fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04

厄除け祈願

こんにちは (^^)/


この日は1月11日、お正月休みを頂いている日。 同時に後宴(残り福)の日。

昨日の本えびすは地元の氏神さんに行き、この日は厄除け祈願で茨木神社へ。

2023_0111_iba1.jpg

両サイドには出店が並び賑やか。

本堂へ真っすぐに向かいます。

2023_0111_iba2.jpg

突き当りの本堂では商売繫盛を祈願する参拝客が随分と並んでました。

この人たちを背にボク達夫婦は還暦の厄除けをしてもらうことに。

2023_0111_iba3.jpg

新しく本堂が新築されたので非常に綺麗で厳かな中、無事に祈祷が終了。

どうか、無事に一年が乗り越えられるように。。。


通りに奉納されていたもの。 何だかわかりますか?

氷柱に埋もれているもの・・・コレ、マグロです。

2023_0111_iba5.jpg

ボクが買い出しに行っている中央市場から奉納されたマグロのようです。

マグロの腹にベタっと硬貨を貼り付けるというもの。

ボクもマグロにご縁がありますようにと5円玉をシッカリと貼り付けました。


この一年、災いなく過ごせますように。。。


ご覧下さり有難うございました!

皆さんにも幸がありますように \(^o^)/

ひと押しお願いします → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


[ 2023/01/13 15:41 ] 独話 | TB(0) | CM(2)
 
本年もよろしくです

5円 → 50円 → 500円 トドメの5000円

額が大きくなるとリターンも大きくなるんでしょうか(笑)
[ 2023/01/14 16:55 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
むらさん さんへ

むらさん、コチラこそ今年も宜しくお願いします。

額を増やせばリターンも?

そう思う時点でご利益は消滅します 笑

ボクのお賽銭の最高額は100円です。

お賽銭は硬貨でチャリ~ンという先入観があるので硬貨。

でも流石に500円玉は入れたことないです。。。

お札を投げ入れる人・・・お金持ちなんでしょうね。
[ 2023/01/15 15:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ