fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

お寿司になった『ローストビーフ』

こんにちは。

厳しい暑さですが、皆さん水分補給はしていますか?

ボクは毎晩、ビールで水分補給しているので寝ている間に熱中症になることは
ないと思っていたのですが、ビールは良くないようですね (^^ゞ
水かお茶が良いらしい。 
今日からビールを飲んで寝る前に水を飲むことにします。。。


今日、宅配業者さんが店に来て「印鑑お願いしまーす」と。
宛名を確認すると、確かにウチじゃ~あーりませんか!

珍しくウチにギフトセットが贈られてきました \(^o^)/
中身はハム、ソーセージなどの詰め合わせです。
その中にあったローストビーフ。箱の中央に陣取って堂々とした風貌。

コイツを早速使わせて頂きました (*^^)v



タララ~~ン♪ どうです?この画像。
一見するとフランス料理のようなイタリアンのような、そして和風寿司のような・・・

『何でも寿司にしてみよ~』ということで、今回は2回に分けてアップしまーす。

DSCF3297.jpg

まず最初は頂き物の“ローストビーフ”をお寿司にアレンジしてみました。

DSCF3273.jpg

スライスしたら、ちょうど寿司ネタのような大きさです。

にぎり寿司にしてからローストビーフに付いていたタレも塗っておきぃ~
柚子コショウで食べてみることにしました。

DSCF3277.jpg

では、さっそく試食してみますね♪

DSCF3285.jpg

ウォ~、柚子コショウとローストビーフのコラボ!
ピリッとして美味しいじゃあ~りませんか^^

牛肉のタタキを使っての寿司は食べたことがありますが、ローストビーフも
結構イケますね~。 柚子コショウは正解だったかも^^


続いて、今度はローストビーフを芯にして裏巻きにしてみましたよ~。
裏巻きは見た目が綺麗ですからねぇ。

実はボク、チーズが大好きなんです!
チーズとシャリを使って何か作ってみたかった^^

DSCF3289.jpg


ローストビーフとスライスチーズを裏巻きにして、白ゴマを付けて出来上がり!
お醤油ではなくて、ポン酢ジュレで食べてみまーす。

DSCF3291.jpg

果たしてローストビーフとチーズ、ポン酢ジュレとシャリとの組合わせはどうか?

見た感じは綺麗でしょ? 果たしてお味は? いっただっきま~す!

DSCF3294.jpg

・・・ん~・・・ムゥ~・・・

見た目は綺麗なんだけどなぁ・・・

ローストビーフの塊が硬く感じる食感とポン酢ジュレとの相性はイマイチかなぁ。。。

ローストビーフに関しては、柚子コショウのほうが美味しかったですね~。


食した後は自己評価

独断と偏見で食べた感想を簡単な顔文字で表現することにしましたよ~♪

  ◎ ワォ~、コレええやんか! メッチャ美味しいわ~! ・・・ \(^o^)/
  ○ うん、なかなかイケるわ~コレ、普通に美味しい! ・・・ (^o^)
  △ う~ん、美味しいと思ったのになぁ、残念~! ・・・ (^^ゞ


  今回の自己評価  “ローストビーフのにぎり、柚子コショウ乗せ” → (^o^)
        

      ☆ お寿司になった『ローストビーフ』でした (^o^)


ご覧下さり有難うございました!

   ↓ ↓ ↓    クリックして頂けると・・・・もっと調子に乗って作ります \(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに!

次回は最初の画像にあるチーズを使った軍艦巻きです♪


[ 2012/07/27 00:19 ] お寿司になった | TB(0) | CM(20)
そうです、ビールは水分補給になりませんよ!
ボク飲みすぎた次の日は体重が2キロくらい減ってます。
水分飛んじゃってるんですね(笑)
ローストビーフのお寿司オイシソ~。
見てるだけで涎が。。。

ポチッと♪
[ 2012/07/27 05:25 ] [ 編集 ]
変わり種は回転寿司とかに最近多いですよね、
あと、この間牛刺の握りとか食べていた火酒です。
ビールで水分補給!わかりますw
でもアルコールは身体から水分を”抜く”作用があるそうなんですよね・・・
[ 2012/07/27 07:26 ] [ 編集 ]
このシリーズ大好きです
彩り鮮やかですね~
[ 2012/07/27 08:12 ] [ 編集 ]
おはようございます❤^^❤
今日も朝から蒸し暑く、酷暑になるようですv-12
ローストビーフに柚子胡椒の組合わせは間違いなく美味しいと思います。
今度、作ってみたいです。
チーズを入れての裏巻きも美味しそうです^^v
西洋わさびを入れると良い感じかもです^^;

味よしさん。。。チーズがお好きなんですね♪
好みのチーズとかありますか~?^^

それでは今日もお元気で。。。v-218

[ 2012/07/27 08:23 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
いいですねぇ^^

魚だけじゃなく肉やチーズ入れたら楽しくなりますね。

回転寿司の創作寿司が超高級になった感じ^^

食べたいです^^
[ 2012/07/27 09:03 ] [ 編集 ]
ローストビーフ。。。 美味しそ~う(^0_0^)
ビール。。。 すすんじゃうんじゃ~ないですか~?
お酒と同量の水を飲むのが良いそうですよ~(;^ω^)
が。。。 お酒と同量の水。。。 なかなか飲めませんよね(-_-;)
色んな寿司シリーズ、面白いですね~(*´∀`*)
[ 2012/07/27 09:40 ] [ 編集 ]
うわ~~、、。

マタマタ楽しんでますね^^

今度試作したらその後は

宅配お願いします!

超特急のバイク便で(^^)
[ 2012/07/27 10:08 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> そうです、ビールは水分補給になりませんよ!
> ボク飲みすぎた次の日は体重が2キロくらい減ってます。
> 水分飛んじゃってるんですね(笑)
> ローストビーフのお寿司オイシソ~。
> 見てるだけで涎が。。。
>
> ポチッと♪

まときち さんへ

やっぱりビールはダメかぁ~(>_<)
寝る時はエアコンをタイマーセットで良いんですが
朝方なんかは寝汗でビッショリ状態ですわ。
朝に体重測ってみよ。僕も減っているハズ。
[ 2012/07/27 13:57 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 変わり種は回転寿司とかに最近多いですよね、
> あと、この間牛刺の握りとか食べていた火酒です。
> ビールで水分補給!わかりますw
> でもアルコールは身体から水分を”抜く”作用があるそうなんですよね・・・

火酒 さんへ

こんにちは。
アルコールは水分を抜くんですねぇ・・・
ならば、相当な水分を抜かれてますわぁ ((+_+))
やっぱり、寝る前に水で補給しないといけませんね。
[ 2012/07/27 14:00 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> このシリーズ大好きです
> 彩り鮮やかですね~

はち さんへ

ありがとうございます~!
はちさんの『途中下車シリーズ』共々
頑張りましょうね。
まぁ、僕の場合はネタがないので
アレコレ寿司にしているだけですが・・・(^^ゞ
[ 2012/07/27 14:09 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはようございます❤^^❤
> 今日も朝から蒸し暑く、酷暑になるようですv-12
> ローストビーフに柚子胡椒の組合わせは間違いなく美味しいと思います。
> 今度、作ってみたいです。
> チーズを入れての裏巻きも美味しそうです^^v
> 西洋わさびを入れると良い感じかもです^^;
>
> 味よしさん。。。チーズがお好きなんですね♪
> 好みのチーズとかありますか~?^^
>
> それでは今日もお元気で。。。v-218

paganini さんへ

こんにちは。
こちらも倒れるぐらい暑いですぅ~
柚子胡椒は美味しいですね。
最近、少しハマっていて色々なもので使っています。
チーズは好きなんですよぉ!
ケーキはレアチーズが大好き。
グラタンなんどにはタ~ップリ乗せます(カロリー過多)
飲み屋の〆はチーズの盛合せと安いワインでーす♪
[ 2012/07/27 14:27 ] [ 編集 ]
Re: おはようございます♪
> いいですねぇ^^
>
> 魚だけじゃなく肉やチーズ入れたら楽しくなりますね。
>
> 回転寿司の創作寿司が超高級になった感じ^^
>
> 食べたいです^^

ゆっきー さんへ

こんにちは。

今までこんなこと、したことなかったのですが
単なるオカズや魚以外のものでも寿司にしてみると
美味しかったり、意外だったり!
何より、自分で作っていて楽しいです^^
[ 2012/07/27 14:29 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ローストビーフ。。。 美味しそ~う(^0_0^)
> ビール。。。 すすんじゃうんじゃ~ないですか~?
> お酒と同量の水を飲むのが良いそうですよ~(;^ω^)
> が。。。 お酒と同量の水。。。 なかなか飲めませんよね(-_-;)
> 色んな寿司シリーズ、面白いですね~(*´∀`*)

スポンジボブ さんへ

こんにちはー。
ローストビーフは結構イケました^^
お酒と同量の水を飲むのは不可能ですねぇ・・・
逆に言えば、それならコップ1杯しかビール飲めない (>_<)
[ 2012/07/27 14:32 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> うわ~~、、。
>
> マタマタ楽しんでますね^^
>
> 今度試作したらその後は
>
> 宅配お願いします!
>
> 超特急のバイク便で(^^)

箪ぽぽママさん さんへ

はい、自分で結構楽しんでます^^
堺まで超特急のバイク便で行きたいのですが
ウチのバイクは原付ですからねぇ。。。
この暑さでは到着した時には・・・(>_<)状態ですね。
[ 2012/07/27 14:37 ] [ 編集 ]
こんばんわ~

ローストビーフの握り、もう、ジュルリですi-233
柚子胡椒ってのがイイですね~
うちじゃ、柚子胡椒がはやっていて、なんにでもつけちゃってますよ
[ 2012/07/27 19:51 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんわ~
>
> ローストビーフの握り、もう、ジュルリですi-233
> 柚子胡椒ってのがイイですね~
> うちじゃ、柚子胡椒がはやっていて、なんにでもつけちゃってますよ

まなみ さんへ

こんばんは。コメント有難うございます。
柚子胡椒、アレいいですよね。
ウチでも柚子胡椒はマイブームで
いろんなものに付けて食べてますよー^^
[ 2012/07/27 20:33 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
毎日、GGBですが、これは、脱水になるのですね。
お酒は、暑い夏は進みますが、危険もあります。
ローストビーフのお寿司は、私も作ったことがありますが、そのままで素材を生かし食べるのがベストですね。
ジュレは、素材に応じて使うべきでは・・
単なる、流行で使うのは、味自体を損なう危険性があるような感じがしますね。
すいません、素人が、プロに対して、このような意見で・・
ごめんなさい。
[ 2012/07/27 22:28 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> 毎日、GGBですが、これは、脱水になるのですね。
> お酒は、暑い夏は進みますが、危険もあります。
> ローストビーフのお寿司は、私も作ったことがありますが、そのままで素材を生かし食べるのがベストですね。
> ジュレは、素材に応じて使うべきでは・・
> 単なる、流行で使うのは、味自体を損なう危険性があるような感じがしますね。
> すいません、素人が、プロに対して、このような意見で・・
> ごめんなさい。

ひびき さんへ

こんばんは。
いえいえ、貴重なアドバイス、有難うございます。
僕も従来の寿司ならともかく、新しい素材や魚以外のものを
寿司にするというのは初めてで、そういう意味では全くの素人です。
いろいろなことを試して(素人感覚で)その結果、
美味しかった、イマイチだった、という自分なりの評価をする
というのが自分自身にも勉強になります。
何事も試してみて!その結果を次回の参考にするというのも
勉強になるかと。。。。そんな感じです。
[ 2012/07/27 23:11 ] [ 編集 ]

 柚子胡椒。

 ナイスです!^^
[ 2012/07/28 00:31 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>  柚子胡椒。
>
>  ナイスです!^^

濱芳 さんへ

柚子胡椒って結構、何にでも合いますね。
あのピリリ感が苦手な人はダメですが・・・。
普通の食事の時でも最近、よく使っています^^
[ 2012/07/28 15:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ