fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04

節分丸かぶり、有難う御座いました

こんにちは~ (^^)/


2月3日、皆さんは巻寿司の丸かぶりを食べましたか?

ボクは食べるよりも作る方だったので朝から大忙しでした。

シャリを何杯も炊き、朝から晩まで一日中、巻寿司との格闘です。

20230203_1.jpg

近年は予約注文が浸透して飛び込みの注文は極端に少なくなりました。

なので事前注文に合わせて具材を仕込むので食品ロスは少なくなってます。

20230203_2.jpg

ウナギ入り巻寿司やエビ入り巻寿司も予約本数に合わせて巻く、巻く、巻く。

20230203_3.jpg

そして年々、注文数が増えてきているのが海鮮巻。

海鮮を玉子シートで包んだものが海鮮巻の芯。 これだけで200gあります。

20230203_4.jpg

海鮮巻に限って巻海苔ではなく焼海苔で巻いてます。

20230203_5.jpg

中身の海鮮は・・・ほぼ刺身状態です (^^)

20230203_6.jpg

お陰様でトラブルなく無事に終了~。

クタクタになって帰宅。

でも自ら巻いた巻寿司を帰ってから食べましたよ。 無言ではなかったけれど。。。


モチロン! 美味しかったデス!


ご覧下さり有難うございました!

無事に終えて良かった、良かった~ \(^o^)/

食べた人も食べなかった人もクリックを → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2023/02/05 14:15 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(4)
おはようございます
巻き寿司、お疲れさまでした

どの画像も美味しそうですが、特に海鮮巻きは
目を奪われます

たっぷり海鮮が入っていてめちゃくちゃ美味しそう
ウチは普通の巻き寿司でしたw
[ 2023/02/06 10:31 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
お疲れ様でした。

今年も巻き巻きでしたね。

食品ロスも回避できて良かったです。

3月は。ひな祭りで、チラシ寿司ですね。
[ 2023/02/07 15:38 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
吹田在住 さんへ

吹田さん、おはようございます。

吹田さんも巻寿司を食べたのですね。
きっと恩恵がありますよ(真偽不明ですが)

海鮮巻は中の具だけで200gあります。
なのでボリューム感があると思いますよ。

また来年、バタバタとする節分になると思います~。
[ 2023/02/09 10:10 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
ひびき さんへ

ひびきさん、おはようございます。

恒例の節分巻寿司。無事に終了です。

予約で食品ロスも殆どなく良かったです。
昔は仕込み過ぎて余ってしまった巻寿司を
方々へ配るなどしてましたから。

今度は雛祭りのチラシ寿司です。
コチラも予約制で一日だけの仕事なので
節分に比べるとスムーズに出来るハズ。
[ 2023/02/09 10:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ