こんにちは~ (^^)/
レンコ鯛を買ってきました。
レンコ鯛は本鯛とはまた違った美味しさで本鯛よりも少し淡泊、アッサリしてます。
頭を落として三枚おろし。

粗塩をふって臭みと水分を抜くので放置。

水で洗って拭き取り、血合い骨を取り除いて小さく切りつけて・・・焼きます。

頭は真っ二つに兜割にして中骨と一緒にコチラも塩をフリフリ。
これらはレンコ鯛の鯛めしにして頂こう^^

焼けたら味醂を塗って出来上がり。

この日の付出しにスダチを添えて使いました^^

レンコ鯛は養殖ではないので入荷がある時と無い時があります。
なので値段の変動も結構あって安い時と高い時の差が激しいお魚。
因みに入荷がない時や値段が高い時にレンコ鯛の代わりとして偽物の魚を
使うところもあるようです。
エジプトで獲れる魚だったかな? 姿は似てるけど違和感のある魚です 笑
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・嬉しい~ \(^o^)/
鯛めしは夫婦で頂きました →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
レンコ鯛というのですか。初めて聞く名です。
本鯛よりも淡泊、あっさりしているというと
かなりのあっさり味のようですね。
焼いてみりんを塗り、それをスダチを絞ってかける。
う~ん、あっさりして美味しそうですね。
これなら付出しでなく、たくさんガッツリ頂きたいです。