> 娘さんからのお土産嬉しいですね~♪
> でも、それを喜んでブログにUPしてくれる父が、
> 娘さんは、もっと嬉しいかもですね~v-410

つぐみ さんへ

こんばんは。
娘にブログをしているのがバレてから少し恥ずかしい思いでいます。
この土産を写真に撮っているとピンときたのか・・・
『私が買ってきたお土産って書いてや』
などと恩を着せるところは嫁にソックリですわ~ 秘密ね

食べたいものをリクエストしても採用されることは
滅多にありませんよ。
採用してくれないのなら聞くな!ちゅーねん!
[ 2012/10/12 23:19 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> ええええええええええええええええええええ。
> レトルトカレーですか・・・・
> でも、案外重宝しますよね。
> このごろ、メーカーさんも頑張っていますので、結構、本格的な味が楽しめますね。
> ちなみに、手巻き寿司をしようかと考えていますが、
> 何か、コツはありますか?
> 美味しくするための方法は?

ひびき さんへ

手巻き寿司のコツですか?
ん~~難しいですね。何といってもやったことないからねぇ。
好きな具を用意して巻き巻きして食べるというのが基本でしょう。
しいていうなら、焼き海苔を巻く前にガスのコンロで
軽く両面を火であぶってから巻くと美味しいですよ。
海苔の香りがしてパリパリになります。
[ 2012/10/12 23:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ