こんにちはー (^^)/
今年も早や3月になり少しづつ暖かくなってきました。
が、未だ世界中がコロナ禍にあり大阪府も蔓延防止措置期間が延長。
おまけにロシアのウクライナ侵攻でニュースを見るたびに胸が痛みます。
この影響で輸送飛行機が入らずモノが入ってこないという現象になってるみたい。
この先、経済制裁でロシアからの輸入が止まるようなことになれば・・・
かなりモノの値段が騰がることでしょう。。。 ウニ、カニなどは食えなくなる?
いかなる理由があとうとも戦争はダメです! 攻撃が止まるのを祈るばかり。
さて、3月3日は一年でこの日だけの「ちらし寿司セット」を販売する日です。

毎年、ブログでもアップしてきたと思いますが今年も無事に終えることができました。

炊き立てのシャリに10種類の具材を混ぜ込んだもの。
シャリの中に10種類の具材、家庭ではチョット無理では?

これは何? コレは桜の花びらに模した百合根です。

季節感を出すために桜をかたどったカマボコと百合根花びらなどをトッピング。
このちらし寿司と蒸したての茶碗蒸しをセットにして配達。

お客さんには喜ばれています。
数量限定なので予定数に達したら売切れ御免!
今年も何軒かはお断りすることになりました(ゴメンナサイ)
ご覧下さり有難うございました!
先日、3回目のワクチン接種を受けてきました。
夫婦共々、痛みと微熱がありましたが接種したことで少し安心です \(^o^)/
応援クリックはコッチ →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
綺麗で美味しそうですね!
こんなに沢山の具が入っているなら美味しいのは当たり前ですね。
年に一日だけなんてプレミア感、スゴイです。
食べれる方はラッキーですね。