fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 101234567891011121314151617181920212223242526272829302023 12

金目鯛

こんにちはー (^^)/


蔓延防止措置期間中、当店ではアルコール提供なし、酒類の持込みもなしで
午後8時までの営業としています。

それでも 「お酒がなくてもいいよ~」 と言って来店してくださるお客さんもいます。

反対に 「飲めないなら蔓延防止期間が終わってからにするわ~」 という方も。

仕方ないですね (-_-メ)  ま、本日のお客さんに最善を尽くすとして・・・


本日のメインのお魚は赤い赤い魚です。 ハイ、金目鯛!

ウロコを落として内臓を取り除いた時に・・・あ、画像を撮らねば、と気が付いた。

kinme_awa1.jpg

お顔はお世辞にもハンサムとは言えません。 

キンメの特徴は大きな目玉と真っ赤な魚体。
深海で生息している時は桜色の魚体らしい。 揚げられて真っ赤になるみたい。

煮付けが美味とされてますが鮮度が良ければ刺身でも美味しい魚。
近年、特にファンが増えたみたいです。

kinme_awa2.jpg

三枚におろして腹身は皮を引いて背のほうは皮を残しておきます。

kinme_awa4.jpg

因みに頭を落として並べて見ると食べられる部分は半分ぐらい。歩留まり悪いです。

kinme_awa3.jpg

背のほうに皮を残しているのは違った寿司ネタにするため。

皮を引いた腹身の握り寿司は土佐醤油で食べてもらい、背の方はバーナーで炙って
炙りキンメにして岩塩でお出しします。 塩で食べるのも美味~♪

kinme_awa5.jpg

バーナーで炙ると皮が縮むので皮目に切り込みを入れて炙ると綺麗。

ボクも試食としてひと握りして食べましたがウマかった!

因みに金目鯛と言って鯛という文字が入ってますが真鯛とは種類が違います。

また、大きく成長して脂の乗ったキンメは値段がググっ! と高くなるお魚です。


ご覧下さり有難うございました!

出目金の金魚みたいですね \(^o^)/

ワンクリックのご協力を → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


[ 2022/02/23 20:33 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(4)
味よしさんへ
お疲れ様です。
まん延防止大変ですね。
飲食店だけをターゲットにした、最悪な規制ですね。

金目鯛、のどぐろ、なぜに少々炙って刺身、お寿司で提供すれば、なんで、メチャ美味いのか。
謎ですが、美味い。
[ 2022/02/24 08:32 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんにちは^^

金目鯛の刺身、炙って食べてみたいですね。
美味しいでしょうね。
煮つけは食べていますが、これまた実に美味しい。
あの濃いめの出汁で煮込んだ金目鯛はたまらんです。
静岡の伊豆に行った時に食べたお店。
店は古く小さくちょっと汚い。
だが味は最高でした。
[ 2022/02/24 09:06 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
ひびき さんへ

ひびきさん、こんばんは。

コロナで生活様式も微妙に変わってしまったような感じ。
新社会人は飲み会などもなく、学生さんはリモート。
オッサン連中も家飲みに慣れてしまい・・・ (--〆)
大手の外食産業もドンドン撤退してますからねぇ。

金目はノドグロの炙りがウマい訳・・・
所説ありますが皮目が薄くて柔らかいので
軽く炙れば芳ばしく且つ皮も一緒に食べれます。

身と皮の間に旨味があるらしいので、その旨味も
一緒に食するのでウマいのではないかと思われます。
この程度の解説でどうでしょう?
[ 2022/02/25 18:11 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ごくしげ さんへ

ごくさん、こんばんは^^

金目は炙り良し、湯引き良し、そして煮て良し!
美味しい魚ですね。

大きくて脂のあるものは非常に高価な魚。
ある目方を超えると値段が急騰するのです。

金目の頭やアラを焼いて食べましたがコレもGOOD!
旨いものはどんな料理にしてもウマいです。

「店は古く小さくちょっと汚い。だが味は最高でした」
   ↑
ソレ、ウチの店ですや~~ん 笑
[ 2022/02/25 18:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ