こんばんは。
当店のお隣さん、和菓子屋の『高槻 象屋』さん。
幼少の頃から僕を知り尽くした数少ないご夫婦です。
先程、大将が店に来て・・・またまた頂いちゃいました (^O^)/
じゃ~ん! 和菓子2種&あんみつ~5つ 大漁旗パタパタァ~


象屋さんは明日の月曜日が定休日。
休み明けに売ることの出来ない商品をよく頂けるんですよ~(^_^)v
当店も然り、食べ物商売は全てが綺麗に全部売れるということはありませんから
どうしても“余り”や“処分”というものが出てきます。
そういう時は『やったり、もうたり』(差し上げたり、いただいたり)の物々交換。
せっかく頂いたので写真を撮ってから持って帰ろうと思っていたら・・・
小腹もすいたことやし、ちょっと食べちゃおー^^

カジった画像でゴメンねー。
やわらかいお餅の中には餡子がタ~ップリ入ってますよ。
うん、上品な甘さ。美味しく頂きました^^

つづいて・・・あんみつ
あんみつを食べるのって何年ぶりだろう? ここ十数年は食べた記憶がない!
こんな感じになっているのかぁ。 フルーツ+あん+小餅

これらをカップの下にある寒天と混ぜ合わせて食べるということやな。。。
何かカップラーメンを作る時の要領みたいね。

小学生の頃、せがんでも中々買ってもらえなかったフルーツ缶。
懐かしーい味。 美味しく頂きました、ご馳走さまでした^^
頂いたあんみつは計5つ。
ウチの家族は4人。
問) あんみつは一人、どれだけ食べることが出来るでしょうか?
瞬時に計算しました。
【 あんみつ5つ 割る 家族4人 イコール 1つ余り1つ 】
店で僕が1つ食べても残りの4つを持ち帰ることが出来ますねー(^_^)v
帰ってからも食べれる計算になりますね~。
あんみつまで完食して満足、満腹。
頂いたお土産、急いで持って帰ろー。
ご覧下さり有難うございました!
↓ ↓ ↓ クリックして頂けると・・・・身も心も若返ります \(^o^)/

応援クリック、おおきに!
美味しそう~~(^^)
和菓子大好きです。
一人で全部食べたらだめですよ~(^^)
うちの近所は珈琲屋さん、アイスコーヒー時々もらいます!