fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

ビアガーデンで乾杯♪

こんにちはー (^^)/


毎日、暑い日が続いてますねぇ、本当に暑い!

こんな暑い日は冷たい生ビールをググゥ~っと飲みたいものです。

という訳で・・・先日、ビアガーデンに行って来ました^^

暑い中、青空の下で飲むビールもいいだろう、ということで大阪梅田のド真ん中。

bbbume1.jpg

6時半スタートの2時間制。 バーベキューとバイキングに飲み放題というシステム。

プレートに適当なものをチョイスして自分たちのテーブルへセルフで運びます。

bbbume2.jpg

早速、カンパーイ! ビールも料理も全てセルフサービスなのデス。

bbbume3.jpg

ビルの屋上でのバーベキュー。 一応、炭火での網焼き。

bbbume4.jpg

コチラは屋根付きのブース。 店内、ほぼ満席状態、さすがに都会ですね。

意外だったのは若い人のグループが多かったこと、女性が多かったこと。

オッサンがウダウダ飲んでる昔のイメージとは全然違いましたね。

bbbume5.jpg

ビールジョッキも冷蔵庫から勝手に取り出してビールを注ぐのですが・・・

bbbume6.jpg

コレも自動です。

ジョッキを置いてスイッチを押すとビールを注ぐかのように斜めにジョッキが傾き
綺麗に注いでくれます。 そして最後は泡だけが入れられるというスグレモノ。

これは便利、まったく人の手を必要としません。 見事な人件費削減ですね。

bbbume7.jpg

お腹いっぱいになりビアガーデンを後にします。

もう食べれない状態だったのに・・・お連れが 「ラーメンで〆よう」 と ((+_+))

bbbume8.jpg

食べれないといいつつ、結局、完食です(カロリー過多、食べ過ぎ、飲み過ぎですね)

bbbume9.jpg

満腹で帰路に。

何十年ぶりかのビアガーデン、楽しく美味しかったです。

ただ、難点はビールサーバーやお料理の場所まで取りに行くのが面倒。

ボク達の席から結構離れていたので・・・何往復しただろう。。。


ご覧下さり有難うございました!

暑い中で飲むビールも格別ですね~ \(^o^)/

クリックして頂けると・・・嬉しいです → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2023/08/20 14:29 ] 独話 | TB(0) | CM(6)
おはようございます 
ココ、お初天神の所ですよね!
私も会社のメンバーでいきましたよ
その時も満員状態でした
バーベキューのお肉は少し硬かったので
一番安いものだったと思います 笑い
[ 2023/08/23 09:30 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
こんにちは。
ビアガーデンも久しぶりに行きたいですね。
星を眺めながら飲むビールも美味しそうです。
〆のラーメンの食べれそうな気がする^^)
でも食べたら自爆か・・・
[ 2023/08/23 16:26 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんにちは^^

ビアガーデン^^もう暫くご無沙汰です。
昔はよく飲みに、食べに行きましたが。
最近はセルフサービス、自動なんですね。
しかし炭火焼とは、良いですね。

先日、ファミレスに行きましたが、すべてロボットでした。
注文はタブレットで。そして配膳はロボットが。
人件費削除ですね。
これじゃ、お年寄りは無理でしょうね。
[ 2023/08/25 12:03 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
吹田在住 さんへ

吹田さん、こんにちは。

はい、お初天神近くのビルの上のビアガーデンです。

吹田さんも行きましたか!

ボク達は肉のランクをひとつ上のものにしました^^

バイキングも結構充実してましたよね。また行きたいです。
[ 2023/08/25 15:36 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
ひびき さんへ

ひびきさん、こんにちは^^

ボク達が行った時間は割と早い時間帯だったので
空を眺めても星はなく・・・炎天下でした (^-^;

グループで来られていた人が多かったですね。

貧乏根性でたらふく飲んで食べた後にラーメン。。。

腹八分目どころか・・・二日分食べてしまいました。。
[ 2023/08/25 15:40 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ごくしげ さんへ

ごくさん、こんにちはー^^

ボクも様変わりしたビアガーデンに驚きました。

初めに席に案内してくれた人と帰りの会計の時だけ係の人と接触。

あとは全てセルフサービスというシステムでした。

ウチの嫁さんもお友達とファミレスにランチに行った時、
タブレット注文、運んでくるのがロボットでビックリしたと。

あのタブレット注文はどうも馴染めません。
見にくい、操作に手こずる、探すのに手間がかかる・・・

昭和世代は紙媒体のほうがいいですねぇ。。。
[ 2023/08/25 15:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ