fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 101234567891011121314151617181920212223242526272829302023 12

傘寿の祝い

おはようございます (^^)/


先日、ボクの親父の祝いと息子の壮行会(?)を兼ねて姉夫婦と皆で集いました。

親父は80歳(す、スゴっ)で『傘寿』 (さんじゅ と読むらしい)

我が息子は、まもなく中国へ4カ月間、短期留学(学校から集団で行くもの)します。


何やかんやと行事ごとがありますが、みんなが揃うことは中々ありません。
何といってもウチの休みが土、日ではありませんから~ (^^ゞ


場所は大阪梅田のグランドビル27階 『グランド白楽天』さん。
大阪の方はご存じでしょうが、都会の真ん中にあるノッポビルです。
  (高槻住民からすれば大阪梅田は都会という表現になります 笑 )

DSCF3511.jpg

みんなが集まるので中華が良いのではないかということで・・・
そういえば、5月の時も中華料理だったなぁ。発想が全く同じということか。。。

ま、ともかく食事をしながら祝いましょうということで、食事スタ~ト!

因みに中華料理のことは何の知識もありません。
詳しい解説も味の表現も出来ないので、スラスラ~っとスクロールしてねっ。

DSCF3513.jpg
 では、いただきまーす♪

DSCF3514.jpg
 三種冷菜の盛合せ・・・らしい

DSCF3520.jpg
 ふかひれスープ・・・家では出来ない

DSCF3521.jpg
 帆立貝柱と烏賊の香草風味・・・という長いネーミング
 
DSCF3522.jpg
 牛ロース肉の黒胡椒炒め・・・子供達、取り合い

DSCF3523.jpg
 鯛と嶬峨豆腐の特製魚醤油蒸し・・・長いし漢字が多いわ

DSCF3525.jpg
 米沢豚バラ肉の黒酢仕立て・・・濃厚な酢豚?

DSCF3526.jpg
 蟹入りチャーハン・・・一応、蟹が入ってる

DSCF3527.jpg
 名称不明・・・五目焼きそばのバージョンアップ版

DSCF3528.jpg
 何か高級感ある名前でしたが不明・・・あんかけチャーハン?

DSCF3529.jpg
 そして、見事に完食! こんな感じです(^^ゞ  「ご馳走さま~」

DSCF3550.jpg

そして・・・記念の品をプレゼント。 
 (初公開!ボクの尊敬する親父さんと、偶然にも顔が隠れた息子)

色紙の右側には各人からのお祝いメッセージを書いて貼り付けてます。
左側の白紙の部分には、今日の写真を張り付けて再度、渡すという流れ。

 (発案、準備、作製・・・ウチの嫁)← この部分をアピールしといてや~と。(^^ゞ

はいはい、言われた通りにメッセージを記入しただけで他には何もしていないボク。
 


そしてぇ~!
この若さプンプン漂わせているのが~息子と唯一の甥っ子。

後ろ向きなら、どっちがどっちか良く解らんけど(そんな奴おらんやろ~)
左側が息子。右が甥っ子でバスケット部で青春まっしぐら!
『彼女が出来たらオッチャンにメールしてや』と以前から言ってますが・・・
未だにメールなし (^^ゞ そして、我が息子も気配なし (^^ゞ (=_=)

二人とも背だけは一人前で、挟まれたら圧倒されますわ~。

DSCF3555.jpg

そして、写真現像したものを切り取り、貼り付けて完成しました。
例によって、何もしていないボク。(労をねぎらい、褒めるだけの役割です)

DSCF3768.jpg

解りにくいですが、色紙左上の親父の写真。
みんなで共同購入したプレゼントの帽子です^^

白髪と少し薄くなっているのを気にしてか(そりゃ、そうもなるわ~80やもん)
最近は帽子をよくかぶっているので、ひとつ追加です。

『棺桶に入れてくれなぁ』と冗談を言ってましたが・・・
『こっちが先になりそうやわ』とマジで思うボク (^^ゞ

様子を見ていたら・・・こりゃ88歳の米寿の祝いを考えとかな。。。。

あっ、それと!
今晩は飲み会があるので、コメント返信や訪問が出来ないと思います。
火曜日になると思うので、皆様~よろしくお願いしますね。


ご覧下さり有難うございました!

   ↓ ↓ ↓   クリックして頂けると・・・・身も心も若返ります \(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに!
[ 2012/09/03 07:51 ] 独話 | TB(0) | CM(36)
お父様お元気で何より~ですね^^

こういった催しで皆が集まるのはお父様の人徳ですね。

今晩呑み過ぎないように~~

発散してきてください~(^^)
[ 2012/09/03 10:00 ] [ 編集 ]
お父様、傘寿おめでとうございます!
家族のお祝いやらで親戚が集まるってすばらしいですね☆
うちのおばあちゃんは90才ですが
何にもしてあげてないので(仲が悪いわけじゃないですよ)
敬老の日にはなにかしてあげようと思います(^^)
でも、「何が欲しい?何して欲しい?」って聞いても
「みんなが元気でいてくれたらええのんよー」というので
何がいいのか悩みます(^^;)
[ 2012/09/03 10:23 ] [ 編集 ]
お父様傘寿のお祝いだったんですね~
おめでとうございます♪

元気に長生きしてくれるのが
一番嬉しいですよね

めーめーのおとんも米寿のお祝いの時に
兄貴からプレゼントされた
金色のチャンチャンコと
えべっさんがかぶるような帽子を身に着けて
嬉しそうやったわ~

それから暫くして
脳梗塞を再発して逝ってしもたけど
米寿のお祝いをみんなで出来たことは
いい思い出です

お父様男前ですね♪
さぞかし若い時分はオモテになられたことでしょうね(*^m^*) ムフッ

息子さんは中国に留学ですかぁ~
今は色んな問題がありますが
若い力で日本と中国の架け橋になってほしいですね~

[ 2012/09/03 16:31 ] [ 編集 ]
おいしそ〜(´∀`)
こんにちは(^O^)

やはり大勢での集まりは、中華がいいですね!

写真を見てると、どれもめっちゃ美味しそうですやん!

うちの親父の傘寿もこれで・・・(笑)

マスターのご家族のように、いつまでも仲良く家族で食事ができる家庭を目指します。
ご指導のほどよろしくお願いします。m(_ _)m
[ 2012/09/03 16:34 ] [ 編集 ]
おめでとうございます
みんなで食べるのが一番美味しいですね
[ 2012/09/03 17:08 ] [ 編集 ]
傘寿のお祝い
息子さんの壮行を兼ねて、とても良いお祝い会でしたね。
お料理も高級で、写真見るだけでほっぺが落ちそうです。
長崎の中国料理はずいぶん食べましたが、やはりそれとは違いますね。
長い名前は、西洋料理の影響でしょうね。
中国料理名は3~5文字くらいで表しますから。
ひのきとしては、ふかひれスープが、やっぱり一番です。念じて食べた気になろう(笑)
[ 2012/09/03 17:23 ] [ 編集 ]
こんばんは~!
息子さん、中国へ4ヶ月の短期留学心配ですね。
たしかに梅田は都会ですね^^
[ 2012/09/03 21:45 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
おめでとうございます。
両親は、元気で長生きしてくれるのが一番ですね。
私の父親は、55歳で亡くなりましたから、なんにも親孝行できずしたね、当時は、私も、25歳でしたから、独身で、孫の顔を見せることも出来ませんでしたよ。

中華美味しそうですね。
やはり、〆は、炭水化物が必要ですよね。
職場の宴会で、中華のコースを頼みましたが、なぜか、ラストは、炭水化物系がなく、みんなから文句言われました。
[ 2012/09/03 22:00 ] [ 編集 ]
素晴らしい~奥様!!!

決して《お金では買えない物》を
わかってらっしゃる(*^^*)

それは《相手を思う気持ちとそのために使う時間》


味よしさん!
イイ奥様と結婚なさいましたね(=´∀`)人(´∀`=)

あ、味よしさんがイイ方だから出逢えたんですね(^◇^;)

[ 2012/09/03 22:58 ] [ 編集 ]
おはようございます❤^^❤


傘寿おめでとうございます。
お父様、とってもハンサムでお若いですね♪

味よしさんがハンサムっていうのが、分かりましたよ~。^^v

息子さんもたぶん、ハンサムですね♪

奥様の優しい心遣いに感動ですv-238
素敵なご家族ですね。。。
お写真見る事が出来て嬉しかったです。
ありがと~~んv-16v-222

※息子さんは中国語話されるのですね♪
中国語はとても難しいと思います。。。
尊敬です^^
留学。。。気をつけて行ってらっしゃいませね♪v-222
[ 2012/09/04 05:53 ] [ 編集 ]
めっちゃ良い
お祝いの席ですな~i-179

こういう寄せ書きや、みんなからのプレゼント
って、気持ちがこもってて、一番の思い出になるもんね

親父さん、よう似合ってますよ!

写真に小さく写ってる、味よしさんも
若いやんi-184




[ 2012/09/04 07:11 ] [ 編集 ]
おめでとうございま~す!
v-308傘寿v-314

ご家族に囲まれて幸せなひと時でしたね♪
 
[ 2012/09/04 08:48 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
豪華ですねぇ~

ちゃんとした中華って食べたことない^^;

ウチは中華=王将です^^;


家族で集まれるって素敵ですね^^
[ 2012/09/04 09:35 ] [ 編集 ]
皆な揃っての 楽しいお食事-*
お父様のお顔が とっても楽しそぅで-♪♪
スゴく嬉しかったんだろうなぁって分かります(^^*
発案や準備、記念の色紙も、とっても素敵で~
奥様、スゴぃですe-420 ← ここ強調!!!
見習わなくては…( ̄▽ ̄;
(し-ちゃんも いちお? 嫁なんで(笑))
たくさん 労をねぎらってあげて下さいねe-266
↑ ここんとこも さらに強調!!! (≧m≦*ふふっ
[ 2012/09/04 10:08 ] [ 編集 ]
うわ~、おいしそうなお料理
それ以上にあたたかい家族愛に感動しました。
お父様もとてもお元気そうで
こんなステキなお祝いしてもらえて
色紙までもらったらますますパワーが出てきますね。
私は親にこんなお祝いしたことがないので
やってあげていな~とおもいましたよ。
でも、ここまできたら恥ずかしくて
きっかけがつかめないです。
息子さんも中国でいろいろと
学んで成長してくれることを
願っています。
[ 2012/09/04 17:55 ] [ 編集 ]
おめでとうございます(⌒・⌒)
お父様良いお顔されてますね~
我が家は去年母の米寿のお祝いで 淡路島まで足を伸ばしました。
93歳の義母 88歳の母 85歳の父3人共100歳を目指してますが 私はお付き合いする 自信はありません。
4ヶ月息子さんが留学ですか~ 奥様心配でしょうね。
色んな知識を得て 又日本で得られないような経験をされるのでしょうね。

[ 2012/09/04 20:54 ] [ 編集 ]
こんばんは☆

お父様のお祝い☆おめでとうございます☆
お若いですね~
とってもいいお顔されてて和やかな雰囲気が
すご~く伝わってきます(*^_^*)

息子さんも好青年でおじい様似?でしょうか。

もうすぐ中国へ行かれるとのこと。
いろんな経験されてより大きく成長されますね。

我が家は、明後日久しぶりに長男が帰ってきます(*^_^*)

[ 2012/09/04 22:04 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> お父様お元気で何より~ですね^^
>
> こういった催しで皆が集まるのはお父様の人徳ですね。
>
> 今晩呑み過ぎないように~~
>
> 発散してきてください~(^^)

箪ぽぽママさん さんへ

こんばんは。
コメント返信が遅くなりごめんなさい。

親父は今のところ、ボクより元気です 笑
爺さんになって、自分の息子にこのような席を
設けてもらいたいです。
実現の為にも、あと30年は頑張るで~!
[ 2012/09/04 22:24 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> お父様、傘寿おめでとうございます!
> 家族のお祝いやらで親戚が集まるってすばらしいですね☆
> うちのおばあちゃんは90才ですが
> 何にもしてあげてないので(仲が悪いわけじゃないですよ)
> 敬老の日にはなにかしてあげようと思います(^^)
> でも、「何が欲しい?何して欲しい?」って聞いても
> 「みんなが元気でいてくれたらええのんよー」というので
> 何がいいのか悩みます(^^;)

いおくま いと さんへ

こんばんは。コメント有難うございます。

そうなんです、歳をとった方の祝いには
モノもいらない、着る物もいらない、食べれないとか
結構、難しいもんですよね (^^ゞ
だから、今回も何とか子どもと孫が一同に集まる
というのが大前提でした。
本人も自分の行事で皆が集まったことに非常に
喜んでいる様子でしたよ。

おばあちゃん、90歳ですか!
顔を見せて、言葉をかけるのが孝行じゃないですかね。
[ 2012/09/04 22:32 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> お父様傘寿のお祝いだったんですね~
> おめでとうございます♪
>
> 元気に長生きしてくれるのが
> 一番嬉しいですよね
>
> めーめーのおとんも米寿のお祝いの時に
> 兄貴からプレゼントされた
> 金色のチャンチャンコと
> えべっさんがかぶるような帽子を身に着けて
> 嬉しそうやったわ~
>
> それから暫くして
> 脳梗塞を再発して逝ってしもたけど
> 米寿のお祝いをみんなで出来たことは
> いい思い出です
>
> お父様男前ですね♪
> さぞかし若い時分はオモテになられたことでしょうね(*^m^*) ムフッ
>
> 息子さんは中国に留学ですかぁ~
> 今は色んな問題がありますが
> 若い力で日本と中国の架け橋になってほしいですね~

めーめー さんへ

コメント有難うございます&コメ返遅なってすみません。
元気で長生きなら子供孝行ですね。
今のところはボクより元気なんで安心しとります。

ウチの親父、男前ですかぁ~?
はい、それが若いときはメッチャ男前やったんですわ。
本人曰くはモテてたらしい(あくまで本人談)

息子は異国に行き、少々苦労を味わえば良いかと。。。
少しは親と家の有難さを思いしれっちゅーねん!という思いです^^
[ 2012/09/04 22:58 ] [ 編集 ]
Re: おいしそ〜(´∀`)
> こんにちは(^O^)
>
> やはり大勢での集まりは、中華がいいですね!
>
> 写真を見てると、どれもめっちゃ美味しそうですやん!
>
> うちの親父の傘寿もこれで・・・(笑)
>
> マスターのご家族のように、いつまでも仲良く家族で食事ができる家庭を目指します。
> ご指導のほどよろしくお願いします。m(_ _)m

ひろにぃ さんへ

こんばんは。
コメ返が遅くなりごめんなさい。
今は子供たちも相応の歳になったので少し楽になりましたが
これでも息子が中学(反抗期)の時はスゴかったですよ~!
親子戦争、息子とのバトル・・・いろいろありました(^^ゞ
流石に少し大人になったのか、最近はよく話もします。
夫婦が仲良くしていれば、大丈夫v。子供は見てますわ~。
[ 2012/09/04 23:04 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おめでとうございます
> みんなで食べるのが一番美味しいですね

八兵衛 さんへ

こんばんは。返信がおそくなり申し訳ありません。
食事は大勢で食べるのが美味しいです。
ご馳走も一人では味気ない。。。
祝いどころか、みんな自分の取り分で目の色が
変わってました。
こういう時は、多種類のものが食べれるので
中華が良いのではと、安易な考えからです (^^ゞ
[ 2012/09/04 23:07 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 素晴らしい~奥様!!!
>
> 決して《お金では買えない物》を
> わかってらっしゃる(*^^*)
>
> それは《相手を思う気持ちとそのために使う時間》
>
>
> 味よしさん!
> イイ奥様と結婚なさいましたね(=´∀`)人(´∀`=)
>
> あ、味よしさんがイイ方だから出逢えたんですね(^◇^;)

ママ長 さんへ

コメント有難うございます。
また、返信が遅くなりごめんなさい。
イイ奥様と結婚できてよかったです 笑
お客さんからも「エエ嫁さん もろたなー」
などと、何故か褒められるのは嫁。
おいおい、誰か俺を褒めてくれや~と何時も
思ってるんですよ。
ママ長さんのおっしゃるとおり、
ボクがイイ方だから出遭えたんです!(自己申告
[ 2012/09/04 23:13 ] [ 編集 ]
Re: 傘寿のお祝い
> 息子さんの壮行を兼ねて、とても良いお祝い会でしたね。
> お料理も高級で、写真見るだけでほっぺが落ちそうです。
> 長崎の中国料理はずいぶん食べましたが、やはりそれとは違いますね。
> 長い名前は、西洋料理の影響でしょうね。
> 中国料理名は3~5文字くらいで表しますから。
> ひのきとしては、ふかひれスープが、やっぱり一番です。念じて食べた気になろう(笑)

つしまひのき さんへ

ひのきさん、コメント有難うございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
やっぱり長崎のものとは違いますか?
親父を囲んで食べるというのが目的でしたから
中華でも焼肉でも良かったのですが・・・
何分、ウチの家系はみんな声がデカイ。
人様に迷惑になるので、個室が条件でした (^^ゞ

フカヒレスープは美味しかったです^^
子供たちはおかわりが欲しいから新たに注文しようと
言い出しましたが・・・キッパリ却下しました!
[ 2012/09/04 23:20 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは~!
> 息子さん、中国へ4ヶ月の短期留学心配ですね。
> たしかに梅田は都会ですね^^

しんちゃん さんへ

うん、高槻あたりじゃ大阪市内には太刀打ちできませんから~
キタやミナミは大都会という感覚です(ボクは)

息子の中国行きは・・・ちょっと今、情勢が良くないので
心配はしているものの、どうしようもないので・・・
本人は、この情勢を理解しているのか?
全然気にしてない様子 (ーー;) 大丈夫かいな?!?!
[ 2012/09/04 23:23 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> おめでとうございます。
> 両親は、元気で長生きしてくれるのが一番ですね。
> 私の父親は、55歳で亡くなりましたから、なんにも親孝行できずしたね、当時は、私も、25歳でしたから、独身で、孫の顔を見せることも出来ませんでしたよ。
>
> 中華美味しそうですね。
> やはり、〆は、炭水化物が必要ですよね。
> 職場の宴会で、中華のコースを頼みましたが、なぜか、ラストは、炭水化物系がなく、みんなから文句言われました。

ひびき さんへ

こんばんは。コメント遅くなりごめんなさいね。
25歳でお父様を亡くされたんですか。。。早かったんですね。
孝行したいときには親はなし、と言いますが、
元気でいる時は、いつまでも元気だと勝手に思ってしまって
自分の親ながら、年齢を改めて感じます。
でも、80歳にしたら・・・今のところ元気ですわ~
[ 2012/09/04 23:30 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはようございます❤^^❤
>
>
> 傘寿おめでとうございます。
> お父様、とってもハンサムでお若いですね♪
>
> 味よしさんがハンサムっていうのが、分かりましたよ~。^^v
>
> 息子さんもたぶん、ハンサムですね♪
>
> 奥様の優しい心遣いに感動ですv-238
> 素敵なご家族ですね。。。
> お写真見る事が出来て嬉しかったです。
> ありがと~~んv-16v-222
>
> ※息子さんは中国語話されるのですね♪
> 中国語はとても難しいと思います。。。
> 尊敬です^^
> 留学。。。気をつけて行ってらっしゃいませね♪v-222

paganini さんへ

こんばんは。コメ返遅くなりごめんなさい。
皆さんから沢山、お祝いのコメントを頂き
何だか自分が祝ってもらっているような錯覚に・・・

プレゼント関係は女性陣に丸投げです(^^ゞ
姉の婿、ボク、子供の男連中は何もせず、
ただ支持された通りに従うだけでした。。。

息子が留学?
日本語もまともに知らないような輩が、外国語?
と甚だ疑問ではありますが・・・
しっかり勉強してこいや!という心境ですぅ~。
[ 2012/09/04 23:52 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> めっちゃ良い
> お祝いの席ですな~i-179
>
> こういう寄せ書きや、みんなからのプレゼント
> って、気持ちがこもってて、一番の思い出になるもんね
>
> 親父さん、よう似合ってますよ!
>
> 写真に小さく写ってる、味よしさんも
> 若いやんi-184

Switch-On!さんへ

こんばんは。コメント有難うございました。
色紙のプレゼントは本人も驚いて、喜んでました。

男前のボクを見つけることは出来ましたかぁ~?
軽薄な人間は若く見えるというから・・・
息子と甥とボクと並んでも見分けつきませんよ♪
[ 2012/09/05 00:05 ] [ 編集 ]
Re: おめでとうございま~す!
> v-308傘寿v-314
>
> ご家族に囲まれて幸せなひと時でしたね♪
>  

ゆかちん さんへ

コメント有難うございます!
滅多に集まれないので良い機会でした^^
およばれならいいんですがぁ・・・ね。

また覗きに来て下さいね~(^^♪
[ 2012/09/05 00:08 ] [ 編集 ]
Re: おはようございます♪
> 豪華ですねぇ~
>
> ちゃんとした中華って食べたことない^^;
>
> ウチは中華=王将です^^;
>
>
> 家族で集まれるって素敵ですね^^

ゆっきー さんへ

こんばんは^^ 返信が遅くなりごめんなさい。
普段はボクも近所の店か來來亭か、王将か、という具合ですよ。
今回は滅多とない機会なので梅田で集合でした。
大勢の時は中華が良いですね^^
[ 2012/09/05 00:23 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 皆な揃っての 楽しいお食事-*
> お父様のお顔が とっても楽しそぅで-♪♪
> スゴく嬉しかったんだろうなぁって分かります(^^*
> 発案や準備、記念の色紙も、とっても素敵で~
> 奥様、スゴぃですe-420 ← ここ強調!!!
> 見習わなくては…( ̄▽ ̄;
> (し-ちゃんも いちお? 嫁なんで(笑))
> たくさん 労をねぎらってあげて下さいねe-266
> ↑ ここんとこも さらに強調!!! (≧m≦*ふふっ

しーちゃん さんへ

こんばんは。コメント返信が遅くなりごめんなさいね。
しーちゃんのコメントは・・ウチの嫁さんがとても
喜んでましたわ~笑
何から何までまかせっきりだったので・・・
こちらは助かりました^^
大げさに、オーバーアクションで嫁さんには
感謝の気持ちを表現しましたで~ 笑
[ 2012/09/05 00:27 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> うわ~、おいしそうなお料理
> それ以上にあたたかい家族愛に感動しました。
> お父様もとてもお元気そうで
> こんなステキなお祝いしてもらえて
> 色紙までもらったらますますパワーが出てきますね。
> 私は親にこんなお祝いしたことがないので
> やってあげていな~とおもいましたよ。
> でも、ここまできたら恥ずかしくて
> きっかけがつかめないです。
> 息子さんも中国でいろいろと
> 学んで成長してくれることを
> 願っています。

のりぺこりん さんへ

コメント有難うございました。
ボクも普段は別に何も親孝行らしきこともしてませんよ。
いるのが当たり前、元気が当たり前と思っていて
何もしていない (^_^;)
こういう何かの行事やキッカケに引っ掛けないことには
出来ませんもんね~。
息子は・・・異国で少し苦労すれば良いかと思ってます。
日本がいかに良い国かを感じてくれれば・・・無理かなぁ・・・^_^;
[ 2012/09/05 00:33 ] [ 編集 ]
Re: おめでとうございます(⌒・⌒)
> お父様良いお顔されてますね~
> 我が家は去年母の米寿のお祝いで 淡路島まで足を伸ばしました。
> 93歳の義母 88歳の母 85歳の父3人共100歳を目指してますが 私はお付き合いする 自信はありません。
> 4ヶ月息子さんが留学ですか~ 奥様心配でしょうね。
> 色んな知識を得て 又日本で得られないような経験をされるのでしょうね。

かよき 母さんへ

こんばんは。コメント有難う御座いました。
お~~スゴイ長寿の家系ですね。
何としても元気で100歳の大台を迎えて欲しいものです。

息子の留学は夫婦共々、実は喜んでます。
鬼の首を取ってきたかのような振る舞いの毎日。
異国で不便な生活をし、親に頼れない環境で
少しは辛い目を味わえば!と思っているのですよ。

先は分かりませんが、嫁はせいせいしている状態。
しばらくは牛乳の本数が減るとか、ご飯炊くのを減らす
とか言ってます 笑
さて、数ヶ月後はどうなることやら? ボクは心配してませんよ。
[ 2012/09/05 00:39 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは☆
>
> お父様のお祝い☆おめでとうございます☆
> お若いですね~
> とってもいいお顔されてて和やかな雰囲気が
> すご~く伝わってきます(*^_^*)
>
> 息子さんも好青年でおじい様似?でしょうか。
>
> もうすぐ中国へ行かれるとのこと。
> いろんな経験されてより大きく成長されますね。
>
> 我が家は、明後日久しぶりに長男が帰ってきます(*^_^*)

sweets さんへ

こんばんは。コメント有難うございます^^
皆さんに傘寿を祝って頂きまして恐縮です。

息子さんも好青年でおじい様似?

どうせなら・・・お父さん似と言って欲しかった 笑

sweets息子さんが帰って来られたら、たっぷりの愛情と
スイーツで迎えてあげてくださいね♪
[ 2012/09/05 00:45 ] [ 編集 ]
こんにちは。高級感たっぷりの中国料理ですね~!
[ 2012/09/07 19:19 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちは。高級感たっぷりの中国料理ですね~!

ガンガンガン速 さんへ

こんばんは^^ コメント有難うございました。
高級はどうでしょうか (^^ゞ
ただ、何でもみんなで食べたら美味しいですよね^^
ついつい調子に乗って、食べすぎましたわ~
[ 2012/09/07 22:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ