fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

カウンターにて

こんにちは (^^)/


10月になり大阪ではアルコール販売も20時半までOKになりました。
もっともゴールドステッカーを取得した店に限りますが。

アルコールが飲めるから、ということではないけれど・・・
この日、ご夫婦がご来店の予約。

当店を高く評価して頂き、大変贔屓にして頂いているご夫婦です。

カウンター2席をリザーブ。 おっと、お酒は飲まないのでグラスは引っ込めよう。

mukawa_f4.jpg

この日の付き出しは味付けした数の子と柔らかウナギです。

mukawa_f1.jpg

日も暮れ来店時間になったので突き出しをセットして待機。

mukawa_f2.jpg

お寿司を握りだしたら写真は撮れないので付き出しの時に了承を得て後ろ姿を。

年齢的に食べるものや外食は和食系ばかりとか。(ボクもそうなるのかな?)

mukawa_f3.jpg

お寿司の合間にお出ししたヒラメのお吸い物、これを非常に喜ばれました。

なかなか家庭では作ることが出来ませんからね。

また、初めて口にしたというサーモンの炙りにぎり。

やはり年代的に寿司の先入観があるのでしょう、『生の魚を炙る』 という概念がない
ので珍しいと驚いていました (近年は炙りは人気、認知されていますが)

満腹、満腹と喜ばれて帰られました、 毎度ありがとうございます~ (^^)/


ご覧下さり有難うございました!

またの御来店、待ってます~ \(^o^)/

応援クリックはコチラ → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2021/10/03 11:59 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(6)
カウンターの雰囲気が何ともいいですね。

ゆっくりした雰囲気で食べれば美味しいでしょうね。

ごちゃごちゃした居酒屋ばかりなので安らげる場所で
飲み食べしたくなりますよ。
[ 2021/10/03 21:30 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
これは、カウンターで寛ぎたいですね。
当然、全てお任せしかないでしょう。
[ 2021/10/04 08:27 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんにちは^^

付きだしの数の子の入った鶴の器いいですね。
珍しい!素敵です。
サーモンの炙りにぎり、美味しいですよね。
生より炙りの方が私は好きです。

ヒラメのお吸い物ですか。
頂いたことないですね。きっと上品な味がするんでしょうかね。
んじゃぁ、私にはお似合いですね。(爆笑)
[ 2021/10/05 12:33 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
吹田在住 さんへ

吹田さん、コメント有難う御座います。

カウンターの良いところは握りたてのお寿司を
提供できることでしょうか。

お客さん側にしても自分専用に出される寿司、
というところもプラスアルファされるのでは?

店主とおしゃべりしながら食べたい人、
お連れとゆっくり食べたい人、
御夫婦で外食を楽しみたい人、様々ですね。
[ 2021/10/06 12:16 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
ひびきさんへ

ひびきさん、こんにちは。

以前はお好みにぎりもやってましたが
食品ロス、仕入れの関係でお任せのワンコース制にしました。

勿論、苦手なものがあれば変更可能ですよ。

あと、飲み物もご自由にどうぞ! という感じです 笑
[ 2021/10/06 12:20 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ごくしげ さんへ

ごくさん、コメント有難う御座います。

流石!ごくしげさん、目の付け所が違いますね。
このツルの食器は相当古いものです、親父からの受け継ぎのもの。
ちょっとした珍味を入れる時に便利ですよ。

ヒラメの吸物はウマいです。
多目の昆布とヒラメの中骨からダシをとって作ります。
元々はまかないでの吸物ですが・・・
考えたら家庭では作ることが出来ないものなので
あえてお出ししてます。

もっとも、ヒラメの中骨(アラ)がない時は作れませんが (^-^;
[ 2021/10/06 12:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ