こんにちは~ (^^)/
この日、中央市場で買ってきた鮮魚3種。
2キロ超の鯛と静岡の金目鯛と・・・

メインはコイツ、タマメという名前の白身魚です。 あまり入荷のない高級魚!

市場の水槽で泳いでいたタマメを神経締めしてもらい持ち帰り。
店に戻ってから更に尾っぽに包丁を入れてち血抜きして鮮度保持。

ウロコを取って内臓を取り除いて水洗いしてから3枚におろします。

腹骨をすいて血合い部分を切り除いて皮を引けば背身と腹身の出来上がり。

皮目は白く美しい。 コリコリと弾力のある白身ですね。 握ってみました^^

お醤油で食べても勿論おいしいですがタマメ本来の味を生かすために岩塩で。

コリコリとした食感、ほんのり岩塩の味がアクセントとなり美味しいです。
一日、二日寝かせても旨味が増して美味しいですよ。
ご覧下さり有難うございました!
美味しい魚、沢山ありますねー \(^o^)/
タマメ、初めて聞いた方はクリックを →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
またまた初めて聞く名前の魚です
タマメなんて知りませんでした
フナのような姿ですね
真っ白で透き通ったネタ、ホント美味しそうです