こんばんは。
月曜日は一足早い迎え盆でした。
13日に迎えるのが普通のようですが、丁度その期間は店が忙しい。
お参り出来ないので毎年、ウチの仏さんには早く帰ってきて頂いてます。
ウチの仏さんは お盆の滞在期間が普通より長いんです (笑

宗派によって違うでしょうが、仏さんが帰ってこられる時とお盆が終わって
帰られる時の乗り物?として こんなのがあるんですよ。
本当はナスビと胡瓜で作るのですが痛むのが早いので既製品に替えました。
お参りが終わり、墓に行って先祖に挨拶を済ませてから昼食に行きました。
高槻にある高槻京都ホテルでロンドンオリンピックに因んでのバイキングがあり
大人4名とシニア1名(ウチの親父)の計5人でいただきましたよ~!


一回目に盛ったボクのプレート。
画像では解りにくいですが、右下の黒く焦げたものは・・・
高槻のB級グルメ(高槻名物)の“うどんギョーザ”です (^^ゞ
何でロンドンフェアに“うどんギョーザ”があるのかは不明ですが。。。

そして、パスタコーナーでは好みのソースと具でコックさんがパスタを
作ってくれます。一応、出来たてというのがウリのようです。

3種類のソースからボクはニンニクベースのホニャララで具はお任せで注文。
あと、バジル何とかソースとトマト何とかソースがありましたが・・・

コレは嫁さんのトマト何とかソースのパスタ。

コッチがボクのニンニクホニャララソースのパスタ(ソース名は覚えられない)
パスタは出来たてながら、肝心のパスタが茹でて時間が経っているのでしょうね。
コシがなかったのが残念。

最後はデザートということで。
口卑しいんですね~、ここぞとばかり盛ってしまいましたわ。
コーヒー2杯とデザート、そしてバニラと抹茶アイス。堪能しました\(^o^)/

ランチということもあり、とってもリーズナブルな価格でした。
一人1,800円ですが、ネット見たと言って電話したら1,650円。
これは安い! お腹いっぱいになり満足でした~。
80歳の親父も若い者以上に食べてました。。。(恐るべし元気な昭和一ケタ生まれ!
ご覧下さり有難うございました!
↓ ↓ ↓ クリックして頂けると・・・お盆の仕事もガンバレます \(^o^)/

応援クリック、おおきに!
ランチバイキング、料理が皆、美味しそうですね~(^▽^)/
横浜に引っ越す前に、高槻京都ホテルのランチバイキングに妻、息子の三人で行きました。
メチャ懐かしいです~。
大山崎時代を思い出しました~♪
ありがとうございます☆☆☆