fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

暑い時に熱いラーメン

おはようございます。

暑い~! 朝から暑い~!夜までもずっと暑い、夏ですわ。。。

節電の夏ということで、気にはしているものの辛抱たまらん!状況になれば
クーラーのスイッチをオン。

店側はすぐに冷えるのですが、厨房の中はメチャクチャ暑いんですわ。
しかも、火をつかって煮炊きもんをしている時はたまりません (>_<)

夜、店のシャッターを下ろし、片付けを終えるとパソコンタイムです。
しかーし、この時が暑いんですぅ!
一人でパソコン見ているときにクーラーをつけるのも・・・

そこで、店の買い物があった時のついでにamazonで注文したんです。

じゃ~~ん! 卓上小型扇風機。

これで節電&節約に一役かってくれることでしょう。
小さな扇風機ですが、ダイレクトに風がきて結構涼しい^^

お値段2千円ちょっと。安いですね~、当然メイドイン 中国 ですが。。。
割り切って使う分には十分な扇風機です。

DSCF3264.jpg

そんな暑い日の昼食に何と!熱いラーメンを作るという嫁。。。
普通は素麺か、冷やしうどんやろ!暑いんやから。

聞けば、何かを買った時の景品(オマケの試供品)やったらしい。
しかも相当な期間が経っているらしく、その存在すら忘れていた模様 ^_^;
賞味期限も過ぎている・・・こりゃ、かなり前のものやなぁ。。。

九州雲仙の会社であろう『黒ごま麺』 具のウリはキノコみたい。

DSCF3117.jpg

中身は黒い乾燥麺とキノコ具材、フリーズドライのワカメとネギ、それにスープの素。
 
DSCF3115.jpg

作り方はインスタントラーメンと一緒。
熱湯を注いで具とスープを入れて混ぜ合わせるだけ。いたって簡単。

DSCF3126.jpg

DSCF3130.jpg

厨房の中の暑いところで熱いラーメンを頂きました。
黒ごま麺というのがチョット変わっていて、美味しかったです^^

ただ、汗だくになりましたが (@_@)

やっぱり、暑い時は 冷やし中華か、素麺か、ざるそばか、冷やしうどんか・・・
冷たく口当たりの良いものが良さそうです。。。



ご覧下さり有難うございました!

   ↓ ↓ ↓    クリックして頂けると・・・・暑さも少しは和らぎます \(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに!
[ 2012/07/25 07:36 ] 独話 | TB(0) | CM(20)
黒ごま麺、美味しそう♪
暑中お見舞い申し上げます。

いよいよ夏本番ですね。
暑さも半端じゃなくなってきました(涙)。

でも暑いなか(外も中も)での、黒ごま麺の熱いラーメン、めちゃ美味しそうです♪
ふう~、ふう~言いながらの臨場感まで伝わってきましたよ~☆

暑い厨房内でのお仕事、体調にはくれぐれも気をつけて下さいね。
[ 2012/07/25 08:28 ] [ 編集 ]
麺も変わった感じですね~。冷麺の麺みたいに見えますね~。
暑いときに、暑い物! 江戸っ子みたいね~ 奥様。。。(*´∀`*)
しかーし、どんどん日本の気候も変化してきているから。。。 昔の考えかたがしっくりこなくなる日も遠くなさそうですよね~。
お国によっては、日本に転勤、出張すると『亜熱帯手当』が付くそうですよ~。高温多湿。。。キツイですもんね~(´;ω;`)
前置きが長かったですが、スターウォーズのどんぶり。。。
気になり、コメしました~(´∀`*)
[ 2012/07/25 08:56 ] [ 編集 ]
こんにちわ♪
ホント、暑くなりましたね^^;

でも過度の節電も、体調崩したら意味ないので気を付けてくださいね。

黒ごま麺、味の想像がつきにくいですが見た目面白くて食べてみたい^^

でも涼しい部屋じゃないと拷問になりそうですね^^;
[ 2012/07/25 11:43 ] [ 編集 ]
Re: 黒ごま麺、美味しそう♪
> 暑中お見舞い申し上げます。
>
> いよいよ夏本番ですね。
> 暑さも半端じゃなくなってきました(涙)。
>
> でも暑いなか(外も中も)での、黒ごま麺の熱いラーメン、めちゃ美味しそうです♪
> ふう~、ふう~言いながらの臨場感まで伝わってきましたよ~☆
>
> 暑い厨房内でのお仕事、体調にはくれぐれも気をつけて下さいね。

syu♪ さんへ

syuさん、こんにちはー。
お気遣い有難うございます。
毎日、当たり前ですが・・・暑いですねぇ。
涼しいところで熱いものを食べるのならいいですが
暑い中で熱いもの、食べながら熱中症になりそうで・・・笑
[ 2012/07/25 13:42 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 麺も変わった感じですね~。冷麺の麺みたいに見えますね~。
> 暑いときに、暑い物! 江戸っ子みたいね~ 奥様。。。(*´∀`*)
> しかーし、どんどん日本の気候も変化してきているから。。。 昔の考えかたがしっくりこなくなる日も遠くなさそうですよね~。
> お国によっては、日本に転勤、出張すると『亜熱帯手当』が付くそうですよ~。高温多湿。。。キツイですもんね~(´;ω;`)
> 前置きが長かったですが、スターウォーズのどんぶり。。。
> 気になり、コメしました~(´∀`*)

スポンジボブ さんへ

乾燥麺で黒ごまがすりこんでいるんでしょうね。
初めはざるそばかと思いました。

スターウォーズの丼、細かいところまでチェックが
入ってますね~^^
何年も前に息子が何かに応募して当たった景品。
重い、深い、洗いにくいとの理由で店に持ってきたんです (^^ゞ
[ 2012/07/25 13:45 ] [ 編集 ]
Re: こんにちわ♪
> ホント、暑くなりましたね^^;
>
> でも過度の節電も、体調崩したら意味ないので気を付けてくださいね。
>
> 黒ごま麺、味の想像がつきにくいですが見た目面白くて食べてみたい^^
>
> でも涼しい部屋じゃないと拷問になりそうですね^^;

ゆっきー さんへ

こんにちは。
僕も初めて食べましたが、結構美味しかったです。
具の椎茸類が良かったです。
スープはワカメスープと同じ味でした。
美味しいのは結構ですが、ホント拷問のようでしたよ 笑
[ 2012/07/25 13:48 ] [ 編集 ]
こんにちは❤^^❤

東京もめちゃめちゃ蒸し暑いです♪ ^^;

美味しそうなラーメンです。
蒸し豚v-16でよければ参上しましょうか~?(笑)

美味しそうなラーメンです。
黒ゴマが練り込んである麺ですよね。。。
食べてみたいです。
薫りがとっても良かったのでは?

暑い中での作業。。。ご苦労さまですv-22
熱中症には十分お気をつけて下さいね♪

暑い中でのPC作業。。。
いつも“熱い素敵なコメント”ありがとうございます^^
感謝です❤
[ 2012/07/25 15:57 ] [ 編集 ]
暑い厨房(~Q~;)
おはようございます(^Д^)

暑い厨房つながりでコメントさせていただきました。
ひろにぃも、営業中はオーブンとパスタをゆがくお湯でめっちゃ暑いです。いつもバテテおります(・∀・)
早速うちも扇風機の導入を検討します。
[ 2012/07/25 16:36 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちは❤^^❤
>
> 東京もめちゃめちゃ蒸し暑いです♪ ^^;
>
> 美味しそうなラーメンです。
> 蒸し豚v-16でよければ参上しましょうか~?(笑)
>
> 美味しそうなラーメンです。
> 黒ゴマが練り込んである麺ですよね。。。
> 食べてみたいです。
> 薫りがとっても良かったのでは?
>
> 暑い中での作業。。。ご苦労さまですv-22
> 熱中症には十分お気をつけて下さいね♪
>
> 暑い中でのPC作業。。。
> いつも“熱い素敵なコメント”ありがとうございます^^
> 感謝です❤

paganini さんへ

こんにちは。
最近のインスタント食品は本当によくできてますね。
黒ごまを練り込んだ麺、というのが変わってました。
もう少し、スープに工夫がほしかったのですが・・・。

そうなんだ!暑い中でコメント書いているから
アツイ文章になっているんですね!
僕のコメント、冬場は寒いから・・・知らないよ~^^
[ 2012/07/25 17:13 ] [ 編集 ]
Re: 暑い厨房(~Q~;)
> おはようございます(^Д^)
>
> 暑い厨房つながりでコメントさせていただきました。
> ひろにぃも、営業中はオーブンとパスタをゆがくお湯でめっちゃ暑いです。いつもバテテおります(・∀・)
> 早速うちも扇風機の導入を検討します。

ひろにぃ さんへ

そうですね、ひろにぃさんの所の方がもっと暑いかも。
パスタ茹でるので、熱湯がたえずありますからね。

お互い、“厨房で熱中症になって倒れた”
ということだけは避ける為に水分取って頑張りましょうね!
[ 2012/07/25 17:16 ] [ 編集 ]
こんばんは~!
それにしてもSTARWARSの丼が気になります^^
[ 2012/07/25 19:07 ] [ 編集 ]
うちも、ご存知「のれん」の中はサウナ状態で、マスターは恐怖の尿管結石に5年前なり、それ以来無茶苦茶水分補給してますよ、、。忙しくて必死の時はお客様が気を使ってビールをプレゼントしてくれています(^^)

本気でダイエットの折にはあの「のれん」の中で揚げ物担当になれば一発で激やせ、間違いなし!

ちなみに住まいは昼間はクーラーなし!首に保冷材を巻いて料理してます。きんもちいい~~ですよ(笑)

仲良しのまかない、癒されます(;。;)

[ 2012/07/25 19:50 ] [ 編集 ]
こんばんは。
ごめんなさい、今日はポチのみで!
コメ返不要ですm(._.)m
[ 2012/07/25 21:26 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは~!
> それにしてもSTARWARSの丼が気になります^^

かっぱのしんちゃん さんへ

こんばんは。
皆さん、結構細かいところまでチェックが入ってますね (^^ゞ
あのスターウォーズの丼は、数年前に息子が何かに応募して当たった景品。
しかーし!重い、深い、洗いにくいとの理由で家から店に格下げになりました (^^ゞ
[ 2012/07/25 21:41 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> うちも、ご存知「のれん」の中はサウナ状態で、マスターは恐怖の尿管結石に5年前なり、それ以来無茶苦茶水分補給してますよ、、。忙しくて必死の時はお客様が気を使ってビールをプレゼントしてくれています(^^)
>
> 本気でダイエットの折にはあの「のれん」の中で揚げ物担当になれば一発で激やせ、間違いなし!
>
> ちなみに住まいは昼間はクーラーなし!首に保冷材を巻いて料理してます。きんもちいい~~ですよ(笑)
>
> 仲良しのまかない、癒されます(;。;)

箪ぽぽママさん さんへ

こんばんは。
やはり、同じですね。
カウンターのところはクーラー効いてましたが
のれんの奥は灼熱地獄のようですね。
すぐ入ったところに天婦羅鍋に火をかけていたので
暑いでしょう、お察しいたします。
マスターに忙しくても、水分補給を怠らないようにと
お伝えください^^
[ 2012/07/25 21:44 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは。
> ごめんなさい、今日はポチのみで!
> コメ返不要ですm(._.)m

まときち さんへ

まとさーん、おおきに~~です!
[ 2012/07/25 21:45 ] [ 編集 ]
暑い時に、ラーメンは無理(^_^;)
濃いめのスープに氷を入れるならオッケー!
でも、油が固まるかな(^◇^;)
暑い時期は出来るだけ、ご飯は作りたくないもん。
。・°°・(>_<)・°°・。
[ 2012/07/25 23:48 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 暑い時に、ラーメンは無理(^_^;)
> 濃いめのスープに氷を入れるならオッケー!
> でも、油が固まるかな(^◇^;)
> 暑い時期は出来るだけ、ご飯は作りたくないもん。
> 。・°°・(>_<)・°°・。

うめや珈琲 さんへ

こんにちは。
暑い時に涼しいところで熱いものを食べるのは
いいんですが、暑いところで熱いラーメン。
苦痛すら感じます (>_<)
最近は冷やしラーメンなるものが人気とか。。。
[ 2012/07/26 13:37 ] [ 編集 ]

 厨房の中は暑いですよね><

 冷蔵庫なんかが、ガンガン熱を放出!

 風も通らないから、サウナですね。
[ 2012/07/26 23:53 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>  厨房の中は暑いですよね><
>
>  冷蔵庫なんかが、ガンガン熱を放出!
>
>  風も通らないから、サウナですね。

濱芳 さんへ

こんにちは。
厨房、暑いですぅ(>_<)
朝、店に来た時は締め切っているので
入った瞬間、モワ~ンとサウナ状態。
そしてシャリ炊く時なんか汗だくになりますわ~。
そして同じですね~、冷蔵庫からの放熱!たまりませ~んね。
[ 2012/07/27 13:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ