fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

土佐醤油を作りました

こんにちは。

今朝、少し寝過ごしてしまい慌てて車で中央市場へ。
一通りの仕入れを済ませ、早く店に帰らねばと・・・

空は黒い大きな雲に覆われ、今にも雨が降り出しそうでした。

空を見上げている時に、視界に入ってきたのが・・・・コレ、Mマーク (^^)

DSCF3753.jpg

時間もないのでドライブスルーで朝マックをいただきましょう!

何やら新しいバーガーが発売されたみたい。 その名は『オージーデリ』

DSCF3754.jpg

期間限定商品のようです。 次から次へと新しい商品がでますね~マクドナルド。

オージーというからにはオーストラリア産のビーフでしょうね。

DSCF3756.jpg

チョット側道に止めて、ひとくち食べてみたところ・・・

あ~、このスライスされたビーフは熱くないんや~。
バンズはフワフワして美味しい。
レタスと冷たいビール ビーフ、朝食にイケますね~^^

先程、少し調べたら薄くスライスされたパストラミビーフが重ねられており
スモークされた香り、ペッパーの風味が食欲をそそるとある、フムフムっ。

そういえば、ペッパーが効いてたなぁ、美味しかったですよ♪

DSCF3757.jpg


マクドナルドの商品説明してる場合じゃないのに気が付いた (^^ゞ

肝心の土佐醤油の説明をば!

3種類の醤油を鍋に入れて~ 味醂や調味料を入れてぇ~

DSCF3707.jpg

道産の利尻昆布を入れ~の~ 強火で炊きぃ~の~

DSCF3709.jpg

花カツオを沢山入れぇ~の~ アクを取り除きぃ~のぉ~

DSCF3711.jpg

冷めたら昆布を取り出し、カツオをこして出来上がり♪

カツオと昆布が効いてるわ~、ナイス出来栄え!

DSCF3725.jpg

何か、醤油の説明がエエ加減なような・・・

夜の仕込みの時間になったし、まぁこのへんで。。。(^^ゞ


ご覧下さり有難うございました!

   ↓ ↓ ↓   クリックして頂けると・・・土佐醤油も喜びまっせ \(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに!


[ 2012/09/01 16:40 ] 仕込み・仕事 | TB(0) | CM(28)
それそれ
まだ食べてないんです。そうですかぁ・・・・
美味しいんだぁ。是非食べてみたいけど暇が・・・
日中は暑いし・・・

利尻昆布ってお高いんですよねぇ。でも美味しいらしいけど^^
[ 2012/09/01 20:48 ] [ 編集 ]
こんばんは。
お醤油ひとつにも手間ひまかけてハルんですねぇ♪
で、土佐醤油ってどんなお料理に使うんですかぁ?
[ 2012/09/01 22:06 ] [ 編集 ]
こんばんは~!
『オージーデリ』ハンバーガーというより
サンドウィッチみたいですね^^
土佐醤油手がこんでますね(^○^)
[ 2012/09/01 22:19 ] [ 編集 ]
Re: それそれ
> まだ食べてないんです。そうですかぁ・・・・
> 美味しいんだぁ。是非食べてみたいけど暇が・・・
> 日中は暑いし・・・
>
> 利尻昆布ってお高いんですよねぇ。でも美味しいらしいけど^^

ハムスターのハミー さんへ

こんばんは。コメント有難うございます。
日中暑ければ朝か夜にマックにGO!
女性にウケるバーガーだと思いますよ♪

利尻昆布は いい昆布だしがでます~、でもチョット高い (^^ゞ
[ 2012/09/01 23:05 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは。
> お醤油ひとつにも手間ひまかけてハルんですねぇ♪
> で、土佐醤油ってどんなお料理に使うんですかぁ?

美昇 さんへ

こんばんは、コメント有難うございます。
土佐醤油は単に「造り醤油」です。
刺身や寿司に使うアレです^^
カツオと昆布の風味があり、旨いんですよ♪
[ 2012/09/01 23:08 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは~!
> 『オージーデリ』ハンバーガーというより
> サンドウィッチみたいですね^^
> 土佐醤油手がこんでますね(^○^)

かっぱのしんちゃん さんへ

こんばんは。
そうですね!そう言われれば、そうサンドウィッチですわ~。
バンズじゃなくて食パンなら正にサンドです。
ハンバーグじゃないから、バーガーらしくなかったですが
アリな商品じゃないでしょうか。食べてみてください。
[ 2012/09/01 23:11 ] [ 編集 ]
おはようございます!!

土佐醤油なめてみたい!
[ 2012/09/02 08:27 ] [ 編集 ]
おはようございます❤^^❤

マックのバーガー美味しそうですねぇ。。。
こりゃ、食べてみなくっちゃ~v-16v-221

土佐醤油。。。手作りなんですね。
素晴らしいですねv-218v-218v-218
こういうところまで心込めて作っているから美味しいものが出来るのですね♪

v-22少しでも見習いたいと思いましたm(..)m
[ 2012/09/02 08:44 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
おお!

土佐醤油作られてるんですねぇ^^

さすがです。

ダシとった後のかつおと昆布も美味しそう♪
[ 2012/09/02 10:13 ] [ 編集 ]
岡山って酒蔵に醤油蔵ってのが結構沢山あるんです

自分も、たまごかけ醤油を手作りしますが

やっぱプロのは違います!!
[ 2012/09/02 10:19 ] [ 編集 ]
醤油。。。 種類の違うの混ぜるんですね~?
合わせ味噌みたいに。。。
やっぱり、料理は手をかければ、かけただけ
美味しくなるのですね~ (^-^)

調理人が夫って。。。 羨ましい。^^;
[ 2012/09/02 11:33 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはようございます!!
>
> 土佐醤油なめてみたい!

たけパパ さんへ

今ではメーカーの既製品の醤油でも素晴らしいものが
沢山あります。
寿司(造り)の醤油だけでも数えきれないくらい。
ただ、親父の代からコレを作ってきたので・・・
但し、ウチでは上寿司だけに使っています (^^ゞ
[ 2012/09/02 14:28 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはようございます❤^^❤
>
> マックのバーガー美味しそうですねぇ。。。
> こりゃ、食べてみなくっちゃ~v-16v-221
>
> 土佐醤油。。。手作りなんですね。
> 素晴らしいですねv-218v-218v-218
> こういうところまで心込めて作っているから美味しいものが出来るのですね♪
>
> v-22少しでも見習いたいと思いましたm(..)m

paganini さんへ

こんにちは。
マクドのオージーデリ、テレビCMでもやってますが
機会があれば食べてみて下さい^^
pagaさんも心を込めて食事を作られているので
美味しいんですよ♪ (食べたことないけど 笑
[ 2012/09/02 14:55 ] [ 編集 ]
Re: おはようございます♪
> おお!
>
> 土佐醤油作られてるんですねぇ^^
>
> さすがです。
>
> ダシとった後のかつおと昆布も美味しそう♪

ゆっきー さんへ

こんにちは。

ゆっきーさんのようなマメさがないので
ダメですね~ボク。 
面倒臭がりやのズボラな野郎ですわ (^^ゞ
最近は再利用もしてないです。。。。
[ 2012/09/02 15:08 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 岡山って酒蔵に醤油蔵ってのが結構沢山あるんです
>
> 自分も、たまごかけ醤油を手作りしますが
>
> やっぱプロのは違います!!

むらさん さんへ

親父が九州の田舎から15歳で丁稚に出たのが岡山でした。
当時(65年前!)岡山一と言われた名店です。
岡山のことは父からよく聞きましたが酒蔵や
醤油蔵が沢山あるのは初耳です。
瀬戸内の魚と山の幸、食べ物は旨いところや、
というのは良く聞かされてましたよ^^
[ 2012/09/02 15:19 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 醤油。。。 種類の違うの混ぜるんですね~?
> 合わせ味噌みたいに。。。
> やっぱり、料理は手をかければ、かけただけ
> 美味しくなるのですね~ (^-^)
>
> 調理人が夫って。。。 羨ましい。^^;

スポンジボブ さんへ

調理人の夫、家では何もしません、出来ません (^^ゞ
まぁこれはボクだけでしょうが、家では作ったことありませんよ。
小さい頃、決まって聞かれたことは『毎日、寿司喰ってるん?』
嫁が友人に聞かれること『御主人が作ってくれるんでしょ?』
どちらも答えはNO~ですわ 笑

そして、料理人というイメージからヘンに気を使われて
『こんな家の料理、料理人さんには出されへんわ』などと。
そんなこと、全然ないですよー。
何でも普通に美味しく頂きますから~~!
むしろ、一般の方で飲食に興味を持たれている方のほうが
詳しくて、舌も肥えていると思います。。。
[ 2012/09/02 15:26 ] [ 編集 ]
こんにちは。
マクドナルドの新しいオージーですね!!
気になっていました^^
醤油は、お寿司に塗る醤油でしょうか?だしが効いた土佐醤油は、すべてに使えそうですね^^
[ 2012/09/02 17:18 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちは。
> マクドナルドの新しいオージーですね!!
> 気になっていました^^
> 醤油は、お寿司に塗る醤油でしょうか?だしが効いた土佐醤油は、すべてに使えそうですね^^

忍にっく さんへ

こんばんは。
マクドのオージーデリ、バーガーというのか
サンドウィッチというのか、という感じです^^
一度、お試しあれ。
土佐醤油は寿司や造りに使います。
早い話が、造り醤油ですね。
[ 2012/09/02 18:20 ] [ 編集 ]
土佐醤油??
知りませんでした~ 歳は食ってるのですが(*'-'*)
いつまでも 勉強ですね。
ブログは本当に勉強になります。
ソーメン瓜は 知ったかぶりで友達に教えてます。
「人のふんどしで相撲をとる」なんて 私にピッタリ

これからも覗かせて頂きます。お許しを(⌒・⌒)
[ 2012/09/02 20:11 ] [ 編集 ]
Re: 土佐醤油??
> 知りませんでした~ 歳は食ってるのですが(*'-'*)
> いつまでも 勉強ですね。
> ブログは本当に勉強になります。
> ソーメン瓜は 知ったかぶりで友達に教えてます。
> 「人のふんどしで相撲をとる」なんて 私にピッタリ
>
> これからも覗かせて頂きます。お許しを(⌒・⌒)

かよき 母さんへ

どうぞ、どうぞ!
薄っぺらいブログですが温かく見守って下さいまし。
「人のふんどしで相撲をとる」なら良いほうですよ♪
ボクは「人にふんどし借りても相撲をとらずに見てるだけ」笑
[ 2012/09/02 20:55 ] [ 編集 ]
CMでやってるから食べてみたいと思っていました。
油も少なそうで、ヘルシーな感じですね。
土佐醤油はだしがいいので、何の料理にも
合いそうですね。なんだか自分でも作ってみたくなりました。
今度挑戦してみます。
料理の腕が上がりそうです。
[ 2012/09/02 22:21 ] [ 編集 ]
こんばんは。
土佐醤油に三種類のお醤油を使うんですね。
流石味よしさん。
お醤油にもこだわりがあるんですね。
たまにマック食べたくなりますよね。
『オージーデリ』美味しそうですね。(^^♪
[ 2012/09/02 22:46 ] [ 編集 ]
ここまで手間暇かけて、
土佐醤油も作られて!
手抜きをしない味よしさん、
素晴らしい!!!!!!
細かい所まで気を遣ってて、凄い!!!!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
[ 2012/09/03 07:25 ] [ 編集 ]
Mの店は
消費者心理をうまく掴んでますね~
はちは単純ですから大好きです
[ 2012/09/03 08:09 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> CMでやってるから食べてみたいと思っていました。
> 油も少なそうで、ヘルシーな感じですね。
> 土佐醤油はだしがいいので、何の料理にも
> 合いそうですね。なんだか自分でも作ってみたくなりました。
> 今度挑戦してみます。
> 料理の腕が上がりそうです。

のりぺこりん さんへ

おはようございます。
マックさんは次から次へと新商品をだしますから
新しモン好きは、ついつい買ってしまいます。
パストラミビーフ、結構香辛料が効いてましたよ。
冷たいバーガー(サンド)夏場には良いかも。

[ 2012/09/03 08:52 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは。
> 土佐醤油に三種類のお醤油を使うんですね。
> 流石味よしさん。
> お醤油にもこだわりがあるんですね。
> たまにマック食べたくなりますよね。
> 『オージーデリ』美味しそうですね。(^^♪

デヴィmomaka さんへ

おはようございます。
バーガーはホント、たまに食べたくなりますね。
ついついドライブスルーに入ったら新商品。
確か2日目だったと思います。
バンズ(パン)が美味しかったですよ♪
[ 2012/09/03 08:55 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ここまで手間暇かけて、
> 土佐醤油も作られて!
> 手抜きをしない味よしさん、
> 素晴らしい!!!!!!
> 細かい所まで気を遣ってて、凄い!!!!!
> *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

うめや珈琲 さんへ

おはようございます。
お褒めの言葉、素直に喜んでます(^o^)/
土佐醤油をつけたお寿司、うめちゃん食べるかな? 笑
[ 2012/09/03 08:58 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> Mの店は
> 消費者心理をうまく掴んでますね~
> はちは単純ですから大好きです

はち さんへ

おはようございます。
そうなんですよね~。
マック商法、お見事ですね(CM見ては欲しくなります)
商品開発の部署は休む暇ないことでしょうね。
昼間はシニア層の人も沢山買いにくるとか。
老若男女、バーガー好きな日本人ですね。
[ 2012/09/03 09:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ