こんにちは (^^)/
出世魚、ブリです。 照り焼きでも美味しいけど生で食するのも旨いです。
画像では解りにくいでしょうが並べた包丁は刃渡り30センチ。
なので頭と尾を落とした部分だけで60センチぐらい。
体長は80センチ以上、4キロオーバーのブリの腹身。

カマを落として皮を引きます。
この銀皮が美しく美味しさを感じさせますね。 ブリの皮はひきやすい。

包丁には脂がビッシリ。 こりゃ脂があってウマいのは間違いなし。

腹身の頭に近い部分、マグロでいうなら大トロ部分です。

この腹身をネタにしたお寿司がいわゆる “ブリトロ” 。 一番脂が乗っています。
お醤油で食べるのも良し、お塩で食べても美味しいですよ。
ブリの身は柔らかいのでコリコリとした食感はありません。
でも、好きな人と苦手な人が案外ハッキリしているかも。
因みにボクは大好きです。
あ・・・・嫁、娘、息子も大好きな寿司ネタ。 これは寿司屋の環境?
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・家族共々、喜びます \(^o^)/
ブリ好きはコチラ →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
脂ののったブリですね。
ブリトロ、いいですね。美味しいですね。
生でも照り焼きでもそしてブリ大根煮
これまたたまりません。