fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

北陸のお土産

こんにちはー (^^)/


友達が北陸地方に旅行に行ったお土産を持って来てくれました。

ボクの好きなものを知っているのか、ビールのお供に最高のスナック菓子。

「ビーバー」シリーズ5種類です^^  コチラでは手に入らない商品みたい。

hokukita003.jpg

5種類の味、どれから食べようか楽しみ。。。

そして嫁さんの両親へとボクよりも沢山のお土産を頂いた。

この友人、学生の時からの付き合いなのでボクの嫁さんも良く知っている間柄。

hokukita004.jpg

早速、お土産を嫁さんの実家へ持って行きました。

その途中、お肉が安くて充実しているスーパーに寄って衝動買い。

              hokukita001.jpg

ついつい、買ってしまった・・・。 オッサン、肉食系が好きデス (^-^;


              hokukita002.jpg

久しぶりに満足する肉を食べ、ビールを飲んで腹いっぱい。

でも、せっかく頂いたビーバー、どんなもんか食べてみたくなり開封。

hokukita005.jpg

ポリポリ食べていると・・・


「箸を離してすぐに・・・子供かっ」 と嫁さんに怒られました。。。  ゴチソウサマ


ご覧下さり有難うございました!

ビーバー、メッチャ美味しい~ ・・・ \(^o^)/

口卑しいオッサンにクリックを → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


[ 2023/04/09 17:41 ] 独話 | TB(0) | CM(6)
味よしさんへ
お疲れ様デス。

お腹が一杯でも、ついつい味見として手がでてしまう。
あるあるですね。
もう喰えんと言いながら、ビール片手によっちゃんいか。
[ 2023/04/10 16:38 ] [ 編集 ]
こんにちわ
わかります、食事の後に食べるお菓子
やめれませんよね

でも、その前の美味しそうなお肉が気になります
[ 2023/04/12 13:58 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんにちは^^

スナック菓子、ビーバーって初めて知りました。
こちらでは見かけたことないような?
北海道だけしか手に入らないのでしょうかね。
ビールにスナック菓子、合いますよね。
因みに私はかっぱえびせんが大好きです。
これを食べだすと、止まらなくなります。ヤバいです。
[ 2023/04/13 12:12 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
ひびき さんへ

ひびきさん、コメントおおきにです。

そう・・・やめられないのデス。

食後にビールが残っていたらポテチを出して・・・

その都度、嫁さんの冷ややかな目が (^-^;

よっちゃんいか、まだあるのですね。

アレもビールが進む立派なアテですわ。
[ 2023/04/14 16:03 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
吹田在住 さんへ

吹田さん、こんにちは。

オッサンなのにスナック菓子が好きなんです~。

ポテチ、おかき、スルメなど何でもOK!

肉は以前に紹介したロピアというスーパーのもの。

ココの肉は安くて値打ちのあるものが多いのです。

近所ではないけれど通り道だったので寄ってしまいました。
[ 2023/04/14 16:06 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ごくしげ さんへ

ごくさん、コメントありがとうございます。

このビーバー、北海道でなく北陸デス。

ボクも初めて食べましたが濃厚でウマいです。

なので・・・ネットで大人買いしてしまいました 笑

かっぱえびせん、もう何十年もまえからあるロングセラーですね。

最近は食べてませんが懐かしいお菓子という印象。
[ 2023/04/14 16:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ