fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

大掃除と処分

こんにちは (^^)/


令和も4年になりましたがボクは変わらない生活と仕事の繰り返しです。

毎年のことながら年末年始の激務もトラブルなく無事に終え、今は疲れてます 笑

12月の掃除と片付けの時から持ち越しとなっていた不用品の処分を断行。

店では有料でゴミの収集を契約しているのでスッキリと処分しましょう。

ゴミの業者さんとは基本的に燃えるゴミ、生ゴミです。 

昔は契約している店で出るゴミは何でも積み込んでくれていたけれど近年はゴミの
分別が厳しくなり金属や燃えないものや大きなものは持ち帰ってくれません。

3fkiridame1.jpg

もう店で使わなくなった切り溜め(きりだめ)、簡単に言うと大きな木の箱です。

昔はこの箱に仕出し料理やお寿司の桶を入れて配達。
親父が創業時に別注で作ったものと思われます。 ひとつづつ屋号も手書き。

モノはいいかもしれませんが・・・とにかく重い!箱だけでも結構重いのが難点。

今は木からプラスチック製のコンテナに変わっています。これも時代の流れかな。

3fkiridame2.jpg

これは切り溜めにかぶせるフタ。 同じく木で作られていますが文字が不明。

誰か読める人はいますか? ボクは 「おすし」 と解読したのですが。。。

3fkiridame3.jpg

これら切り溜めの処分、業者さんに問い合わせたところ・・・引き取り不可!

大きすぎて駄目だと言われました。
細かく切断すれば持ち帰ると言われたけど・・・電動ノコギリもないし無理です。

3fkiridame4.jpg

市に問い合わせるも手続きが煩雑で断念。

ネットで色々と調べたところ・・・ある材木店が引き取ってくれるとのこと。

車に積み込んで材木店へGO!

場所を占有していた切り溜めがなくなり少しはスッキリと片付きました^^

あとは古い器や寿司桶、陶器類の処分です。 まだまだ時間がかかりそう。。。


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・喜びます \(^o^)/

片付けって疲れますねぇ~ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2022/01/08 16:20 ] 独話 | TB(0) | CM(6)
味よしさんこんにちは^^

忙しい年末、年始が終え、ホッとしている時かと思います。
廃棄物を出すにも昔とは違い、規制があり金がかかりますね。
去年はデスクトップパソコン一式処分しました。
やっとすっきりした次第です。

では、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
[ 2022/01/09 09:03 ] [ 編集 ]
おめでとうございます。
随分、年代を感じさせる木箱ですね。
これは場所を専有するので置き場所も
広くなったのではないでしょうか。
よい物でも使わないものはゴミとなるのが
もったいないけど仕方ないですね。
[ 2022/01/09 19:15 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
[ 2022/01/10 07:10 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ごくしげ さんへ

ごくさん、こんにちは^^

疲れが回復するのにも歳をとったせいか
時間がかかる気がします。 
お疲れモード継続中~ 笑

ボクもまだまだ廃棄しなければならないものが
沢山あって時間がかかりそう。

器類などは決まった日にしか出せないので
残すものと処分するものを分別しなければ・・・。

古いパソコンも3台残ってます (-_-メ)
コレも処分対象ですわ~。

こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
[ 2022/01/10 17:34 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
吹田在住 さんへ

吹田さん、こんばんは。

この切り溜めの木箱、半分ほど処分して半分は
まだ店にあるんですよ。でも少しはスペースが出来ました。

器も沢山あるけど今はもう使わない、使えないという
ものは全て処分対象です。

買った時は相応の値段だったでしょうが仕方ないですね。

この商売、やめる時に残るのは器と借金だけ、と言われてます ( ノД`)シクシク…
[ 2022/01/10 19:04 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
ひびき さんへ

ひびきさん、こんばんは。

こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。

お互い、健康には気を付けて頑張りましょうね!
[ 2022/01/10 19:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ