fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

本場の中国料理?

こんにちはー (^^)/


この日は大阪のド真ん中、ミナミに友達と定期飲み会。

去年11月以来のデートです♪ (モチロン、同級生のオッサン)

道頓堀川周辺をウロウロと歩いて或る店を探してました。

友達がテレビで紹介されていた中華の店に行きたいということでしたが
グルメサイトにもなく、電話番号も解らない。

ヒントはテレビ画面を瞬時にスマホで撮った画像のみ。

屋号と店主が写っている画像ですが屋号が中国語で読めない (^-^;

漢字3文字の屋号を頼りに歩いて探すのみ。
ただ、この店がある地域はリトル中国と呼ばれるぐらい中国の店ばかりの所。

大阪のド真ん中で不思議な空間でした。
辺りにいる人も全て中国の方なので日本語も通じない人ばかりでした。

店の屋号も読めない、人に聞くにも言葉が通じない状態で仕方なく自力で探す。

歩いて探すこと約30分。 そして遂に・・・

minami_tyuu1.jpg

発見! お目当ての店を探し出しました^^

minami_tyuu2.jpg

メニューの或るページ。

minami_tyuu3.jpg

こんな感じで中国語なのでサッパリ解りません。

定員さんもカタコトの日本語が解る程度・・・こりゃ困った。

minami_tyuu4.jpg

で、店員さんにオススメを 得意の中国語 日本語で伺うと・・・ 

「ナニガ タベタイ? ウシ? ブタ? トリ? ヤサイ アルヨ」

なので 牛、豚、鶏の料理を一品づつ注文することにしました。

一品が結構な量があるので二人だけでは色々なものを頼めません。

料理名は解りませんが牛肉と胡瓜を使った炒め物。

minami_tyuu5.jpg

コチラは豚肉と野菜の甘酢風味、これは食べやすかったですね。

minami_tyuu6.jpg

鶏肉と野菜のピリ辛、いや、ピリ辛というより超ピリ辛、辛辛です。

minami_tyuu7.jpg

本場の味付けなのでしょうか? 全体的に味が濃く、しっかりとした感じ。

周りのお客さんも全員、中国の方で中国語が飛び交ってました。

なので、ココはボクも負けてはいられません!

40年前に習った中国語を店員さんにぶつけてみました。

「ウォー シィー リーベレン。 ニィー シィー チュングォレン マ?」


店員さんはニッコリ笑ってスルーでした (--〆)


ご覧下さり有難うございました!

因みに日本語に訳すと「私は日本人です。 あなたは中国人ですか?」 \(^o^)/

応援クリックよろしく → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2023/02/25 17:18 ] 独話 | TB(0) | CM(4)
味よしさん、こんにちは^^

いいですね。年に一度の友達との飲み会。
この寒さの中、30分もかけて目的の店を探しただなんて
私には考えられません。

味が濃く、しっかりした味付けのようですが
関東育ちの私には、向いているかも。
中国人の会話は耳にするとかなり騒々しく感じますが。
これ、私だけでしょうかね?
[ 2023/02/26 12:05 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
お疲れ様です。

画像だけでお店を探すなんて、凄いですね。

ここは、コーテルイーガーで勝負ですよ。
[ 2023/02/26 13:39 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ごくしげ さんへ

ごくさん、こんばんは^^

ウロウロと歩いて探し当てましたよ。
足が棒のようになりましたが・・・

四川風なのかどうかは解りませんが全体的に
濃い味付けでした。

周りの中国の人たち、確かに大きな声でワイワイと。
そして何を話しているか解りませんが
10分に一回ぐらいの割合で乾杯してました 笑

ボクら二人は完全にアウエー感を感じながら食べましたが (^-^;
[ 2023/03/01 18:42 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
ひびき さんへ

ひぎきさん、こんばんは^^

いやー、何度もくじけそうになりながらも
探し当てました。
似たような店が並んでいたので大変でしたが。

あの地域が中国の街のようになっているとは知らず
日本人だと思って声をかけても全員が中国人でした (^-^;

王将の呼び方でしょうか?
長らく王将には行ってませんわ。行きたくなりますね。
[ 2023/03/01 18:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ