fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

お盆休み 

こんばんは。

お盆休みも今日で終わりです。
最終日の夜に休みの初日の様子をアップします。


月曜日から店は休みでしたが、仕事はタンマリ残ってました。

まずは、日曜日に配達に行った所の寿司桶を回収に行って洗い物。
休み中、ず~っとほったらかしには出来ませんからね。

そして店の掃除が待っとります。
天気が良く、お隣の和菓子屋さんも盆休みの初日だったので椅子などを出して
床の掃除でした。 (これが結構な重労働、椅子が重い!)

DSCF3509.jpg

二人がかりで水で流し、床の大掃除。
フラッシュがなかったせいか、メッチャ暗い店内の画像になってますね (^^ゞ

DSCF3507.jpg

そしてコレ!
どういう状況か解りますか? ウチの店の2階なんです。

DSCF3562.jpg

2階は完全に倉庫状態。
店で使っていたものや、何やかんやが山積みになっているんですがぁ~

何故、畳の上にコンテナが並べてあるかと言えば・・・


はい、雨漏りしたんですねぇ~、あ・ま・も・り !

8月14日の夜中に豪雨があり、店に来たら天井からポタポタしているのを発見!
慌ててコンテナを並べた訳です。

しかし、盆の忙しい最中だったので何の処置も出来ずに放置。
18日の夕方にも激しい夕立がありポタポタが再発っ~!
雨は漏るわ、停電はするわ、店は忙しいわで大変だったんです。

DSCF3563.jpg

やっと時間が出来たので、畳をあげて乾燥させなければ!
2階はクーラーも扇風機もありません。
熱中症になったら誰もいない孤独死になっていまうので用意したものは
汗ふきタオル、温度計、スポーツドリンク (*^^)v

DSCF3568.jpg

そしてコレは・・・目打ちです。
畳をあげるのに代用しました (^^ゞ

DSCF3569.jpg

生まれて約、半世紀ですが畳みをあげたのは初めての体験でした。

雨水をタップリ吸いこんでいるので重~~っい!
非力な小生、畳屋さんじゃ勤まりませんね (^^ゞ

DSCF3572.jpg

倉庫の片付けをして、畳みをあげて立ててと肉体労働。
室温34℃、風の通りは一切なし。 蒸し風呂状態での作業でした。

DSCF3574.jpg

お盆で疲れているところに、この作業は疲れた~!

お願いだから・・・ゲリラ豪雨は勘弁してねっ。 お、ね、が、いっ♪


そうそう、嬉しいことがありました!

ブロ友さんである 火酒さん が来店して下さりお買上げ頂きました。

8月20日のブログに当店が紹介されています \(^o^)/
是非とも覗いてみて下さいね♪

火酒さん、有難うございました~ (メッチャ緊張してしまいゴメンなさいね)


ご覧下さり有難うございました!

   ↓ ↓ ↓    クリックして頂けると・・・畳みも早く乾くと思います \(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに!
[ 2012/08/24 00:21 ] 独話 | TB(0) | CM(20)
お寿司の映像があまりにもおいしそうで、私も注文したくなりましたよ。お休みの日も、店の中をきれいにするために忙しそうですね。でも、こんな衛生的なお店なら安心して食べに行けるからお客さんにはうれしいです。またおいしいお寿司握ってください。
[ 2012/08/24 05:49 ] [ 編集 ]
最近は、
ゲリラ豪雨がほんまに多いですし、
黒い雲が広がると、ちょっと恐怖も感じますわi-227

蒸し風呂状態での作業やったら、
ジムに行くよりも、カロリーは消費したかも
しれませんねi-237
[ 2012/08/24 06:16 ] [ 編集 ]
おはようございます❤^^❤

綺麗なお店ですね~♪^^
それにしてもお休みなのに、
お掃除、大変でしたね。。。
それと畳の乾燥。。。

熱中症は大丈夫でしたよね♪
記事アップされてますし・・・^^;

昨日の高校野球。。。
大阪桐蔭高校優勝おめでとうございますv-238
素晴らしいチームと素晴らしい投手に感動でした。
藤波君はダルヴィッシュを思い出させてくれました。
高校の時のダルヴィッシュがそんな感じでしたものね♪
これからプロになるんでしょう。。。
これからも素敵な投手で頑張ってほしいですね♪

光星学院の選手たち。。。地元出身者よりも、親元を離れて遠く八戸の地で勉強されているお子さんが多いようです。大阪出身のお子さんも。。。
何か、それだけでも感動です。
北国の高校がここまでこれたのは、そういう子たちの力もあってこそ。。。感謝です♪(泣)

[ 2012/08/24 07:26 ] [ 編集 ]
大変でしたね(´ω`。)
この頃は ちょっと出かけるとき お布団干して出る事は怖いです。
本当にいつ雨が降り出すか 雷が鳴るか・・・
畳を干す 昔田舎で大掃除の時には良く見かけましたが

大日で地下鉄が水浸しのニュースがありましたし
長居公園では 若い女性が雷でお二人が犠牲に
(私の故郷福岡からコンサートに来阪)地球おかしいですね(´ω`。)
お疲れ様です。お疲れ出ませぬように。
[ 2012/08/24 07:29 ] [ 編集 ]
ただいま~
夏休み終わりましたね!
今日から又がんばります。昨日から仕込みでしょ?
うちのマスターも仕込み行ってました。
せっかくのお休みにゲリラ豪雨の片付け大変でしたね、。
私は、はじけすぎて大変な事になりました。
その内容は又ブログにご訪問くださいませ(^^)
リフレッシュしていきましょ~!
あ、、と言う間にお正月ですよ~~!
[ 2012/08/24 12:00 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> お寿司の映像があまりにもおいしそうで、私も注文したくなりましたよ。お休みの日も、店の中をきれいにするために忙しそうですね。でも、こんな衛生的なお店なら安心して食べに行けるからお客さんにはうれしいです。またおいしいお寿司握ってください。

のりぺこりん さんへ

こんにちは、コメント有難うございます。
飲食店は休みでも結構、仕事があるんですよ。
店開けの前日は仕込みもありますし・・・。
でも、そう言って頂くとやり甲斐があります。ありがとー(^o^)/
[ 2012/08/24 15:27 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 最近は、
> ゲリラ豪雨がほんまに多いですし、
> 黒い雲が広がると、ちょっと恐怖も感じますわi-227
>
> 蒸し風呂状態での作業やったら、
> ジムに行くよりも、カロリーは消費したかも
> しれませんねi-237

Switch-On!! さんへ

コメント有難うございます。
雨も必要ですが、被害がでるようなゲリラ豪雨は怖いです。
今まで雨なんて、どーってことないと思ってましたが
さすがに最近の集中豪雨は怖いと感じてます。

店の2階にあがればウエットサウナ室ですよ^^
また仕込みで火を使っている時はドライサウナ。
カロリー消費と発汗はバッチリです 笑
[ 2012/08/24 15:31 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはようございます❤^^❤
>
> 綺麗なお店ですね~♪^^
> それにしてもお休みなのに、
> お掃除、大変でしたね。。。
> それと畳の乾燥。。。
>
> 熱中症は大丈夫でしたよね♪
> 記事アップされてますし・・・^^;
>
> 昨日の高校野球。。。
> 大阪桐蔭高校優勝おめでとうございますv-238
> 素晴らしいチームと素晴らしい投手に感動でした。
> 藤波君はダルヴィッシュを思い出させてくれました。
> 高校の時のダルヴィッシュがそんな感じでしたものね♪
> これからプロになるんでしょう。。。
> これからも素敵な投手で頑張ってほしいですね♪
>
> 光星学院の選手たち。。。地元出身者よりも、親元を離れて遠く八戸の地で勉強されているお子さんが多いようです。大阪出身のお子さんも。。。
> 何か、それだけでも感動です。
> 北国の高校がここまでこれたのは、そういう子たちの力もあってこそ。。。感謝です♪(泣)

paganini さんへ

こんにちは^^
盆休みもアッという間に終わってしましました~。
今のご時世に雨漏りというのも・・・何か情けないような感じ。

高校野球は良いですね~!
灼熱の中、真っ黒な選手が頑張ってますからねぇ。
両校とも立派でしたね♪

大阪も昔はPL学園が常連でしたが、最近は大阪桐蔭や
履正社が常連校になりました。
どちらの高校もセレクションをしているので、野球や
サッカーもとても強い高校です。
来年もこのカードになれば面白いですね^^
[ 2012/08/24 15:38 ] [ 編集 ]
Re: 大変でしたね(´ω`。)
> この頃は ちょっと出かけるとき お布団干して出る事は怖いです。
> 本当にいつ雨が降り出すか 雷が鳴るか・・・
> 畳を干す 昔田舎で大掃除の時には良く見かけましたが
>
> 大日で地下鉄が水浸しのニュースがありましたし
> 長居公園では 若い女性が雷でお二人が犠牲に
> (私の故郷福岡からコンサートに来阪)地球おかしいですね(´ω`。)
> お疲れ様です。お疲れ出ませぬように。

かよき さんへ

いつもコメント有難うございます^^
今日から店開けです、何とかやれてます 笑
あの大日の被害の時は、本当に怖いくらいの雨でした。
近くの川も氾濫寸前で、排水溝は雨水を吸いきれず、
少し低いところは浸水寸前までなってましたから。

地震、雨、噴火等々、本当に何か怖いですねぇ。
[ 2012/08/24 15:43 ] [ 編集 ]
Re: ただいま~
> 夏休み終わりましたね!
> 今日から又がんばります。昨日から仕込みでしょ?
> うちのマスターも仕込み行ってました。
> せっかくのお休みにゲリラ豪雨の片付け大変でしたね、。
> 私は、はじけすぎて大変な事になりました。
> その内容は又ブログにご訪問くださいませ(^^)
> リフレッシュしていきましょ~!
> あ、、と言う間にお正月ですよ~~!

箪ぽぽママさん さんへ

休みは早いですね~もう終わってしまいました。
昨日は一日、仕込みに追われましたよぉ・・・。

盆休みにハジけて大変なことに?
え~~なに、何? 
ブログ楽しみにしてまーす^^
[ 2012/08/24 15:45 ] [ 編集 ]
こんばんは~!
雨漏り大災難でしたね^^
こういうのは大家さんとか不動産屋さんがなおしてくれるのでしょうか?
きょう、大阪市内は大雨でした。
高槻はだいじょうぶやったでしょうか……??
[ 2012/08/24 21:23 ] [ 編集 ]
お盆休みも、お掃除や 畳の乾燥など
とっても大変そぅですね…( ̄∇ ̄;
まだまだ暑いので、熱中症には 油断せずi-230
気を付けて お仕事して下さいね-!!!

また、美味しそぅな お寿司の記事UP
楽しみにしています~(≧m≦*
[ 2012/08/24 23:01 ] [ 編集 ]
こんばんは。
先日はホントによく降りましたねぇ・・・
まさかこんなところでも被害が出てるとは・・・

お休み&暑い中、お疲れさまでした!

でも、「雨漏り」って聞くと・・・
ドリフのコントを思い出します(笑) ← 歳がバレますねぇ(汗)
[ 2012/08/24 23:36 ] [ 編集 ]
おはようございます♪

ご夫婦での共同作業でピカピカですね(^^♪
お疲れさまです(^^ゞ

雨の被害はそちらまであったんですか・・・
夫が「味よしさん、大丈夫か?」と^^;
お盆でお忙しいと思ってコメント出来ませんでした(+_+)
蒸し風呂状態での作業・・・
難なくこなせるのがさすが味よしさんですね~
火酒さんの記事も拝見致しました(^^ゞ
美味しい味よしさんのお寿司♪
誠実そうなお人柄♪のあじよしさん♪

[ 2012/08/25 07:26 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
これは大変でしたねぇ。

お疲れ様でした^^

こういう事をしっかり出来るお店って、信頼できていいですね~
[ 2012/08/25 07:48 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは~!
> 雨漏り大災難でしたね^^
> こういうのは大家さんとか不動産屋さんがなおしてくれるのでしょうか?
> きょう、大阪市内は大雨でした。
> 高槻はだいじょうぶやったでしょうか……??

かっぱのしんちゃん さんへ

ウチは賃貸ではないので修繕は全て自前です (^^ゞ
もう古い建物なので、あちらこちらにガタが・・・

大阪市内の集中豪雨、凄かったですね。
すぐに窓を閉めました 笑
高槻は黒い雲がモクモクしてましたが
雨はふりませんでしたよ。
何か、最近は雨も怖いですわ~。
[ 2012/08/25 10:08 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> お盆休みも、お掃除や 畳の乾燥など
> とっても大変そぅですね…( ̄∇ ̄;
> まだまだ暑いので、熱中症には 油断せずi-230
> 気を付けて お仕事して下さいね-!!!
>
> また、美味しそぅな お寿司の記事UP
> 楽しみにしています~(≧m≦*

しーちゃん さんへ

何やかんやと仕事が与えられますわ~(>_<)
美味しそうな画像があればアップしまーす。
画像みて楽しんでね♪
[ 2012/08/25 10:10 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは。
> 先日はホントによく降りましたねぇ・・・
> まさかこんなところでも被害が出てるとは・・・
>
> お休み&暑い中、お疲れさまでした!
>
> でも、「雨漏り」って聞くと・・・
> ドリフのコントを思い出します(笑) ← 歳がバレますねぇ(汗)

美昇 さんへ

おはようございます。コメント有難うございます。
幸いなことに北摂地域は比較的、災害被害が
なかったのに・・・最近の豪雨は怖いですね。
近所で土のうを積んでる様子を見て驚いています。

雨漏り、あまりの豪雨に雨水がはけきらずに
ポタポタきたようですわ~(>_<)
時代劇の長屋の状況を連想して・・・情けなかったです。
ドリフ世代ですか? 同じ世代ですね 笑
[ 2012/08/25 10:15 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはようございます♪
>
> ご夫婦での共同作業でピカピカですね(^^♪
> お疲れさまです(^^ゞ
>
> 雨の被害はそちらまであったんですか・・・
> 夫が「味よしさん、大丈夫か?」と^^;
> お盆でお忙しいと思ってコメント出来ませんでした(+_+)
> 蒸し風呂状態での作業・・・
> 難なくこなせるのがさすが味よしさんですね~
> 火酒さんの記事も拝見致しました(^^ゞ
> 美味しい味よしさんのお寿司♪
> 誠実そうなお人柄♪のあじよしさん♪

sweets さんへ

おはようございます。
sweetsさん、ちょっと褒めすぎですよー(^^ゞ
羊の皮をかぶったオオカミですぅ~ 笑

雨の被害は大変でした。
小さな用水路は溢れだし、床下浸水した家屋も。。。
今まで雨なんて、と思っていましたが
集中豪雨の怖さを知りましたわ~、こわい、怖いっ。
[ 2012/08/25 10:20 ] [ 編集 ]
Re: おはようございます♪
> これは大変でしたねぇ。
>
> お疲れ様でした^^
>
> こういう事をしっかり出来るお店って、信頼できていいですね~

ゆっきー さんへ

おはようございます。
先日の集中豪雨、凄かったですね。
高槻、枚方、寝屋川、ここらへんも相当降ったようで。。。
被害はありませんでしたか?
嫁さんの実家でも凄かったらしいですよ。
[ 2012/08/25 10:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ